虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)17:11:21 天下穫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)17:11:21 No.1085288260

天下穫ったんよ

1 23/08/01(火)17:12:22 No.1085288527

おめ なに

2 23/08/01(火)17:16:25 No.1085289579

古い価値観なんだろうけど視聴率20%越えの冠番組幾つか抱えないと天下取りって感じはしないな

3 23/08/01(火)17:16:49 No.1085289691

モンゴルTVのはなしか…?

4 23/08/01(火)17:21:22 No.1085290917

トップ層にすごいのがいるからあれだけど 千鳥は十分天下に近い所にいると思う

5 23/08/01(火)17:22:37 No.1085291245

ネクスト松本人志に一番近い男ではある

6 23/08/01(火)17:25:09 No.1085291923

>ネクスト松本人志に一番近い男ではある マッチョになるってこと?

7 23/08/01(火)17:26:05 No.1085292171

不倫しても炎上しないとことかすごいハマタっぽい

8 23/08/01(火)17:26:13 No.1085292210

>ネクスト松本人志に一番近い男ではある 大吾はポスト松本になれそうだけど ノブはポスト浜田になれなさそう

9 23/08/01(火)17:27:09 No.1085292481

占いでは天下とるの90歳以降だったはずなのに

10 23/08/01(火)17:28:46 No.1085292926

ダウンタウンが死んだ後は関西芸人のトップになれそう

11 23/08/01(火)17:31:31 No.1085293693

M1優勝してからなかなか時間が掛かったけどやっぱロケの面白さが次第に伝わっていった感じなのかな

12 23/08/01(火)17:31:38 No.1085293719

胃が腐っとんじゃが国民的ギャグになったのが契機だったな

13 23/08/01(火)17:33:32 No.1085294264

>M1優勝してからなかなか時間が掛かったけどやっぱロケの面白さが次第に伝わっていった感じなのかな うん?

14 23/08/01(火)17:34:14 No.1085294472

千鳥がM1優勝出来るくらい漫才が面白い世界線から来た人!?

15 23/08/01(火)17:34:21 No.1085294511

>>M1優勝してからなかなか時間が掛かったけどやっぱロケの面白さが次第に伝わっていった感じなのかな >うん? いろはに千鳥とか見たことない?

16 23/08/01(火)17:35:03 No.1085294684

良くも悪くもゲラすぎる

17 23/08/01(火)17:35:03 No.1085294685

千鳥は面白いけど漫才だけは…

18 23/08/01(火)17:35:24 No.1085294778

さいたまは千鳥がM1とってた…?

19 23/08/01(火)17:35:57 No.1085294914

本当はセンス系の芸風なのにテレビ用の安いお笑いも完璧にこなして華があって人望も厚い 実績はともかくスペック的にはほぼ松本

20 23/08/01(火)17:37:03 No.1085295193

千鳥の漫才はワードを拾えばイカニ貫とか有名なのあるけど 大雑把なジャンルで言えば野性爆弾に近いからな…

21 23/08/01(火)17:40:17 No.1085296069

スレ画が売れるのは分かる 早川がお笑いでもなんでもない番組の司会やってんのはマジで分からない

22 23/08/01(火)17:40:42 No.1085296184

ヤギと歩いてるだけで番組になるんよ

23 23/08/01(火)17:40:57 No.1085296257

>早川がお笑いでもなんでもない番組の司会やってんのはマジで分からない 色々反応早いじゃんノブ小池

24 23/08/01(火)17:41:25 No.1085296407

>ヤギと歩いてるだけでananの表紙に載るんよ

25 23/08/01(火)17:42:54 No.1085296832

じゃあイベントの営業で犬と漫才したサバンナ八木も天下を?

26 23/08/01(火)17:43:02 No.1085296867

ノブはよく見ると面白くない時結構あるけどスピードが凄い

27 23/08/01(火)17:43:47 No.1085297068

ノブには佐藤健がついてるから

28 23/08/01(火)17:44:38 No.1085297298

>早川がお笑いでもなんでもない番組の司会やってんのはマジで分からない ノブが司会進行して川島と風間くんがそのポジション狙ってるのおいしいだろ

29 23/08/01(火)17:44:41 No.1085297307

第二の志村とは呼ばれない不思議 チンパンジーと戯れてた路線を爆速で今なぞってるのに

30 23/08/01(火)17:44:51 No.1085297357

>じゃあイベントの営業で犬と漫才したサバンナ八木も天下を? ライブの動画見たけど高橋がすべらない話でしてたよりしっかり15分回しててコイツもしかしてかなり有能なのでは…?ってなった

31 23/08/01(火)17:45:46 No.1085297610

>第二の志村とは呼ばれない不思議 志村が大往生だったらね…

32 23/08/01(火)17:45:53 No.1085297649

>良くも悪くもゲラすぎる ゲラでいいんだよ MCが笑うだけで成立する笑いは多いんだし

33 23/08/01(火)17:46:41 No.1085297886

>第二の志村とは呼ばれない不思議 コントあんまりやらないし向いてないからね…

34 23/08/01(火)17:47:04 No.1085297986

センス系の漫才師はゲラ多いイメージ くっきーとか 天竺鼠川原は…よくわからん…

35 23/08/01(火)17:47:13 No.1085298039

チャンスの時間が一番おもろい

36 23/08/01(火)17:47:30 No.1085298131

>ゲラでいいんだよ >MCが笑うだけで成立する笑いは多いんだし つまりポストハマタなんよ

37 23/08/01(火)17:47:31 No.1085298134

>チャンスの時間が一番おもろい パンティパラシュートリコーダー

38 23/08/01(火)17:48:09 No.1085298317

>センス系の漫才師はゲラ多いイメージ >天竺鼠川原は…よくわからん… ランジャタイの国ちゃんとのコラボ動画でよく笑いすぎて喋れなくなってるぞ

39 23/08/01(火)17:48:10 No.1085298320

なんかつべの広告でめっちゃ出てくるスレ画

40 23/08/01(火)17:48:24 No.1085298378

>第二の志村とは呼ばれない不思議 >チンパンジーと戯れてた路線を爆速で今なぞってるのに チンパンジーに芸やらせるのとヤギに草食わせるのはかなり路線違うしこれでいいんじゃないかな…

