虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)21:41:41 立ち寝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)21:41:41 No.1085396342

立ち寝仮眠用ボックスが誕生、原宿のカフェで初披露へ 「ネスカフェ原宿」で22日より初披露。「生産的な働き方をしたいという方の一助となることを目指しています」としている。体験時間は30分程度で、コーヒー1杯+席の利用で825円(税込)。

1 23/08/01(火)21:42:51 No.1085396920

これは流行るね

2 23/08/01(火)21:43:06 No.1085397025

社畜BOX

3 23/08/01(火)21:43:21 No.1085397161

いや横にさせてよ…

4 23/08/01(火)21:43:34 No.1085397276

仮眠してる間にコーヒーに睡眠薬とか精液とか入れられるじゃん

5 23/08/01(火)21:43:55 No.1085397450

昔のイギリスであったロープで寝てる労働者と変わらん

6 23/08/01(火)21:43:59 No.1085397490

800円払って30分立って寝るのか…

7 23/08/01(火)21:44:07 No.1085397541

横になって寝るのと同じくらいの疲労回復できるならいいけど…

8 23/08/01(火)21:44:09 No.1085397559

生産性に取り憑かれている

9 23/08/01(火)21:44:49 No.1085397893

300万のやつ?

10 23/08/01(火)21:45:03 No.1085398000

緑色の液に浸してくれ

11 23/08/01(火)21:45:04 No.1085398008

ぐっすり寝るとかえって疲れるってのはわかるけどさ

12 23/08/01(火)21:45:12 No.1085398085

>800円払って30分立って寝るのか… 300万払えばいつでも立って寝れるぞ

13 23/08/01(火)21:45:14 No.1085398101

省スペースで出来るんだろうけど…

14 23/08/01(火)21:45:27 No.1085398208

ぶら下がり宿か

15 23/08/01(火)21:45:33 No.1085398270

酸素カプセル的な機能もないただの筒?

16 23/08/01(火)21:45:50 No.1085398403

コーヒー飲んだら目が覚めるじゃろがい!

17 23/08/01(火)21:45:56 No.1085398452

俺おっさんだけどおっさんの後には入りたくないよ

18 23/08/01(火)21:45:58 No.1085398470

銀英で見た

19 23/08/01(火)21:46:20 No.1085398636

>コーヒー飲んだら目が覚めるじゃろがい! 熟睡しないために飲んでから寝るんだよ パワーナップ

20 23/08/01(火)21:46:42 No.1085398813

酸素カプセルじゃだめなのか

21 23/08/01(火)21:46:50 No.1085398890

これで8時間寝たら身体バキバキになるんかな…

22 23/08/01(火)21:49:34 No.1085400229

カタボックス内で裸

23 23/08/01(火)21:49:51 No.1085400375

昼寝するにしたって逆に疲れそう

24 23/08/01(火)21:50:15 No.1085400579

ぶら下がり宿だ

25 23/08/01(火)21:50:27 No.1085400672

1日1万としたら1年程度で回収できる?

26 23/08/01(火)21:50:35 No.1085400732

タンクベッドがついに実現したか

27 23/08/01(火)21:50:44 No.1085400820

これ電車にたくさん積んだら格安寝台車にできそう

28 23/08/01(火)21:51:00 No.1085400960

おじさんの脂と吐息と涎にまみれた寝台 再利用にはコストがかかりそうだね

29 23/08/01(火)21:51:25 No.1085401150

>1日1万としたら1年程度で回収できる? 維持費もかかるでしょ

30 23/08/01(火)21:51:32 No.1085401231

奴隷

31 23/08/01(火)21:51:39 No.1085401294

横にして積み重ねようよ…

32 23/08/01(火)21:51:54 No.1085401423

帰って寝ていい?

33 23/08/01(火)21:51:56 No.1085401442

そんな産業革命時代の労働者みたいな

34 23/08/01(火)21:52:17 No.1085401643

絶対中から死体見つかるやつ

35 23/08/01(火)21:52:29 No.1085401719

アホらし

36 23/08/01(火)21:52:33 No.1085401756

肩尻膝の3点で支えてるし案外疲れないのか? やってみないことにはわからんな

37 23/08/01(火)21:52:44 No.1085401852

隣に並べられるなら横になれるだろ!

