虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/01(火)20:50:41 嫌すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)20:50:41 No.1085371536

嫌すぎる ライフハック

1 23/08/01(火)20:51:37 No.1085371929

ジラフキャッツ?

2 23/08/01(火)20:52:05 No.1085372126

>価格は1台300万円ほど なそ にん

3 23/08/01(火)20:52:07 No.1085372142

10万ぐらいならビッグモーターとかには売れそう >300万 舐めてんのか

4 23/08/01(火)20:52:13 No.1085372186

ゼブラナップ!

5 23/08/01(火)20:52:32 No.1085372347

寝かすなら普通に寝かせろ…

6 23/08/01(火)20:52:54 No.1085372505

腰に悪そう

7 23/08/01(火)20:53:18 No.1085372704

なんとなくVR帰宅を思い出した

8 23/08/01(火)20:53:52 No.1085372966

ディストピア

9 23/08/01(火)20:53:57 No.1085373012

問い合わせの内容が知りたい 正気か?とかじゃないのか

10 23/08/01(火)20:54:03 No.1085373067

結構前に記事で見たことあったけど実用化されたのか >300万 …

11 23/08/01(火)20:54:07 No.1085373102

産業革命時代なんか椅子もテーブルも無かったんだぞ

12 23/08/01(火)20:54:08 No.1085373107

たっか! 仮眠室用意したれや!

13 23/08/01(火)20:54:09 No.1085373119

ネックピロー使って机で寝る方が百倍マシ

14 23/08/01(火)20:54:15 No.1085373175

最初から昼寝休憩許されるならこんな奇妙な空間用意されなくても椅子で寝るよ…

15 23/08/01(火)20:54:34 No.1085373322

桁2つ多くない?

16 23/08/01(火)20:54:49 No.1085373436

姿勢が良くない

17 23/08/01(火)20:54:51 No.1085373450

なんか15年前ぐらいに同じニュースを見た気がする

18 23/08/01(火)20:54:54 No.1085373474

このデザインのどこに300万かかるんだ?

19 23/08/01(火)20:54:56 No.1085373488

昼休みとかに寝る為の奴か 高すぎるわ

20 23/08/01(火)20:55:05 No.1085373557

価格で目が覚めた

21 23/08/01(火)20:55:07 No.1085373571

ちょっといいマットレスでも買った方が100倍いい

22 23/08/01(火)20:55:08 No.1085373576

他人の涎の匂いが気になりすぎる

23 23/08/01(火)20:55:14 No.1085373615

ベッド1個置くスペースで2つ置けちゃう

24 23/08/01(火)20:55:32 No.1085373743

なんか倒れられないほど狭い箱の中立ったままの姿勢で寝かせる仮眠箱もうなかったっけ

25 23/08/01(火)20:55:35 No.1085373771

30万なら自宅に導入したい

26 23/08/01(火)20:55:41 No.1085373805

企画から販売に至るまで1人でも寝るなら机で突っ伏して寝るんじゃないですかねって提案する人が居なかったのか?

27 23/08/01(火)20:55:46 No.1085373836

fu2422929.jpg 2ペニーのハンガー思い出した

28 23/08/01(火)20:55:54 No.1085373900

オッシャレー

29 23/08/01(火)20:56:10 No.1085374005

これ置いてるところヤバいってモチベーションアップのポスターと同じぐらいの指標になる

30 23/08/01(火)20:56:28 No.1085374124

>産業革命時代なんか椅子もテーブルも無かったんだぞ ロープいいよねよくない

31 23/08/01(火)20:56:33 No.1085374163

これをシエスタと呼ぶなって海外のやつ苦情入れてくれ

32 23/08/01(火)20:56:36 No.1085374189

>fu2422929.jpg >2ペニーのハンガー思い出した オ ナイスディストピア感

33 23/08/01(火)20:56:41 No.1085374227

夜ガッツリ寝たい時に使えないじゃん

34 23/08/01(火)20:56:48 No.1085374276

300万あったら個室作れそう

35 23/08/01(火)20:56:51 No.1085374297

無重力空間にしようぜ

36 23/08/01(火)20:56:51 No.1085374303

>企画から販売に至るまで1人でも寝るなら机で突っ伏して寝るんじゃないですかねって提案する人が居なかったのか? 居眠りしてたら体裁が悪いだろ

37 23/08/01(火)20:57:13 No.1085374468

>企画から販売に至るまで1人でも寝るなら机で突っ伏して寝るんじゃないですかねって提案する人が居なかったのか? 机に突っ伏すより腰とか背中の負担が軽そうじゃない?

