23/08/01(火)16:42:30 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)16:42:30 No.1085281283
こいつくらいエロくて使い勝手がいい脚が6にあるととても嬉しい
1 23/08/01(火)16:44:36 No.1085281818
それ一択になっちゃうじゃん
2 23/08/01(火)16:47:52 No.1085282601
余剰積載ボーナスが6にもあるとお思いですかアナタ?
3 23/08/01(火)16:48:11 No.1085282681
見た目もいい
4 23/08/01(火)16:48:44 No.1085282788
>余剰積載ボーナスが6にもあるとお思いですかアナタ? まあ絶対にないというかこいつが強かったのその仕様のおかげだしな…
5 23/08/01(火)16:49:44 No.1085283021
DINGO2使うね…
6 23/08/01(火)16:50:27 No.1085283187
6は使いこなせばだけど情報見る限り4脚が最強格に思える ホバリングモード切替時の操作ミスさえ暴発しなければ
7 23/08/01(火)16:50:51 No.1085283291
軽2より速くてあれれー?ってなるやつ
8 23/08/01(火)16:52:48 No.1085283758
俺ずっとデュアルフェイス脚使ってたぞ 積載あるし低燃費だし
9 23/08/01(火)16:58:40 No.1085285154
>6は使いこなせばだけど情報見る限り4脚が最強格に思える >ホバリングモード切替時の操作ミスさえ暴発しなければ 1の頃4脚使ってたから4脚強いなら歓迎したいな 2以降はEN効率糞悪かったり変な歩き方にされたりで散々だったし
10 23/08/01(火)17:00:16 No.1085285539
スィーっと動く4脚も好きだけどわしわし動く4脚好きだよ俺
11 23/08/01(火)17:04:33 No.1085286619
逆脚はQBに補正かかるらしいしなんか二脚不人気になりそうな気もする
12 23/08/01(火)17:07:04 No.1085287229
6は四脚が強そうな予感がしている
13 23/08/01(火)17:11:11 No.1085288220
四脚は今回もEN負荷高そう
14 23/08/01(火)17:11:32 No.1085288315
余剰積載ボーナスは作ってて誰か一人くらいおかしいと思わなかったのだろうか
15 23/08/01(火)17:12:45 No.1085288634
フロート…
16 23/08/01(火)17:13:02 No.1085288697
>フロート… 成仏してくれ
17 23/08/01(火)17:17:42 No.1085289943
>フロート… 浮く特性だけは6の4脚が一応受け継いだから…
18 23/08/01(火)17:19:37 No.1085290476
復活してるかもしれんだろうが
19 23/08/01(火)17:19:58 No.1085290558
水平方向の機動力で強そうなのがタンクなのが時代は変わった感あるのう
20 23/08/01(火)17:21:12 No.1085290873
>>フロート… >浮く特性だけは6の4脚が一応受け継いだから… 言うてフロートは地面から浮いてるように表現されてるだけで高度を維持する動きは不得意なんだがな 仕様的に4系四脚の地上ブーストが空中速度を出せるのがギリ近いかな
21 23/08/01(火)17:23:49 No.1085291563
>復活してるかもしれんだろうが フロートは浜で死にました…
22 23/08/01(火)17:23:54 No.1085291585
タンクとの差別化も難しいし無いよって言われてそうだねとしか思えなかった
23 23/08/01(火)17:24:36 No.1085291786
>逆脚はQBに補正かかるらしいしなんか二脚不人気になりそうな気もする 2脚はその分同じクラスの逆脚に機動力以外は勝ってるみたいだからバランス取りたい人には向いてるんじゃないかな
24 23/08/01(火)17:25:44 No.1085292074
書き込みをした人によって削除されました
25 23/08/01(火)17:26:11 No.1085292199
6含めⅤ以降のタンクは超信地旋回するので意外と速くてLRまでの旋回追い付かず画像の2脚なんかにタコ殴りにされる様な危険は減った 相変わらずタンクで空中戦は的だけど
26 23/08/01(火)17:26:22 No.1085292249
>フロートは浜で死にました… (水上でキャノン構えたんだな…)
27 23/08/01(火)17:29:48 No.1085293192
>余剰積載ボーナスは作ってて誰か一人くらいおかしいと思わなかったのだろうか NX時代からずっと続いてるから誰一人可笑しいと思わなかった
28 23/08/01(火)17:30:15 No.1085293334
逆足はスタッガーになりやすいんじゃなかったっけ
29 23/08/01(火)17:30:56 No.1085293520
フロートはフロートの中でも更に早い奴はダブルロックを振り切って動けるから強かったんだがそれ以外が特徴も無い上にLRに至っては部位破壊で即死するという状態だったからな…
30 23/08/01(火)17:31:44 No.1085293741
ジオみたいなカッコいいのから花びらみたいなキワモノまで幅があるフロートAC達いいよね
31 23/08/01(火)17:33:30 No.1085294255
6逆脚は機動力にはっきり優位性がある分防御面ではかなりリスクを負う感じみたいね
32 23/08/01(火)17:34:18 No.1085294493
俺は6やってもなんだかんだカッコいい二脚に落ち着くと思う
33 23/08/01(火)17:38:13 No.1085295497
各ジャンル内の軽・中・重カテゴリは残ってるのかな 映像出てきたのみんな中型っぽいけど
34 23/08/01(火)17:40:19 No.1085296082
