23/08/01(火)20:10:55 もう終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)20:10:55 No.1085352742
もう終わりだよこの言語
1 23/08/01(火)20:11:42 No.1085353079
小学生とか喜びそうな画像
2 23/08/01(火)20:12:05 No.1085353256
懐かしいなナベアツ
3 23/08/01(火)20:12:26 No.1085353429
何ですかそれじゃあスレ「」が小学生の知能レベルみたいじゃないですか
4 23/08/01(火)20:15:04 No.1085354637
テメーこの野郎感は英語の月の数え方の方が好き ローマ皇帝のせいで2個ずれたやつ
5 23/08/01(火)20:18:19 No.1085356229
昇順でも下で伝えること多いな…しとしちって喋ってると勘違いしやすいし
6 23/08/01(火)20:21:36 No.1085357838
かんがえたこともなかった
7 23/08/01(火)20:23:20 No.1085358702
そんな決まりないよ よんはシだし ななはシチ
8 23/08/01(火)20:26:07 No.1085360043
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 23/08/01(火)20:26:46 No.1085360383
職場でひふみよいむなやこと…って数えたら後輩に笑われた 全種1音で済むから合理的なのに
10 23/08/01(火)20:27:17 No.1085360634
>1690889167829.png 何が言いたいか理解するまで少し時間がかかった
11 23/08/01(火)20:30:15 No.1085362081
昇順のときもう一方の読み方にしても違和感ないけど 降順のときはめちゃくちゃ違和感あるな
12 23/08/01(火)20:32:06 No.1085363016
>職場でひふみよいむなやこと…って数えたら後輩に笑われた >全種1音で済むから合理的なのに そう読む人は多くないだろうけど何を思って笑ったのかわからん…
13 23/08/01(火)20:33:00 No.1085363440
>そう読む人は多くないだろうけど何を思って笑ったのかわからん… ヒュー アイツ カッコイー!
14 23/08/01(火)20:42:35 No.1085367961
職場でちゅうちゅうたこかいな…って数えたら後輩に笑われた