虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)18:19:01 ブレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)18:19:01 No.1085308063

ブレーキ握る役のようで実際握ったのは車掌の棒だけだった…

1 23/08/01(火)18:25:18 No.1085310325

まかせてほしい こう見えてブレーキ力には自信がある

2 23/08/01(火)18:30:57 No.1085312429

一緒に寝袋入りたかった余

3 23/08/01(火)18:31:58 No.1085312805

寝袋シーンはもう少し濃密に描写すべきではなかったのか余

4 23/08/01(火)18:35:50 No.1085314237

任せてほしい袋の容量には自身がある

5 23/08/01(火)18:35:52 No.1085314250

ヤクタンが出てくるだけで面白いんだけどなんとかしてヨシノ

6 23/08/01(火)18:37:08 No.1085314710

fu2422468.png いままで色々あったはずだけど今回のが殿堂入りでいいの・・・?

7 23/08/01(火)18:38:30 No.1085315213

車掌はこの叫び声すきだねぇ…

8 23/08/01(火)18:40:19 No.1085315859

へいきだよ

9 23/08/01(火)18:40:33 No.1085315929

へいきじゃないよ。

10 23/08/01(火)18:41:21 No.1085316210

ギャグイベントなのにしゃしょーガチ死にかけてて笑っちゃったねぇ…

11 23/08/01(火)18:42:00 No.1085316464

死んだほういい余

12 23/08/01(火)18:42:06 No.1085316496

ドラム缶氷詰めで生きてる車掌も大概おかしいねぇ…

13 23/08/01(火)18:42:31 No.1085316644

車掌は今回ひたすらただの被害者だったな…

14 23/08/01(火)18:44:34 No.1085317363

ベスチャあるところヤクタンあり

15 23/08/01(火)18:45:23 No.1085317649

ぽんこつ軍人会プロデュース人外幼稚園雪中行軍 車掌は死ぬ

16 23/08/01(火)18:46:40 No.1085318155

しかしねぇ…車掌は監督責任者なのだからねぇ…

17 23/08/01(火)18:47:04 No.1085318297

なんか教官の対応が癖になってきたねぇ…

18 23/08/01(火)18:47:54 No.1085318618

車掌はにんげんだよ まさかこれがメインストーリーの伏線になるとはねぇ...

19 23/08/01(火)18:48:30 No.1085318855

にんげんだねぇ しぬねぇ

20 23/08/01(火)18:48:32 No.1085318872

>しかしねぇ…車掌は監督責任者なのだからねぇ… どう考えても今回はハバネロ教官が監督責任者した方がよかったよね!?

21 23/08/01(火)18:49:25 No.1085319212

ほらベスチャ…お姉チャの操縦テク見ておきなチャい…

22 23/08/01(火)18:50:10 No.1085319497

身構えてる時の痛みはアドレナリンとか出て紛れるしこういうクソバカの方が体感の痛みが強いかもしれん

23 23/08/01(火)18:50:23 No.1085319578

帽子(車掌の大切な部分)

24 23/08/01(火)18:51:21 No.1085319927

>どう考えても今回はハバネロ教官が監督責任者した方がよかったよね!? 美少女3人となんやかんや出来るのじゃないかと助平心出したんじゃないかねぇ…

25 23/08/01(火)18:51:21 No.1085319931

>帽子(車掌の大切な部分) たぶん肉体的に死んでも他の人が被れば復活できるやつ

26 23/08/01(火)18:52:06 No.1085320203

灰色の魔女ね…間違いなく

27 23/08/01(火)18:53:55 No.1085320839

車掌個別以外だと過去一死にそうだったかもしれん

28 23/08/01(火)18:55:56 No.1085321613

開幕で死んでた奴はノーカンだねぇ…

29 23/08/01(火)18:57:20 No.1085322163

グルノーブル闘技場で首チョンパ 塔母生み直しの時の致命傷 他に死にそう案件あったかねぇ…

30 23/08/01(火)18:57:47 No.1085322316

やはりアイゼングラードは人が住むように出来ていないのでは…?

