23/08/01(火)18:55:37 >ネタに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)18:55:37 No.1085321468
>ネタにされがちだけど強いよねキー坊
1 23/08/01(火)19:01:15 No.1085323625
負ける相手の方が珍しいけどだいたい苦戦シーンは入れるエンターティナーなんだよね
2 23/08/01(火)19:04:01 No.1085324623
>負ける相手の方が珍しいけどだいたい苦戦シーンは入れるエンターティナーなんだよね こ…こんなん納得できない
3 23/08/01(火)19:05:11 No.1085325079
熊をバラした頃のルーセーはどこ行ったんや
4 23/08/01(火)19:07:03 No.1085325804
苦戦描写は猿先生の癖みたいなもん キャラの格より山場が大事って思い込んでる
5 23/08/01(火)19:08:48 No.1085326489
上二人がモブ過ぎるんだよね凄くない?
6 23/08/01(火)19:25:03 No.1085332794
鉄拳伝の頃の相手の必殺技受けてそれアレンジして勝つスタイルが一番華があったと思うんだよね
7 23/08/01(火)19:41:50 No.1085340125
最初に特訓した技を出す→破られる→進化させた技で勝つ左門パターンもあったな 創意工夫のある主人公いいよね でも作者&登場人物が年食ってくると 難しくなるんだよね創意工夫
8 23/08/01(火)19:44:06 No.1085341147
完全に毒抜きされてるけどどうしちゃったの左