23/08/01(火)20:55:26 かって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)20:55:26 No.1085373706
かってえパン好きなの
1 23/08/01(火)20:56:16 No.1085374049
外はパリッパリで中はもちもちも好きなの
2 23/08/01(火)20:57:21 No.1085374537
安物は中もっさもさであんま美味くない 焼くとガリガリになるし
3 23/08/01(火)21:00:09 No.1085375908
ライ麦いいよ
4 23/08/01(火)21:00:50 No.1085376215
日本のパンやわすぎ問題
5 23/08/01(火)21:01:28 No.1085376526
バケットとバタールとパリジャンの違いがわからないマン
6 23/08/01(火)21:01:59 No.1085376785
かってえパンは小麦の香りと味が強いから好き
7 23/08/01(火)21:02:41 No.1085377135
エピがいいぞ 日本だとベーコンとかついてるやつ
8 23/08/01(火)21:02:47 No.1085377181
わかる なんか味の濃いおかずがあると最高
9 23/08/01(火)21:02:56 No.1085377263
>バケットとバタールとパリジャンの違いがわからないマン うろ覚えだけど確かサイズ
10 23/08/01(火)21:03:59 No.1085377785
>日本のパンやわすぎ問題 柔いのもそうだけどまず味薄くないかってなる
11 23/08/01(火)21:05:08 No.1085378380
固くてしっかりした味のフランスパンを焼く店を知るものは幸せである
12 23/08/01(火)21:06:17 No.1085378998
バケットがクソ硬くてフランス人が好んで食うやつだっけ
13 23/08/01(火)21:07:03 No.1085379371
文化的には硬いまま喰らうんじゃなくて スープにひたすらしいが
14 23/08/01(火)21:11:11 No.1085381429
湿気のせいでクニャクニャになるんだわ 噛み切れねえ
15 23/08/01(火)21:11:42 No.1085381667
どうやらさらに大きなフランスパンもあるという ドゥ・リーブル (deux livres)
16 23/08/01(火)21:12:55 No.1085382251
ブール大好き
17 23/08/01(火)21:14:01 No.1085382834
>固くてしっかりした味のフランスパンを焼く店を知るものは幸せである 生活圏内にそれが2店舗あってしっかりしたベーグル焼く店もあるから確かに幸せだわ
18 23/08/01(火)21:14:08 No.1085382896
>文化的には硬いまま喰らうんじゃなくて >スープにひたすらしいが 普通にそのまま食うよ
19 23/08/01(火)21:14:26 No.1085383060
かってえシンプルなパンが好きなので高級食パン廃れて嬉しい
20 23/08/01(火)21:16:19 No.1085383939
店の違いが大きすぎて日本のみたいなクソデカ主語で語る気にはなれない
21 23/08/01(火)21:16:24 No.1085383980
すげえでかくてうまいカンパーニュ焼いてる店があってこんな地方都市に勿体ないと思ってたら東京に行ってしまった
22 23/08/01(火)21:17:14 No.1085384353
市販で美味いの当たったことない 大手の力を見せてほしい
23 23/08/01(火)21:18:43 No.1085385060
>かってえシンプルなパンが好きなので高級食パン廃れて嬉しい かってえシンプルなパンが何を指すかは知らんが 高級食パンとかは大抵それ専門でやってる店でそもそも元々やってたパン屋とそんなに競合してないじゃん
24 23/08/01(火)21:19:29 No.1085385405
大手の力って安くて沢山作れてその上で値段よりはうまいみたいなところに落ち着くから当たりを求めるとだいぶ狭き門に
25 23/08/01(火)21:20:42 No.1085385976
バケット買ってきたら袋開けて放置してカチカチにする
26 23/08/01(火)21:22:00 No.1085386584
黒パン食べたい
27 23/08/01(火)21:22:14 No.1085386682
フランスパンでサンドイッチ作るの好き なんか満たされる
28 23/08/01(火)21:23:08 No.1085387104
>大手の力を見せてほしい タカキベーカリー 石窯モーニングフランス
29 23/08/01(火)21:23:09 No.1085387114
カードゲームした帰りにDONQでフランスパン買ってる
30 23/08/01(火)21:23:35 No.1085387301
>フランスパンでサンドイッチ作るの好き >なんか満たされる カスクートは普通のサンドイッチよりも魚介類が合う気がする
31 23/08/01(火)21:24:13 No.1085387608
渋谷の東急フードショーのフランスパン食べてみ飛ぶぞ
32 23/08/01(火)21:24:20 No.1085387667
オーケーのガーリックフランスうまいよ
33 23/08/01(火)21:24:22 No.1085387677
かたくて重え奴がいいの
34 23/08/01(火)21:24:38 No.1085387795
何もつけてないバケットがぶっと噛んでむしっと食べてから北斗の傷を持つ男を探してるとレイの気分が味わえる
35 23/08/01(火)21:24:52 No.1085387907
バゲットモチモチなのは日本アレンジなのかね 元はパリの店らしいパン屋の食べたけど少なくともモチモチではなかった
36 23/08/01(火)21:24:54 No.1085387925
フランス的には邪道だけど2日目の水分が抜けきったフランスパンをひたすらかぶりつくの好き
37 23/08/01(火)21:25:29 No.1085388242
結局好みだから色々巡って自分に合うパン屋さんを見つけるしかないんだ
38 23/08/01(火)21:25:55 No.1085388438