41 23/08/01(火)17:48:32 No.1085298411

>ノブには佐藤健がついてるから ノブと謎解きとポケモンカードが大好きってイメージがある佐藤健

42 23/08/01(火)17:48:55 No.1085298524

>ランジャタイの国ちゃんとのコラボ動画でよく笑いすぎて喋れなくなってるぞ 笑うんだあの人…

43 23/08/01(火)17:49:20 No.1085298643

ヤギに草食わせて年寄り相手にガンガンいって番組を成立させられるのはスレ画しかいない

44 23/08/01(火)17:49:29 No.1085298700

いろはにで若世先生が言ってたトップに君臨し続けるってこういうことだったのか…

45 23/08/01(火)17:49:54 No.1085298836

生放送でタバコ吸って笑いになるなら何やれば失脚するんだ…

46 23/08/01(火)17:50:22 No.1085298965

ヤギを見る限り早川連れてなければNHKでも街ブラ行けると思う(※喫煙シーンは全カットで)

47 23/08/01(火)17:50:41 No.1085299061

ABEMAのチャンスの時間みたいな配信系番組で一番バズってる辺り WEB配信時代の申し子だなあ ネット用語使っていじったりみたいなのはダウンタウンよりもうまいでしょ

48 23/08/01(火)17:51:33 No.1085299307

ヤギの収録の前日は酒を抜いてるって言っててそんな器用なことが出来たのか…と思った

49 23/08/01(火)17:51:49 No.1085299390

>生放送でタバコ吸って笑いになるなら何やれば失脚するんだ… 出馬

50 23/08/01(火)17:52:07 No.1085299476

正直天下取る前に胸焼けしてきたよ

51 23/08/01(火)17:52:21 No.1085299545

>ヤギの収録の前日は酒を抜いてるって言っててそんな器用なことが出来たのか…と思った でも志村が存命で呼ばれたらほいほい行ってたとは思う

52 23/08/01(火)17:52:22 No.1085299550

東京で伸び悩んでる時は俺がおじさんだからこういう芸人好きなだけかなと思ってたから若い子にもウケてて凄い

53 23/08/01(火)17:52:39 No.1085299632

一時期大学生が喋り方を真似しまくってて閉口したけどそれくらい流行った

54 23/08/01(火)17:52:46 No.1085299665

ボロ船に親父と乗って海に出掛けたら 島のクルーザー乗った若いやつに親父が罵倒されてしばらくした後 「お前はこうなるなよ」って親父が言った話すき

55 23/08/01(火)17:53:03 No.1085299772

ノブは何気に知識幅あるよね

56 23/08/01(火)17:53:20 No.1085299873

ワシの手はあんまり映すな

57 23/08/01(火)17:53:45 No.1085300020

不倫してもクソ漏らしても炎上しない

58 23/08/01(火)17:53:59 No.1085300078

こいつ正月番組のロケで犬の濡れグソ素手で拾ってたの無敵か…

59 23/08/01(火)17:54:35 No.1085300257

>ネクスト松本人志に一番近い男ではある 松本よりも志村に近いと思う

60 23/08/01(火)17:54:57 No.1085300366

観る側も作る側もコンプラ窮屈だなって思ってるから 大吾のセーフティーゾーンの無頼を安心して観ていたい需要があるんだと思う

61 23/08/01(火)17:55:05 No.1085300416

流石に薬はやばいと思う 世間体じゃなくて本人の体が

62 23/08/01(火)17:56:05 No.1085300715

>不倫してもクソ漏らしても炎上しない 相方が差別的な発言しても気付かれない

63 23/08/01(火)17:56:13 No.1085300757

>「お前はこうなるなよ」って親父が言った話すき そんなスレ画もYouTuberにハマる我が子にこんなもんパパになれん奴の集まりやと言い放つように

64 23/08/01(火)17:56:25 No.1085300815

ノブの好感度を落とそう

65 23/08/01(火)17:57:35 No.1085301172

他の番組は悪い事言ってるから見ないけどヤギと大悟だけは見てる両親

66 23/08/01(火)17:57:45 No.1085301229

週7日でやぎやれば禁酒できる

67 23/08/01(火)17:58:38 No.1085301491

でもスト2めっちゃ下手だし…

68 23/08/01(火)17:58:47 No.1085301556

でもノブの好感度はもう十分落ちてるよね

69 23/08/01(火)17:59:04 No.1085301638

>ノブの好感度を落とそう どっちも不倫してて落ちてないの逆にヤバくない?

