虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)23:46:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)23:46:47 No.1085448632

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/01(火)23:48:14 No.1085449093

なんで流行らなかったんだろうこんなに可愛いのに普通にキャラクターコンテンツとして製品になるくらいのクオリティがあると思う

2 23/08/01(火)23:50:15 No.1085449745

廃タイヤ分厚いにもほどがる

3 23/08/01(火)23:50:46 No.1085449947

二度と 出られない

4 23/08/01(火)23:53:43 No.1085450917

お手軽蠱毒

5 23/08/01(火)23:58:07 No.1085452466

カタ生理用ナプキン

6 23/08/01(火)23:59:37 No.1085452995

実際の画像を見ると結構ショッキングなやつ

7 23/08/02(水)00:38:19 No.1085464433

へー初めて知った

8 23/08/02(水)00:41:34 No.1085465334

どうして入っちゃったのそんなとこ

9 23/08/02(水)00:54:45 No.1085468848

>どうして入っちゃったのそんなとこ アメリカのタイヤメーカーが古タイヤの廃棄に金使いたくないなーって思って 古タイヤは海の中で魚礁になるので海が豊かになりますよ!って世界でタイヤを海にぶち込みまくったから

10 23/08/02(水)00:55:29 No.1085469028

これが起こるとどうなる?

11 23/08/02(水)01:02:22 No.1085470766

まぁいつか溢れるだろ…

12 23/08/02(水)01:09:25 No.1085472303

砂の女みたいに中で交尾するやつも出てくるだろ…多分

13 23/08/02(水)01:16:24 No.1085473769

>どうして入っちゃったのそんなとこ タイヤ自体は外敵から身を守りやすい環境で休むのに向いてるから 二度と出られない!

14 23/08/02(水)01:17:15 No.1085473958

>砂の女みたいに中で交尾するやつも出てくるだろ…多分 そりゃするけどしても親も子も生きていくための餌がないから奪い合った末死ぬしかないんだよ

15 23/08/02(水)01:19:00 No.1085474324

中がビオトープみたいに普通に暮らしていける空間ならヤドカリからしても別にいいけどそうじゃないからね

16 23/08/02(水)01:19:23 No.1085474393

餌は定期的に迷い込んだりしてこないのかしら

17 23/08/02(水)01:20:46 No.1085474683

>>どうして入っちゃったのそんなとこ >アメリカのタイヤメーカーが古タイヤの廃棄に金使いたくないなーって思って >古タイヤは海の中で魚礁になるので海が豊かになりますよ!って世界でタイヤを海にぶち込みまくったから 結果としてその後 人体に悪影響を及ぼす重金属を含む化学物質がタイヤから自然環境に漏出していることが判明するってオチが付く

18 23/08/02(水)01:20:55 No.1085474717

>実際の画像を見ると結構ショッキングなやつ fu2423928.jpg 人類は愚か…

19 23/08/02(水)01:21:53 No.1085474928

>餌は定期的に迷い込んだりしてこないのかしら 迷い込むことはあるけどたまたまでしかなくて安定した供給は不可能だし絶対的に数が足らないのでヤドカリはどんどん餓死していくしわずかに残った体力があるヤドカリは他のヤドカリを蹴落とす

20 23/08/02(水)01:22:49 No.1085475101

>結果としてその後 >人体に悪影響を及ぼす重金属を含む化学物質がタイヤから自然環境に漏出していることが判明するってオチが付く えぇ…

21 23/08/02(水)01:25:06 No.1085475568

日本で検証のために6つのタイヤを設置してモニタリングしたら1つのタイヤにつき年間200匹くらいのヤドカリが死んだ

22 23/08/02(水)01:26:32 No.1085475838

BBCの記事見たらタイヤの周りは魚なんかも露骨に避けるような種が多かったみたい

23 23/08/02(水)01:26:42 No.1085475865

そしてヤドカリは海の掃除屋なので環境への悪影響はさらに増すぞ 効率的な環境破壊だな!

24 23/08/02(水)01:40:52 No.1085478406

>fu2423928.jpg >人類は愚か… 浮力あるから逆さまになってでられないのか

25 23/08/02(水)01:42:09 No.1085478654

そのままだと出られないから死ぬわけで 半分に切って沈めておけばいいんだな

26 23/08/02(水)01:49:06 No.1085479967

このタイヤの中で共食いが発生したり地獄になるらしい

27 23/08/02(水)01:50:12 No.1085480154

タイヤの空洞部が埋まっても今度はタイヤの中央部から出られない地獄か…

28 23/08/02(水)01:51:07 No.1085480310

>このタイヤの中で共食いが発生したり地獄になるらしい 貝毒…

29 23/08/02(水)01:52:30 No.1085480544

タイヤを半分にカットして投棄すればいいの?

30 23/08/02(水)01:53:38 No.1085480762

>タイヤを半分にカットして投棄すればいいの? タイヤ捨てたらダメだよ!

31 23/08/02(水)02:01:38 No.1085482021

>日本で検証のために6つのタイヤを設置してモニタリングしたら1つのタイヤにつき年間200匹くらいのヤドカリが死んだ なそ にん

32 23/08/02(水)02:32:33 No.1085485509

いつか犠牲者で埋まるだろう…

33 23/08/02(水)03:07:12 No.1085488284

ヤドカリ機動力無すぎない?

34 23/08/02(水)03:10:04 No.1085488480

>fu2423928.jpg >人類は愚か… うにといいことしたい

35 23/08/02(水)03:10:53 No.1085488543

>半分に切って沈めておけばいいんだな 不法投棄する連中がそんな手間かかることするわけないんだよなぁ

↑Top