23/08/01(火)12:08:39 早く傭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)12:08:39 No.1085208208
早く傭兵になりたい 25日が待ちきれねえ
1 23/08/01(火)12:23:01 No.1085213011
簀巻きになってコールドスリープしよう
2 23/08/01(火)12:25:55 No.1085213973
夏季休暇をずらせねえかな
3 23/08/01(火)12:27:58 No.1085214684
>簀巻きになってコールドスリープしよう 起きろ「」21 今は2024年8月25日だ
4 23/08/01(火)12:28:37 No.1085214912
生春巻き作って待て
5 23/08/01(火)12:29:38 No.1085215279
試遊も今週末は遠すぎる……
6 23/08/01(火)12:29:59 No.1085215404
信じられないことに25日に有給が取れそうなんだ
7 23/08/01(火)12:30:55 No.1085215731
>試遊も今週末は遠すぎる…… 右親指周りのボタン配置はクソだが触った時の反応自体はすごい気持ちよかったのを体験してほしい
8 23/08/01(火)12:32:48 No.1085216442
御託はいい試遊会に行け
9 23/08/01(火)12:33:23 No.1085216658
>御託はいい試遊会に行け 博多行きのシャトルを用意してくれ
10 23/08/01(火)12:36:01 No.1085217634
>博多行きのシャトルを用意してくれ VOBの使用許可が出てる 所謂GAらしさってやつだ
11 23/08/01(火)12:38:41 No.1085218636
東京→博多行きの夜行バスがある 利用してくれ
12 23/08/01(火)12:39:41 No.1085219016
体験版は出ないって話だけど急に出します!みたいなことは流石に出来ないよなあ
13 23/08/01(火)12:40:35 No.1085219381
>体験版は出ないって話だけど急に出します!みたいなことは流石に出来ないよなあ 解析されまくってPS5でもチートが横行しても良いのなら...
14 23/08/01(火)12:40:56 No.1085219504
>体験版は出ないって話だけど急に出します!みたいなことは流石に出来ないよなあ 出ないじゃなくて出せないだから絶対出ない
15 23/08/01(火)12:41:06 No.1085219566
札幌のやつ行きたいけど流石に始発前提はなあ
16 23/08/01(火)12:41:30 No.1085219730
>出ないじゃなくて出せないだから絶対出ない そんだけいっぱいいっぱいなのか
17 23/08/01(火)12:41:57 No.1085219909
フロムは大会社じゃないからな
18 23/08/01(火)12:43:40 No.1085220551
>そんだけいっぱいいっぱいなのか フロムソフトウェア側に体験版を作成する人的リソースがないって言ってるから マーケティング上やらないじゃなく出すことができない
19 23/08/01(火)12:44:18 No.1085220781
仮に出せるとしたら発売日の数ヶ月後くらいかもねってオグは言ってたそうな
20 23/08/01(火)12:44:31 No.1085220856
体験版も結構な労力が必要みたいなんだよね ソフト一本作るのと大差ないとか
21 23/08/01(火)12:44:57 No.1085221023
>仮に出せるとしたら発売日の数ヶ月後くらいかもねってオグは言ってたそうな なそ にん
22 23/08/01(火)12:45:09 No.1085221095
もうゲーム性については何も心配してない 帰ってきた!俺達のACが帰ってきたんだ!
23 23/08/01(火)12:45:23 No.1085221180
fu2421680.png 日本限定とはいえSteamで1位を記録した…
24 23/08/01(火)12:46:07 No.1085221426
これ買うやつは体験版なくても買うって「」が言ってた
25 23/08/01(火)12:46:07 No.1085221427
昔と違って解析するバカがいるから迂闊にロックタイプの体験版出せねえんだ
26 23/08/01(火)12:46:19 No.1085221487
>体験版も結構な労力が必要みたいなんだよね >ソフト一本作るのと大差ないとか skriknも言ってたしそうなんだろうな…
27 23/08/01(火)12:46:28 No.1085221543
>fu2421680.png >日本限定とはいえSteamで1位を記録した… 世界で今は23位だ 世界で30位以内はすごいと思う
28 23/08/01(火)12:46:38 No.1085221614
>>fu2421680.png >>日本限定とはいえSteamで1位を記録した… >世界で今は23位だ >世界で30位以内はすごいと思う すご
29 23/08/01(火)12:47:07 No.1085221761
そういや生春巻き君って傭兵なの?囚人じゃなくて?
30 23/08/01(火)12:47:25 No.1085221869
もしかしてハーフエルデンリングも夢じゃなくなってきた…?
31 23/08/01(火)12:47:46 No.1085222001
5やってなかったから知らないんだけど 5の3対3戦もリスポンありだったの?
32 23/08/01(火)12:47:52 No.1085222039
>そういや生春巻き君って傭兵なの?囚人じゃなくて? 想像してたより待遇いいみたいね
33 23/08/01(火)12:49:19 No.1085222542
待遇よくても生春巻きではな…
34 23/08/01(火)12:49:26 No.1085222586
>想像してたより待遇いいみたいね 体験会とかの新情報で大体1系の借金漬け強化人間と同じようなイメージになった
35 23/08/01(火)12:49:26 No.1085222588
fu2421722.jpg 617-620の4体はHounds(猟犬たち)呼びだし "ハンドラー"(犬ぞりの操者)だし ウォルターじいちゃん犬好きなの?