70 23/08/01(火)17:59:34 No.1085301798

マジギレドッキリだけは相変わらず下手すぎる

71 23/08/01(火)17:59:49 No.1085301861

そもそも好感度で受けてるわけじゃないんよ

72 23/08/01(火)18:00:16 No.1085302014

芸人が好きそうな芸人って感じかな 相席以外はあんまハマらない

73 23/08/01(火)18:00:18 No.1085302025

早川がいると田舎の面白年寄りどうしても失礼寄りに弄るからな

74 23/08/01(火)18:00:25 No.1085302061

逆にM1で目立たなかったおかげで聖域にならずに済んだ 若手が楽しそうに絡めてる

75 23/08/01(火)18:00:28 No.1085302075

ロコスタ復活してくれ

76 23/08/01(火)18:00:38 No.1085302136

ヤギはポケモンの直後なのもあってかかなりファミリー層意識しとるよね

77 23/08/01(火)18:01:14 No.1085302321

最近島の名前をよく聞くようになった

78 23/08/01(火)18:01:35 No.1085302438

特番の頃に比べて若年層ねらったゲストもおおいしね

79 23/08/01(火)18:01:37 ID:Bcm2VBOA Bcm2VBOA No.1085302450

所詮はかまいたちの前座

80 23/08/01(火)18:01:51 No.1085302524

>所詮はダイアンの前座

81 23/08/01(火)18:02:53 No.1085302850

デスマンだけどシュールさが強い漫才より こういうオーソドックス路線の方が面白い https://www.nicovideo.jp/watch/sm13248994

82 23/08/01(火)18:04:32 No.1085303318

ダイアンと芸歴一緒なのになんで先輩なんだろう 入った月?

83 23/08/01(火)18:05:21 No.1085303557

戦国武将で言うと誰ぐらい凄いの

84 23/08/01(火)18:05:32 No.1085303616

大悟のコントは志村要素と元々のめっちゃシュールな要素が組み合わさって悪魔合体したみたいなものをお出ししてくるから…

85 23/08/01(火)18:06:49 No.1085304026

>でもスト2めっちゃ下手だし… 経験者な上であの感じなのがめちゃくちゃ笑う

86 23/08/01(火)18:07:28 No.1085304265

どうでもいいけどまだデスマンって言わなきゃいけないのかここ…

87 23/08/01(火)18:07:45 No.1085304358

M1の後アメトーク出まくってた時期は五月蝿いだけで嫌いだったけど いろはにとか面白いから面白さを引き出してくれるディレクターに出会うのって大事だな

88 23/08/01(火)18:09:02 No.1085304735

えっ天下とったのダイアンでしょ?

89 23/08/01(火)18:09:56 No.1085305032

>いろはにとか面白いから面白さを引き出してくれるディレクターに出会うのって大事だな いろはには千鳥のVTR編集しながら勃起してる変態だから

90 23/08/01(火)18:10:43 No.1085305268

どろぼうだどろおのネタめっちゃ好きだけど本人たち的にはそんなになネタらしいな

91 23/08/01(火)18:11:08 ID:Bcm2VBOA Bcm2VBOA No.1085305411

漫才師名乗ってるくせに漫才が致命的に面白くないからダウンタウンの後釜にはなれない

92 23/08/01(火)18:11:17 No.1085305457

まじでダイアン自分の番組にねじ込むのやめてほしい 全部つまらん

93 23/08/01(火)18:11:19 No.1085305466

ヤギと旅する番組だけでも人柄の良さが出てる 相方はいないの?って言われても深入りしないとこも凄い

94 23/08/01(火)18:12:16 No.1085305806

おぬし~と開いてるとこは開いてるけど閉まっとるとこは閉まっとるが好き

95 23/08/01(火)18:12:18 No.1085305818

武将様とのロケどれも好き 天下獲るなら一緒に獲ってほしい

96 23/08/01(火)18:12:26 ID:Bcm2VBOA Bcm2VBOA No.1085305860

>まじでダイアン自分の番組にねじ込むのやめてほしい >全部つまらん 華大千鳥は千鳥があまりにも手抜きし過ぎててかまいたちとダイアンいないと番組成立しなくなってるし

97 23/08/01(火)18:12:49 No.1085306001

大悟はポスト誰々って言うよりテレビバラエティが元気だった頃と同じような事をやりたがってる感じ

98 23/08/01(火)18:13:05 No.1085306069

>ネクスト松本人志に一番近い男ではある とんねるずだろ ネタはダメダメだし

99 23/08/01(火)18:13:15 No.1085306129

今週のボクらの時代にも津田出てたし地上波はもう終わりだよ

100 23/08/01(火)18:13:16 No.1085306134

千鳥とかまいたちはやたらとよく見るしなんならタッグの番組持ってるのマジで強いよなぁって思う

101 23/08/01(火)18:13:48 No.1085306324

>>ネクスト松本人志に一番近い男ではある >とんねるずだろ >ネタはダメダメだし とんねるずほどマルチな才能は無いだろ

102 23/08/01(火)18:13:51 No.1085306339

橋龍のネタも好き

103 23/08/01(火)18:14:19 No.1085306483

定期的にパンティ

104 23/08/01(火)18:14:20 No.1085306486

ヤギはローカルで見れねえよ

105 23/08/01(火)18:14:42 ID:Bcm2VBOA Bcm2VBOA No.1085306608

死人に口無しと言わんばかりに志村けんのあらゆる遺産に乗っかりまくるのはちょっとどうかと思う

106 23/08/01(火)18:14:50 No.1085306657

相席食堂とか見るとわかるけどイメージに反して早川の方が失礼なこと言ってる

107 23/08/01(火)18:14:58 No.1085306706

輩&輩

108 23/08/01(火)18:15:12 No.1085306806

ネタは好きだけどなんというかカラッとした正統派ってタイプじゃないよね

109 23/08/01(火)18:15:28 No.1085306887

ヤギと大悟ってかなりありがたい番組なのでは

110 23/08/01(火)18:15:39 No.1085306934

大悟はかなり志村シンパな印象がある

111 23/08/01(火)18:16:18 No.1085307134

>相席食堂とか見るとわかるけどイメージに反して早川の方が失礼なこと言ってる もう今となっちゃ真っ当なイメージで早川のほうが失礼言っとる!!

