23/08/01(火)19:10:06 >ネタに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)19:10:06 No.1085326969
>ネタにされがちだけどめっちゃ強いよねこいつ
1 23/08/01(火)19:11:46 No.1085327626
ネタにされがちかなぁ… めっちゃって言うほどかなぁ…
2 23/08/01(火)19:12:56 No.1085328092
ネタにはされてるだろ >めっちゃって言うほどかなぁ…
3 23/08/01(火)19:20:43 No.1085331100
幹部級だけどその中では見劣りする程度 >ほどほどに強いよね
4 23/08/01(火)19:25:09 No.1085332832
序盤は絶界すげーってなってた
5 23/08/01(火)19:26:36 No.1085333416
間違いなく作中上位の強さ 最上位との間にすごい壁があるけど 更にその上にバグ枠まであるけど
6 23/08/01(火)19:26:56 No.1085333556
でも最上位クラスの敵倒してるし…
7 23/08/01(火)19:27:55 No.1085333957
>でも最上位クラスの敵倒してるし… みんな大好き相性バトル 有利取れない相手が少ない間流
8 23/08/01(火)19:30:24 No.1085335068
作中人物の中では間違いなく上位陣だろう 人間の物差しから外れた連中と比べるな
9 23/08/01(火)19:31:50 No.1085335699
ネタにされる部分が強さだからな…
10 23/08/01(火)19:34:21 No.1085336832
出てきた時はめっちゃ強く感じた 弟の化け方がおかしかった
11 23/08/01(火)19:35:51 No.1085337496
絶界タックル雑につえーから多用しがち
12 23/08/01(火)19:35:56 No.1085337527
自分の人間性の根っこが小物なのを自覚してるのが良い でかいのは弟に任せた
13 23/08/01(火)19:36:41 No.1085337844
すげー老けてるけどちょっと前まで高校生やってた男
14 23/08/01(火)19:37:10 No.1085338040
この作品で一番闇堕ちの才能が無い
15 23/08/01(火)19:37:27 No.1085338147
>でも最上位クラスの敵倒してるし… ジュッ
16 23/08/01(火)19:37:40 No.1085338239
中間管理職が似合いすぎる
17 23/08/01(火)19:39:30 No.1085339048
キング扇スライムと実力伯仲っていうのが悩ましい
18 23/08/01(火)19:40:15 No.1085339404
>この作品で一番闇堕ちの才能が無い 当時のサンデーでは割と珍しく感じる兄弟喧嘩しない主人公の兄貴キャラ
19 23/08/01(火)19:40:56 No.1085339718
強いと思ってた奴はあんまり強くありせんでしたが続く作品
20 23/08/01(火)19:41:08 No.1085339814
内心馬鹿にしてる裏会幹部共も蓋開けたら一部除くとニーサンと滅茶苦茶いい勝負できる程度には実力伯仲してる
21 23/08/01(火)19:41:52 No.1085340135
それで本命はどっちなんです?
22 23/08/01(火)19:44:23 No.1085341293
絶界タックル強いけど中途半端な絶界なので本当に強いやつならなんか適当な物理攻撃で跳ね返したり破ったりできるという理不尽
23 23/08/01(火)19:45:49 No.1085341862
人間の中では強い 後半妖怪大戦争なだけで
24 23/08/01(火)19:45:51 No.1085341878
弟も大概だけどこの兄貴も何回か死んでもおかしくないとこ生き残ってるラッキーボーイだよな
25 23/08/01(火)19:46:02 No.1085341961
兄弟の中で顔は一番母親に似てると思う
26 23/08/01(火)19:46:06 No.1085341988
夏油の元祖
27 23/08/01(火)19:46:45 No.1085342240
ラスボスを殺した男
28 23/08/01(火)19:46:55 No.1085342307
むしろ半端に強いからこそいいポジションでいられた 世界のバグ的存在でも人柱にならないと解決しない事態が起きてるのがキツイ
29 23/08/01(火)19:47:20 No.1085342468
>内心馬鹿にしてる裏会幹部共も蓋開けたら一部除くとニーサンと滅茶苦茶いい勝負できる程度には実力伯仲してる 竜のねーちゃんだけだっけ? 裏会幹部で正守より圧倒的に強いの
30 23/08/01(火)19:49:16 No.1085343336
この世界強くなってもままならないこと多過ぎるから力あってもな…の気持ちが強くなる
31 23/08/01(火)19:50:09 No.1085343693
>竜のねーちゃんだけだっけ? >裏会幹部で正守より圧倒的に強いの 扇のかまいたち防げてない以上しろみさんとゆらちゃんにも多分勝てない