36 23/08/01(火)12:49:53 No.1085222742
>>fu2421680.png >>日本限定とはいえSteamで1位を記録した… >世界で今は23位だ >世界で30位以内はすごいと思う 今確認したら20位まで上がってた これで2000万ほど売れた…
37 23/08/01(火)12:50:20 No.1085222906
>これで2000万ほど売れた… 4000万
38 23/08/01(火)12:50:24 No.1085222928
現実でも個人諜報員の仲介をする人をハンドラー呼びはするよ
39 23/08/01(火)12:50:29 No.1085222952
>>これで2000万ほど売れた… >4000万 6000万
40 23/08/01(火)12:50:38 No.1085223005
>>これで2000万ほど売れた… >4000万 6000万
41 23/08/01(火)12:50:40 No.1085223020
>待遇よくても生春巻きではな… 春巻きもあの場面だけで普通に歩いたりできるんじゃない?
42 23/08/01(火)12:51:09 No.1085223174
発売まですでに600時間を切った そろそろルビコンが近い 「」21を起こしてくれ
43 23/08/01(火)12:51:28 No.1085223292
売上キングやめろ
44 23/08/01(火)12:51:55 No.1085223440
>売上キングやめろ 所詮大量AC販売だ 刺激的に売ろうぜ
45 23/08/01(火)12:52:14 No.1085223542
>売上キングやめろ 選んで売るのがそんなに上等かね
46 23/08/01(火)12:52:28 No.1085223620
昨日パソコンがお亡くなりになったから早急に新しいのを買わなきゃいけないのに推奨スペックが出ないから目安がわからない… オグの話からするとエルデンと同じくらいの推奨スペックになりそうな感じだが
47 23/08/01(火)12:52:46 No.1085223732
>売上キングやめろ 中途半端な売り上げハゲを茶化せるから強いよ
48 23/08/01(火)12:52:59 No.1085223804
「」のやつら温すぎる 所詮売上数しかないのさ
49 23/08/01(火)12:53:14 No.1085223889
>昨日パソコンがお亡くなりになったから早急に新しいのを買わなきゃいけないのに推奨スペックが出ないから目安がわからない… >オグの話からするとエルデンと同じくらいの推奨スペックになりそうな感じだが 3060か3060Tiぐらいあれば基本困ることはないはずだ
50 23/08/01(火)12:53:40 No.1085224036
体験版なんか要らんからベンチマーク頂戴
51 23/08/01(火)12:53:43 No.1085224058
まだまだいけるぜ「」ルツェェェェル!
52 23/08/01(火)12:54:10 No.1085224188
選んで売るのがそんなに上等かね?
53 23/08/01(火)12:54:15 No.1085224228
ひとまずこれでACファンは新作出せっていう声がデカいだけで新作出ても誰も金出さないみたいな状況は回避できたわけだ
54 23/08/01(火)12:54:35 No.1085224351
13700K 4070Ti RAM32GB この程度あれば4k120fpsもまあイケるイケる
55 23/08/01(火)12:55:15 No.1085224563
>昨日パソコンがお亡くなりになったから早急に新しいのを買わなきゃいけないのに推奨スペックが出ないから目安がわからない… >オグの話からするとエルデンと同じくらいの推奨スペックになりそうな感じだが やかましいCPUとグラボとメモリを盛れそれで全てが解決する
56 23/08/01(火)12:55:20 No.1085224587
>ひとまずこれでACファンは新作出せっていう声がデカいだけで新作出ても誰も金出さないみたいな状況は回避できたわけだ DXMがあれだけ売れてたことを考えるともともと難民はかなりの数居たのだろう…
57 23/08/01(火)12:55:56 No.1085224778
はやくプレミアムコレクターズエディション届かないかな
58 23/08/01(火)12:56:09 No.1085224846
>やかましいCPUとグラボとメモリを盛れそれで全てが解決する 予算さえあればいくらでも盛ってやるけどさあ!
59 23/08/01(火)12:56:12 No.1085224867
一億売れば人類種の天敵ゲーになれる!
60 23/08/01(火)12:56:18 No.1085224888
これを機にロボゲーブームが世界的に来い
61 23/08/01(火)12:58:15 No.1085225479
もうあと25日しかないのか
62 23/08/01(火)12:58:15 No.1085225480
ACやってる間にDXMが出てDXMやってる間にACが出る無限ループを望んでいる
63 23/08/01(火)12:58:19 No.1085225497
機体名とエンブレムだけは今のうちに考えておかねば
64 23/08/01(火)12:58:21 No.1085225508
「」21は無論理解しているだろうが… Steam版の発売は日本時間ではなく米国時間に合わせて行われる可能性がある つまり0時ではないということだ
65 23/08/01(火)12:58:28 No.1085225542
デラックス版のサントラがどのくらい収録されてるのか知りたいんだけどなー
66 23/08/01(火)12:59:07 No.1085225750
>「」21は無論理解しているだろうが… >Steam版の発売は日本時間ではなく米国時間に合わせて行われる可能性がある >つまり0時ではないということだ 俺は企業に騙されて発売日休めなかったから関係ないぜ
67 23/08/01(火)12:59:18 No.1085225806
>DXMがあれだけ売れてたことを考えるともともと難民はかなりの数居たのだろう… ACの2倍くらい売れてるわけだけど それがDXMのACっぽくないところがウケたのが理由なのか 純粋にロボゲー需要でそれだけ行ったのか
68 23/08/01(火)12:59:20 No.1085225813
PCかPS5か迷いはじめてる ここでPCで対戦する人いるかな
69 23/08/01(火)12:59:25 No.1085225839
>「」21は無論理解しているだろうが… >Steam版の発売は日本時間ではなく米国時間に合わせて行われる可能性がある >つまり0時ではないということだ なん…だと… PS5はどうなんですか!
