23/08/01(火)18:20:44 呪術廻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)18:20:44 No.1085308642
呪術廻戦ばかりパクリパクリ言われるの納得いかない
1 23/08/01(火)18:26:15 No.1085310688
ネタにできる範囲でパクリ言ってるのが主じゃねーかな 呪術じゃないけどガチであれなのとかあまり触れてもねってとこある
2 23/08/01(火)18:27:56 No.1085311317
うずまきはパクリだと思うけど好きか嫌いかで言われたら好き
3 23/08/01(火)18:28:10 No.1085311404
人気だからしょうがない
4 23/08/01(火)18:29:37 No.1085311943
そういっとけば楽に叩けるってところはある そもそもパクリもオマージュも元ネタも意味合い的には近いし
5 23/08/01(火)18:33:07 No.1085313219
母数多いとまあ目に付く数も増えるからな
6 23/08/01(火)18:42:54 No.1085316755
他に呪術廻戦並にパクってる作品挙げてくれないとなんとも言えない
7 23/08/01(火)18:44:16 No.1085317251
>うずまきはパクリだと思うけど好きか嫌いかで言われたら好き パクリというかパロディじゃないか…?
8 23/08/01(火)18:46:14 No.1085317972
>他に呪術廻戦並にパクってる作品挙げてくれないとなんとも言えない そもそもその呪術がパクリまくってるって認識がだいぶおかしい
9 23/08/01(火)18:48:19 No.1085318773
>>他に呪術廻戦並にパクってる作品挙げてくれないとなんとも言えない >そもそもその呪術がパクリまくってるって認識がだいぶおかしい どの程度をパクリというかによるのかもしれないけど俺は呪術はパクリや褒められないパロディにまみれてると思う
10 23/08/01(火)18:51:44 No.1085320078
色メガネやバイアスかかってるとまあそうなるね
11 23/08/01(火)18:53:18 No.1085320614
呪術はパクってないって言ってるのは夏厨と信者だけ
12 23/08/01(火)18:53:44 No.1085320760
最近だとマッシュルは終盤だけ話の畳み方に困ってパロに頼ってるみたいな感じがしてちょっと気になったな 呪術がパクリはあんまりわかってない
13 23/08/01(火)18:53:48 No.1085320790
>どの程度をパクリというかによるのかもしれないけど俺は呪術はパクリや褒められないパロディにまみれてると思う 実際問題どこからパクリやらリスペクトやらオマージュやらパロディになるんだろうな…
14 23/08/01(火)18:54:24 No.1085321021
うずまきで話題になっちゃって後から許可貰いに行った話は要らんかったな
15 23/08/01(火)18:54:35 No.1085321085
結局パクリ認定パロ認定オマージュ認定とかいう側のさじ加減でしかないし
16 23/08/01(火)18:55:17 No.1085321338
俺が気に入らないからパクリってのばかりだしまあ
17 23/08/01(火)18:55:49 No.1085321562
>>どの程度をパクリというかによるのかもしれないけど俺は呪術はパクリや褒められないパロディにまみれてると思う >実際問題どこからパクリやらリスペクトやらオマージュやらパロディになるんだろうな… 色々いう側の問題でしかないと思うよ 叩きたいならパクリ そうじゃないならオマージュ・パロですむし
18 23/08/01(火)18:56:34 No.1085321856
死滅回遊始まってちょっとのまだ純粋に好きで読んでいた頃ですら パクリ一覧みたいなの見たらうわーすっっっげぇやってんなぁ~?って思ったよ それを見て嫌いになった訳でもないけどこれはやってんなって
19 23/08/01(火)18:56:38 No.1085321872
ああ元ネタはこれなんだろうなってのは呪術に限らずあるし
20 23/08/01(火)18:57:17 No.1085322133
>死滅回遊始まってちょっとのまだ純粋に好きで読んでいた頃ですら >パクリ一覧みたいなの見たらうわーすっっっげぇやってんなぁ~?って思ったよ >それを見て嫌いになった訳でもないけどこれはやってんなって それ作る側にまず悪意あるやつじゃね
21 23/08/01(火)18:58:09 No.1085322455
決めゴマとかに多いのが気になる スクワラのやつとかは好き
22 23/08/01(火)19:00:06 No.1085323210
例えばフィンクスまんまのポーズとかあれはパクりとオマージュどっちになるの
23 23/08/01(火)19:01:37 No.1085323744
作者この漫画好きなんだろうなってのはわかる
24 23/08/01(火)19:02:44 No.1085324139
ハンターにだいぶ寄ってるのブリーチの作者に突っ込まれたの好き
25 23/08/01(火)19:02:55 No.1085324216
>>死滅回遊始まってちょっとのまだ純粋に好きで読んでいた頃ですら >>パクリ一覧みたいなの見たらうわーすっっっげぇやってんなぁ~?って思ったよ >>それを見て嫌いになった訳でもないけどこれはやってんなって >それ作る側にまず悪意あるやつじゃね 元ネタは読んだことあるの多かったからあまりそうは思わなかったわ そういえばこんなシーンあったな…並べられるとこれは…って もちろんこれは難癖じゃねって思うものもあったけどね
26 23/08/01(火)19:03:51 No.1085324554
シナリオ展開をパクったりするとウゲェってなるけど 一コマだけの構図とかそういうのはそこまで気にはならんな 呪術に限らず
27 23/08/01(火)19:04:26 No.1085324802
別に他の作品を参考にしたってそれを自分の作品の中で自分独自のものに昇華できてればいいんじゃないの 上っ面の設定ばっかパクって辻褄合わなくなるようなのは自業自得…ってなるけど
28 23/08/01(火)19:05:27 No.1085325192
改めて読むと元々かなりハンタだよこれ 逆にブリーチ要素なさすぎる
29 23/08/01(火)19:05:54 No.1085325363
トレスなら大問題だけど構図をまねるとかならなぁ 結局パクリパロディ認定とか個人で決める程度のものでしかないだろ
30 23/08/01(火)19:06:19 No.1085325518
アクションシーンをパクってくるけどその体勢だとちゃんと力はいらないだろって劣化になってるの面白いよね
31 23/08/01(火)19:07:00 No.1085325791
ブリートはまずあの画力あってこそのあの構図って前提あるしな