>かたくて重え奴がいいの 田舎風 パン・ド・カンパーニュ リュスティック
39 23/08/01(火)21:25:58 No.1085388463
多分スレ画みたいなのが食べたいならおすすめできるチェーン 高いのはご愛嬌 https://donq.co.jp/
40 23/08/01(火)21:26:21 No.1085388665
モンジュのバゲット良かったよ 前は並んでたけど今はどうなんだろう
41 23/08/01(火)21:27:54 No.1085389395
ここのフランスパンうまいんだけど小さい まぁこの店の一番の目玉はクロワッサンだけど https://www.flavorworks.co.jp/brand/boulange.html
42 23/08/01(火)21:28:13 No.1085389547
ライ麦50%のカンパーニュが好きでよく晩飯に食べる
43 23/08/01(火)21:29:00 No.1085389893
不良にパン買ってこいよって脅されてそのままデパ地下の菓子パン布教してぇ ようこそ350円超えの世界へ
44 23/08/01(火)21:29:23 No.1085390070
オリーブオイルをちょっとだけ垂らして食べるだけで満足感すごい
45 23/08/01(火)21:30:14 No.1085390512
色々通った中で俺が一番美味しいと思ったパン屋を勧めたいが 夫婦がちっちゃいお店でやってて人増えたら困るので教えない
46 23/08/01(火)21:30:21 No.1085390570
海外にはンヶ月も保つバケットとかもあると聞くけど普通に食べたら歯が欠けるとかそんななのかな
47 23/08/01(火)21:30:23 No.1085390586
ライ麦パンこの前初めて見かけたんだけど小麦も使われてて凄くがっかりした…
48 23/08/01(火)21:30:55 No.1085390862
んー!って感じで硬いパンを食べてるときが…特に顎がしあわせ
49 23/08/01(火)21:31:25 No.1085391099
吉祥寺のダンディゾンっていうお店オススメ
50 23/08/01(火)21:31:45 No.1085391268
純粋ライ麦パンはぶっちゃけ期待するような味では… 最初言われなきゃパンと思わない食感と香りだし
51 23/08/01(火)21:31:49 No.1085391317
>海外にはンヶ月も保つバケットとかもあると聞くけど普通に食べたら歯が欠けるとかそんななのかな 水分率が低いのと気候が乾燥してるからできるんだと思う… うちの国ではカビるわ
52 23/08/01(火)21:33:40 No.1085392204
なんかねっとりしてるよねライ麦パン… カンパーニュはいいとこ取りだけど
53 23/08/01(火)21:33:54 No.1085392339
焼きたてのバゲットはマジで美味い 焼きたてパンは大抵美味いがバゲットは焼きたてパン選手権で1位取れると思う
54 23/08/01(火)21:34:36 No.1085392689
自分で焼くのも良いぜ
55 23/08/01(火)21:35:34 No.1085393202
オリーブオイルとバター塗ってトースターで軽く焼くといいよ
56 23/08/01(火)21:43:14 No.1085397098
近所の個人店がデカい安い美味いのバゲットやバタールを焼いてくれるからすげえ助かってる なぜか惣菜パンは微妙だけど…
57 23/08/01(火)21:43:24 No.1085397182
多分本場の人もそんなことしないと思うんだけどかてえパンは単に焼いただけで味付けずに食うのが好き
58 23/08/01(火)21:55:47 No.1085403410
ハード系のパン沢山焼いてるパン屋さん最近開拓したけど午後4時までしかやってなくて滅多に行けない…
59 23/08/01(火)21:56:11 No.1085403643
固いまま食うヤツじゃないよねこれ
60 23/08/01(火)21:56:17 No.1085403694
>多分本場の人もそんなことしないと思うんだけどかてえパンは単に焼いただけで味付けずに食うのが好き バゲットそのまま1本いける…
61 23/08/01(火)21:57:13 No.1085404130
すっぺえライ麦黒パンにバター塗ってちまちま食べるの好き
62 23/08/01(火)21:57:56 No.1085404546
早朝に結構売り切れててつらい
63 23/08/01(火)21:58:12 No.1085404668
https://youtu.be/iUuKstAWof4 時々見たくなる海外のパン作り
64 23/08/01(火)21:58:23 No.1085404773
食事パン!ってパンこそ朝そこら辺のパン屋で買いたいんだが 近所はスーパーかあっても惣菜パンメインのとこしかない… フワフワして卵でテカテカしてるパンあんま好きじゃない
65 23/08/01(火)21:59:58 No.1085405582
分厚くて硬い皮を齧りたい
66 23/08/01(火)22:00:12 No.1085405703
フランスとかカンパーニュ焼いてるけど売れるから案外需要あるんだなぁと思ってる
67 23/08/01(火)22:01:34 No.1085406419
中スカスカになってる奴好き
68 23/08/01(火)22:02:31 No.1085406902
家や車中で食べると凄い粉が散らばる… モリモリ食える…
69 23/08/01(火)22:03:26 No.1085407337
VIRONって評判いいから買ってみたら想像してたよりもおいしくて良かった 好みドストレートよりは外皮が固すぎだったけど中身の焼き加減と麦の香りは最高で個人的には過去ナンバーワンのフランスパンだった 正確にはバゲット・レトロドールって言うらしいけどフランスパンだよお前は
70 23/08/01(火)22:08:24 No.1085409779
>好みドストレートよりは外皮が固すぎだったけど中身の焼き加減と麦の香りは最高で個人的には過去ナンバーワンのフランスパンだった うまい!けど日本一って言うほどか…?でもうまい! ってぼんやりなってたとこを言語化してくれてありがたい…
71 23/08/01(火)22:09:15 No.1085410174
スレ画系も好きだしドイツ系の具なしパンも好き