>各ジャンル内の軽・中・重カテゴリは残ってるのかな >映像出てきたのみんな中型っぽいけど 各脚軽中重あるってさ
35 23/08/01(火)17:40:40 No.1085296169
中2脚で大体の事は出来るからな どうしても勝てないボスにはガチタンを持っていくだけさ 修理費弾薬費は考えないようにして
36 23/08/01(火)17:41:58 No.1085296547
ガチタンでも地上だと結構速かったけどつまり軽タンクはかなり速度出せるんだろうか
37 23/08/01(火)17:43:18 No.1085296935
足速い軽タンクあったらWoTみたいになりそう
38 23/08/01(火)17:44:49 No.1085297347
フロートが強いのはあくまで陸地の平面移動だからマップが広くなればなるほどいらねえってなるのは仕方ないと思う その特性のおかげでクレホバ軽グレとも殴りあえたんだけど
39 23/08/01(火)17:45:47 No.1085297616
>6含めⅤ以降のタンクは超信地旋回するので意外と速くてLRまでの旋回追い付かず画像の2脚なんかにタコ殴りにされる様な危険は減った そもそも今作のタンク上半身が自由に回転するっぽいからな 当たり前っぽくて今までのACには無かった動き
40 23/08/01(火)17:46:14 No.1085297761
>足速い軽タンクあったらWoTみたいになりそう 最高速度からの軽タンクによるカミカゼか… コア拡張だけどチャージブーストあるから出来なくはなさそう
41 23/08/01(火)17:47:49 No.1085298216
フロートくんのここたまは四脚君が受け継いだから…
42 23/08/01(火)17:53:10 No.1085299811
フロートに心とらわれた人間とかLRで滅んだだろうし…
43 23/08/01(火)17:59:01 No.1085301622
>各ジャンル内の軽・中・重カテゴリは残ってるのかな >映像出てきたのみんな中型っぽいけど 壁超え兄貴の鳥足がカテゴリ的には軽ニ
44 23/08/01(火)18:00:12 No.1085301995
重逆を見せて頂戴!
45 23/08/01(火)18:04:07 No.1085303206
4脚の浮遊形態ってマトに見えるけどああ見えて回避問題なかったりする?
46 23/08/01(火)18:06:31 No.1085303924
軽2はコンセプト通りの低防御低積載で重量軽いだと正直ほぼ中2の劣化だし差別化どうするのやら
47 23/08/01(火)18:11:55 No.1085305675
じゃあこうしましょう 低防御高機動積載据え置き
48 23/08/01(火)18:17:26 No.1085307508
逆脚とか4脚は上を取りやすいとかタンクは積載量多いとか強みあるけど二脚の強みってなんだ
49 23/08/01(火)18:19:39 No.1085308266
足盾も無くなったしな
50 23/08/01(火)18:21:26 No.1085308896
この流れるような曲線 マッシブかつパンチの利いたアクセントパーツ 安定感のある接地面
51 23/08/01(火)18:23:47 No.1085309768
まぁ軽ニは速いってだけでアドだし…
52 23/08/01(火)18:26:05 No.1085310622
6の軽量はスタッガーしたら即死しない?
53 23/08/01(火)18:28:11 No.1085311409
>4脚の浮遊形態ってマトに見えるけどああ見えて回避問題なかったりする? 回避自体は問題ない ただ当たり判定が見た目のまんまなので横方向の被弾面積は増える
54 23/08/01(火)18:29:08 No.1085311761
>6の軽量はスタッガーしたら即死しない? それは当然というかしないように立ち回るべきカテゴリ 何ならスタッガーもリペアも待たずに即死があり得る
55 23/08/01(火)18:29:33 No.1085311917
>逆脚とか4脚は上を取りやすいとかタンクは積載量多いとか強みあるけど二脚の強みってなんだ 全部ほどほどにできる
56 23/08/01(火)18:29:59 No.1085312081
V系以外は即死しなかったから大丈夫だろ…多分…
57 23/08/01(火)18:30:13 No.1085312171
>逆脚とか4脚は上を取りやすいとかタンクは積載量多いとか強みあるけど二脚の強みってなんだ 真横の機動が直線で素早く慣性が乗る
58 23/08/01(火)18:30:16 No.1085312183
>6の軽量はスタッガーしたら即死しない? 当たらなければどうということはない
59 23/08/01(火)18:31:08 No.1085312504
>V系以外は即死しなかったから大丈夫だろ…多分… いやあ逆脚の時点でGAIJINの兄貴が事故ってジャガーノートに轢殺されてるし…
60 23/08/01(火)18:32:02 No.1085312825
>いやあ逆脚の時点でGAIJINの兄貴が事故ってジャガーノートに轢殺されてるし… ボスで事故ったらそら死ぬでしょ
61 23/08/01(火)18:36:10 No.1085314347
4脚好きだから強いなら強いで大歓迎だわ
62 23/08/01(火)18:36:41 No.1085314525
Vの頃から思ってたけどACで即死級のダメージってのがどうにも慣れないってとこまで書いて初代から月光光波とかあったな…って思い出した
63 23/08/01(火)18:38:23 No.1085315163
フロート実装されてたら水上でスタッガーさせて水没とか面白い物見れたのかな
64 23/08/01(火)18:38:33 No.1085315226
>Vの頃から思ってたけどACで即死級のダメージってのがどうにも慣れないってとこまで書いて初代から月光光波とかあったな…って思い出した 即死は無くても判断ミスったら蒸発レベルの戦闘は結構あったな… AAの生体兵器とかグレイクラウドとか
65 23/08/01(火)18:38:48 No.1085315319
ほぼおまけみたいな操作だったドリフトターンが今回は結構重要っぽくて出来るか不安になる