70 23/08/01(火)12:59:35 No.1085225889
18日にはAC部インタビュー付きのムックが出る 忘れるなよ「」21
71 23/08/01(火)12:59:42 No.1085225924
台湾もかなりランキング高かったはずだけど今何位くらいなんだろ?
72 23/08/01(火)12:59:55 No.1085225989
デラックス版のサントラとは別にサントラ販売するのかな?
73 23/08/01(火)12:59:57 No.1085226002
>なん…だと… >PS5はどうなんですか! CSはDL版ならすぐできるから安心してほしい
74 23/08/01(火)13:00:00 No.1085226020
プレイできるの発売の翌週からだから俺は焦らない
75 23/08/01(火)13:00:07 No.1085226053
>PS5はどうなんですか! 多分DL版はいつもの0時売り
76 23/08/01(火)13:00:21 No.1085226116
>>なん…だと… >>PS5はどうなんですか! >CSはDL版ならすぐできるから安心してほしい うおおおおおおおわかった! ありがとう!教えてくれて!!!
77 23/08/01(火)13:00:33 No.1085226175
>PS5はどうなんですか! CSは0時だろう
78 23/08/01(火)13:00:38 No.1085226195
>>PS5はどうなんですか! >多分DL版はいつもの0時売り ありがとう!!!
79 23/08/01(火)13:00:46 No.1085226233
グラボ買おうかと思ったがPS買いもアドじゃないか…
80 23/08/01(火)13:01:16 No.1085226375
>グラボ買おうかと思ったがPS買いもアドじゃないか… PSはコントローラの振動がすごいらしいからそれも楽しみ
81 23/08/01(火)13:01:17 No.1085226380
>デラックス版のサントラとは別にサントラ販売するのかな? まだ出す予定ないけど出したいってオグは言ってた
82 23/08/01(火)13:02:09 No.1085226598
ランクマとかある訳じゃないけどチーター遭遇したらムカつくからPS5にした 最適化どうなるかわからんし国内ならPS5の方が対戦楽だろ
83 23/08/01(火)13:02:28 No.1085226687
>PCかPS5か迷いはじめてる >ここでPCで対戦する人いるかな どっかで取られたアンケートだとPCとPSとXboxでのそれぞれの人口比率は50:49:1ぐらいだったそうだ ちなみにクロスプラットフォームはない可能性が高いそうだ https://twitter.com/SunainuS/status/1685627453669351424
84 23/08/01(火)13:02:39 No.1085226747
ハプティクストリガー分考えるとPS5かなあ
85 23/08/01(火)13:02:43 No.1085226767
クロスプレイないのも悩ましい
86 23/08/01(火)13:03:12 No.1085226897
コントローラーのキーアサイン変更プランをいくつか試してる 企業のプレイ動画見ながら動きを再現しようとコントローラーを操作するエアプ練習だ
87 23/08/01(火)13:03:17 No.1085226921
PS4と5だけなんだよねクロスできるの クロスプレイしたかったなぁ…
88 23/08/01(火)13:04:06 No.1085227134
クロスプレイは他のゲームでも出来ないのは多いからなあ…
89 23/08/01(火)13:04:36 No.1085227258
>ハプティクストリガー分考えるとPS5かなあ ハプティクストリガーはSteamならPS5のコントローラー持ってれば機能自体はあるんじゃなかった?
90 23/08/01(火)13:04:51 No.1085227318
SteamはMODとかがあるからね…
91 23/08/01(火)13:04:55 No.1085227345
なんか10年くらい6をプレイする前提で考えていることに気づいた…
92 23/08/01(火)13:05:22 No.1085227455
クロスプレイは実装運用に割ける人員が居ないそうだから… フロムにより規模のデカい会社になってもらうしかない
93 23/08/01(火)13:05:53 No.1085227585
7はわからんけど6の続編はほぼ確実に出るんじゃないかな
94 23/08/01(火)13:06:09 No.1085227663
まあオン要素はオマケだからアセン情報交換したりする分には何でやってもいいだろう
95 23/08/01(火)13:06:26 No.1085227727
戦闘スピードはそこまで早くないように見えるんだけど スタッガーと跳弾の影響で引き撃ち大正義とはならなくなってるのがイメージわかない…
96 23/08/01(火)13:06:34 No.1085227763
今作も地雷アセンあったりするのかな…
97 23/08/01(火)13:06:42 No.1085227804
「」の話聞いてるとVDとかいう時代が早すぎたゲームがやりたすぎる 落ち着いたらPCで出せ
98 23/08/01(火)13:06:42 No.1085227805
6の続編は出ると思うけどその後はまた10年単位かもしれないとは思っちゃうよね…
99 23/08/01(火)13:06:48 No.1085227837
長らくソウル系の1本柱だったがこれで柱がもう1つ増えるな!
100 23/08/01(火)13:07:22 No.1085227965
>「」の話聞いてるとVDとかいう時代が早すぎたゲームがやりたすぎる >落ち着いたらPCで出せ VDなら今でもPS3で対戦ができてしまうんだ ばいなう!
