23/08/01(火)23:53:52 シュナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)23:53:52 No.1085450965
シュナイダーいいよね
1 23/08/01(火)23:54:30 No.1085451165
割とシンプルに見えるのにアニメだとなんであんなシステムダウンしてたんだろ
2 23/08/01(火)23:55:01 No.1085451349
>割とシンプルに見えるのにアニメだとなんであんなシステムダウンしてたんだろ 7本もブレードあるんだぜ?
3 23/08/01(火)23:55:49 No.1085451643
クソ燃費と引き換えに得た超重装甲すら切る威力
4 23/08/01(火)23:56:46 No.1085451973
>割とシンプルに見えるのにアニメだとなんであんなシステムダウンしてたんだろ /0のCASは本来のものじゃなくて劣化コピーだから
5 23/08/01(火)23:57:22 No.1085452211
ロマンとはこういうものだ パンツァーなんかよりも常識外れな装備だぜ
6 23/08/01(火)23:57:43 No.1085452336
これ本来のスペックだとどれくらい強いの?
7 23/08/01(火)23:58:12 No.1085452504
頭にそんな刃いる?
8 23/08/01(火)23:58:17 No.1085452524
やっぱ純正品だよなぁ!になる最終回
9 23/08/01(火)23:59:54 No.1085453098
適当に近くを通り過ぎるだけで切れるのがコンセプトなんだろうか
10 23/08/02(水)00:00:11 No.1085453212
>これ本来のスペックだとどれくらい強いの? デススティンガーとかデスザウラーぶち抜くぐらい
11 23/08/02(水)00:00:16 No.1085453241
>これ本来のスペックだとどれくらい強いの? >クソ燃費と引き換えに得た超重装甲すら切る威力
12 23/08/02(水)00:00:39 No.1085453400
>デススティンガーとかデスザウラーぶち抜くぐらい ちょっと強すぎますね
13 23/08/02(水)00:02:14 No.1085453944
まぁアニメデススティンガーとデスザウラーをぶち抜けるかと言われたら無理だと思う
14 23/08/02(水)00:02:42 No.1085454096
ゾイドはレーザーブレード5本とEシールド5基で突っ込めば死ぬ
15 23/08/02(水)00:03:51 No.1085454494
所詮バイオゾイドを貫けない雑魚
16 23/08/02(水)00:04:33 No.1085454704
イエーガーに一本ぐらいブレード分けてやれって思ってた
17 23/08/02(水)00:05:02 No.1085454865
配信で博士のスペック解説にEシールド入ってないあたり劣化コピー感がある
18 23/08/02(水)00:05:42 No.1085455111
>配信で博士のスペック解説にEシールド入ってないあたり劣化コピー感がある アニメのもEシールド出せるぞ
19 23/08/02(水)00:07:33 No.1085455747
なんならアニメ版はブースターが多い
20 23/08/02(水)00:09:22 No.1085456334
劣化コピーというかアニメは設定自体違うというか
21 23/08/02(水)00:10:20 No.1085456613
>所詮バイオゾイドを貫けない雑魚 バイオゾイドって衝撃でも倒せるからEシールド全開で突っ込めば割といけるかもしれん
22 23/08/02(水)00:10:24 No.1085456632
配信で見返すとだいぶストライクガンダムの換装に影響与えてそうだなと
23 23/08/02(水)00:12:23 No.1085457272
>配信で見返すとだいぶストライクガンダムの換装に影響与えてそうだなと OPの人物ポーズの後ろに機体バックとかも種感ある
24 23/08/02(水)00:17:25 No.1085458816
バスタースラッシュってEシールド使ってないけど竜巻をものともせずに突っ込んでる辺り装甲も滅茶苦茶硬いな
25 23/08/02(水)00:24:08 No.1085460703
ライガーゼロの換装の中では1番好きだわ ライオンの髭がブレードになるのが生かしすぎる(^ ^)
26 23/08/02(水)00:26:38 No.1085461403
ブレードライガーの正統進化感ある
27 23/08/02(水)00:27:51 No.1085461716
燃費いいCASってあるの?