38 23/08/01(火)21:53:14 No.1085402113

銀英伝のタンクベットじゃん

39 23/08/01(火)21:53:48 No.1085402386

コンセプトが15分の昼寝で効率上げるだから 横になってぐっすり寝ろやとかほういうのはお門違いだよ

40 23/08/01(火)21:54:34 No.1085402780

>コンセプトが15分の昼寝で効率上げるだから >横になってぐっすり寝ろやとかほういうのはお門違いだよ 食後とかに机に突っ伏すと腹苦しかったりするしね

41 23/08/01(火)21:55:01 No.1085403010

まあ横にするとぐっすり寝て時間内に起きて出てこない人がでるだろうしな

42 23/08/01(火)21:55:32 No.1085403283

がっつり横になったら仮眠の規定時間内に目が覚めても起き上がれないかもしれん…

43 23/08/01(火)21:55:52 No.1085403463

ちょっと体験はしてみたい 昼に軽く寝るのって結構大事だからな…

44 23/08/01(火)21:56:16 No.1085403684

靴は脱ぎたいかな…

45 23/08/01(火)21:57:53 No.1085404505

靴脱いで寝るのは大事って何かで見たな

46 23/08/01(火)21:58:21 No.1085404745

人口減少で焦った支配層がいかに奴隷を効率良く搾取するか必死に考えてて笑える

47 23/08/01(火)21:58:22 No.1085404754

車のシートとかでも10分仮眠すると結構午後がラクだから知らない「」は明日からやるといいよ

48 23/08/01(火)21:58:31 No.1085404840

寝るカフェ

49 23/08/01(火)21:58:57 No.1085405077

疲れたおっさんが突っ伏して寝てた密室とか使いたくねえ…

50 23/08/01(火)21:59:25 No.1085405324

これなら食後でも安心して寝れるな

51 23/08/01(火)22:00:52 No.1085406054

だが空腹は満たされない

52 23/08/01(火)22:00:52 No.1085406055

起きて半畳寝て一畳とは言うが限度がありすぎる

53 23/08/01(火)22:01:16 No.1085406244

>疲れたおっさんが突っ伏して寝てた密室とか使いたくねえ… いいやそんな選択肢を持てなくなるほど仕事で疲弊して仮眠してもらう

54 23/08/01(火)22:01:35 No.1085406421

綾波ごっこするね

55 23/08/01(火)22:01:57 No.1085406592

>コンセプトが15分の昼寝で効率上げるだから >横になってぐっすり寝ろやとかほういうのはお門違いだよ 短時間のお昼寝前にカフェインとっとくと目醒めがスッキリするしネスカフェがやるの凄く納得

56 23/08/01(火)22:02:06 No.1085406676

>起きて半畳寝て一畳とは言うが限度がありすぎる 一生ここで過ごせとは言っとらん!

57 23/08/01(火)22:02:39 No.1085406968

ボトルコーヒーかよ…

58 23/08/01(火)22:05:49 No.1085408589

まだ机で寝た方が良さそう

59 23/08/01(火)22:06:22 No.1085408852

>まだ机で寝た方が良さそう 腰が…ね…

60 23/08/01(火)22:06:29 No.1085408922

俺寝付き悪いんだけど隙間から睡眠ガスとかちゃんと出てくる?

61 23/08/01(火)22:06:33 No.1085408951

フォールアウトで見た

62 23/08/01(火)22:06:42 No.1085409009

クロノトリガーで見た

63 23/08/01(火)22:07:04 No.1085409178

>俺寝付き悪いんだけど隙間から睡眠ガスとかちゃんと出てくる? エンドジョイ

64 23/08/01(火)22:07:33 No.1085409387

安楽椅子でいいだろ!?