32 23/08/01(火)19:50:24 No.1085343791
いつも敵の言葉を正面から受け止めてる人 いや敵の言うことなんか無視しとけよ根っからの善人かよ…
33 23/08/01(火)19:50:27 No.1085343815
>絶界タックル強いけど中途半端な絶界なので本当に強いやつならなんか適当な物理攻撃で跳ね返したり破ったりできるという理不尽 だってこの人本心から他人拒絶とか出来ないじゃん
34 23/08/01(火)19:50:39 No.1085343895
>竜のねーちゃんだけだっけ? >裏会幹部で正守より圧倒的に強いの 本人に戦闘力無いとは言え能力の規模的に鬼のばーちゃんも圧倒的に強いんじゃねえかな
35 23/08/01(火)19:50:41 No.1085343917
もううろ覚えだけどスレ画が所属してる組織は化物揃いみたいなノリで出てきたけど 実際のところは正統後継者にはなれずじまいの二流の詰めこみ所だから大したことなかったんだよね
36 23/08/01(火)19:51:40 No.1085344382
>もううろ覚えだけどスレ画が所属してる組織は化物揃いみたいなノリで出てきたけど >実際のところは正統後継者にはなれずじまいの二流の詰めこみ所だから大したことなかったんだよね いや色んな理由で家継ぎたくないだけの人も所属してるしそんな事はない 総帥兄弟は普通にトップクラスだし
37 23/08/01(火)19:52:31 No.1085344745
あんな美人の副長がいて羨ましい
38 23/08/01(火)19:52:39 No.1085344802
間流結界術がなんやかんやで万能過ぎる
39 23/08/01(火)19:52:52 No.1085344879
>扇のかまいたち防げてない以上しろみさんとゆらちゃんにも多分勝てない >本人に戦闘力無いとは言え能力の規模的に鬼のばーちゃんも圧倒的に強いんじゃねえかな このにーちゃん誰なら勝てるんだっけ…
40 23/08/01(火)19:52:52 No.1085344883
>もううろ覚えだけどスレ画が所属してる組織は化物揃いみたいなノリで出てきたけど >実際のところは正統後継者にはなれずじまいの二流の詰めこみ所だから大したことなかったんだよね 化物クラス>裏会幹部>その他くらいには強いよ
41 23/08/01(火)19:53:07 No.1085344999
婿入りって裏会じゃなかったっけ
42 23/08/01(火)19:54:13 No.1085345488
後半一瞬で洗脳された幹部共にはそれなりの勝負繰り広げたうえで勝てるかなくらいの実力だと思う
43 23/08/01(火)19:54:36 No.1085345631
>このにーちゃん誰なら勝てるんだっけ… それ以外の幹部とはいい勝負 精神支配のみ相手なら完封 ヒゲ帽子な師匠には負け
44 23/08/01(火)19:54:45 No.1085345717
>実際のところは正統後継者にはなれずじまいの二流の詰めこみ所だから大したことなかったんだよね 大したことないわけじゃなくて大体は世継ぎに化物が生まれただけだ
45 23/08/01(火)19:54:57 No.1085345791
>>竜のねーちゃんだけだっけ? >>裏会幹部で正守より圧倒的に強いの >本人に戦闘力無いとは言え能力の規模的に鬼のばーちゃんも圧倒的に強いんじゃねえかな ばーちゃんは本体弱いから殺すだけなら難しくないよ
46 23/08/01(火)19:55:30 No.1085346034
結構な名勝負メーカー
47 23/08/01(火)19:55:49 No.1085346181
>このにーちゃん誰なら勝てるんだっけ… 知恵と工夫と時の運でだいたい勝った!
48 23/08/01(火)19:55:56 No.1085346241
真っ向から出力勝負するとまあ強いくらいになっちゃう 総合的に見ると割となんでも出来る上位層ではある
49 23/08/01(火)19:56:29 No.1085346440
なんもしてなくて人体改造扇マンとほぼ互角程度の強さだからまあ強いんだけども…
50 23/08/01(火)19:57:19 No.1085346767
人間としては強いよ
51 23/08/01(火)19:57:23 No.1085346787
>総合的に見ると割となんでも出来る上位層ではある 間流結界術って万能術がね…
52 23/08/01(火)19:57:32 No.1085346859
絶界で突っ込みながら結界術の小技駆使してくるの秀才って感じで結構好き
53 23/08/01(火)19:57:33 No.1085346869
墨村家みんないい人しかいねえ
54 23/08/01(火)19:57:43 No.1085346932
まだ20歳ってこと考えると凄いよ いろんな経験もしてるし
55 23/08/01(火)19:57:45 No.1085346947
この人のかーちゃんと雷のねーちゃんってどっちが強いの?
56 23/08/01(火)19:58:26 No.1085347265
>この人のかーちゃんと雷のねーちゃんってどっちが強いの? かーちゃん
57 23/08/01(火)19:58:46 No.1085347433
>まだ20歳ってこと考えると凄いよ >いろんな経験もしてるし フレッシュ枠だもんな!