101 23/08/01(火)13:07:34 No.1085228016
体幹崩しても遠距離武器で大ダメージ与えればいいから引き撃ち死んでるってわけでもなさそう チューニングで何できるかにもよりそうだけど
102 23/08/01(火)13:07:35 No.1085228021
>長らくソウル系の1本柱だったがこれで柱がもう1つ増えるな! ブラボ…セキロ…エルデン… でもこのうちブラボとセキロはフロム単独じゃないから続編は難しそうなんだよな…
103 23/08/01(火)13:07:38 No.1085228028
>長らくソウル系の1本柱だったがこれで柱がもう1つ増えるな! そうかな…そうかな…
104 23/08/01(火)13:07:50 No.1085228086
>6の続編は出ると思うけどその後はまた10年単位かもしれないとは思っちゃうよね… 今回でどれくらいふるいをかけられるかだな… たくさん残ってくれ…
105 23/08/01(火)13:08:06 No.1085228155
VDはどうも最近になって対戦の人数が増えてきてるらしい PS3だぞ…?
106 23/08/01(火)13:08:39 No.1085228303
>VDはどうも最近になって対戦の人数が増えてきてるらしい 6発売前の最後のお祭りってやつだよ
107 23/08/01(火)13:08:43 No.1085228319
>長らくソウル系の1本柱だったがこれで柱がもう1つ増えるな! 増えても開発チームが増えるわけでもないから…
108 23/08/01(火)13:08:46 No.1085228332
>PS3だぞ…? それがプレイできるのがPS3しかないんだもの!!
109 23/08/01(火)13:08:59 No.1085228393
ふるいと言うか元々狭い範囲に刺さってたシリーズだからな 今作で初めて触れる人がかなり多いだろうしそこからのふるい落としよね
110 23/08/01(火)13:09:08 No.1085228429
360だってプレイできるだろ!
111 23/08/01(火)13:09:38 No.1085228560
どうして箱の後方互換リストに入ってないんですか… どうして…
112 23/08/01(火)13:09:40 No.1085228570
25年休取ったけど28も仕事空きそうだし取っちゃおうかな…
113 23/08/01(火)13:09:41 No.1085228576
Vtuberが最近やり始めてるし久々に火が付いた傭兵は多そうだ
114 23/08/01(火)13:10:06 No.1085228696
>360だってプレイできるだろ! 発売1年持たずに限界集落になったからな…
115 23/08/01(火)13:10:14 No.1085228732
>VDはどうも最近になって対戦の人数が増えてきてるらしい >PS3だぞ…? イカレ野郎達しかいない戦場に帰ってきた奴らが…?
116 23/08/01(火)13:11:03 No.1085228946
>今作で初めて触れる人がかなり多いだろうしそこからのふるい落としよね ソウルシリーズのフロムが作った未知の新規IP! って扱いをされるのは流石に今回だけだろうからな…
117 23/08/01(火)13:11:08 No.1085228966
6がランクマ的なの無さそうだからVD領地戦やってる輩は領地戦を続けそうだ
118 23/08/01(火)13:11:28 No.1085229060
配信業の人らは乗っかってくるからその影響で買う人も多そうだな 昨今はソウルライクゲー流行ったおかげで難易度高くても投げる人は少なそう
119 23/08/01(火)13:11:39 No.1085229099
>今作も地雷アセンあったりするのかな… 俺はそれを望んでいる やっぱり産廃パーツモリモリあってのACだと思うし
120 23/08/01(火)13:11:48 No.1085229146
25日に年休取ってる人は全員ACサボりだと思うことにしている
121 23/08/01(火)13:12:08 No.1085229228
VDはそろそろ鯖のセキュリティがやばいって体験会でフロムの人が言ってなかったっけ… もう稼働そろそろ10年だしなぁ…
122 23/08/01(火)13:12:34 No.1085229340
扱いづらいゲームとかって話だが最新型が負けるわけねえだろ 行くぞおおぉ!
123 23/08/01(火)13:12:43 No.1085229372
完全に死んでるパーツは困るな ネクサスのジェネラジとか選択肢少なすぎたし
124 23/08/01(火)13:12:58 No.1085229434
>VDはそろそろ鯖のセキュリティがやばいって体験会でフロムの人が言ってなかったっけ… >もう稼働そろそろ10年だしなぁ… 初耳だけどマジか…
125 23/08/01(火)13:13:31 No.1085229578
ピーキーなパーツでもアセン次第で使えると嬉しい
126 23/08/01(火)13:13:35 No.1085229596
>25日に年休取ってる人は全員ACサボりだと思うことにしている サボりではない 会社から与えられた権利を使ってるだけだ
127 23/08/01(火)13:13:45 No.1085229639
>完全に死んでるパーツは困るな >ネクサスのジェネラジとか選択肢少なすぎたし このKUJAKUというラジエーターをつけるとよい
128 23/08/01(火)13:14:56 No.1085229949
>>もう稼働そろそろ10年だしなぁ… 正直6が出てしばらくしたら畳むと思ってる
129 23/08/01(火)13:15:05 No.1085229982
そういやSteam版って24時解禁?