65 23/08/01(火)22:07:49 No.1085409515

寝るなら横になってちゃんと休む方が遥かに生産的じゃんね

66 23/08/01(火)22:08:34 No.1085409861

>安楽椅子でいいだろ!? 探偵ならいいよ…

67 23/08/01(火)22:08:53 No.1085409993

>人口減少で焦った支配層がいかに奴隷を効率良く搾取するか必死に考えてて笑える ワクチン打ってなさそう

68 23/08/01(火)22:09:07 No.1085410120

バカの考えたバカの製品だから出オチで終了

69 23/08/01(火)22:09:19 No.1085410199

これ腰やらない?

70 23/08/01(火)22:09:23 No.1085410241

>寝るなら横になってちゃんと休む方が遥かに生産的じゃんね 熟睡すると起きてすぐ動けん…

71 23/08/01(火)22:09:54 No.1085410466

出先でちょっと寝よ…ってなるか…?

72 23/08/01(火)22:10:26 No.1085410714

後部座席フラットにした車で昼寝するわ…

73 23/08/01(火)22:10:59 No.1085410948

>出先でちょっと寝よ…ってなるか…? なるが…?

74 23/08/01(火)22:11:31 No.1085411178

>>人口減少で焦った支配層がいかに奴隷を効率良く搾取するか必死に考えてて笑える >ワクチン打ってなさそう そうだね入ってるからお前の負け

75 23/08/01(火)22:11:42 No.1085411267

ブラック企業にいたころ仮眠取るときはこんな感じだった

76 23/08/01(火)22:12:08 No.1085411463

ブラック企業に染められてるやつ多いんだな…

77 23/08/01(火)22:12:10 No.1085411483

飛行機の座席がこんなんになるってニュースをどっかで見たな

78 23/08/01(火)22:12:48 No.1085411790

銀英伝くらいの性能になればまあ...

79 23/08/01(火)22:12:56 No.1085411851

ブラックじゃなくても仮眠はしたほうがええ!

80 23/08/01(火)22:13:29 No.1085412114

起きたら核戦争が終わってるんでしょう

81 23/08/01(火)22:13:46 No.1085412246

縦型仮眠用ボックス「giraffenap(ジラフナップ)」 キリンは敵に襲われないように眠りが浅く、木などにもたれかかって1日に20分程度しか眠らないという ジラフナップでキリンになろう

82 23/08/01(火)22:14:37 No.1085412608

人間じゃなくて機材扱いなんよ

83 23/08/01(火)22:14:43 No.1085412656

このままどっかに移動できるやつとかないかな あの猫のロボの中に入れられて

84 23/08/01(火)22:15:12 No.1085412865

>俺寝付き悪いんだけど隙間から睡眠ガスとかちゃんと出てくる? 一酸化炭素だと匂いないから良さそう

85 23/08/01(火)22:15:27 No.1085412984

年に一回くらい前の晩の熟睡度合いがすごかったのか昼寝しないのに夕方まで元気はつらつな日がある あのポテンシャルを常時発揮したい

86 23/08/01(火)22:15:55 No.1085413198

>人間じゃなくて機材扱いなんよ 999乗る?

87 23/08/01(火)22:16:18 No.1085413357

ぶら下がり宿の時代が来るのか

88 23/08/01(火)22:16:53 No.1085413594

在宅なら好きな時間に寝られるぞい

89 23/08/01(火)22:16:57 No.1085413624

ごみ

90 23/08/01(火)22:17:19 No.1085413766

氷河期使い潰して外国の若い奴も潰してずっと同じ発想から抜けられんからこんなもん造るんだ

91 23/08/01(火)22:17:31 No.1085413852

800円ぐらいなら一回ぐらい試してみたいかも

92 23/08/01(火)22:17:46 No.1085413959

朝の電車でつり革に捕まりながら寝てる人と変わらない

93 23/08/01(火)22:18:08 No.1085414119

これエコノミー症候群の確率激高そう

94 23/08/01(火)22:18:21 No.1085414226

別に全員ここに押し込められて仮眠を強要されてるわけじゃないだろ…?