58 23/08/01(火)19:59:08 No.1085347580
>この人のかーちゃんと雷のねーちゃんってどっちが強いの? 雷のねーちゃんが勝てる未来が見えない
59 23/08/01(火)19:59:36 No.1085347767
かーちゃんは作中最強クラスのクソ開祖や七郎が認めるほどの化物だから…
60 23/08/01(火)20:00:00 No.1085347932
龍のお姉さんはほぼ土地神みたいなもん ママンは土地神ふん縛って持ってこれる程度の能力
61 23/08/01(火)20:00:15 No.1085348032
母親は片手間で土地神生捕するからな…
62 23/08/01(火)20:00:21 No.1085348071
かーちゃんは人類のバグみたいな存在だから
63 23/08/01(火)20:00:25 No.1085348111
間流念糸とか式神と小技も優秀すぎ
64 23/08/01(火)20:00:37 No.1085348191
かーちゃんに勝てるとしたら何かよく分からない眺める者か最終回から更に成長した良守くらいだからな…
65 23/08/01(火)20:00:52 No.1085348278
宙心丸もその気になれば殺せてた気がする守美子さん その過程で日本滅びそうだからやらないだろうけど
66 23/08/01(火)20:00:53 No.1085348289
20歳なのに困ってる子供の面倒見てるのかよ…
67 23/08/01(火)20:01:24 No.1085348489
眺める者 かーちゃん辺りがトップでその下に 良守七郎その他正当後継者やら自然支配系能力者がいるイメージ
68 23/08/01(火)20:01:25 No.1085348499
開祖の蟲毒が実った結果
69 23/08/01(火)20:01:32 No.1085348548
弟がバグすぎる
70 23/08/01(火)20:01:45 No.1085348637
>宙心丸もその気になれば殺せてた気がする守美子さん >その過程で日本滅びそうだからやらないだろうけど パパンは偉大だ…
71 23/08/01(火)20:02:48 No.1085349065
良守って本編後もレベルアップしてるの? 方印薄くなってたから弱体化してるイメージだった
72 23/08/01(火)20:03:31 No.1085349349
>良守って本編後もレベルアップしてるの? >方印薄くなってたから弱体化してるイメージだった 力は確実に落ちてるかと
73 23/08/01(火)20:03:32 No.1085349356
初登場時はヨッシーの上位互換みたいな感じだったのにいつの間にか随分と差が…
74 23/08/01(火)20:03:44 No.1085349440
作者からあの後も真面目に修行続ければ恐らく真界突破してかーちゃん連れ戻せますと言われてる良守もやっぱバグ枠なんだなって
75 23/08/01(火)20:04:29 No.1085349769
ハガレンで言ったらニーサンくらいの強さ
76 23/08/01(火)20:04:33 No.1085349797
>良守って本編後もレベルアップしてるの? >方印薄くなってたから弱体化してるイメージだった ちゃんと修行し続ければあそこから更にレベルアップ出来るらしい
77 23/08/01(火)20:04:45 No.1085349884
最強の術が最適の術とは限らないだろう好き
78 23/08/01(火)20:05:02 No.1085350018
かーちゃんととーちゃんが三男仕込んだ時の薄い本が出ないのが不思議だ あのかーちゃんを考えるとめっちゃ興奮するのに
79 23/08/01(火)20:05:21 No.1085350179
>方印薄くなってたから弱体化してるイメージだった あれ単なるお気に入りマークだし 薄くなった理由も真界が完成に近づいたからだしで 良守個人の能力とは関係ないよ
80 23/08/01(火)20:05:35 No.1085350289
流石にかーちゃんと眺めるものだったら 眺めるものが勝つんだろうな 明言してないけどほぼ神様みたいなもんだろ
81 23/08/01(火)20:06:07 No.1085350516
うさん臭さだけで警戒されてる最初の方に笑ってしまう 金魚とかボロクソ言われてる
82 23/08/01(火)20:06:16 No.1085350601
方印は宙心丸マーキングみたいなもんだから素の実力はそんな変わらない ヨッシーの素の実力があんま見えないけど自力で真界発動まではできるんだよな
83 23/08/01(火)20:06:25 No.1085350651
そもそもかーちゃんが方印なんてないバグ枠だからな
84 23/08/01(火)20:06:40 No.1085350762
選ばれなかった母ちゃんの人外な強さちゃんと見てたら正統後継者とかきにしなさそうだけど やっぱ弟が選ばれて自分が選ばれなかったら気にするのかね
85 23/08/01(火)20:06:41 No.1085350766
まぁでも殿様パワーもらえなくなったから出力は下がってんじゃない 無想習得したからあんまり関係ない気もするけど
86 23/08/01(火)20:07:30 No.1085351156
レベル100の強さはあるけど上位キャラが余裕でレベルキャップ200くらいあって拗らせた
87 23/08/01(火)20:07:55 No.1085351339
>明言してないけどほぼ神様みたいなもんだろ 遥かな化け物だった開祖がその自分比較で次元違いと言い放つレベル
88 23/08/01(火)20:08:14 No.1085351478
>>明言してないけどほぼ神様みたいなもんだろ >遥かな化け物だった開祖がその自分比較で次元違いと言い放つレベル 眺める者の話だろ?