31 23/08/01(火)18:58:13 No.1085322471

ドラム缶内に4人すし詰めで棒握られながら崖崩れに流される痛みを想像してほしい

32 23/08/01(火)18:58:54 No.1085322730

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 23/08/01(火)18:59:03 No.1085322791

>ドラム缶内に4人すし詰めで棒握られながら崖崩れに流される痛みを想像してほしい この先どれだけ生きても絶対にあり得ない状況だからちょっと無理かな…

34 23/08/01(火)18:59:38 No.1085323030

>ドラム缶内に4人すし詰めで棒握られながら崖崩れに流される痛みを想像してほしい 普通なら痛いじゃ済まないやつだねぇ…R18Gだと思うねぇ…

35 23/08/01(火)19:00:19 No.1085323284

>グルノーブル闘技場で首チョンパ >塔母生み直しの時の致命傷 >他に死にそう案件あったかねぇ… 他の女供に殺されかけた挙げ句行方不明になって、触手に消化されかけたときとかあったでしょ、パパ

36 23/08/01(火)19:00:57 No.1085323514

ドラム缶の過程で教官とヤクたんに全裸見られてる件はもっと深堀りしてほしかった

37 23/08/01(火)19:00:57 No.1085323521

>グルノーブル闘技場で首チョンパ >塔母生み直しの時の致命傷 >他に死にそう案件あったかねぇ… 主人公のキャラストでもふたりで捕まってかなり危険だったねぇ…

38 23/08/01(火)19:01:14 No.1085323618

バナナになった時とぬいぐるみになった時が危機的状況ね…間違いなく

39 23/08/01(火)19:01:20 No.1085323653

>1690883934835.png 手作りアイスね…間違いなく

40 23/08/01(火)19:03:20 No.1085324369

三人の中で一人だけ冷静なツラして一人だけ車掌のスケベさに気づいていてそれでも最後に棒ずっと握ってたんだよなこの幼女…

41 23/08/01(火)19:03:51 No.1085324556

バナナは折れたら死亡だから地味にやばかった

42 23/08/01(火)19:04:05 No.1085324636

>三人の中で一人だけ冷静なツラして一人だけ車掌のスケベさに気づいていてそれでも最後に棒ずっと握ってたんだよなこの幼女… いいよね…

43 23/08/01(火)19:04:06 No.1085324644

お゛ま゛たから霧がッ

44 23/08/01(火)19:05:31 No.1085325217

>バナナになった時とぬいぐるみになった時が危機的状況ね…間違いなく ドラム缶になった今回もそれに比肩しうる危機的状況だったという事だねぇ…

45 23/08/01(火)19:05:40 No.1085325270

はわ、はわわー! ↓ 最低保証からの始祖 はーなの…

46 23/08/01(火)19:05:41 No.1085325275

あっ握っててくれたから折れなかったのか

47 23/08/01(火)19:05:44 No.1085325299

なんャこのシナリオはャたしがギャグ担当みたいじャない

48 23/08/01(火)19:06:27 No.1085325585

はわわーとおまたから煙が出るやつは10連だとなんの意味もないねぇ…

49 23/08/01(火)19:07:27 No.1085325965

なんでャ…めっちャ真面目に戦闘しとったャろ…

50 23/08/01(火)19:08:05 No.1085326194

ガチャのプシューって演出お股からだったの!?

51 23/08/01(火)19:11:04 No.1085327362

まあ…ミストトレインの股間と言えなくもないかも…

52 23/08/01(火)19:13:07 No.1085328168

任せてくれ ◯◯なら自信があるの元ネタはじめてみたよ このイベントだったんだね!

53 23/08/01(火)19:14:01 No.1085328523

イベスト読み始めてるけど、ハバロフスク教官キレない?

54 23/08/01(火)19:14:11 No.1085328586

見=3

55 23/08/01(火)19:15:03 No.1085328929

前半で車掌の一人称が自分だったけど結構珍しいね こちらと呼ぶのが一般的だ

56 23/08/01(火)19:15:07 No.1085328958

しゃしょーの定型だねぇ…初出も雪というか氷の中でやってたけどねぇ…

57 23/08/01(火)19:15:16 No.1085329017

>任せてくれ ◯◯なら自信があるの元ネタはじめてみたよ >このイベントだったんだね! 正月イベだったはずだねぇ…

58 23/08/01(火)19:15:42 No.1085329162

>イベスト読み始めてるけど、ハバロフスク教官キレない? 元々は教官が遠足のようなものだ…とか言ったから…

59 23/08/01(火)19:16:14 No.1085329388

大丈夫だよハバネロ教官はそんなに怒らないよ

↑Top