130 23/08/01(火)13:15:32 No.1085230093
>そういやSteam版って24時解禁? >「」21は無論理解しているだろうが… >Steam版の発売は日本時間ではなく米国時間に合わせて行われる可能性がある >つまり0時ではないということだ
131 23/08/01(火)13:15:42 No.1085230139
オンはおまけというのが定説ではあるけど発売したらおそらくVDのオンは切られると思うからただのサブコンテンツにはならないぐらいには気を使う気もする
132 23/08/01(火)13:16:04 No.1085230237
エルデンリングの時は日本時間ではなかった
133 23/08/01(火)13:17:47 No.1085230684
ナンバリング6で突如企業の柱になりそうだな…
134 23/08/01(火)13:18:18 No.1085230830
>オンはおまけというのが定説ではあるけど発売したらおそらくVDのオンは切られると思うからただのサブコンテンツにはならないぐらいには気を使う気もする ここで戦ったりとしあきと戦ったりするだろうからねぇ 後はアセンで言い争いになったときとか
135 23/08/01(火)13:19:45 No.1085231211
オンはおまけではあるが本編をしゃぶり尽くしたら結局はオン対戦に篭るようになりそう そう言う意味でもオン人口多そうなプラットフォームでやりたい
136 23/08/01(火)13:21:33 No.1085231673
部屋ID※※※ 勝負だ「」イヴン どちらが正しいかは戦いで決めよう こんな光景になるのか…
137 23/08/01(火)13:21:35 No.1085231682
オンあるならコンシューマーだな…
138 23/08/01(火)13:22:11 No.1085231851
くっくっく PS5買ったぞ…
139 23/08/01(火)13:22:16 No.1085231879
俺は年休と夏季休暇も合わせて25~30まで休みだ 貴様もどうせそうなのだろう?
140 23/08/01(火)13:22:28 No.1085231933
せっかくだから両方で買うよ
141 23/08/01(火)13:22:29 No.1085231943
ゲイヴンが幅を効かせることに…
142 23/08/01(火)13:22:31 No.1085231951
PS5のほうも買おうかな… PC版買っちゃったけど…
143 23/08/01(火)13:22:34 No.1085231964
アニメとかやってるわけではないロボゲーで10年オンラインやったなら十分すぎると思うが終わったら悲しむVDプレイ勢もいるだろうしなぁ
144 23/08/01(火)13:22:49 No.1085232028
>俺は年休と夏季休暇も合わせて25~30まで休みだ >貴様もどうせそうなのだろう? 365日休みぞ?
145 23/08/01(火)13:23:14 No.1085232126
>365日休みぞ? 御託はいい 職を探せ
146 23/08/01(火)13:23:35 No.1085232212
>365日休みぞ? 仕事の時間だ
147 23/08/01(火)13:23:38 No.1085232226
3vs3もちょっと楽しみではある
148 23/08/01(火)13:24:06 No.1085232347
>365日休みぞ? 資料によると元「」だとか 負債は相当な額だったそうですよ
149 23/08/01(火)13:24:21 No.1085232416
>俺は年休と夏季休暇も合わせて25~30まで休みだ >貴様もどうせそうなのだろう? 9月いっぱいは遊ばせて貰うさ
150 23/08/01(火)13:24:48 No.1085232550
ハンドラーワンよ…
151 23/08/01(火)13:24:53 No.1085232568
>365日休みぞ? 144…お前に意味を与えてやる
152 23/08/01(火)13:25:08 No.1085232625
クロスプレイはいいからクロスセーブがほしいんだよな PSとPC両方気兼ねなく買えるので
153 23/08/01(火)13:26:50 No.1085233035
あと隠してある6独自要素ってなんだろうな? 武器チューニングとかあると嬉しいけど
154 23/08/01(火)13:27:51 No.1085233285
選んで休むのがそんなに上等かね?
155 23/08/01(火)13:27:54 No.1085233293
限定版予約してしまったがPC版買った方がなんか色々出来そうだな 今からでもチェンジ出来ないかな
156 23/08/01(火)13:27:55 No.1085233294
>仕事の時間だ あ゜ゐ゜
157 23/08/01(火)13:28:38 No.1085233461
>選んで休むのがそんなに上等かね? 年休を取らなさすぎる…貴様らは…
158 23/08/01(火)13:29:02 No.1085233555
ちょうど発売日1か月前に予約してもう8月だ きっとすぐに発売日になる
159 23/08/01(火)13:29:12 No.1085233582
>あと隠してある6独自要素ってなんだろうな? >武器チューニングとかあると嬉しいけど それは独自じゃないからないと思う 想像しづらいがVOBみたいなミッション限定要素とかかもね
160 23/08/01(火)13:29:19 No.1085233612
今作なんだよこの武器ってのが多いからバランス取るのめちゃ難しいだろうな なんだよデトネーティングバズーカって
161 23/08/01(火)13:29:27 No.1085233645
PC版買おうと思うけどコントローラーオススメある?