89 23/08/01(火)20:08:16 No.1085351502
弟の足元にも及ばないのはかわいそう
90 23/08/01(火)20:08:35 No.1085351647
その後の日常回見てみたいけど終わった作品こねない人だからな… まあそういう人の方が安心はできるんだが
91 23/08/01(火)20:08:55 No.1085351813
>レベル100の強さはあるけど上位キャラが余裕でレベルキャップ200くらいあって拗らせた 拗らせた(闇堕ちとかは一切しないし周りの面倒見続ける)
92 23/08/01(火)20:08:55 No.1085351815
ラブコメだったら主人公やれる
93 23/08/01(火)20:09:23 No.1085352045
入婿の人も妖混じりで鋼糸みたいな呪具で兜単騎で倒せるし裏会の半数は化け物だよ
94 23/08/01(火)20:09:32 No.1085352103
いくらコンプレックス持ってたって殺せないでしょ弟 無理だよ悪落ち
95 23/08/01(火)20:09:33 No.1085352110
>ラブコメだったら主人公やれる どっちが本命なんです?
96 23/08/01(火)20:09:35 No.1085352120
絶界が結界師の到達点みたいな必殺技だと思うじゃん
97 23/08/01(火)20:09:49 No.1085352240
負の感情ではあるんだけど一人で抱え続けて苦しんでるだけだから闇と呼ぶにはなんか健全過ぎるんだよな…
98 23/08/01(火)20:09:50 No.1085352247
ちゃんと有言実行して総帥倒したのに
99 23/08/01(火)20:10:31 No.1085352566
>ちゃんと有言実行して総帥倒したのに 予言されてる!役目貰った嬉しい! 若いね
100 23/08/01(火)20:10:40 No.1085352640
>負の感情ではあるんだけど一人で抱え続けて苦しんでるだけだから闇と呼ぶにはなんか健全過ぎるんだよな… 満足に嫉妬すらできない
101 23/08/01(火)20:10:45 No.1085352678
>>ラブコメだったら主人公やれる >どっちが本命なんです? 弟とかーちゃん
102 23/08/01(火)20:11:18 No.1085352895
鶴の土地神のところの兄弟エピソードいいよね
103 23/08/01(火)20:11:33 No.1085353027
問題解決したけどなんかこう…みたいな終わり方した
104 23/08/01(火)20:11:40 No.1085353064
家族仲自体は凄く良いから何もかも正統だのなんだの作った開祖が悪い
105 23/08/01(火)20:12:00 No.1085353219
兄弟で殺意向けあうのがデフォみたいな世界で健全過ぎる
106 23/08/01(火)20:12:26 No.1085353430
>家族仲自体は凄く良いから何もかも正統だのなんだの作った開祖が悪い そもそも姫孕ませた上に息子になんもかんも詰め込んだのがマジで悪い
107 23/08/01(火)20:12:38 No.1085353523
基本戦法が距離取らないといけないし迂闊に近寄れないインチキ能力のオンパレードなのに最強技がタックルなのは割と困る
108 23/08/01(火)20:13:54 No.1085354142
終わってみれば人間に限定すると 母親>>>主人公や七郎みたいな名家の天才>>>裏会の幹部>>> その他みたいな序列しっかりあったな
109 23/08/01(火)20:14:07 No.1085354226
格下はコンプレックスで苦しんでるし格上も別に幸せになれてない地獄
110 23/08/01(火)20:14:32 No.1085354394
開祖はやったこと責められたら謝るのがクソ
111 23/08/01(火)20:14:34 No.1085354412
産まれた時点で越えられない壁あるのが明確だよね
112 23/08/01(火)20:16:28 No.1085355310
才能が全ての世界すぎるから歪んじゃう人がいるのも分かるわ
113 23/08/01(火)20:16:59 No.1085355551
>絶界が結界師の到達点みたいな必殺技だと思うじゃん まぁ一応常人ならあれが最上位技ではある 真界は負担デカすぎるし空身は難しすぎるし
114 23/08/01(火)20:17:43 No.1085355920
>才能が全ての世界すぎるから歪んじゃう人がいるのも分かるわ でも研究の果てに悪魔と契約してジャイアントキリング果たした爺さんも居るし…
115 23/08/01(火)20:17:50 No.1085355995
主人公は何言っても選ばれた側だから弱者には届かないみたいなのが容赦ない
116 23/08/01(火)20:18:10 No.1085356156
>まぁ一応常人なら あの父の教育がなかったらルサンチマンこじらせるやつ
117 23/08/01(火)20:18:40 No.1085356415
>総合的に見ると割となんでも出来る上位層ではある >間流結界術って万能術がね… 神の領域修復できる人間は最後まで間流関係者しかいなかったな
118 23/08/01(火)20:18:42 No.1085356439
弟と和解?したのっていつ頃だっけ
119 23/08/01(火)20:18:50 No.1085356495
パフェ食ってた所までがお兄ちゃんのピーク