28 23/08/02(水)00:29:50 No.1085462206
>燃費いいCASってあるの? コロコロに載ってたスペック表だとゼロアーマーとイェーガーはそれなりに良かった まあそのあたりはコマ犬ACやシャドーフォックスが穴埋めするつもりの運用だろう
29 23/08/02(水)00:31:52 No.1085462742
うさ耳みたいなシールド装置とオレンジ色はチームタイガースに対するジャビットくんだってネタ見てなるほどなと
30 23/08/02(水)00:41:42 No.1085465375
武装極端だよなライガーゼロ
31 23/08/02(水)00:42:46 No.1085465617
パンツァーも純正品だとちゃんと動けるんだっけ
32 23/08/02(水)00:43:30 No.1085465810
Eシールドジェネレーターが5個も付いている燃費とか知ったことではないすぎる仕様 ブレードライガーでも1個だけなのに
33 23/08/02(水)00:44:17 No.1085466035
分離する無人偵察機機能が忘れられてる尾部スカウターポッド
34 23/08/02(水)00:47:00 No.1085466744
>パンツァーも純正品だとちゃんと動けるんだっけ 本来はパンツァーでも285kmで走る
35 23/08/02(水)00:47:37 No.1085466901
>パンツァーも純正品だとちゃんと動けるんだっけ 重武装のくせに高速機動力もある化け物だよ
36 23/08/02(水)00:54:01 No.1085468655
好きなパーツだけ組み合わせたCASとか無理なんだろうか
37 23/08/02(水)00:57:19 No.1085469506
バイオゾイドはもう封印しとけあれ
38 23/08/02(水)00:58:04 No.1085469698
>所詮バイオゾイドを貫けない雑魚 バイオ装甲は高出力レーザーは耐えられん
39 23/08/02(水)01:00:40 No.1085470319
シュナイダーの顔でイエーガーの大型ブースターつけて残り全部パンツァー載せたら最強じゃねって子供の頃思ってた
40 23/08/02(水)01:01:21 No.1085470520
>シュナイダーの顔でイエーガーの大型ブースターつけて残り全部パンツァー載せたら最強じゃねって子供の頃思ってた ほい即ガス欠
41 23/08/02(水)01:01:59 No.1085470674
バイオゾイドはあの時代のゾイドに対して有効なだけで別の世界のゾイド相手だと分からんからなぁ
42 23/08/02(水)01:02:15 No.1085470742
>パンツァー最強じゃねって子供の頃思ってた
43 23/08/02(水)01:03:28 No.1085471008
アニメのパンツァーはそれもうカノントータスに付けとけば良くない?って思ってた
44 23/08/02(水)01:05:47 No.1085471526
>アニメのパンツァーはそれもうガンスナに付けとけば良くない?って思ってた
45 23/08/02(水)01:08:29 No.1085472108
パンツァーがやたらクソ重いのはアニメ独自設定だけどイェーガーがクソ燃費なのはバトストと同じだっけ? Eシールドのジェネレータ積みすぎとかで
46 23/08/02(水)01:13:47 No.1085473261
いいとこ取りしたのがイクスみたいなもんだもんな
47 23/08/02(水)01:16:14 No.1085473736
>シュナイダーの顔でイエーガーの大型ブースターつけて残り全部パンツァー載せたら最強じゃねって子供の頃思ってた バトストだとなんでもいいからくっつけろ!で出撃したゼロがいるけど大体そんな感じだった
48 23/08/02(水)01:37:50 No.1085477846
七本のブレードを前面に突き出したセブンソードアタックいいよね… おもちゃでは再現出来ない時期あったけど
49 23/08/02(水)01:54:59 No.1085480983
>いいとこ取りしたのがイクスみたいなもんだもんな 紙装甲でイエーガーの良くないところ引き継いでない?
50 23/08/02(水)01:57:22 No.1085481407
イクスはアーマーちゃんと全部ついたやつないのあれ
51 23/08/02(水)02:00:21 No.1085481868
イクス好きだけどスペック設定は隙がなさすぎてつまらん 長射に評価付いてるけどエレクトロンドライバーそんなに射程あるのかよ
52 23/08/02(水)02:03:38 No.1085482310
>バイオゾイドはあの時代のゾイドに対して有効なだけで別の世界のゾイド相手だと分からんからなぁ 荷電粒子砲には無理だったしデカルトドラゴンにも蹴散らされたあたり フューザーズ辺りのゾイドなら大した事なさそう
53 23/08/02(水)02:04:01 No.1085482368
>シュナイダーの顔でイエーガーの大型ブースターつけて残り全部パンツァー載せたら最強じゃねって子供の頃思ってた ブースターとキャノンのジョイント一緒だから片方しかつけられなくて子供時代の俺はどっちとるかめっちゃ悩んだわ
54 23/08/02(水)02:05:55 No.1085482664
>デススティンガーとかデスザウラーぶち抜くぐらい 随分語弊がある言い方だな…
55 23/08/02(水)02:07:06 No.1085482840
>割とシンプルに見えるのにアニメだとなんであんなシステムダウンしてたんだろ 速攻防隙がないが燃費悪いという欠点を制御システムへの負荷が高いという形に変えてるんやな ゾイドの燃費ってなんなんという話になるから ちなみに負荷問題の描写なのかアニメはスレ画の大型ブレードはあまり使わない
56 23/08/02(水)02:26:09 No.1085484882
アニメとバトストは違うものと思おう
57 23/08/02(水)02:29:11 No.1085485196
あとHMM設定も別物だ
58 23/08/02(水)02:34:50 No.1085485703
突撃が成功したら何が敵だろうと死んでるはずだから燃費クソでもOKは脳筋コンセプトすぎる
59 23/08/02(水)02:35:49 No.1085485791
>まぁアニメデススティンガーとデスザウラーをぶち抜けるかと言われたら無理だと思う バンのブレードライガーは前者には出来てたのに… 後から出たやつだしスペック的にはスレ画のが上なんじゃないの?
60 23/08/02(水)02:38:25 No.1085486021
>本来はパンツァーでも285kmで走る なそ にん
61 23/08/02(水)03:17:03 No.1085488970
パンツァーとシュナイダーが問題児すぎてイェーガーが凄く優等生で使いやすそうに見える アニメでも一番使われてた気するし
62 23/08/02(水)03:18:04 No.1085489038
>バンのブレードライガーは前者には出来てたのに… >後から出たやつだしスペック的にはスレ画のが上なんじゃないの? エレファンダーに叩き折られる程度だからアニメのはそんなに
63 23/08/02(水)03:19:58 No.1085489162
これで突っ込んだら顔潰れない?