ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/01(火)18:07:58 No.1085304415
キナギタウンアンチスレ
1 23/08/01(火)18:10:01 No.1085305054
出身地聞かれてもはいかいいえでしか答えられないのが嫌
2 23/08/01(火)18:11:27 No.1085305513
ボケ老人なんとかしろよ…
3 23/08/01(火)18:11:44 No.1085305617
スレタイが見えんのう…
4 23/08/01(火)18:12:00 No.1085305709
キラリ朝日キナギタウン♪ って歌われてることにしか価値がない
5 23/08/01(火)18:12:04 No.1085305739
靴がビショビショになる
6 23/08/01(火)18:12:50 No.1085306004
数少ない住民の一人がボケ老人なの絶望だな
7 23/08/01(火)18:12:51 No.1085306006
これ町じゃなくて海ですよね
8 23/08/01(火)18:13:35 No.1085306251
なんでこんなところに街を作ろうと思っちゃったの
9 23/08/01(火)18:14:39 No.1085306589
夜出歩いて海に落ちたらそのまま死にそう
10 23/08/01(火)18:14:41 No.1085306600
サンゴ礁の上に立っている街 ポケモンなんで下はサニーゴらしいが
11 23/08/01(火)18:14:43 No.1085306614
>出身地聞かれてもはいかいいえでしか答えられないのが嫌 こんな街で育ったがゆえに頭も性格も悪い人に育っちゃったのかなって悲しくなる
12 23/08/01(火)18:15:33 No.1085306911
>数少ない住民の一人がボケ老人なの絶望だな 限界集落あじがよく出ている
13 23/08/01(火)18:16:06 No.1085307064
>スレタイ
14 23/08/01(火)18:16:23 No.1085307159
カイオーガ目覚めたら沈むだろこんなとこ
15 23/08/01(火)18:16:28 No.1085307189
きょうも マボロシじま みえんのう…
16 23/08/01(火)18:16:45 No.1085307269
>カイオーガ目覚めたら沈むだろこんなとこ 海面上昇しても浮いてるから無敵だぞ
17 23/08/01(火)18:17:07 No.1085307395
なんでここを街にしようと思ったのか
18 23/08/01(火)18:17:12 No.1085307426
ここにポケセン誘致したキチガイ営業干されてそう
19 23/08/01(火)18:17:20 No.1085307474
ここがなかったら空の柱いけないくせに
20 23/08/01(火)18:17:55 No.1085307684
>ここにポケセン誘致したキチガイ営業干されてそう 問題起こしたらここの配属にされるんだよね…
21 23/08/01(火)18:18:12 No.1085307775
よく見ると南北に陸地ちゃんとあるのになんでわざわざ海の上なんかに
22 23/08/01(火)18:19:00 No.1085308052
元々は空の柱でレックウザを崇めてた氏族の末裔の集落とかだったんでしょ 知らんけど
23 23/08/01(火)18:19:12 No.1085308126
キナギタウンのBGMどんなんだっけってググろうとしたらサジェストに住みたくないって出てきてダメだった
24 23/08/01(火)18:19:18 No.1085308162
きょうも マボロシじま みえんのう…
25 23/08/01(火)18:19:33 No.1085308241
>出身地聞かれてもはいかいいえでしか答えられないのが嫌 そもそもはいって言ったらハイタウン…?とか意味不明なことほざくくせにいいえって言ってもイイエタウン…?ってならないのが統一感なくて嫌
26 23/08/01(火)18:20:40 No.1085308613
BGMはミナモと同じじゃなかったっけ まあ街の価値は大違いなんだが
27 23/08/01(火)18:20:52 No.1085308687
サイユウで釣れるサニーゴでキレイハナ要求してくる鮫トレ女がいる
28 23/08/01(火)18:21:09 No.1085308785
まぁRPGだから簡略化されているんだろうけど第三世代GBAぐらいまで限界集落多い DPtにも多少あったけど少なくなって第五世代になるとほぼ無くなる初期村ぐらいか
29 23/08/01(火)18:21:11 No.1085308804
>>出身地聞かれてもはいかいいえでしか答えられないのが嫌 >そもそもはいって言ったらハイタウン…?とか意味不明なことほざくくせにいいえって言ってもイイエタウン…?ってならないのが統一感なくて嫌 たぶんMOTHER2オマージュのネタなんだろうけど オマージュするならしっかりやって欲しかったよね
30 23/08/01(火)18:22:05 No.1085309154
マザーあじも第五世代ぐらいで終わるんだよな
31 23/08/01(火)18:22:34 No.1085309330
>サイユウで釣れるサニーゴでキレイハナ要求してくる鮫トレ女がいる キレイハナ枯れるだろこんなとこ
32 23/08/01(火)18:23:13 No.1085309566
ホウエンは開拓途中の地方って感じがあるなぁ こことかヒマワキとかルネとかカナシダトンネルとか…
33 23/08/01(火)18:24:18 No.1085309959
きょうも マボロシじま みえんのう…
34 23/08/01(火)18:24:20 No.1085309971
>出身地聞かれてもはいかいいえでしか答えられないのが嫌 ハイタウンはゲーフリの身内ネタだった
35 23/08/01(火)18:24:42 No.1085310093
きみどこからきたの?