112 23/08/01(火)18:16:20 No.1085307147

>相席食堂とか見るとわかるけどイメージに反して早川の方が失礼なこと言ってる 早川家がノンデリカシーの血筋だからな

113 23/08/01(火)18:16:35 No.1085307225

ネタやるとき自分が笑っちゃう以上コメディアンとしては名を残せないけど お茶の間の人気者で生きるなら十分だな

114 23/08/01(火)18:16:48 No.1085307292

とんねるずみたいな野球盤みたいな事もやるし ダウンタウンのガキの企画みたいな事もやるし 志村みたいなエロい事もやるから元気だった頃のバラエティをやりたいんだろう

115 23/08/01(火)18:16:48 No.1085307295

志村イズムを受け継いではいるけどゲラすぎてコントできないのが致命的だと思う

116 23/08/01(火)18:16:52 No.1085307316

>華大千鳥は千鳥があまりにも手抜きし過ぎててかまいたちとダイアンいないと番組成立しなくなってるし 華大千鳥は時々サイコと化す華丸さんどうにかしないと駄目だと思う…

117 <a href="mailto:矢作">23/08/01(火)18:17:02</a> [矢作] No.1085307372

ノブくんのお兄ちゃん痛いね

118 23/08/01(火)18:17:25 No.1085307503

着実に積み重ねたキャリアと今の時代のお笑いがピッタリハマってるのは有吉と似てるとこあるな

119 23/08/01(火)18:17:26 No.1085307515

たまに早川の血が出過ぎたときは大悟が即座にフォロー入れてるんよ

120 23/08/01(火)18:17:52 No.1085307660

>ノブくんのお兄ちゃん痛いね 大悟に誘われなかったルートのノブ

121 23/08/01(火)18:17:53 No.1085307666

>相席食堂とか見るとわかるけどイメージに反して早川の方が失礼なこと言ってる ノブの方が明らかにクズ度高いのにMCとか綺麗な仕事はノブにしか来ない

122 23/08/01(火)18:18:23 No.1085307844

>ノブの方が明らかにクズ度高いのにMCとか綺麗な仕事はノブにしか来ない 見た目がMCじゃないのよ

123 23/08/01(火)18:18:47 No.1085307982

華大千鳥は普段見れない華大が見れるから大好き あと濱家のしょうもない前フリの流れも好き

124 23/08/01(火)18:18:47 No.1085307983

かまいたちもそうだけど ロケやりまくったおかげでどんなゲストや素人が来ても対応力がめちゃくちゃある

125 23/08/01(火)18:19:09 No.1085308110

千鳥がどんなに偉くなっても賞レースでノブに採点されたい若手はいないんよ

126 23/08/01(火)18:20:54 No.1085308698

最近志村と飲んでないよね

127 23/08/01(火)18:20:55 No.1085308705

ヤギと大悟はあの手の旅番組でまったく心配や不安もなくダラダラ見れるのいい… バラエティというか癒しだけど…

128 23/08/01(火)18:21:09 No.1085308794

SNSもマッチングアプリも使い方が分からんから未だに後輩に女引っ掛けさせる男

129 23/08/01(火)18:21:09 No.1085308795

今でも20代の頃の大悟の映像見ると(あっこれテレビに映しちゃいけない人だな……)ってなる

130 23/08/01(火)18:21:11 No.1085308800

>志村みたいなエロい事もやるから元気だった頃のバラエティをやりたいんだろう 志村みたいなおっぱい丸出しするバラエティかえってきて…

131 23/08/01(火)18:21:22 No.1085308871

ノブは27時間テレビのほぼごっつ軍団に対してあんな大人しくなるとは思わんかった 大悟の方がツッコミまくってた

132 23/08/01(火)18:22:23 No.1085309258

>ノブは27時間テレビのほぼごっつ軍団に対してあんな大人しくなるとは思わんかった >大悟の方がツッコミまくってた ユースケもだけど進行役抑えてしっかり先輩と仲良いのが動いてて新鮮だったなあの空気

133 23/08/01(火)18:22:32 No.1085309315

>ノブは27時間テレビのほぼごっつ軍団に対してあんな大人しくなるとは思わんかった ノブは権威にめっちゃ弱いから だから素人に映しちゃダメな感じの当たりの強さも見せたりする

134 23/08/01(火)18:22:40 No.1085309364

いつ跳ねたのかよく覚えてない 10年前はここまで売れてなかった気がする

135 23/08/01(火)18:23:12 No.1085309560

>10年前はここまで売れてなかった気がする 帰ろか千鳥やってたくらいだからな

136 23/08/01(火)18:24:12 No.1085309921

>ノブは権威にめっちゃ弱いから >だから素人に映しちゃダメな感じの当たりの強さも見せたりする 俺芸能人 がネタなんだろうけど素も何%か混ざってそう

137 23/08/01(火)18:24:27 No.1085310007

しゃべくりで千鳥がゲスト出演した時 テレビ千鳥でやったスゴロクが業界にめちゃくちゃ衝撃与えて 千鳥はスゴロクやらせるだけで番組作れるって一気に評価上がったって話が印象に残ってる

138 23/08/01(火)18:24:42 No.1085310091

チャンスの時間の準レギュラーがどんどん売れてきてもうKAZMA酷使するしかない

139 23/08/01(火)18:24:53 No.1085310161

ユースケちゃんとやれるんだ…

140 23/08/01(火)18:25:03 No.1085310222

>>10年前はここまで売れてなかった気がする >帰ろか千鳥やってたくらいだからな このころって笑神様でめちゃくちゃおもしろかったからなんでこんな扱いなんだ?って思ってた ノブ小池は微妙だった

141 23/08/01(火)18:25:59 No.1085310580

長いこと中堅のイメージだったが相席面白いなと思ってたらいっぱい出てきた

142 23/08/01(火)18:26:05 ID:Bcm2VBOA Bcm2VBOA No.1085310612

ポストダウンタウンが千鳥でポストタモリが川島でポストさんまは誰?

