虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)21:50:08 お疲れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)21:50:08 No.1085400521

お疲れ様です 30MSを初めて店頭で見かける事ができましたのでそのまま購入したのですが なんというか、塗るの難しいねこれ系統のプラモ fu2423154.jpg

1 23/08/01(火)21:51:49 No.1085401395

いきなり気合が入ってる…

2 23/08/01(火)21:54:23 No.1085402680

キーボードが滅茶苦茶古臭そうなのが職人感凄い

3 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)21:56:36</a> [sage] No.1085403830

背中 fu2423196.jpg >いきなり気合が入ってる… だいたいいつもこんな感じの仕上がりになっちゃう >キーボード えーっと、15年ぐらい前のリアフォ 実際古い&壊れない

4 23/08/01(火)21:56:53 No.1085403959

パテなどで

5 23/08/01(火)21:57:38 No.1085404386

エポパテってそういう使い方もあるんだ…

6 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)22:00:37</a> [sage] No.1085405921

>パテなどで パテなどで >エポパテ エポパテは板にしてから使う事が多い気がする プラ板より厚くしやすくて切りやすい 硬化時間と歪みは目をつぶる

7 23/08/01(火)22:01:13 No.1085406218

マジでパテなどでしてる「」初めて見た

8 23/08/01(火)22:03:01 No.1085407159

あっこないだ30mm作ってた方かあ… 複製パーツに見覚えがあるわ

9 23/08/01(火)22:03:48 No.1085407523

なるほど指の節毎に切っちゃって表情つければいいのか 出来る気はしないがな!

10 23/08/01(火)22:04:44 No.1085408029

当然の如く埋められる頭頂部でダメだった

11 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)22:06:42</a> [sage] No.1085409012

塗膜がハゲそうでポーズ付けが怖い fu2423247.jpg >複製パーツに見覚え まいど >マジでパテ >出来る気はしない 案外できるよ 思ったよりパテ消費して驚くぐらいで

12 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)22:09:55</a> [sage] No.1085410470

>当然の如く埋められる頭頂部 実は塗装直前にパーツなくして、ポリパテで埋めてどうにかしたやつ…

13 23/08/01(火)22:10:00 No.1085410506

足のブレードの色が渋くていいな シタデルのリードベルチャーに甘えてはいけないと思ってきた

14 23/08/01(火)22:10:11 No.1085410592

上手いな…

15 23/08/01(火)22:12:01 No.1085411415

ゴーレム娘っぽくて好き

16 23/08/01(火)22:12:11 No.1085411492

まぁ無くすよね…

17 23/08/01(火)22:12:20 No.1085411562

落ち着いた色に金銀映えてカッコいいなあ

18 23/08/01(火)22:13:23 No.1085412059

あんたほどの人がなくすなら…

19 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)22:16:51</a> [sage] No.1085413582

>足のブレードの色 ガイアのスターブライトシルバーかなたしか マスキングしてもキラキラが剥がれないので好き >上手いな… >ゴーレム娘っぽくて好き >落ち着いた色に金銀映えてカッコいいなあ 青に合わせるなら金より銀だったかなぁ… >まぁ無くすよね… >あんたほどの人がなくすなら… 探すより作った方が早いってのは…まぁ、パーツによるよ

20 23/08/01(火)22:19:40 No.1085414771

ガーディアンゴーグ…

21 23/08/01(火)22:20:31 No.1085415100

知らないオプションだと思ったらフルスクラッチっておめえ

22 23/08/01(火)22:21:10 No.1085415341

カバンかわいい

23 23/08/01(火)22:24:26 No.1085416665

シンプルだけどカッコ良

24 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)22:24:42</a> [sage] No.1085416776

>ガーディアンゴーグ …なんか昔々に見た事ある気がするやつ >知らないオプション 何も考えずに本体だけ買ったから上半身パーツ少ないなーって 横に吊るしでオプションパーツあったのに >カバンかわいい お尻隠れるのがデメリット

25 23/08/01(火)22:26:35 No.1085417539

>ガーディアンゴーグ… 紫のりリネルとブラウンのシスターも作らなきゃ

26 23/08/01(火)22:27:21 No.1085417826

カッターマットも職人が使ってきた感がすごい…

27 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)22:30:54</a> [sage] No.1085419243

>シンプルだけどカッコ良 30MMもだけど、盛ってくタイプの調整が出来ない人種っぽい >カッターマットも職人が使ってきた感 最初に買ったの使い続けてるだけですよ レザクラやった時も使ったから穴だらけなのはある

28 23/08/01(火)22:33:38 No.1085420273

せっかくだから相方のリリネルも買おうぜ かわいいよ

29 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)22:36:26</a> [sage] No.1085421313

>相方のリリネル 店頭で見かけたもう片方かな 説明書見て白兎黒兎なの気づいたやつ

30 23/08/01(火)22:49:48 No.1085426607

何のパーツだろと思ったらパテ製だった

31 23/08/01(火)23:06:16 No.1085433097

>30MMもだけど 見たいわ!見せて頂戴!!

32 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)23:09:54</a> [sage] No.1085434596

>見たいわ!見せて頂戴!! fu2423487.jpg 直近の…っても何年前だっけかな

33 23/08/01(火)23:10:50 No.1085435003

タマゴ出てから一年経ってないんスよ

34 23/08/01(火)23:11:39 No.1085435357

そのランナーのやつ見たことあるかもしれん…!

35 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)23:12:52</a> [sage] No.1085435849

フォレスティエが半年ぐらい前? エスポが2年前だっけ?

36 23/08/01(火)23:13:00 No.1085435911

パテの種類と加工の道具って何使ってます?

37 23/08/01(火)23:14:16 No.1085436453

今なら尼でいっぱい手に入るぜ! アーマーとかも買おう!

38 <a href="mailto:sage">23/08/01(火)23:15:46</a> [sage] No.1085437107

>パテの種類と加工の道具 基本はポリパテ(メーカー問わず) 写真のは、その時店頭に残ってたフィニッシャーズ 道具はよくある粘土造形用のスパチュラ

↑Top