162 23/08/01(火)13:29:51 No.1085233745
>あと隠してある6独自要素ってなんだろうな? UNACみたいなのだと俺のドミナントが喜ぶ
163 23/08/01(火)13:29:53 No.1085233758
DL版予約したから心穏やかだ あとは待つだけ…
164 23/08/01(火)13:30:11 No.1085233827
>PC版買おうと思うけどコントローラーオススメある? 箱エリート
165 23/08/01(火)13:30:13 No.1085233836
まかり間違ってeスポーツ化してリアル企業所属ACプロの誕生が見たい
166 23/08/01(火)13:30:19 No.1085233865
>PC版買おうと思うけどコントローラーオススメある? Eliteコントローラー2
167 23/08/01(火)13:30:40 No.1085233954
>あと隠してある6独自要素ってなんだろうな? 宇宙は空にある 秘匿を破りたまえよ
168 23/08/01(火)13:30:55 No.1085234006
>なんだよチェーンソーって
169 23/08/01(火)13:31:00 No.1085234026
>PC版買おうと思うけどコントローラーオススメある? 箱コンとDSの好きな配置の方
170 23/08/01(火)13:31:03 No.1085234034
>まかり間違ってeスポーツ化してリアル企業所属ACプロの誕生が見たい 失言退場のオンパレードになるすぎる…
171 23/08/01(火)13:31:07 No.1085234049
>まかり間違ってeスポーツ化してリアル企業所属ACプロの誕生が見たい 企業の犬ってリアルに言われたいよね
172 23/08/01(火)13:31:09 No.1085234058
>今作なんだよこの武器ってのが多いからバランス取るのめちゃ難しいだろうな まあその辺はあんま期待してない 種類ごと死ぬような極端な産廃さえ少なければ良い
173 23/08/01(火)13:31:22 No.1085234107
>>あと隠してある6独自要素ってなんだろうな? >宇宙は空にある >秘匿を破りたまえよ 宇宙戦あったらかなり嬉しい 初期パーツの説明に小惑星探査用とか書いてあるからワンチャンあるのではないかと思ってる
174 23/08/01(火)13:31:33 No.1085234143
発売日が近い そいつを起こしてくれ
175 23/08/01(火)13:31:35 No.1085234152
>なんだよチェーンソーって チェーンソー束ねてドリルにして突進よりは分かるだろ?
176 23/08/01(火)13:31:43 No.1085234168
定型ネタ使うとコンプラ違反になりそう
177 23/08/01(火)13:31:56 No.1085234224
実は宇宙ステージは過去作にはあったのだ…
178 23/08/01(火)13:32:01 No.1085234244
>失言退場のオンパレードになるすぎる… ACのセリフそんなんばっかだしなぁ…
179 23/08/01(火)13:32:21 No.1085234323
>宇宙戦あったらかなり嬉しい タンクが死ぬか壊れるかの2択な気がする
180 23/08/01(火)13:32:25 No.1085234342
>実は宇宙ステージは過去作にはあったのだ… 宇宙船の中とか入ってたねぇ
181 23/08/01(火)13:32:25 No.1085234344
ナパームミサイルといい何か武器チョイスが3とか旧作を思わせる
182 23/08/01(火)13:32:43 No.1085234412
>実は宇宙ステージは過去作にはあったのだ… 背景が宇宙ってだけだけどな…
183 23/08/01(火)13:32:53 No.1085234456
宙域戦闘がないとは言えんな…
184 23/08/01(火)13:33:00 No.1085234478
ネストといいアイビスといい過去作を連想させる単語が多いよね
185 23/08/01(火)13:33:18 No.1085234561
発売日が近いって起こされて三週間以上先だったら「」21だってさすがにキレる
186 23/08/01(火)13:33:20 No.1085234577
衛星砲みたいなやつと戦いてえ
187 23/08/01(火)13:33:33 No.1085234635
>ネストといいアイビスといい過去作を連想させる単語が多いよね アサルトアーマーとかPAとかもね
188 23/08/01(火)13:33:48 No.1085234711
>まかり間違ってeスポーツ化してリアル企業所属ACプロの誕生が見たい 大会名はフォーミュラーフロントにしよう
189 23/08/01(火)13:33:54 No.1085234734
どうせ頭ひとつ抜けたカテゴリあるだろうしまともに戦わせてくれれば上等
190 23/08/01(火)13:33:54 No.1085234736
宇宙空間の表現は過去には他社ゲーのUCGOやバトオペとかがやってたが根本的に人間自身が360度射角なしって環境に適応できてないので…
191 23/08/01(火)13:34:17 No.1085234846
>発売日が近いって起こされて三週間以上先だったら「」21だってさすがにキレる 10年弱に比べりゃすぐよ
192 23/08/01(火)13:34:27 No.1085234888
分岐エンドだから最終戦が宇宙と地上で別れたりはありそう あと地下エンドもありそう
193 23/08/01(火)13:34:48 No.1085234980
宇宙戦はシステム的にできるのか アサブぐらいでしか下方向に動けない気もする
194 23/08/01(火)13:35:06 No.1085235053
実は大破壊の原因がコーラルだったら面白いよね 過去作との繋がりはないけどさ
195 23/08/01(火)13:35:10 No.1085235072
アイボールが空飛び出したら声出して笑うと思う
196 23/08/01(火)13:35:16 No.1085235089
ボタン配置見てみたんだけどひょっとして背面ボタンとフットペダル買っといた方が良い奴かこれ?