120 23/08/01(火)20:18:51 No.1085356509
本人のコンプレックスだけじゃなくて裏会の頭領やって歪まないのもすごい
121 23/08/01(火)20:18:56 No.1085356546
>主人公は何言っても選ばれた側だから弱者には届かないみたいなのが容赦ない 本家が圧倒的に強いからな… ぬら七郎良守見ると…
122 23/08/01(火)20:18:57 No.1085356560
でもそんな正当後継者もママに勝てないしそのママも自分を犠牲にしないと封印完遂できません 無情だね
123 23/08/01(火)20:19:13 No.1085356686
強さはほどほどかもしれんが「」人気は一番だよ 母さんといい勝負かもしれんが
124 23/08/01(火)20:19:44 No.1085356957
>でもそんな正当後継者もママに勝てないしそのママも自分を犠牲にしないと封印完遂できません >無情だね オカンはバグだから… 常に無想してるようなもんだし…
125 23/08/01(火)20:20:34 No.1085357369
母親はちょっとおかしい
126 23/08/01(火)20:21:06 No.1085357619
ママ見てれば血筋とか本家とか関係なくて才能が全てって分かるんだけどなあ
127 23/08/01(火)20:21:21 No.1085357735
まずあんな見た目と雰囲気の母ちゃんが別に黒幕でも何でもない普通に家族好きな母親なのが予想外すぎる
128 23/08/01(火)20:21:42 No.1085357879
>ママ見てれば血筋とか本家とか関係なくて才能が全てって分かるんだけどなあ いやあガチャボックス5つも用意した甲斐があったよ
129 23/08/01(火)20:21:58 No.1085358013
>母親はちょっとおかしい ちょっとか?
130 23/08/01(火)20:22:01 No.1085358042
一応母親と同レベルか上の才能が有るんですよ良守…
131 23/08/01(火)20:22:15 No.1085358154
基本学校でしか戦わないからどれくらいレベルアップしてるのか分かりにくいと思ってたらいつの間にか七郎とまともに戦えるくらいになってたヨッシー
132 23/08/01(火)20:22:23 No.1085358230
戦闘力だけじゃなくて上位的な存在に干渉できるかな話になって本当に蚊帳の外だから…
133 23/08/01(火)20:22:40 No.1085358374
母親のせいで選ばれた者と選ばれなかった者という対比がおかしくなる…
134 23/08/01(火)20:22:50 No.1085358462
>一応母親と同レベルか上の才能が有るんですよ良守… 本編後に修行続ければ…だから続けるかなぁって問題はあるんだよな…
135 23/08/01(火)20:22:59 No.1085358529
ヨッシーがこれから死ぬほど頑張ればかーちゃん解き放つことができるのかな
136 23/08/01(火)20:23:02 No.1085358548
二蔵がなんで7人も子供作ったかも繭香ガチャで説明できる
137 23/08/01(火)20:23:03 No.1085358553
>基本戦法が距離取らないといけないし迂闊に近寄れないインチキ能力のオンパレードなのに最強技がタックルなのは割と困る 単純火力とは別に不可視の瞬間洗脳があるのでやっぱり便利だ
138 23/08/01(火)20:23:41 No.1085358873
レベルキャップは母親より良守の方が上なんで頑張れば越えられるけど壁はくそ高い…
139 23/08/01(火)20:23:43 No.1085358882
やる気出せば修行爆速で終わらせていつのまにかスレ画抜いてるから真面目にやればもっと伸びるだろう良守
140 23/08/01(火)20:23:44 No.1085358895
テクニカルタイプなら琴音くらい飛び抜けないとダメ本当にお兄ちゃんは中途半端
141 23/08/01(火)20:23:52 No.1085358957
>一応母親と同レベルか上の才能が有るんですよ良守… 真界と共鳴者はあるけど才能は全然届かないぞ
142 23/08/01(火)20:24:02 No.1085359029
>ヨッシーがこれから死ぬほど頑張ればかーちゃん解き放つことができるのかな そこは作者が明言してるので…「できるかもしれません」くらいのニュアンスだったかもしれないけど可能性がある時点でまずおかしい
143 23/08/01(火)20:24:25 No.1085359212
滅茶苦茶ムラがあるやつだったもんな良守
144 23/08/01(火)20:24:53 No.1085359428
スレ画もいちおう規格外の術者なんだよね
145 23/08/01(火)20:25:07 No.1085359521
めっちゃお兄ちゃんしてる
146 23/08/01(火)20:25:25 No.1085359666
お兄ちゃん極限夢想の修行はしたんだっけ
147 23/08/01(火)20:25:50 No.1085359888
一人でずっと岩使って修行してた序盤はそんなにだったし師匠とかきっかけがないと伸びが悪いよねヨッシー
148 23/08/01(火)20:25:51 No.1085359898
釘のやつとか悪魔のやつとかしれっとすごい異能あるよね
149 23/08/01(火)20:25:53 No.1085359912
でどの女性が本命なんです?