38 23/08/01(火)20:57:16 No.1085374500

こんな無駄に中途半端なオサレ空間で立ち寝したい奴いるんか

39 23/08/01(火)20:57:33 No.1085374629

耳栓つけて椅子倒した方がよっぽどいい

40 23/08/01(火)20:57:46 No.1085374713

足浮腫みそう

41 23/08/01(火)20:57:52 No.1085374763

大塚家具で300万の超ふかふかベット触って感動した思い出

42 23/08/01(火)20:58:05 No.1085374863

よし この箱に押し込めたまま定期的に電撃を流して仕事をさせよう

43 23/08/01(火)20:58:10 No.1085374900

>企画から販売に至るまで1人でも寝るなら机で突っ伏して寝るんじゃないですかねって提案する人が居なかったのか? タバコ休憩はいいけど仮眠はサボり!断じて許さん!って会社がね…思ってるより多いのよ…

44 23/08/01(火)20:58:17 No.1085374981

血流が悪くなって脚とか痛くなりそう

45 23/08/01(火)20:58:29 No.1085375100

「」は社会に出てないからわからないんだろうけど試作品ってどうしても高くなるんだよ 量産すればずっと安くなるわけ

46 23/08/01(火)20:58:45 No.1085375229

しかし空腹は満たされなかった

47 23/08/01(火)20:59:14 No.1085375454

300万あったらどんだけすごいベッドが買えるんだ

48 23/08/01(火)21:00:00 No.1085375838

値段とか抜きにしてもこれを他人を共用するのはちょっと…

49 23/08/01(火)21:00:01 No.1085375848

人間工学的になんか凄く考えられてるとかならわからなくもないが見てくれはあんまりだな…

50 23/08/01(火)21:00:12 No.1085375939

ネットでバカにされるために作られたようなゴミだな

51 23/08/01(火)21:00:25 No.1085376040

これが現代の奴隷船か

52 23/08/01(火)21:01:06 No.1085376350

布団なら1万円

53 23/08/01(火)21:01:36 No.1085376593

人件費込みで50万有れば似たの作れそうだな…

54 23/08/01(火)21:01:53 No.1085376741

何円だったら導入する会社増えるかな

55 23/08/01(火)21:02:14 No.1085376915

>「」は社会に出てないからわからないんだろうけど試作品ってどうしても高くなるんだよ >量産すればずっと安くなるわけ 試作品を売るわけ無いだろ 生産数が見込めないから量産効果が無いって言いたいんか?

56 23/08/01(火)21:02:26 No.1085377008

30万くらいの椅子特注で寝られるように背面改良してもらうんじやダメなのか…?