197 23/08/01(火)13:35:26 No.1085235142
月光がどこで入手できるか気になるショップなのか遺跡なのか
198 23/08/01(火)13:35:43 No.1085235236
>アイボールが空飛び出したら声出して笑うと思う 絶対にこんなものを浮かべて喜ぶか変態共が!って言う自信ある
199 23/08/01(火)13:35:44 No.1085235243
>ボタン配置見てみたんだけどひょっとして背面ボタンとフットペダル買っといた方が良い奴かこれ? 試遊行った人によると別にいらないらしい
200 23/08/01(火)13:35:57 No.1085235305
>ボタン配置見てみたんだけどひょっとして背面ボタンとフットペダル買っといた方が良い奴かこれ? 梅田の逆脚はデフォのPS5のコントローラーで十分キーは足りるとは言っていた
201 23/08/01(火)13:36:03 No.1085235323
ごすじゃなくてオペ子が欲しいよお
202 23/08/01(火)13:36:03 No.1085235328
>ボタン配置見てみたんだけどひょっとして背面ボタンとフットペダル買っといた方が良い奴かこれ? 背面はあった方が過去作に近い操作出来ると思う 無いならないで問題ないらしいけど
203 23/08/01(火)13:36:09 No.1085235358
バトオペ2の宇宙戦とか今までのガンダムゲーの中で一番良く宇宙戦出来てると思うけど人類がまだ宇宙に適応できてないから過疎 人類に宇宙はまだ早い
204 23/08/01(火)13:36:23 No.1085235405
シリーズで一番売れるだろうし この作品の出来でシリーズが終わるかどうかが決まる
205 23/08/01(火)13:36:25 No.1085235420
また立てたのか 飽きないものだな
206 23/08/01(火)13:36:26 No.1085235427
>ボタン配置見てみたんだけどひょっとして背面ボタンとフットペダル買っといた方が良い奴かこれ? 梅田の逆脚は素のコントローラーでいけるって言ってた
207 23/08/01(火)13:36:27 No.1085235431
>ごすじゃなくてオペ子が欲しいよお エアちゃんがいるじゃん AIっぽいけど
208 23/08/01(火)13:36:48 No.1085235513
>ごすじゃなくてオペ子が欲しいよお エアちゃんが居るだろ ルビコニアンデスルンバのミッションだとwオペだったらしいよ
209 23/08/01(火)13:36:48 No.1085235514
>ボタン配置見てみたんだけどひょっとして背面ボタンとフットペダル買っといた方が良い奴かこれ? イレギュラーじゃない人でもデフォで足りるって言ってた
210 23/08/01(火)13:37:18 No.1085235650
>>ごすじゃなくてオペ子が欲しいよお >エアちゃんが居るだろ >ルビコニアンデスルンバのミッションだとwオペだったらしいよ ハンドラーがファットマンだったのか… これはハンドラーのキャラソンも出るな…
211 23/08/01(火)13:37:20 No.1085235662
わかりました合衆国大統領が宇宙より参戦します
212 23/08/01(火)13:37:26 No.1085235694
エイムアシストアリなら右親指開くのでドヒャれると思ってるんだけどどうだろ ロックすぐ外れるんだっけ?
213 23/08/01(火)13:37:32 No.1085235716
書き込みをした人によって削除されました
214 23/08/01(火)13:37:35 No.1085235731
スティック押し込みが嫌いなら背面ある方がいい あんまり多用するとドリフトするからスティック酷使はしたくない
215 23/08/01(火)13:37:38 No.1085235750
edgeを買うか迷ってるけどまあプレイしてから決めればいいかなと思ってる
216 23/08/01(火)13:37:42 No.1085235770
ハンドラーは予想以上に長い付き合いになりそうだ
217 23/08/01(火)13:37:43 No.1085235777
>エアちゃんがいるじゃん >AIっぽいけど 主任位の感情だすようにしてほしい
218 23/08/01(火)13:37:54 No.1085235834
>宇宙空間の表現は過去には他社ゲーのUCGOやバトオペとかがやってたが根本的に人間自身が360度射角なしって環境に適応できてないので… ? 人間ではないだろう?(簀巻)
219 23/08/01(火)13:37:55 No.1085235837
過去作のサイディングの感覚を捨てろって体験会に言った人たちは言う しかし体験会に行かんとそんなことはわからんのだ!
220 23/08/01(火)13:37:56 No.1085235844
上のほうでPC版が0時発売じゃないって言ってたけどじゃあ何時なん?
221 23/08/01(火)13:37:59 No.1085235864
>>>ごすじゃなくてオペ子が欲しいよお >>エアちゃんが居るだろ >>ルビコニアンデスルンバのミッションだとwオペだったらしいよ >ハンドラーがファットマンだったのか… >これはハンドラーのキャラソンも出るな… おーれーはーハンドラー 621のー飼主ー
222 23/08/01(火)13:38:06 No.1085235901
オービットがあるのか気になります
223 23/08/01(火)13:38:08 No.1085235909
いっぱい売れてダークソウルぐらいDLCが出て欲しいな
224 23/08/01(火)13:38:25 No.1085235982
>エイムアシストアリなら右親指開くのでドヒャれると思ってるんだけどどうだろ >ロックすぐ外れるんだっけ? ハードロックはほぼ外れることはない ただOSチューンでロックする側が外せるようにする項目がある
225 23/08/01(火)13:38:50 No.1085236085
まだ発表されてない6特有の要素ってなんだろ
226 23/08/01(火)13:38:52 No.1085236096
>edgeを買うか迷ってるけどまあプレイしてから決めればいいかなと思ってる 遊んでから決めても何も遅くない 安い買い物じゃないし
227 23/08/01(火)13:38:53 No.1085236097
背面ボタンはあったら楽かもねーくらいの認識でいると良いぞ
228 23/08/01(火)13:38:53 No.1085236100
俺が最後に触ったのはラストレイヴンだからどっちにしろ過去作の感覚なんか覚えてないぜ!
229 23/08/01(火)13:38:54 No.1085236103
ルビコン現地人チャプター1時点でかなりボコボコにされてる気がするんだけど今作のラインアーク枠…?