150 23/08/01(火)20:25:55 No.1085359926
創造じゃなくて拒絶方面で成長したのが若干ハズレ引いてる気がする それでも万能でかなり強い術だけど
151 23/08/01(火)20:26:02 No.1085359990
修復術以外土地に依存してないのに滅茶苦茶強くて血統じゃなくて弟子一族に体系化・伝授出来てる間流結界術どうなってんだよ…
152 23/08/01(火)20:26:14 No.1085360091
>スレ画もいちおう規格外の術者なんだよね その辺の術者からみるとそう なのではぐれ者集めてお山の大将やってるのがちょうどいいね
153 23/08/01(火)20:26:21 No.1085360150
おかんはまず瞬間移動と時止めは確実に使える あと他人の真界も弄れるし空間の中で気配も消せる
154 23/08/01(火)20:26:44 No.1085360353
>お兄ちゃん極限夢想の修行はしたんだっけ する前に家出たからしてない
155 23/08/01(火)20:27:15 No.1085360608
そもそも無想の修行は正当後継者にしかやらせてくれない奴だろう
156 23/08/01(火)20:27:16 No.1085360620
墨村家や雪村家はジジイの時代と良守の時代はけっこういい感じに協力できるけど オカンの時代はマジで空気死んでそうなんだけど
157 23/08/01(火)20:27:17 No.1085360629
でも最上位層が軒並みコミュ力死んでるから人望では圧倒的に勝ってるぞ
158 23/08/01(火)20:27:24 No.1085360703
でもそんなかーちゃんもとーちゃんのチンポには負けるんでしょ
159 23/08/01(火)20:27:44 No.1085360858
(21)
160 23/08/01(火)20:27:47 No.1085360877
>墨村家や雪村家はジジイの時代と良守の時代はけっこういい感じに協力できるけど >オカンの時代はマジで空気死んでそうなんだけど 時音のお父さんはさあ…
161 23/08/01(火)20:27:47 No.1085360878
時音のお父ちゃんはママの何を警告したかったんだろう 設定変更あったのかな
162 23/08/01(火)20:28:06 No.1085361011
一応めっちゃ強いはずなんだけどなぁこの長男の必殺技… あらゆるものを拒絶する絶界っていうコンセプトからして強キャラ感しかしないんだけど この物語そんなレベルじゃない上位存在がポコポコ湧きすぎる
163 23/08/01(火)20:28:14 No.1085361079
雪村祖母もとんでもなく優秀だよね
164 23/08/01(火)20:28:20 No.1085361139
>でもそんなかーちゃんもとーちゃんのチンポには負けるんでしょ その気になればチリ一つ残らないけどな
165 23/08/01(火)20:28:21 No.1085361142
良守はちゃんと修行すれば母親クラスまでいけるって明言されてる時点で規格外すぎる…
166 23/08/01(火)20:28:21 No.1085361144
>そもそも無想の修行は正当後継者にしかやらせてくれない奴だろう ジジイは教える気だったから多分関係ない
167 23/08/01(火)20:28:23 No.1085361174
>(21) まさかのフレッシュ担当
168 23/08/01(火)20:28:23 No.1085361180
>お兄ちゃん極限夢想の修行はしたんだっけ 後継者相伝っぽいからやってないんじゃない? 管理者みたいなの出してるけど
169 23/08/01(火)20:28:26 No.1085361206
異能に目覚めちゃった子供を引き取って面倒見てるからお兄ちゃんの仕事のめっちゃ大事だよ
170 23/08/01(火)20:28:31 No.1085361246
>オカンの時代はマジで空気死んでそうなんだけど 空気死んでてもどうにでもなるぐらい母ちゃんが強いから問題ないし
171 23/08/01(火)20:28:35 No.1085361274
>でも最上位層が軒並みコミュ力死んでるから人望では圧倒的に勝ってるぞ 七郞も竜の人も普通に人望あるからそれもどうだろう
172 23/08/01(火)20:28:50 No.1085361408
>時音のお父ちゃんはママの何を警告したかったんだろう >設定変更あったのかな 設定変更の有無は知りようがないけど精神攻撃してくる妖にやられたとかだったはず なので完全な妄言
173 23/08/01(火)20:29:07 No.1085361538
弟がめっちゃ凄いし母はもう人間じゃないくらい強いし…
174 23/08/01(火)20:29:21 No.1085361659
>異能に目覚めちゃった子供を引き取って面倒見てるからお兄ちゃんの仕事のめっちゃ大事だよ 最上位層は自分の周りしか守ってくれないからな…
175 23/08/01(火)20:29:33 No.1085361738
>一応めっちゃ強いはずなんだけどなぁこの長男の必殺技… >あらゆるものを拒絶する絶界っていうコンセプト 拒絶できてねぇ!!