95 23/08/01(火)22:18:36 No.1085414328

せめて仰向けにしてくれ

96 23/08/01(火)22:18:40 No.1085414353

エグいっすね

97 23/08/01(火)22:18:57 No.1085414458

>これエコノミー症候群の確率激高そう 4時間も寝てんじゃねえよ

98 23/08/01(火)22:19:30 No.1085414698

正に社畜

99 23/08/01(火)22:19:32 No.1085414718

>別に全員ここに押し込められて仮眠を強要されてるわけじゃないだろ…? 仮眠は強要されないが労働を強要されてる者がここに入るんだ

100 23/08/01(火)22:19:47 No.1085414822

電車で寝たほうが何倍も回復するよ

101 23/08/01(火)22:20:25 No.1085415068

>電車で寝たほうが何倍も回復するよ 座れたら回復度は段違いだろうね

102 23/08/01(火)22:20:32 No.1085415109

ヴィクトリア朝のぶら下がり宿とあんまり変わらないな

103 23/08/01(火)22:20:35 No.1085415129

こんなのが必要な社会がイカれてると思えよ

104 23/08/01(火)22:20:40 No.1085415159

800円の棺桶か…

105 23/08/01(火)22:20:45 No.1085415183

多分横になって寝られる施設にすると条例とかがめんどくさいんだろう

106 23/08/01(火)22:20:57 No.1085415261

これありがたがるやつは精神病んでると思う

107 23/08/01(火)22:21:18 No.1085415403

足膝尻肩でちゃんと高さ調整して固定してくれるならまぁ寝れないことはなさそう

108 23/08/01(火)22:21:24 No.1085415445

ネカフェ以下

109 23/08/01(火)22:21:35 No.1085415518

仮眠メインだから変な寝方の方がいいんだろう

110 23/08/01(火)22:21:42 No.1085415570

ビジネスパーソンが云々とか述べながら自分からこれに入っていくのが真の社畜

111 23/08/01(火)22:22:07 No.1085415729

800円ならネカフェのほうが寝れるな…

112 23/08/01(火)22:22:11 No.1085415782

腰にめちゃくちゃ悪い

113 23/08/01(火)22:22:16 No.1085415820

スレ画の左の椅子で寝た方が回復しそうだな…

114 23/08/01(火)22:22:40 No.1085415970

現代は綺麗に飾り付けたディストピア

115 23/08/01(火)22:22:46 No.1085416011

子供の頃に学校の机で寝た時にしか得られなかった回復効果に近いものが得られると思う

116 23/08/01(火)22:23:07 No.1085416159

>ネカフェ以下 スが入るんですけど

117 23/08/01(火)22:23:09 No.1085416173

>スレ画の左の椅子で寝た方が回復しそうだな… カフェの座席で寝るとか非常識なんですけお!

118 23/08/01(火)22:23:36 No.1085416354

その箱横に倒してその上に布団敷けばいいと思う

119 23/08/01(火)22:23:45 No.1085416423

汚くない?

120 23/08/01(火)22:24:33 No.1085416710

労働者の末路

121 23/08/01(火)22:24:56 No.1085416864

falloutみたいなアホ商品でいいと思う

122 23/08/01(火)22:25:13 No.1085416973

デカすぎて邪魔とか衛生面で使った人の後に入るの躊躇いそうとかそういう問題もありそう

123 23/08/01(火)22:25:32 No.1085417122

腰痛持ちから言うと魔女を呼び込んでるとしか思えない

124 23/08/01(火)22:26:01 No.1085417308

>腰にめちゃくちゃ悪い むしろ座ったり合わないベッドで寝転ぶよりは膝から脛が負担してる分軽い

125 23/08/01(火)22:26:09 No.1085417344

立ち寝は辛いよ せめて椅子寝にしてよ

126 23/08/01(火)22:26:17 No.1085417410

なんでわざわざ好き好んで立って寝るんだ

127 23/08/01(火)22:26:21 No.1085417444

いっそ机で寝させてやれよ

128 23/08/01(火)22:26:35 No.1085417535

>汚くない? 前にオッサンが入ってたかもとか考え始めると無理かもしれない

129 23/08/01(火)22:27:27 No.1085417872

座面が斜めで腰破壊しにきてるな

130 23/08/01(火)22:27:55 No.1085418075

銀英伝のタンクベッドですら一応横にはなってなかった?