57 23/08/01(火)21:03:04 No.1085377314

誰が好き好んで立って寝んだよ

58 23/08/01(火)21:03:15 No.1085377394

うつぶせ寝クッションなら数千円

59 23/08/01(火)21:03:22 No.1085377471

寝床の原価知っとるか?床で寝ればタダやぞ

60 23/08/01(火)21:03:32 No.1085377560

クッション撤去して横倒しにして使おう

61 23/08/01(火)21:03:35 No.1085377571

>30万くらいの椅子特注で寝られるように背面改良してもらうんじやダメなのか…? 寝られるハイバックチェアならそんな出さなくてもそこそこある

62 23/08/01(火)21:03:38 No.1085377597

床に段ボール敷いて寝た方がスレ画よりマシ

63 23/08/01(火)21:03:51 No.1085377705

>キリンの睡眠時間は一日20分 fu2422961.jpg

64 23/08/01(火)21:04:02 No.1085377811

値段の秘密は空調が付いてるわけでもなさそうか

65 23/08/01(火)21:04:22 No.1085377980

30分だけ寝るみたいなのできる人凄い

66 23/08/01(火)21:04:30 No.1085378045

これ見て欲しい!!ってなるのマジでどういう感性してるの

67 23/08/01(火)21:04:44 No.1085378160

眠い時に10分仮眠したら割と頭スッキリするから仮眠自体はもっと一般的になっていいと思う ジラフナップは流行らない

68 23/08/01(火)21:04:48 No.1085378205

>>キリンの睡眠時間は一日20分 >fu2422961.jpg 枕要らずで羨ましいな

69 23/08/01(火)21:04:53 No.1085378235

ここまで肌が密着すると他人と共有したくない感じがある

70 23/08/01(火)21:04:57 No.1085378274

しかし何故300万も…?

71 23/08/01(火)21:05:13 No.1085378417

拷問器具?

72 23/08/01(火)21:05:36 No.1085378628

ここにPC置いて作業用の個室になるならいいけど

73 23/08/01(火)21:05:38 No.1085378649

これがタンクベッドかあ

74 23/08/01(火)21:05:45 No.1085378720

>しかし何故300万も…? こんなもん数作ってもしょうがないだろ? そうなると割高になる

75 23/08/01(火)21:05:46 No.1085378734

>「」は社会に出てないからわからないんだろうけど試作品ってどうしても高くなるんだよ >量産すればずっと安くなるわけ そういう問題か?

76 23/08/01(火)21:06:06 No.1085378902

>ここにPC置いて作業用の個室になるならいいけど 拷問かよ

77 23/08/01(火)21:06:46 No.1085379213

仮眠室とかくだち…

78 23/08/01(火)21:06:48 No.1085379230

>これ見て欲しい!!ってなるのマジでどういう感性してるの まさしく経営者目線

79 23/08/01(火)21:06:54 No.1085379281

こんな掃除めんどくさい形状のやつ入れるぐらいなら折り畳みベッドとシーツを毎年買い替えた方が安いし場所取らんだろ

80 23/08/01(火)21:07:12 No.1085379447

ほんとロープ張るのと大差ない

81 23/08/01(火)21:07:21 No.1085379520

>そういう問題か? 引きこもりが一生懸命考えたんだよ そっとしとき

82 23/08/01(火)21:07:29 No.1085379594

予算余した市役所とかが購入したら面白いんだがまあないな

83 23/08/01(火)21:08:06 No.1085379888

>しかし何故300万も…? 超遮音・低重力・時間隔離

84 23/08/01(火)21:08:07 No.1085379898

研修で行った法律事務所では弁護士がみんな執務室に置く寝袋とマットレスの話ししてた そこならコレ買ってくれそう

85 23/08/01(火)21:08:17 No.1085379988

>こんな掃除めんどくさい形状のやつ入れるぐらいなら折り畳みベッドとシーツを毎年買い替えた方が安いし場所取らんだろ 15分寝るだけなら分厚めのヨガマットとかで充分よ

86 23/08/01(火)21:08:41 No.1085380205

>>しかし何故300万も…? >超遮音・低重力・時間隔離 安過ぎんだろ……

87 23/08/01(火)21:08:42 No.1085380213

>予算余した市役所とかが購入したら面白いんだがまあないな いかにも酷使されてるような絵面でクレーマーもにっこり

88 23/08/01(火)21:08:44 No.1085380224

>>これ見て欲しい!!ってなるのマジでどういう感性してるの >まさしく経営者目線 これがあったらみんな嬉しいだろうなぁってなる経営者の下には付きたくねぇ…

89 23/08/01(火)21:08:53 No.1085380298

ロープベッドはいつものことながら あんなので寝れるわけないだろ…って思う

90 23/08/01(火)21:09:08 No.1085380412

昼寝して寝る時間を補おうじゃなくて早く家に返して寝る時間を補わさせればいいのでは?

↑Top