ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/01(火)23:43:05 No.1085447385
あまり大きな声では言えないけど俺ここの唐揚げ好きなんだ…
1 23/08/01(火)23:44:48 No.1085447951
俺はめっちゃにんにく効いてる豚骨が好き
2 23/08/01(火)23:47:12 No.1085448743
冷やし中華はイマイチだった
3 23/08/01(火)23:52:44 No.1085450608
メニューの端っこの方に追いやられてるけどいわしフライが好き
4 23/08/01(火)23:53:28 No.1085450847
爺ちゃんの頼むそら豆が好きだった 皮うま
5 23/08/01(火)23:53:46 No.1085450928
言うほど中華食堂ではない気もする
6 23/08/01(火)23:54:39 No.1085451211
モツ野菜ラーメンが好き
7 23/08/01(火)23:55:25 No.1085451495
地元から撤退して悲しい 確かにクソみたいな間取りの店ではあったが…
8 23/08/01(火)23:55:59 No.1085451708
関西住みだから行ったことない
9 23/08/02(水)00:11:38 No.1085457042
天津飯がおそらくケチャップ由来の酸味がきつくて個人的に大外れだった やっぱり野菜たっぷりタンメンだな
10 23/08/02(水)00:14:06 No.1085457830
汁なしラーメン大好き
11 23/08/02(水)00:26:27 No.1085461351
朝っぱらからビールと枝豆頼んで飲んでる親父が多い
12 23/08/02(水)00:27:36 No.1085461649
近所のバーミヤンが潰れてこれになった
13 23/08/02(水)00:29:38 No.1085462152
タンメンか肉野菜炒め定食を食べに行ってる
14 23/08/02(水)00:32:29 No.1085462898
味は好きだけど近所のところはなんか雰囲気が… というかずいぶん前に全面禁煙になったはずなのになんでいまだにタバコ臭いの…
15 23/08/02(水)00:35:35 No.1085463679
山梨に出来て欲しい店No.2だ No.1はバーガーキング
16 23/08/02(水)00:43:21 No.1085465770
汁なし消えたと思ったら復活してたんだ
17 23/08/02(水)00:45:07 No.1085466226
担々麺復活させてくれー 担々麺出す店なかなか無いんだ
18 23/08/02(水)00:57:26 No.1085469533
>天津飯がおそらくケチャップ由来の酸味がきつくて個人的に大外れだった 天津飯はここの数少ないハズレの一つだと思うよ 天津飯食べたい時だけはここは避けた方がいい
19 23/08/02(水)00:58:22 No.1085469769
>というかずいぶん前に全面禁煙になったはずなのになんでいまだにタバコ臭いの… 一度染み付いたタバコの臭いってそう簡単に消えないのよね…
20 23/08/02(水)01:11:25 No.1085472769
ここの豚骨好き 地元にない つらい
21 23/08/02(水)01:14:50 No.1085473469
ばくだん炒め定食を食べるための場所
22 23/08/02(水)01:22:11 No.1085474986
現場仕事してた頃はここの肉野菜炒め定食がメチャクチャ美味く感じた…
23 23/08/02(水)01:26:26 No.1085475808
フライドポテトが妙に甘みあってうまい
24 23/08/02(水)01:28:10 No.1085476096
俺も大きな声じゃ言えないけど ここのつけ麺大好きなんだよ
25 23/08/02(水)01:29:08 No.1085476273
ここのラーメンとチャーハンは他の中華系チェーン店と比べてレベル高い気がする
26 23/08/02(水)01:29:48 No.1085476396
肉野菜炒めが好きなんだけどついレバニラを頼んじゃう
27 23/08/02(水)01:36:37 No.1085477615
俺は黒酢しょうゆ冷し麺好きだよ
28 23/08/02(水)01:37:49 No.1085477840
このご時世価格頑張ってるなぁって思う
29 23/08/02(水)01:44:49 No.1085479163
モツラーメン復活しねえかな…
30 23/08/02(水)01:47:29 No.1085479677
>このご時世価格頑張ってるなぁって思う 味より値段って方針だからな
31 23/08/02(水)01:49:04 No.1085479961
ビールが安くなってアホほど混んでるのはなんとかならんのか
32 23/08/02(水)01:49:18 No.1085480004
スープ好き これのために時々行ってる感覚すらある
33 23/08/02(水)01:50:05 No.1085480131
最寄り駅前で帰りに食える店が実質ここしかないから長い事お世話になってる
34 23/08/02(水)01:59:54 No.1085481784
全体的に好きだけど唐揚げだけはないと思う
35 23/08/02(水)02:09:36 No.1085483143
ダブル餃子定食好き ラーメンあんまうまくない
36 23/08/02(水)02:13:11 No.1085483555
ここの野菜タンメンはかなりレベル高いと思う
37 23/08/02(水)02:14:27 No.1085483690
定食についてるしょっぱいだけの汁すき
38 23/08/02(水)02:18:53 No.1085484195
大宮じゃない坦々麺は戻ってきたかのう
39 23/08/02(水)02:23:43 No.1085484673
コロナ禍前はミッドナイトラーメンしたくなった時の駆け込み寺だったけど 今はどこも常識的な時間で店じまいするから良いんだけど切ない
40 23/08/02(水)02:24:17 No.1085484726
昼間のスレだと唐揚げ不味い食えたもんじゃねえって評価だったが
41 23/08/02(水)02:25:54 No.1085484862
安くて野菜のとれるチェーン店が少なすぎる
42 23/08/02(水)02:26:40 No.1085484937
レバー嫌いな娘8歳がここのレバニラは食べるから好き セントラルキッチンなんだろうけど下処理丁寧なのかな…もうアラフィフな俺には臭みなんてよくわからないよ
43 23/08/02(水)02:28:06 No.1085485087
このクソ雑に味のついたダメな代表みたいな餃子! ダブル餃子ご飯大盛りから揚げで!
44 23/08/02(水)02:28:48 No.1085485152
>昼間のスレだと唐揚げ不味い食えたもんじゃねえって評価だったが 人の好みなんて様々だから不思議なことでもないだろう
45 23/08/02(水)02:30:05 No.1085485283
こんな時代遅れのつけ麺ここでしか食えないと思う
46 23/08/02(水)02:51:00 No.1085487058
唐揚げ定食はダメだけどダブル餃子定食のおまけの唐揚げならあり
47 23/08/02(水)02:51:56 No.1085487129
唐揚げというよりナゲットっぽいケチャップ合いそう
48 23/08/02(水)02:52:36 No.1085487177
この前唐揚げ単品頼んだけどチキンナゲットじゃん!って感想だった