36 23/08/01(火)18:25:07 No.1085310252
>海上に珊瑚礁と桟橋で構成されている町。そのためポケモンシリーズの本編の街としては珍しく自転車に乗ることが出来ない街となっている。ポケモンシリーズの本編に登場する街のうち、自転車に乗れない街は現在キナギタウンと、シンオウ地方のキッサキシティのみである。オメガルビー・アルファサファイアでは自転車に乗ることができるようになっている。
37 23/08/01(火)18:25:12 No.1085310286
下の行き止まりがキモい
38 23/08/01(火)18:25:39 No.1085310468
>そもそもはいって言ったらハイタウン…?とか意味不明なことほざくくせにいいえって言ってもイイエタウン…?ってならないのが統一感なくて嫌 ゲーフリが寝泊まりするのにハイタウンっていうマンション借りてたってだけのネタだからイイエタウンはないんだ
39 23/08/01(火)18:26:15 No.1085310686
住みたくない街多いよねホウエン
40 23/08/01(火)18:26:26 No.1085310753
さすがにアニメですら出てないらしいな
41 23/08/01(火)18:27:56 No.1085311314
>住みたくない街多いよねホウエン カイナシティには住みたいかな
42 23/08/01(火)18:29:05 No.1085311725
>住みたくない街多いよねホウエン 個性が強い場所多すぎるんだわ ツリーハウスやらダイビングしないと辿り着けない場所やら火山灰やらスレ画やら
43 23/08/01(火)18:29:18 No.1085311825
ここ台風とか嵐来たらどうすんだろう?
44 23/08/01(火)18:29:27 No.1085311882
リメイクでもまったくリメイクされてなかったしマジでこのサイズしか無さそうなのが本気で嫌だ
45 23/08/01(火)18:30:06 No.1085312113
>住みたくない街多いよねホウエン 明暗がハッキリしてるイメージ 発展してる街は逆にかなり住みやすそう
46 23/08/01(火)18:30:11 No.1085312152
ゲームボーイからアドバンスで画質上がった分、限界集落の解像度がより上がった感じする
47 23/08/01(火)18:30:48 No.1085312373
サイユウとか街じゃねぇじゃん
48 23/08/01(火)18:31:01 No.1085312451
足を踏み外してそのまま急流に流されて死ぬ子供が結構居そう
49 23/08/01(火)18:32:04 No.1085312839
>住みたくない街多いよねホウエン 高原の街には住みたい
50 23/08/01(火)18:32:55 No.1085313150
>>そもそもはいって言ったらハイタウン…?とか意味不明なことほざくくせにいいえって言ってもイイエタウン…?ってならないのが統一感なくて嫌 >ゲーフリが寝泊まりするのにハイタウンっていうマンション借りてたってだけのネタだからイイエタウンはないんだ タチの悪いMOTHER2リスペクトだな…
51 23/08/01(火)18:33:30 No.1085313375
アニメだとサイユウはちゃんと町っぽかったから…
52 23/08/01(火)18:33:34 No.1085313406
>まぁRPGだから簡略化されているんだろうけど第三世代GBAぐらいまで限界集落多い つってもsm~sv辺りはハッタリ効かなくなってハリボテ率かなり高いから一長一短だよね
53 23/08/01(火)18:33:50 No.1085313496
>サイユウとか街じゃねぇじゃん あれより主人公のタウンのほうがマシだよな ポケセンしかねえ
54 23/08/01(火)18:34:01 No.1085313569
観光でなら行きたい街は多い 住みたい街はまあ少ないな…
55 23/08/01(火)18:34:24 No.1085313693
ルネとここはポケモン持ってない人は一生をここで過ごすんだろうかってなる
56 23/08/01(火)18:34:28 No.1085313716
クソみたいな町だけど空の柱の近くだから利用する回数は割と多いという
57 23/08/01(火)18:34:45 No.1085313832
カイナカナズミキンセツミナモ辺りは安牌か
58 23/08/01(火)18:34:56 No.1085313904
海流のせいで西からスレ画に行けないのはやっぱりこんなところどうでもいいって扱いだからだろうな…
59 23/08/01(火)18:35:18 No.1085314036
僻地なだけでなくすぐ近くにとんでもない海流地帯があるのがクソポイント 現地民でも余裕で 危ないだろ
60 23/08/01(火)18:36:13 No.1085314369