131 23/08/01(火)22:28:37 No.1085418351

横になったら30分じゃ起きれない自信がある

132 23/08/01(火)22:28:43 No.1085418391

整いソファみたいなの置いた方が100倍マシ

133 23/08/01(火)22:28:43 No.1085418396

ネカフェ行け

134 23/08/01(火)22:28:54 No.1085418455

時間貸しのボックスがあるのに通常の座席でガチ寝されると頃合い見計らって起こすタスクが生まれるじゃん

135 23/08/01(火)22:29:05 No.1085418519

イギリスかどっかの紐にもたれて寝る宿屋思い出した

136 23/08/01(火)22:29:11 No.1085418569

若い子が大人になりたくなくなるようなアイテム開発すんなよぉ

137 23/08/01(火)22:29:45 No.1085418789

>時間貸しのボックスがあるのに通常の座席でガチ寝されると頃合い見計らって起こすタスクが生まれるじゃん とかいいながら箱に入っていくのであった

138 23/08/01(火)22:29:50 No.1085418817

ホモボックス化

139 23/08/01(火)22:30:09 No.1085418947

>寝るなら横になってちゃんと休む方が遥かに生産的じゃんね それだと眠りが深くなりすぎて仮眠としては逆に良くないらしい

140 23/08/01(火)22:31:02 No.1085419283

生活は豊かになってるはずなのに労働環境は改善されてる…?

141 23/08/01(火)22:31:22 No.1085419420

ディストピアボックス!

142 23/08/01(火)22:32:07 No.1085419674

コーヒー飲んだら寝れなくなってしまう

143 23/08/01(火)22:32:14 No.1085419725

生活の豊かさは奴隷の頑張りの上じゃないと成り立たないんだよ

144 23/08/01(火)22:32:36 No.1085419858

腰を壊してやろうという気配を感じる

145 23/08/01(火)22:32:49 No.1085419963

カプセル要らないから中身だけ10万位で欲しい

146 23/08/01(火)22:33:03 No.1085420057

3つ置けるスペースがあればベッド3段重ねられそう

147 23/08/01(火)22:33:41 No.1085420296

>3つ置けるスペースがあればベッド3段重ねられそう 横になるとかめちゃ許せんよなぁ!

148 23/08/01(火)22:34:09 No.1085420466

>腰を壊してやろうという気配を感じる 毎日三十分程度の使用で壊れる腰ならもう手遅れだろ

149 23/08/01(火)22:34:33 No.1085420603

これが強制されるわけじゃないのに何で社畜だなんだと言うの 嫌なら使わなきゃいいだけだろう

150 23/08/01(火)22:34:43 No.1085420673

ネックピロー使うね…

151 23/08/01(火)22:34:58 No.1085420762

バランスチェアみたいに膝置くようになってるし既に腰が壊滅してる人以外にはちゃんと優しいよ

152 23/08/01(火)22:35:06 No.1085420818

入念な腰へのダメージ蓄積を狙ってるな…

153 23/08/01(火)22:35:26 No.1085420953

ぶっちゃけかなり良い物に見えるがなんでそんな否定的なの

154 23/08/01(火)22:35:38 No.1085421012

カラオケで耳栓して寝た方がだいぶマシ

155 23/08/01(火)22:35:41 No.1085421033

社畜の缶詰

156 23/08/01(火)22:36:05 No.1085421167

先ず否定から入るのが「」の礼儀

157 23/08/01(火)22:37:06 No.1085421567

宿として一晩過ごすようなものではないという前提の認識から共有していきたい

158 23/08/01(火)22:37:20 No.1085421651

>社畜の缶詰 金なら1枚、銀なら5枚

159 23/08/01(火)22:37:26 No.1085421694

何がどうあっても普通に休ませないという気概

160 23/08/01(火)22:37:55 No.1085421891

このカプセル空調効いてるのか? さすがに無いと死ぬか…

161 23/08/01(火)22:38:07 No.1085421966

これで生産性も上がるな!