143 23/08/01(火)18:26:20 No.1085310719

>ポストダウンタウンが千鳥でポストタモリが川島でポストさんまは誰? さんま

144 23/08/01(火)18:26:27 No.1085310759

>チャンスの時間の準レギュラーがどんどん売れてきてもうKAZMA酷使するしかない きしたかのですら露出増えてきてる…

145 23/08/01(火)18:27:04 No.1085310975

あのお笑い怪獣は肉体が死んでも喋り続けるよ

146 23/08/01(火)18:27:40 No.1085311216

27時間ごっつ勢のあのいまいち動ききれて無さからのお笑いモンスターでやっぱこいつモンスターだなってなったよ

147 23/08/01(火)18:27:57 No.1085311319

>ユースケちゃんとやれるんだ… 東京のテレビに慣れてきたのか なんか最近よく喋るようになったな

148 23/08/01(火)18:28:01 No.1085311348

ポストタモリはハライチだよ ホントだよ

149 23/08/01(火)18:28:33 No.1085311546

ノブはなんか凄い腹黒なイメージある…

150 23/08/01(火)18:28:46 No.1085311633

いろはに千鳥で見た後輩共を他の番組で見ると驚いてしまう

151 23/08/01(火)18:28:48 No.1085311644

ロケで高級住宅街で出会った利発そうな子供の親が医者だと聞いて 「俺の親父は石屋やけどこんなに違うもんなんやな」 って言った時過呼吸になるくらい笑った

152 23/08/01(火)18:29:06 No.1085311735

>>ユースケちゃんとやれるんだ… >東京のテレビに慣れてきたのか >なんか最近よく喋るようになったな アンタの番組でダイアンゲストの時に千鳥が言ってた ユースケが主導権握るとダイアンはもっと面白くなるってのがそういうことなのかなって思う

153 23/08/01(火)18:29:34 No.1085311924

>東京のテレビに慣れてきたのか >なんか最近よく喋るようになったな もう面白そうなやつではないんだな…

154 23/08/01(火)18:29:41 No.1085311975

>さんま 本人がパワフル通り越して怪獣すぎるせいで未だに後続がいねえ…

155 23/08/01(火)18:29:46 No.1085312004

M-1は優勝しとらんのよ! わしらドベじゃ!

156 23/08/01(火)18:30:38 No.1085312322

ヤギと大悟のあの人を不快にさせない踏み込み方素直にすごいと思うわこの輩

157 23/08/01(火)18:31:08 No.1085312507

かまいたちが千鳥はM1で何の成績も残してないってイジるの好き

158 23/08/01(火)18:31:34 No.1085312674

27時間ごっつは 大悟の凄さとノブのやる気の無さと津田の力量の足り無さと 何より山内がお前そんな程度だったのか…ってがっかり感がしんどかった もうちょっとやる奴だと思ってたから

159 23/08/01(火)18:31:58 No.1085312806

>ノブはなんか凄い腹黒なイメージある… フォロワーがすべてだと思ってるよ

160 23/08/01(火)18:32:28 No.1085312968

あぁ~喧嘩してぇ…とか言うしなノブ

161 23/08/01(火)18:32:36 No.1085313028

>>さんま >本人がパワフル通り越して怪獣すぎるせいで未だに後続がいねえ… オレを倒せるのはオレだけだって感じを地で行く人だな…

162 23/08/01(火)18:32:39 No.1085313049

笑神様の演者だったのにコンセプトそのまま相席食堂の司会をやるのは乗っ取りじみててひどい

163 23/08/01(火)18:32:40 No.1085313055

>ポストダウンタウンが千鳥でポストタモリが川島でポストさんまは誰? ほいけんた

164 23/08/01(火)18:33:13 No.1085313264

亡くなってしまったが志村に可愛がられてたって後ろ盾があるの強いな

165 23/08/01(火)18:33:14 No.1085313270

さんまは好感度気にしてるっぽく見せて 叩き記事を書きに来た週刊誌記者を抱え込んで笑わせて帰らせる奴だから化け物すぎるんだよ たけしでも記者にはキレて帰らせるのに

166 23/08/01(火)18:33:15 No.1085313279

>かまいたちが千鳥はM1で何の成績も残してないってイジるの好き まあ準優勝はしてるからマウントは取れるよな…

167 23/08/01(火)18:34:28 No.1085313713

>さんまは好感度気にしてるっぽく見せて >叩き記事を書きに来た週刊誌記者を抱え込んで笑わせて帰らせる奴だから化け物すぎるんだよ もうほとんど妖怪だよあの人

168 23/08/01(火)18:35:39 No.1085314166

千鳥かまいたちアワーの打率の低さがちょうどいい

169 23/08/01(火)18:35:52 No.1085314245

>たけしでも記者にはキレて帰らせるのに たけしは冗談抜きでカチコミかけたぐらいにはその手の嫌いだしまあ…

170 23/08/01(火)18:36:21 No.1085314407

さんまは芸能人相手でなく素人相手でもうまく引き出せるのやべぇ…

171 23/08/01(火)18:37:39 No.1085314892

たけしも明石家にアカデミックな部分があったら俺は終わってたって言うけど そりゃそうだよな…

172 23/08/01(火)18:37:54 No.1085314992

さんまはどの口が60で引退とか言ってたんだよと思う

173 23/08/01(火)18:38:42 No.1085315289

あのお笑い怪獣実は和歌山生まれ奈良育ちのくせに大阪人の典型みたいなイメージしやがって…

174 23/08/01(火)18:39:09 No.1085315430

>何より山内がお前そんな程度だったのか…ってがっかり感がしんどかった >もうちょっとやる奴だと思ってたから 山内がバラエティで何か光るもの見せたこと一度でもあるかよ