あの辺りの海で泳いでる人たちはここの住人なんだろうか
61 23/08/01(火)18:36:23 No.1085314414
>クソみたいな町だけどおふれの石室の近くだから利用する回数は割と多いという
62 23/08/01(火)18:37:10 No.1085314720
研究者相手のぼったくり宿とかありそう
63 23/08/01(火)18:41:38 No.1085316329
>ルネとここはポケモン持ってない人は一生をここで過ごすんだろうかってなる ルネはトレーナー初心者が脱出するには長距離のそらをとぶかダイビングしか無いのが絶望感ある
64 23/08/01(火)18:41:44 No.1085316360
きょうも マボロシじま みえんのう…
65 23/08/01(火)18:42:19 No.1085316575
>きょうも マボロシじま みえんのう… もうこのレス見る前から見える
66 23/08/01(火)18:44:04 No.1085317163
移動だけで足元びちゃびちゃになるの最悪すぎるだろ
67 23/08/01(火)18:44:51 No.1085317470
鳥タクシーのない地方はトレーナー以外住めないよ
68 23/08/01(火)18:47:37 No.1085318495
こんなとこに生まれたらマグマ団になるわ
69 23/08/01(火)18:48:02 No.1085318669
きょうも マボロシじま みえんのう…
70 23/08/01(火)18:48:16 No.1085318762
さっきからやかましいぞボケジジイ
71 23/08/01(火)18:48:41 No.1085318935
よく考えなくても火山灰降ってる街とか普通なら避難するわ 隕石も落ちてるし住むべきではない
72 23/08/01(火)18:48:56 No.1085319033
>なんでこんなところに街を作ろうと思っちゃったの そもそもレジ関係の遺跡を探そうとしてだか守ろうとしてた一団が元じゃなかったかな ゲーム中どっかでそう言ってた気がする
73 23/08/01(火)18:49:13 No.1085319141
実際はもうちょい大きいかもしれんし… ポケモンのタウン全般そうだけどマップの建造物しかなかったら町として成り立ってないし…
74 23/08/01(火)18:50:45 No.1085319695
よくこんなところの近くを連絡船の航路にしようと思ったな
75 23/08/01(火)18:51:07 No.1085319840
ヒワマキシティは見た目は憧れるけど多分虫多すぎてキレると思う
76 23/08/01(火)18:51:35 No.1085320012
あいよォ火山灰気持ち多めね!
77 23/08/01(火)18:52:08 No.1085320212
ホウエンはダイビングマップ広いのも恐い 壁だらけだし暗いし
78 23/08/01(火)18:52:29 No.1085320346
>よく考えなくても火山灰降ってる街とか普通なら避難するわ >隕石も落ちてるし住むべきではない 火山灰降ってる街とか肺にダメージ来て死にそうだけど あいつら灰を集めてガラス作るチャンスだぜーってはしゃいでるんだからタフだわ
79 23/08/01(火)18:52:45 No.1085320445
>ヒワマキシティは見た目は憧れるけど多分虫多すぎてキレると思う あそこは旅行で行くならいいけど住むとなると不便が過ぎるだろうな
80 23/08/01(火)18:53:19 No.1085320617
レジ系統は結局どんな存在なんだろうな なんか封印されてるし
81 23/08/01(火)18:53:33 No.1085320698
カナズミカイナとそれ以外の差がね… ミナモはなんだかんだ言って坂が多いしキンセツは治安悪そう
82 23/08/01(火)18:54:19 No.1085320990
考えてみたら何でこんな辺鄙な場所にポケセン建ってるんだ
83 23/08/01(火)18:55:15 No.1085321330
>考えてみたら何でこんな辺鄙な場所にポケセン建ってるんだ 公共サービスみたいなもんじゃねえかな 滅んだ後のグレン島にすらあるんだし
84 23/08/01(火)18:55:18 No.1085321347
離島だけどそれなりに発展してるトクサネもまあマシだと思う
85 23/08/01(火)18:56:36 No.1085321864
こんな場所に派遣されたジョーイさんが可哀想
86 23/08/01(火)18:59:00 No.1085322771
ムロタウンって全部砂浜だから下手すりゃ高潮で沈みかねないよな
87 23/08/01(火)19:00:03 No.1085323192
>ムロタウンって全部砂浜だから下手すりゃ高潮で沈みかねないよな ムロタウンは流行の最先端なんだが?