162 23/08/01(火)22:39:13 No.1085422391

スペースの問題かと思ったけど横にしても変わらなさそうだな…

163 23/08/01(火)22:39:20 No.1085422430

こんなもんに頼る時点でかなりヤバイ事を認識を共有したい

164 23/08/01(火)22:39:33 No.1085422514

タンクベットが実用化されるわけでもなくただ寝る箱かよ!

165 23/08/01(火)22:39:34 No.1085422516

>宿として一晩過ごすようなものではないという前提の認識から共有していきたい 構ってちゃんの逆張りマンが批判ありきでレスしてるからスルーしたほうが良いよ

166 23/08/01(火)22:39:37 No.1085422538

無限に深読みする「」がいっぱいいて普段の生活を察して余りあるものがある

167 23/08/01(火)22:40:00 No.1085422703

もう終りだよこの国

168 23/08/01(火)22:40:08 No.1085422746

その日の一番目なら入ってもいいけど2番目以降だと嫌だな…

169 23/08/01(火)22:40:35 No.1085422917

>これが強制されるわけじゃないのに何で社畜だなんだと言うの >嫌なら使わなきゃいいだけだろう 休憩の合間にこんなもんで睡眠取らないとならない状態が強制されてるんだ

170 23/08/01(火)22:40:36 No.1085422923

夜寝られないからコレで寝ようってやつじゃなくてコーヒーでカフェイン入れてコレで昼寝して生産性上げましょうねってコンセプトでしょ単なる 一体なにが見えてるんだ

171 23/08/01(火)22:40:53 No.1085423043

そもそも「」は原宿のカフェなんてオシャレ空間入る事出来るの?

172 23/08/01(火)22:40:57 No.1085423063

>「生産的な働き方をしたいという方の一助となることを目指しています」 エナドリ飲めばもっと働けますみたいなパワーを感じる一文だ

173 23/08/01(火)22:40:58 No.1085423070

というかよるしっかり寝ても昼寝はしたほうが良かったはず

174 23/08/01(火)22:41:13 No.1085423162

800円あるならネカフェの方が回復するな

175 23/08/01(火)22:41:48 No.1085423378

>>「生産的な働き方をしたいという方の一助となることを目指しています」 >エナドリ飲めばもっと働けますみたいなパワーを感じる一文だ エナドリで昼寝の代替になるって考えは不健康一直線だからやめたほうが…

176 23/08/01(火)22:42:35 No.1085423692

終ってる感は凄い

177 23/08/01(火)22:42:36 No.1085423697

fu2423408.jpg

178 23/08/01(火)22:43:53 No.1085424254

>fu2423408.jpg 生産性上がりそうだな!

179 23/08/01(火)22:44:14 No.1085424385

これで街中でポケモンスリープやるのか

180 23/08/01(火)22:44:24 No.1085424452

>終ってる感は凄い おおげさ

181 23/08/01(火)22:44:53 No.1085424659

社畜の缶詰は言い得て妙だな

182 23/08/01(火)22:45:09 No.1085424757

普通に横にして昼寝した方が生産性上がるのでは?

183 23/08/01(火)22:45:30 No.1085424899

ノンレム入らないように立たせるのかな

184 23/08/01(火)22:45:52 No.1085425029

横にして縦に積めば場所効率も変わらないだろうに

185 23/08/01(火)22:46:00 No.1085425094

>普通に横にして昼寝した方が生産性上がるのでは? スペース効率が落ちるのでダメ

186 23/08/01(火)22:46:09 No.1085425154

だったら横になって寝れる所行って寝ればいいだけだろ

187 23/08/01(火)22:46:47 No.1085425397

カプセルホテルを置けばいい気もする

188 23/08/01(火)22:47:14 No.1085425576

昼寝でノンレム睡眠まですると逆に夜の寝付きが浅くなるからしっかり昼寝取りすぎてもダメだぞ

189 23/08/01(火)22:47:23 No.1085425632

横になるのは甘えってなっていったらやだな…

190 23/08/01(火)22:48:00 No.1085425867

>横になるのは甘えってなっていったらやだな… ノンレム睡眠になるから害になるぞ

191 23/08/01(火)22:48:12 No.1085425944

なんか産業革命時代のイギリスの宿場みたいになってない?