175 23/08/01(火)18:39:10 No.1085315435

>しゃべくりで千鳥がゲスト出演した時 >テレビ千鳥でやったスゴロクが業界にめちゃくちゃ衝撃与えて >千鳥はスゴロクやらせるだけで番組作れるって一気に評価上がったって話が印象に残ってる これ関西と関東の違いがよく出てるなと思う 関西ローカルは予算無いから企画の骨組み以外は演者に基本丸投げで面白くしてねってやる 千鳥はそれがめちゃくちゃ上手かったんだけど東京で予算潤沢台本きっちりな番組ではよさがなかなか活きなかった すごろくだけで番組作れるというかすごろくだけやらせるような番組が向いてたんだよね

176 23/08/01(火)18:39:18 No.1085315490

なんでもいいかげんな雰囲気を出してるけど 若手がネタ見せしたらこの間をどうしたらいいとか ツッコミの強度をこうするとかこういう格好して際立たせろとか結構理論や方法論を具体的に言うおじさん 本人達の漫才でそれができてるかはさておき

177 23/08/01(火)18:39:51 No.1085315697

>>しゃべくりで千鳥がゲスト出演した時 >>テレビ千鳥でやったスゴロクが業界にめちゃくちゃ衝撃与えて >>千鳥はスゴロクやらせるだけで番組作れるって一気に評価上がったって話が印象に残ってる >これ関西と関東の違いがよく出てるなと思う >関西ローカルは予算無いから企画の骨組み以外は演者に基本丸投げで面白くしてねってやる >千鳥はそれがめちゃくちゃ上手かったんだけど東京で予算潤沢台本きっちりな番組ではよさがなかなか活きなかった >すごろくだけで番組作れるというかすごろくだけやらせるような番組が向いてたんだよね いろはに千鳥だこれ

178 23/08/01(火)18:40:23 No.1085315876

>なんでもいいかげんな雰囲気を出してるけど >若手がネタ見せしたらこの間をどうしたらいいとか >ツッコミの強度をこうするとかこういう格好して際立たせろとか結構理論や方法論を具体的に言うおじさん >本人達の漫才でそれができてるかはさておき 絶対受けないだろうけどM-1の審査員やってほしい

179 23/08/01(火)18:40:24 No.1085315880

>山内がバラエティで何か光るもの見せたこと一度でもあるかよ なんかでやすこと入れ替わってたのはおもしろかったよ

180 23/08/01(火)18:40:32 No.1085315924

良い意味で育ちの悪さがプラスになってるよね大悟 育ちの悪さがマイナスなのが早川

181 23/08/01(火)18:41:16 No.1085316179

佐藤健とか広瀬すずとか一流の役者と絡める千鳥すごい!ってやりたいんだろうけど 視聴者はそいつらがバラエティに出るのを望んでいないことをわかって欲しい

182 23/08/01(火)18:41:20 No.1085316204

ノブは育ちじゃなくて"血筋"

183 23/08/01(火)18:41:21 No.1085316216

5GAPはなんでハネないんだ

184 23/08/01(火)18:41:28 No.1085316262

漫才で相方に我慢できずに笑っちゃうのとか漫才としちゃアカンだけど今の優しいお笑いブームには刺さるのよね

185 23/08/01(火)18:41:37 No.1085316318

千鳥はテレビ業界で次の天下取れそうな位置にはいるけどお笑いの発明してきた松本人志の後釜かと言われたら違うタイプじゃないかな

186 23/08/01(火)18:42:01 No.1085316474

>5GAPはなんでハネないんだ みため

187 23/08/01(火)18:42:14 No.1085316554

>5GAPはなんでハネないんだ 去年のKOC準決勝でやらかした

188 23/08/01(火)18:42:24 No.1085316606

>>5GAPはなんでハネないんだ >みため 大悟がアリなら見た目なんてあって無いようなもんだろうが!

189 23/08/01(火)18:42:27 No.1085316619

>5GAPはなんでハネないんだ ななまがりは他の番組で見たのに5GAPはなかなか見ないな 一回どっかで見た気がするけど

190 23/08/01(火)18:42:37 No.1085316663

>佐藤健とか広瀬すずとか一流の役者と絡める千鳥すごい!ってやりたいんだろうけど >視聴者はそいつらがバラエティに出るのを望んでいないことをわかって欲しい え?健×ノブはみんなみたいだろ…?