88 23/08/01(火)19:01:13 No.1085323603
書き込みをした人によって削除されました
89 23/08/01(火)19:01:23 No.1085323669
キナギタウンばっかり言われるけどムロタウンにポケモンジム設置したのもあまりにふざけてると思う 定期船すら無いのに誰が行くんだよあんなところ カイナシティに設置しろボケカス
90 23/08/01(火)19:01:37 No.1085323742
ルネシティとキナギタウンがぶっちぎりすぎて フエンタウンのアクセスの悪さが気づかれてないよな
91 23/08/01(火)19:02:07 No.1085323909
>ルネシティとキナギタウンがぶっちぎりすぎて >フエンタウンのアクセスの悪さが気づかれてないよな あそこは温泉があるから…
92 23/08/01(火)19:03:18 No.1085324357
カイナシティはあんな栄えてるのに逆に何でジムないんだよ 何考えてるんだよリーグは
93 23/08/01(火)19:03:28 No.1085324431
>キナギタウンばっかり言われるけどムロタウンにポケモンジム設置したのもあまりにふざけてると思う >定期船すら無いのに誰が行くんだよあんなところ >カイナシティに設置しろボケカス カイナシティはコンテスト会場に博物館に掘り出し物市まであるのに強欲すぎるぞ
94 23/08/01(火)19:04:00 No.1085324615
フエンはしかもすぐそこに悪の組織の根城がある まあそれはミナモもなんだが
95 23/08/01(火)19:04:53 No.1085324967
遠回しな九州dis!
96 23/08/01(火)19:06:05 No.1085325426
常に火山灰降ってるハジツゲタウンもかなり嫌だ
97 23/08/01(火)19:06:32 No.1085325620
ムロタウン(基本自力で海を越えて行くしかない孤島) フエンタウン(えんとつやまに登ってデコボコ山道を降りないと行けない僻地) ルネシティ(一般人には行き方すらわからない) なんでこんなところにジム作ったんですか?
98 23/08/01(火)19:06:38 No.1085325662
>フエンはしかもすぐそこに悪の組織の根城がある >まあそれはミナモもなんだが ちょっと近隣に悪のアジトがあるだけで責められるのならトバリシティとかメチャクチャな評価になるし…
99 23/08/01(火)19:06:44 No.1085325697
フエンは温泉があるし混浴だしジムリーダーも温泉に入ってるからそれだけで価値が高い
100 23/08/01(火)19:08:15 No.1085326275
>>フエンはしかもすぐそこに悪の組織の根城がある >>まあそれはミナモもなんだが >ちょっと近隣に悪のアジトがあるだけで責められるのならトバリシティとかメチャクチャな評価になるし… タマムシシティとかどうすりゃいいんだろうな
101 23/08/01(火)19:09:13 No.1085326641
>フエンは温泉があるし混浴だしジムリーダーも温泉に入ってるからそれだけで価値が高い 僕の股間のコータスもアスナちゃんのおっぱいにメロメロで鉄壁してオーバーヒートしそうですってネタ昔よく見た気がする
102 23/08/01(火)19:09:35 No.1085326777
>ムロタウン(基本自力で海を越えて行くしかない孤島) >フエンタウン(えんとつやまに登ってデコボコ山道を降りないと行けない僻地) >ルネシティ(一般人には行き方すらわからない) >なんでこんなところにジム作ったんですか? ルネは最後の関門扱いだからまあいいだろう フエンはロープウェイが公共の物であるからそれ使えばいい ムロはダメだ
103 23/08/01(火)19:10:34 No.1085327174
>フエンは温泉があるし混浴だしジムリーダーも温泉に入ってるからそれだけで価値が高い そういやリメイクだとお婆さんと混浴できなくなったんだよなあの温泉…
104 23/08/01(火)19:10:50 No.1085327261
>遠回しな九州dis! むしろ九州モデルにしてこんなクソ立地地方をお出しするのがdisなのでは…
105 23/08/01(火)19:11:26 No.1085327502
最大の都会がミナモシティなんだよな…
106 23/08/01(火)19:13:45 No.1085328416
実際の九州に照らし合わせるのならカナズミを目茶苦茶発展させて他は…って感じになるかな
