虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)23:07:30 どこと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)23:07:30 No.1085433609

どことは言わんが一時期本当に酷かったけど最近ちゃんとアニメに力入れてるのいいよね…

1 23/08/01(火)23:07:32 ID:VAWzC3Nw VAWzC3Nw No.1085433624

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1085422359.htm

2 23/08/01(火)23:09:33 No.1085434459

スレ画だけでも初期と最終盤で本当に同じ番組か?って思うぐらい気合いの入り方が違う

3 23/08/01(火)23:11:05 No.1085435101

ザマスあたりから気合い入ってたよね

4 23/08/01(火)23:11:16 No.1085435175

クハハハハ! 勝手に売れる作品なら…わざわざおれが力を入れてやる必要もねェよな?

5 23/08/01(火)23:13:47 No.1085436240

だいたいトリコやってたぐらいから本当にダメだった

6 23/08/01(火)23:15:08 No.1085436812

超が映画の焼き直しやってた頃は作画良かった回があった記憶が無い

7 23/08/01(火)23:15:58 No.1085437193

復活のFから超の前半は暗黒期だった

8 23/08/01(火)23:17:23 No.1085437752

最近はほんと力入ってるよな…

9 23/08/01(火)23:18:18 No.1085438142

劇場版だといいのかと言われると絵が見てて本当につまらない

10 23/08/01(火)23:21:02 No.1085439209

復活のFからの超初期は控えめに言って暗黒期だし超最後からのブロリーはマジで全盛期並みかそれ以上だと思う 悟飯かお前はってぐらい差が凄い

11 23/08/01(火)23:22:44 No.1085439882

石谷恵いいよね…

12 <a href="mailto:東映">23/08/01(火)23:23:53</a> [東映] No.1085440392

>クハハハハ! >勝手に売れる作品なら…わざわざおれが力を入れてやる必要もねェよな? もしかして金をかければもっと儲かる…?

13 23/08/01(火)23:42:09 No.1085447098

イヨクがなにか動いたんだろうか

14 23/08/01(火)23:47:38 No.1085448895

東映と言えば低クオリティ作画と引き伸ばしとアニオリが代名詞だった時期もあり申した

15 23/08/01(火)23:49:09 No.1085449419

何年もダラダラやってた頃はクオリティ上げても大して得しなかったんだろうとは思う 今は短期間流してソフトや配信売る時代だから

16 23/08/01(火)23:50:06 No.1085449703

>だいたいトリコやってたぐらいから本当にダメだった 最終回好きなんだけど見返すたびに止め絵ばかりの紙芝居でえ?これ最終回だよな?て気持ちになるんだよね…

17 23/08/01(火)23:51:19 No.1085450148

>だいたいトリコやってたぐらいから本当にダメだった ワンピースはその5年前くらいからひたすらかんたん作画だったような

18 23/08/02(水)00:34:32 No.1085463405

ダイの大冒険も放送前は不安な意見が多かった

19 23/08/02(水)00:42:40 No.1085465596

アニメも力の大会あたりは良かったな

20 23/08/02(水)00:43:13 No.1085465742

この時間の枠が総じて子供しか見ないから…とかで作画とか気にしてなかった印象

21 23/08/02(水)00:47:07 No.1085466780

そういやサンドランドは東映じゃないんだな制作

↑Top