191 23/08/01(火)18:42:52 No.1085316746

>>5GAPはなんでハネないんだ >去年のKOC準決勝でやらかした そうなのか…いろはに千鳥では面白かったんだけどな

192 23/08/01(火)18:43:08 No.1085316842

漫才以外は面白い

193 23/08/01(火)18:43:21 No.1085316924

千鳥もかまいたちもコンビ単品より揃ってツッコミに回る座組の番組のほうが面白いんだよな…

194 23/08/01(火)18:43:21 No.1085316928

深夜に戻る前のテレビ千鳥は酷かったな…

195 23/08/01(火)18:43:33 No.1085316998

ラーメン屋の漫才は腹抱えて笑ったよ

196 23/08/01(火)18:43:44 No.1085317061

イカ二貫

197 23/08/01(火)18:43:44 No.1085317064

テレビ千鳥はすぐ深夜に降格されたしな…

198 23/08/01(火)18:44:07 No.1085317191

大阪時代だけで言えば若手の頃はダイアンの方がセンスがあったし もっと言えば笑い飯の方が圧倒的に上だった 千鳥はやっぱり大阪でロケだよね あれで関西や西日本の怪物みたいな素人に鍛え上げられてこんな凄い芸人が生まれた って感じに評してる人が誰かわすれたけど芸人でいたんだけど 関西のロケってそんな修行の場なのか

199 23/08/01(火)18:44:17 No.1085317254

今天下取ってるのは有吉で その後はまだ群雄割拠だろう

200 23/08/01(火)18:44:30 No.1085317328

ちょっと時間上ってまたちょっと上ってからすぐ戻ってきたの吹く

201 23/08/01(火)18:44:35 No.1085317376

個人的には漫才以外は面白いって評価は納得いってない 漫才もクソほど馬鹿馬鹿しくて面白いだろと思ってる 馬鹿馬鹿しさよりよくできたネタの方が好きならまあそれは仕方ないけどそこは別に本来優劣じゃないし

202 23/08/01(火)18:45:00 No.1085317520

最近の有吉eeeeでの有吉ちょっと怖い…

203 23/08/01(火)18:45:41 No.1085317749

>関西のロケってそんな修行の場なのか いろはに千鳥かなんかであったロケ中に絡んでくるアレな一般人のモノマネが好き

204 23/08/01(火)18:45:54 No.1085317830

>関西のロケってそんな修行の場なのか とにかく凄まじい本数やらされてたからなあ千鳥とかまいたち

205 23/08/01(火)18:46:14 No.1085317964

だって千鳥の漫才って最初にキテレツワードを1つ決めてあとずっとそれ擦るだけなんだもん… 大味だよ…

206 23/08/01(火)18:46:15 No.1085317975

クイズ王を倒した男

207 23/08/01(火)18:46:17 No.1085317988

マイルドヤンキー感がおっさんになってちょうど良くなってきた 若い頃はマジでチンピラ

208 23/08/01(火)18:46:19 No.1085318008

華大さんと千鳥くんはもう華大がいらない番組になっとる

209 23/08/01(火)18:46:41 No.1085318161

>華大さんと千鳥くんはもう華大がいらない番組になっとる いる

210 23/08/01(火)18:47:14 No.1085318355

>最近の有吉eeeeでの有吉ちょっと怖い… (最近…?)

211 23/08/01(火)18:47:16 No.1085318363

馬鹿馬鹿しいお笑いだけど型を崩さない漫才ではあるんだよな よく相席食堂でも天丼の持論語ってるけど考えてるなって思う イカ二貫はなぜかちゃんと冷える

212 23/08/01(火)18:47:25 No.1085318425

関西のロケで鍛えられるのは癖のある素人との絡みもそうだけど一見面白味のないところにどれだけ面白味を作れるかってところだと思う

213 23/08/01(火)18:47:26 No.1085318431

>関西のロケってそんな修行の場なのか 番組のコーナーのために一日スケジュール押さえられてロケして撮るだけ撮っておくかみたいなのがざらにあるから経験値だけは貯まる

214 23/08/01(火)18:47:28 No.1085318444

華丸おじさんとサイコになる大吉先生は必要

215 23/08/01(火)18:48:08 No.1085318711

>華大さんと千鳥くんはもう華大がいらない番組になっとる サイコな華丸さんとここではちょっと毒吐ける大吉先生はいるだろ

216 23/08/01(火)18:48:09 No.1085318712

6Pチーズで渡部を弄れるのこいつらくらいだろ

217 23/08/01(火)18:48:20 No.1085318788

>だって千鳥の漫才って最初にキテレツワードを1つ決めてあとずっとそれ擦るだけなんだもん… >大味だよ… でも擦る時は擦るけど擦らん時は擦らんからな

218 23/08/01(火)18:48:53 No.1085319000

fu2422500.jpg この顔だったら今の地位はなかった

219 23/08/01(火)18:49:09 No.1085319117

山内は正直そんなに刺さらなかったんだけどドキュメンタル見てやべえなこいつ…ってなった

220 23/08/01(火)18:49:53 No.1085319371

天下取る分には構わんが千鳥かまいたちダイアンの組み合わせはもう勘弁して

221 23/08/01(火)18:50:06 No.1085319460

反社の誕生日パーティー完全再現は腹がよじれた この御時世いくらゴールデン撤退回だからって飛ばし過ぎる

222 23/08/01(火)18:50:10 No.1085319499

>でも擦る時は擦るけど擦らん時は擦らんからな 擦る時擦るのは当然やもんなだって擦る時は擦るからな でも擦らん時は擦らんのもその通りよだって擦らん時は擦らんもん

223 23/08/01(火)18:51:10 No.1085319858

せやねんって出世番組だよね

224 23/08/01(火)18:51:28 No.1085319970

大吉のサラッと毒吐くの面白すぎると思う

225 23/08/01(火)18:51:56 No.1085320151

関西のロケで鍛えられたとはいうが大悟の一般人との距離感の詰め方は天性の才能じゃないかなと思う

226 23/08/01(火)18:52:18 No.1085320280

漫才はM1でくらいしかみたことない

227 23/08/01(火)18:53:23 No.1085320636

好感度調整してたのにガチで嫌われ始めてる早川の血

228 23/08/01(火)18:53:23 No.1085320637

視聴率落ちてきたらダイゴズキッチンやっとけばいいって言ったっきりその後やってないから うまく行ってるんだろうな

229 23/08/01(火)18:55:11 No.1085321299

>大吉のサラッと毒吐くの面白すぎると思う しかも結構猛毒吐いてたりするから笑う

230 23/08/01(火)18:55:56 No.1085321611

外でスープ作るための材料集めるだけで番組として見れるのは今の芸人だと千鳥くらいかなとは思う 若手でもベテランでも

231 23/08/01(火)18:56:01 No.1085321641

>>大吉のサラッと毒吐くの面白すぎると思う >しかも結構猛毒吐いてたりするから笑う なんであさイチやってんだろう…

232 23/08/01(火)18:56:04 No.1085321658

今でこそNHKで大人しくやってるけど女子にも平気でどぎついツッコミしたりする人だからな大吉先生… 女性向けのVTR多いけどいぶかしげな表情してるとき何か言い出さないかヒヤヒヤする…