192 23/08/01(火)22:48:23 No.1085426019

レム睡眠は甘え

193 23/08/01(火)22:48:35 No.1085426103

肩と骨盤とおでこを前から支えてくれれば前傾で体重の大部分を預けながらも血流を阻害しなくてスッキリ立ち寝できるかも?

194 23/08/01(火)22:48:42 No.1085426148

ひらめいた

195 23/08/01(火)22:49:29 No.1085426470

ディストピア・・・

196 23/08/01(火)22:49:47 No.1085426597

>レム睡眠は甘え ぐっすり眠っちゃうノンレムの方が甘えだろ

197 23/08/01(火)22:50:21 No.1085426809

スレ画みたいに並べて置くんなら普通の多段ベッド置けるだろ

198 23/08/01(火)22:51:21 No.1085427188

腰破壊チューブ

199 23/08/01(火)22:52:38 No.1085427690

寝る通り越してそのまま過労死してる死体になってそうな気がするこれ

200 23/08/01(火)22:53:09 No.1085427875

イルカみたいに脳半分だけ寝られるようになりたい

201 23/08/01(火)22:53:16 No.1085427912

きちんと寝たい人はそもそもカフェじゃなくホテルかネカフェ行けばいいのでは?

202 23/08/01(火)22:53:18 No.1085427928

そこまで働きたいか?

203 23/08/01(火)22:54:03 No.1085428237

どうせ働くならラクに働きてえから仮眠でパフォーマンス上げてんだよ

204 23/08/01(火)22:54:20 No.1085428376

新橋ならオジサン率高そうだけど原宿ならクレープ食べてお昼寝したくなった女子が使うかもしれないし…

205 23/08/01(火)22:54:20 No.1085428379

これ中で裸になっても大丈夫だよね?

206 23/08/01(火)22:54:51 No.1085428576

俺専用でくれるならありがたいが他人と共用するのは衛生的な意味でイヤだな…

207 23/08/01(火)22:55:07 No.1085428668

>新橋ならオジサン率高そうだけど原宿ならクレープ食べてお昼寝したくなった女子が使うかもしれないし… 何者だよそれ

208 23/08/01(火)22:55:33 No.1085428803

東京っていつのまにか近代のロンドンになってたのか…

209 23/08/01(火)22:56:11 No.1085429068

仮眠の有効性はもっともだがそうまでして休まないといけない感が…

210 23/08/01(火)22:56:20 No.1085429118

これなら会社の休憩室で寝てたほうがマシじゃない?

211 23/08/01(火)22:56:43 No.1085429257

女の子の後なら入りたい

212 23/08/01(火)22:57:02 No.1085429378

椅子並べて横になった方が良くない?

213 23/08/01(火)22:57:33 No.1085429578

いやキチンと寝たいんじゃなくて普通に昼寝少しできればいいんだなぜ立たせる

214 23/08/01(火)22:57:50 No.1085429668

おっさんとか風呂入ってないやつの後とか地獄じゃない?

215 23/08/01(火)22:58:01 No.1085429751

>椅子並べて横になった方が良くない? 普通に熟睡して上司に見つかったからダメ

216 23/08/01(火)22:58:16 No.1085429844

女の子は化粧崩れるからこんな寝方しないと思う

217 23/08/01(火)22:58:29 No.1085429927

昼寝したければカフェじゃなく自分のデスクでいいんじゃないの?

