虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)23:30:23 あっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)23:30:23 No.1085443009

あっちぃわ fu2423575.jpeg

1 23/08/01(火)23:32:17 No.1085443725

深夜に復旧の可能性ってある?沖電さん

2 23/08/01(火)23:33:01 No.1085443980

うちはまだ大丈夫だけど那覇市も大分死んでるのか

3 23/08/01(火)23:33:31 No.1085444167

外出た瞬間

4 23/08/01(火)23:33:55 No.1085444302

沖縄県の三割が停電してると思うとすげえ

5 23/08/01(火)23:36:52 No.1085445353

https://www.okidenmail.jp/bosai/sp/info/ 自分の地域のステータス確認しておこう!

6 23/08/01(火)23:44:50 No.1085447956

暑いのにエアコン駄目だわ窓も開けられないわ下手すりゃ水も使えないわで令和ってすげえぜ!

7 23/08/01(火)23:54:35 No.1085451195

停電ヤバない?

8 23/08/01(火)23:55:33 No.1085451536

>https://www.okidenmail.jp/bosai/sp/info/ >自分の地域のステータス確認しておこう! 停電がすぐそこまで来てる!

9 23/08/02(水)00:02:46 No.1085454116

停電はしてないけどリモートで仕事してたらネットが途絶えて困ってる

10 23/08/02(水)00:03:41 No.1085454430

うるま市沖縄市ほぼ壊滅してねえかこれ

11 23/08/02(水)00:05:36 No.1085455071

雨と風のおかげでだいぶ涼しくなってたのが救いだ…エアコンなくても過ごしやすい

12 23/08/02(水)00:06:35 No.1085455416

この状況でエア子つけるの不味い?

13 23/08/02(水)00:14:18 No.1085457906

なんか…えらい事になってるな

14 23/08/02(水)00:14:27 No.1085457948

雨風強いと室外機が壊れやすくなるからあまりおすすめはしない

15 23/08/02(水)00:15:01 No.1085458107

停電する前にモバイルバッテリー充電するか…

16 23/08/02(水)00:16:47 No.1085458613

そろそろ最接近かしら

17 23/08/02(水)00:17:27 No.1085458826

基地のそばだから停電したこと無い これからもしないだろう それより食パンが軒並み売り切れで買いそびれたよ

18 23/08/02(水)00:24:28 No.1085460789

>雨風強いと室外機が壊れやすくなるからあまりおすすめはしない やっぱそうだよね…暑いけど我慢しよ

19 23/08/02(水)00:30:28 No.1085462395

台風の日ってやたら夜空が明るいのなんでなの? あたり一体停電してるのに割と外は明るい

20 23/08/02(水)00:30:29 No.1085462397

災害の前に人間はあまりに無力…

21 23/08/02(水)00:32:40 No.1085462940

明日も休みかなー仕事

22 23/08/02(水)00:37:31 No.1085464190

うちは停電どころかBSも普通に見れてるわ

23 23/08/02(水)00:37:57 No.1085464324

>台風の日ってやたら夜空が明るいのなんでなの? 台風じゃない日も本来はそんな暗くないんだろう

24 23/08/02(水)00:39:35 No.1085464770

今回は雨よりとにかく風が強いね 雨降らないからBS見れるのは助かる 暇だし

25 23/08/02(水)00:45:22 No.1085466307

>台風の日ってやたら夜空が明るいのなんでなの? >あたり一体停電してるのに割と外は明るい 遠くの灯りが反射してるって雰囲気じゃないならしらん… うちはそんな明るくない…

26 23/08/02(水)00:50:33 No.1085467702

お外真っ暗だわ…

27 23/08/02(水)00:53:31 No.1085468522

https://twitter.com/localokinawa/status/1686360878940323840 近所でダメだった ロッテリアとかにもあったよね女神像

28 23/08/02(水)00:55:38 No.1085469072

>https://twitter.com/localokinawa/status/1686360878940323840 リプ欄の駄コラで耐えられなかった

29 23/08/02(水)01:03:40 No.1085471044

>https://twitter.com/localokinawa/status/1686360878940323840 >近所でダメだった >ロッテリアとかにもあったよね女神像 これ屋富祖通りに入るところにあるホテルのやつかな?

30 23/08/02(水)01:06:29 No.1085471670

何十年も前からあった像なのに…

31 23/08/02(水)01:08:55 No.1085472206

他の女神像は大丈夫なんだろうか

32 23/08/02(水)01:09:22 No.1085472291

ずっと風向きが変わらないあたりまだ最接近じゃないんだろうな…

33 23/08/02(水)01:11:46 No.1085472841

ようやく真南まで来たけどここからどういうコース取るかだな さっさと九州に向かってくれと思う

34 23/08/02(水)01:12:22 No.1085472972

地球温暖化の話流行ってるっぽいけど 今後毎年こんなのが来るとしたら困るな…

35 23/08/02(水)01:15:32 No.1085473602

もしかして今停電してないぜー!とか言うと所在地がバレる…?

36 23/08/02(水)01:20:21 No.1085474587

3割以外の何処かなんだな位しか分からんだろう

37 23/08/02(水)01:24:06 No.1085475374

緊急車両のサイレンと暴風のガタつきで眠れないんぬ…

38 23/08/02(水)01:28:14 No.1085476118

南IC~北IC沿いにあるラブホの巨大ゴリラは元気でいてほしい

39 23/08/02(水)01:29:09 No.1085476280

>緊急車両のサイレンと暴風のガタつきで眠れないんぬ… たまに戦闘機通った?ってぐらいの轟音鳴るよね 怖すぎる

40 23/08/02(水)01:36:38 No.1085477617

通信障害の情報がプロバイダのサイト見に行っても載ってなくて困る

41 23/08/02(水)01:37:57 No.1085477871

眠れないのにスマホの充電50%切った… 早く復旧して…辛い…

42 23/08/02(水)01:53:28 No.1085480734

拙者は復旧と言ったでござるの巻

43 23/08/02(水)02:00:23 No.1085481878

このスレ覗いてたら今まさに停電した ああーめんどいあつい

44 23/08/02(水)02:06:01 No.1085482676

今夜は久しぶりにロウソクで過ごすか… うちの地域ここ8年ほど停電したことなかったのになあ

↑Top