107 23/08/01(火)19:14:16 No.1085328618
ホウエン地方は大自然的な良さを出したかったのかもしれないし…
108 23/08/01(火)19:15:03 No.1085328932
こんな町に産まれたら溺れて死ぬか生き残ってマグマ団に入るかしかなさそう
109 23/08/01(火)19:15:54 No.1085329259
なあに誰も話題にしないBW2とSMの水上都市よりマシよ
110 23/08/01(火)19:15:57 No.1085329278
ミナモシティって何でジムないの…
111 23/08/01(火)19:16:17 No.1085329405
最近のポケモンはこういうヘンテコタウン少ない気がする
112 23/08/01(火)19:16:31 No.1085329499
ホウエンは立地的に虫害が酷そう しかもあのアゲハントがいるんだぞ
113 23/08/01(火)19:16:54 No.1085329651
>なあに誰も話題にしないBW2とSMの水上都市よりマシよ BW2の水上都市ってセイガイハ?あそこは水族館と繋げたりちゃんと発展してる印象がある
114 23/08/01(火)19:18:28 No.1085330257
大体BW辺りからヘンテコタウン減った気がする
115 23/08/01(火)19:18:34 No.1085330299
なっなんと! きょうはマボロシじま みえるのじゃ!
116 23/08/01(火)19:19:15 No.1085330557
>ホウエンは立地的に虫害が酷そう >しかもあのアゲハントがいるんだぞ ヒスイのおかげであいつの恐ろしさを知ったわ
117 23/08/01(火)19:20:36 No.1085331051
セイガイハシティは普通に水上コテージのリゾート地じゃないの
118 23/08/01(火)19:20:36 No.1085331053
むしろヘンテコタウン推しにすればオープンワールドとしてのリアリティのなさをごまかせたのにと思わなくもない
119 23/08/01(火)19:21:00 No.1085331191
キッサキシティにジム置いたシンオウ地方ポケモンジム委員会も中々酷いことすると思う トレーナーたちへの嫌がらせだろもう
120 23/08/01(火)19:21:10 No.1085331255
冒険する分にはワクワクするから好きだよホウエン 住みたくはない
121 23/08/01(火)19:22:11 No.1085331639
ヘンテコタウン感はあまりないけどBGM立地風俗施設すべてが揃ったクノエシティ好きだよ
122 23/08/01(火)19:22:37 No.1085331805
モデルが九州という点を除けば未開の地を謎解きしながら進むワクワク感は確かにあったと思うホウエン
123 23/08/01(火)19:23:05 No.1085331992
ルネは真面目にあそこ住むなら先にトンネル掘って島外に停泊出来る港作るだろうな…
124 23/08/01(火)19:23:07 No.1085332009
そもそもあんまり街に長居しないし印象少ないSVは
125 23/08/01(火)19:23:10 No.1085332032
冷静に考えたら沈没船より存在が謎な町
126 23/08/01(火)19:24:37 No.1085332591
これをタウン認定は無理でしょ
127 23/08/01(火)19:24:50 No.1085332698
何でサニーゴの上に住もうと思ったんだろうな
128 23/08/01(火)19:25:48 No.1085333096
だ ク 風
129 23/08/01(火)19:26:59 No.1085333569
SVはジム攻略したらホイじゃさいなら~って感じで
130 23/08/01(火)19:29:35 No.1085334685
ここも頭おかしい立地だけどルネはどうして街を作ろうと思ったのかわからん
131 23/08/01(火)19:33:38 No.1085336540
>ここも頭おかしい立地だけどルネはどうして街を作ろうと思ったのかわからん 封印の祠だかの監視しててそれが街になったんじゃない交通の便悪いのもグラカイ復活した時にあそこで押し留めるためにわざとかもしれない
132 23/08/01(火)19:35:08 No.1085337158
>これをタウン認定は無理でしょ でも家2軒でタウン名乗ってるとこよりマシだろ