218 23/08/01(火)22:58:52 No.1085430087

マックで寝てるほうがまだ人間味がある気がしてきた

219 23/08/01(火)22:59:26 No.1085430308

スペースの問題で無理かもしれないが横にさせてほしい…

220 23/08/01(火)22:59:35 No.1085430366

イメージだと腰掛けついてるしなんでわざわざ立ち寝なんていいイメージないワードを…

221 23/08/01(火)23:01:00 No.1085430969

会社で寝てるけど午後の効率は上がるかな

222 23/08/01(火)23:01:56 No.1085431307

そもそも仕事のパフォーマンス上がるとか言ってるやつは仕事中に抜け出して仮眠するのかよ シチュエーションが謎すぎるだろ

223 23/08/01(火)23:02:01 No.1085431340

中で死んでたらどうなるんだろ

224 23/08/01(火)23:02:13 No.1085431428

イメージ画像の女の子の微妙に狂気じみた笑顔は何なんだよ怖いよ

225 23/08/01(火)23:02:42 No.1085431604

>イメージ画像の女の子の微妙に狂気じみた笑顔は何なんだよ怖いよ こんなところで寝るくらいだから病んでるんだろ

226 23/08/01(火)23:03:02 No.1085431734

>中で死んでたらどうなるんだろ 縄をかけられるような場所あるかな?

227 23/08/01(火)23:03:26 No.1085431905

>中で死んでたらどうなるんだろ オマンコになっちゃう

228 23/08/01(火)23:03:35 No.1085431957

30分の昼寝は90分の夜寝に匹敵するってまことしやかに言われてた時代もありもうした

229 23/08/01(火)23:04:06 No.1085432162

>そもそも仕事のパフォーマンス上がるとか言ってるやつは仕事中に抜け出して仮眠するのかよ だから仕事中に優雅にカフェ行くのが許されてる職種と立場の人向けなんだろう 俺には無理だ…

230 23/08/01(火)23:04:11 No.1085432220

>マックで寝てるほうがまだ人間味がある気がしてきた いやだったらスレ画みたく隔離された場所で寝てくれ 互いのためにも

231 23/08/01(火)23:04:18 No.1085432271

横になりたけりゃネカフェ行くか会社の仮眠スペース使うか車で寝るかすればいいだろうに何で立ち寝強制されるような事になってるの?

232 23/08/01(火)23:05:09 No.1085432623

>横になりたけりゃネカフェ行くか会社の仮眠スペース使うか車で寝るかすればいいだろうに何で立ち寝強制されるような事になってるの? 自分で金はらって使うのに強要とか馬鹿じゃねーの

233 23/08/01(火)23:05:29 No.1085432764

>横になりたけりゃネカフェ行くか会社の仮眠スペース使うか車で寝るかすればいいだろうに何で立ち寝強制されるような事になってるの? 選択肢が一つ増えただけなのになんかこのカプセルに強制的に押し込まれてる「」がいるんだ…

234 23/08/01(火)23:06:01 No.1085432989

会社にあって無料だとしても嫌かも… 前の人間の顔とか接触してた部分だけそのままなんでしょ?

235 23/08/01(火)23:06:19 No.1085433122

高くね?

236 23/08/01(火)23:06:48 No.1085433304

仮眠のくせにコーヒーなの?

237 23/08/01(火)23:07:06 No.1085433421

こんなんで寝るくらいなら死んだ方がマシじゃないか?

238 23/08/01(火)23:07:07 No.1085433429

>高くね? 東京ならこんなもんだろ

239 23/08/01(火)23:07:12 No.1085433471

>高くね? 原宿だろ?ネカフェだって1時間5万円ぐらいするぜ

240 23/08/01(火)23:07:25 No.1085433562

>こんなんで寝るくらいなら死んだ方がマシじゃないか? お前死ねよ

241 23/08/01(火)23:07:52 No.1085433770

https://img.2chan.net/b/res/1085425906.htm

242 23/08/01(火)23:08:23 No.1085433992

産業革命時代の人権のない労働者がやってたやつ

243 23/08/01(火)23:09:52 No.1085434580

>仮眠のくせにコーヒーなの? 仮眠の直前にコーヒーを飲むことでカフェインが効き始める30分後くらいに目覚めやすくしてくれるとか

244 23/08/01(火)23:11:54 No.1085435449

横になると呼吸が苦しいからこれ欲しい

↑Top