176 23/08/01(火)20:29:50 No.1085361865
ガチで息子殺されたと思ってたなら時音のお婆ちゃん絶対行動するタイプでしょ
177 23/08/01(火)20:29:55 No.1085361902
>七郞も竜の人も普通に人望あるからそれもどうだろう 入り婿さんも嫁のコミュ力が強いし鬼使いさんは鬼以外にも慕われてるしおくにさんはめっちゃ忠実な部下多い…
178 23/08/01(火)20:29:55 No.1085361904
https://img.2chan.net/b/res/1085349233.htm
179 23/08/01(火)20:30:00 No.1085361943
拒絶しきれない攻撃が多すぎる!
180 23/08/01(火)20:30:21 No.1085362125
まっさんはフレッシュだから
181 23/08/01(火)20:30:38 No.1085362283
予言するよボス倒すのこの兄ちゃんだよ
182 23/08/01(火)20:30:42 No.1085362326
あなた優しすぎて敵すら拒絶し切れてないですよね…?
183 23/08/01(火)20:30:51 No.1085362401
>拒絶できてねぇ!! 普通は拒絶できるんですよ大抵のものは! それを平気で貫いてくる風とか雷行使する連中がおかしいんですよ!
184 23/08/01(火)20:31:00 No.1085362484
こう言っちゃなんだけどかーちゃんみたいな化物を間近で見続けたら信じるなぐらいうっかり言っちゃうよね
185 23/08/01(火)20:31:28 No.1085362709
実力では同格っぽい一郎にもあっさり突破されたし防御力は大したことないのかもしれない絶界
186 23/08/01(火)20:31:32 No.1085362737
>拒絶しきれない攻撃が多すぎる! 呪力1500以下の攻撃を全て相殺する!みたいな技に対して3000とか5000とか飛んできてたイメージ
187 23/08/01(火)20:31:46 No.1085362856
ヨッシーには母親と通じるものを感じるけどマッサンは親父に似すぎてるんだろうな 外見は母親そっくりなのに
188 23/08/01(火)20:31:55 No.1085362929
というか烏森の殿様あの母ちゃん気に入ったの!?
189 23/08/01(火)20:31:56 No.1085362937
>創造じゃなくて拒絶方面で成長したのが若干ハズレ引いてる気がする >それでも万能でかなり強い術だけど けどこのニーサン創造方面の才能絶対無いと思う
190 23/08/01(火)20:32:06 No.1085363020
>設定変更の有無は知りようがないけど精神攻撃してくる妖にやられたとかだったはず >なので完全な妄言 さすがにひどくない?と思うけど誤解生みまくりウーマンのコンセプトからはブレてないか
191 23/08/01(火)20:32:10 No.1085363061
>実力では同格っぽい一郎にもあっさり突破されたし防御力は大したことないのかもしれない絶界 一郎は愚かだけど力だけなら相当格上だよ
192 23/08/01(火)20:32:15 No.1085363106
>呪力1500以下の攻撃を全て相殺する!みたいな技に対して3000とか5000とか飛んできてたイメージ 昔のスパロボのビームコートとかそんな感じかなんとなく理解できたわ
193 23/08/01(火)20:32:16 No.1085363118
選ばれた高揚感マジやべえ…
194 23/08/01(火)20:32:20 No.1085363139
善性と面倒見の良さと適度な野望と適度な強さを持ってるのは あの世界だとクソみたいな性格でクソ強いやつよりよほど貴重だと思う
195 23/08/01(火)20:32:39 No.1085363287
>実力では同格っぽい一郎にもあっさり突破されたし防御力は大したことないのかもしれない絶界 どっちかっていうと洗脳とか環境デバフみたいなのを一律無視出来るのが偉いと思う
196 23/08/01(火)20:32:44 No.1085363317
>選ばれた高揚感マジやべえ… ちっぽけだけど人間臭いのが魅力 主人公やってんな!
197 23/08/01(火)20:32:53 No.1085363378
>実力では同格っぽい一郎にもあっさり突破されたし防御力は大したことないのかもしれない絶界 出力では完全に負けてたからそれなりに防げただけマシな方では
198 23/08/01(火)20:33:03 No.1085363468
>>呪力1500以下の攻撃を全て相殺する!みたいな技に対して3000とか5000とか飛んできてたイメージ >昔のスパロボのビームコートとかそんな感じかなんとなく理解できたわ つまり本体が鉄壁とか不屈とか使えれば最強…!