233 23/08/01(火)18:56:11 No.1085321716

ノブは飲み会の時後輩の女芸人集めて自分のオナニーの仕方解説したりするから…

234 23/08/01(火)18:56:23 No.1085321790

ノブのツッコミで結構名作映画が例えとして出てくるの好き

235 23/08/01(火)18:57:28 No.1085322203

スパイ企画受けたのか一時期押し捲ってたけど毎度面白かったな 最近はゲストの番宣目的がちょっと目立ってるけど

236 23/08/01(火)18:58:34 No.1085322593

相棒がヤギでいいならもう何でもありでしょ

237 23/08/01(火)18:58:39 No.1085322627

スパイ企画は録画して先にラストのスパイ発表見た後本編見ると面白いよ

238 23/08/01(火)18:59:12 No.1085322860

>>しゃべくりで千鳥がゲスト出演した時 >>テレビ千鳥でやったスゴロクが業界にめちゃくちゃ衝撃与えて >>千鳥はスゴロクやらせるだけで番組作れるって一気に評価上がったって話が印象に残ってる >これ関西と関東の違いがよく出てるなと思う >関西ローカルは予算無いから企画の骨組み以外は演者に基本丸投げで面白くしてねってやる >千鳥はそれがめちゃくちゃ上手かったんだけど東京で予算潤沢台本きっちりな番組ではよさがなかなか活きなかった >すごろくだけで番組作れるというかすごろくだけやらせるような番組が向いてたんだよね テレビ千鳥もカネかかってない回の方が面白いもんな

239 23/08/01(火)19:00:01 No.1085323172

>外でスープ作るための材料集めるだけで番組として見れるのは今の芸人だと千鳥くらいかなとは思う 志村の行き着けのお店いっちゃってしんみりしちゃった…

240 23/08/01(火)19:00:42 No.1085323436

テレビ千鳥はノブの演技が見たいんじゃが大当たりすぎる…

241 23/08/01(火)19:01:46 No.1085323788

>テレビ千鳥はノブの演技が見たいんじゃが大当たりすぎる… ノブ担ダロで爆笑した

242 23/08/01(火)19:02:52 No.1085324197

テレビ千鳥は笑ってはいけないのハマタみたいにノブに変な格好させておくみたいなのやり過ぎて飽きた

243 23/08/01(火)19:03:29 No.1085324435

華大千鳥は好きだけど最低1回は狂気を見せる華丸が時々素で怖い

244 23/08/01(火)19:04:24 No.1085324787

おじさんアピールを積み重ねてからのスパイは華丸の時は素でびっくりした

245 23/08/01(火)19:05:04 No.1085325020

華大千鳥は芸人予想系の華丸さん選択理由が大体優しそうだからという理由なのに吹く

246 23/08/01(火)19:05:27 No.1085325189

>ノブのツッコミで結構名作映画が例えとして出てくるの好き 海辺で鳥追い払うナダル見て「笑い方がカイザー・ソゼやん」って表現したの好き

247 23/08/01(火)19:06:10 No.1085325457

千鳥の路地裏探訪復活させろ

248 23/08/01(火)19:07:08 No.1085325850

>テレビ千鳥もカネかかってない回の方が面白いもんな 一周だけバイキング面白かったから…

249 23/08/01(火)19:09:07 No.1085326606

歯がカバの本数はマジでアウトだと思う めちゃくちゃ笑ったけど

250 23/08/01(火)19:09:09 No.1085326622

>テレビ千鳥もカネかかってない回の方が面白いもんな そんな… DVDの売上全部つっこんででかいセット組んでパンティ降らしてるのに…

251 23/08/01(火)19:10:08 No.1085326981

大阪時代にやってた瑛太にそっくりって言われたノブが何故かブチギレるくだり好きだった あと大悟のペニ木からひょっこり珍太郎

252 23/08/01(火)19:10:19 No.1085327076

大谷同様特にアンチでもないけど 最近いつテレビつけても居るから正直うんざりしてきた

253 23/08/01(火)19:11:59 No.1085327711

>大谷同様特にアンチでもないけど >最近いつテレビつけても居るから正直うんざりしてきた さりげなく自分の嫌いなものを二つ紹介してくるな

254 23/08/01(火)19:12:18 No.1085327832

まぁ今のバラエティのMCってほぼ千鳥か有吉だしな とんでもねぇな!

255 23/08/01(火)19:12:37 No.1085327970

>>大谷同様特にアンチでもないけど >>最近いつテレビつけても居るから正直うんざりしてきた >さりげなく自分の嫌いなものを二つ紹介してくるな ひとつならよくみるけど2つはなかなか見ないからレアだな!

256 23/08/01(火)19:12:52 No.1085328067

>ノブのツッコミで結構名作映画が例えとして出てくるの好き 見たんすよプライベートライアン

↑Top