199 23/08/01(火)20:33:18 No.1085363587
>というか烏森の殿様あの母ちゃん気に入ったの!? □出た人はみんなそう
200 23/08/01(火)20:33:49 No.1085363805
能力的には一段劣るけど結界術が万能すぎて格上に勝ててた感じはする
201 23/08/01(火)20:33:51 No.1085363836
>というか烏森の殿様あの母ちゃん気に入ったの!? 模様出てないから別に気に入ってない 本人がおかしいだけ
202 23/08/01(火)20:34:08 No.1085363987
予言組織の人たちは決戦終わった後で謝ってなかったら酷いと思う
203 23/08/01(火)20:34:25 No.1085364110
裏会は鬼と龍の二人で仕切ってるんだっけか 苦労人で真面目で責任感あるからめっちゃこき使われるの想像できてかわうそ・・・
204 23/08/01(火)20:34:26 No.1085364120
お兄ちゃんはまあ人間の女性に人気ありそうだし… ヨッシーは時音ゲットできるかさえわからんけど…
205 23/08/01(火)20:34:32 No.1085364178
>つまり本体が鉄壁とか不屈とか使えれば最強…! 閃きとてかげんしか使えねぇこいつ
206 23/08/01(火)20:34:43 No.1085364245
結界術自体が発想力でかなりの応用効くヤベェ能力なのを忘れてはならない
207 23/08/01(火)20:34:54 No.1085364337
>>というか烏森の殿様あの母ちゃん気に入ったの!? >模様出てないから別に気に入ってない >本人がおかしいだけ 完全独力であの壊れ性能なの!?
208 23/08/01(火)20:35:02 No.1085364392
>予言組織の人たちは決戦終わった後で謝ってなかったら酷いと思う でも総帥も最後に会えたのがお前で良かったって言ってるし…
209 23/08/01(火)20:35:23 No.1085364565
一郎は何だかんだで由緒ある血筋の術師が複数人合体してる化け物だからな… もっとやベー化け物がいただけで
210 23/08/01(火)20:35:27 No.1085364598
>能力的には一段劣るけど結界術が万能すぎて格上に勝ててた感じはする 後作中で最上位の技扱いの精神支配系に対して凄く強い
211 23/08/01(火)20:35:40 No.1085364718
ちゅうしんまるを殺すにはちゅうしんまるより強くないと
212 23/08/01(火)20:35:45 No.1085364758
>完全独力であの壊れ性能なの!? 多分生まれた時から化物だぞ
213 23/08/01(火)20:35:53 No.1085364814
>完全独力であの壊れ性能なの!? 開祖や七郎よりも強そうだしわけわからんすわ
214 23/08/01(火)20:35:55 No.1085364839
>一郎は何だかんだで由緒ある血筋の術師が複数人合体してる化け物だからな… 繭香様からの覚えも悪い ブサイクだったんだろう
215 23/08/01(火)20:36:27 No.1085365076
ママは烏森の贔屓バフなしであの強さだよ
216 23/08/01(火)20:36:36 No.1085365129
>完全独力であの壊れ性能なの!? あいつだけ作品のテーマ壊すくらいおかしいんだよ
217 23/08/01(火)20:36:39 No.1085365145
弟(弟じゃない)に対して能力相性でも舌戦でも完全勝利してた所はマジでかっこよかったと思うよニーサン
218 23/08/01(火)20:36:40 No.1085365153
明らかに化け物の開祖から見て次元が違うからな
219 23/08/01(火)20:37:24 No.1085365496
ソロで土地神狩りをデイリークエスト程度の軽さでできるのやっぱりおかしいよ
220 23/08/01(火)20:37:35 No.1085365583
間流結界術は基礎技の定礎と結だけでいろんな条件付けできるのズルすぎる
221 23/08/01(火)20:37:57 No.1085365754
お兄ちゃんは定期的に闇堕ち感出すのやめなよ…
222 23/08/01(火)20:38:16 No.1085365901
闇堕ちする才能もないからな
223 23/08/01(火)20:38:33 No.1085366048
>お兄ちゃんは定期的に闇堕ち感出すのやめなよ… 上目指すなら甘さとか捨てないとダメかなって…
224 23/08/01(火)20:38:35 No.1085366071
マジもんの龍をスポンジ扱いするの酷過ぎる
225 23/08/01(火)20:38:37 No.1085366077
結界術は空間の中の理弄れるのやばいよな 無音空間とか無酸素空間とか普通にできそうだし相当便利 透過させて指定した要素だけ排除する技とか体内結界からの滅とかやばいよ
226 23/08/01(火)20:39:29 No.1085366467
絶界使うには優しすぎる
227 23/08/01(火)20:39:51 No.1085366645
俺が闇堕ちしたら世話してる子達はどうなる…とか考えちゃうタイプ
228 23/08/01(火)20:39:58 No.1085366691
正守さんには副長さんがお似合いですよね・・・