230 23/08/01(火)13:38:57 No.1085236112
>上のほうでPC版が0時発売じゃないって言ってたけどじゃあ何時なん? アメリカに合わせるなら13時?
231 23/08/01(火)13:39:06 No.1085236152
手持ちのコントローラーとかじゃなくて アームレイカーとフットペダルで細かく動かしたい
232 23/08/01(火)13:39:09 No.1085236169
>>ボタン配置見てみたんだけどひょっとして背面ボタンとフットペダル買っといた方が良い奴かこれ? >試遊行った人によると別にいらないらしい ブーストにスティック押し込み使うの怖いけど大丈夫なのか まあ実際用意するにしても触ってからでも遅くないな
233 23/08/01(火)13:39:09 No.1085236174
>上のほうでPC版が0時発売じゃないって言ってたけどじゃあ何時なん? エルデンリングの時は午前8時とかじゃなかったっけ…
234 23/08/01(火)13:39:24 No.1085236246
<<ハワイ時間だ>>
235 23/08/01(火)13:39:30 No.1085236279
左からウォルター右からエアちゃんのASMR
236 23/08/01(火)13:39:32 No.1085236288
>安い買い物じゃないし コントローラーに2万円以上出すのって結構勇気いるよね…
237 23/08/01(火)13:39:43 No.1085236351
>手持ちのコントローラーとかじゃなくて >アームレイカーとフットペダルで細かく動かしたい 買うか…鉄騎コン
238 23/08/01(火)13:39:56 No.1085236398
>ブーストにスティック押し込み使うの怖いけど大丈夫なのか >まあ実際用意するにしても触ってからでも遅くないな 押し込みを頻度低いボタンと入れ替えればいいし
239 23/08/01(火)13:40:00 No.1085236415
背面ボタン憧れるけどさすがに高すぎる
240 23/08/01(火)13:40:18 No.1085236495
>>安い買い物じゃないし >コントローラーに2万円以上出すのって結構勇気いるよね… 身体に関わる道具には金を落とす主義である! 布団!椅子!机!ゲームコントローラーは…まあ…ううむ…
241 23/08/01(火)13:40:19 No.1085236497
エルデンは朝8時だったから多分同じ
242 23/08/01(火)13:40:28 No.1085236533
>上のほうでPC版が0時発売じゃないって言ってたけどじゃあ何時なん? UTCなら9時 アメリカ基準ならもうちょい後
243 23/08/01(火)13:40:29 No.1085236538
エルデンリングに倣うならPS版は日本時刻0時からか 一足先に遊ばせてもらうとしよう
244 23/08/01(火)13:40:32 No.1085236552
対戦でボコボコにされたらプライド抜きになってつよつよコントローラー買うね…
245 23/08/01(火)13:40:36 No.1085236571
>エルデンは朝8時だったから多分同じ ぐっすり寝れるな
246 23/08/01(火)13:40:46 No.1085236623
海外の軽2の動画めっちゃネクストだった
247 23/08/01(火)13:40:49 No.1085236639
Edgeじゃなくてエリコン2を買ったよ
248 23/08/01(火)13:40:56 No.1085236671
考えれば考えるほどアサルトは押し込みしかない結論に達する
249 23/08/01(火)13:41:21 No.1085236787
>対戦でボコボコにされたらプライド抜きになってつよつよコントローラー買うね… (つよつよコントローラーでボコボコになる「」21)
250 23/08/01(火)13:41:29 No.1085236827
>海外の軽2の動画めっちゃネクストだった プレイもさることながら壁越えさんが軽2だったのが一番の驚きだったわ
251 23/08/01(火)13:41:36 No.1085236871
>コントローラーに2万円以上出すのって結構勇気いるよね… そうなんだけど ヘビーユーザーであればだけど長期的に見たらこんなもんかな…ってなる
252 23/08/01(火)13:41:45 No.1085236901
>考えれば考えるほどアサルトは押し込みしかない結論に達する 割と使うんだろうけど他が優先順位高くて押し込みでいっかってなる
253 23/08/01(火)13:41:46 No.1085236909
ディスプレイ買おう買おうと思ってたなそういや… どんだけスペックあればいいんだろ
254 23/08/01(火)13:41:49 No.1085236918
ランクマないしedgeはいいやってなった
255 23/08/01(火)13:41:57 No.1085236953
>対戦でボコボコにされたらプライド抜きになってつよつよコントローラー買うね… (最終的に人体改造に手を出す「」)
256 23/08/01(火)13:42:19 No.1085237054
>>対戦でボコボコにされたらプライド抜きになってつよつよコントローラー買うね… >(最終的に人体改造に手を出す「」) これが今回の実験体かね
257 23/08/01(火)13:42:33 No.1085237106
>(最終的に人体改造に手を出す「」) こいつが今度の被検体ですか?
258 23/08/01(火)13:42:35 No.1085237119
あーもうプレイしたいよ
259 23/08/01(火)13:42:35 No.1085237120
おれはどうしても強く押し込みすぎてスティックバカになって2回ほど買い換えたから結局エッジにしたよ
260 23/08/01(火)13:42:46 No.1085237167
やだいやだい汝罪無し系のコントローラーがいいんだい!
261 23/08/01(火)13:42:56 No.1085237203
早く俺を売れ残り廃棄弁当にしておくれ
262 23/08/01(火)13:43:02 No.1085237233
対戦も部屋立てて遊ぼうみたいな緩さだもんな
263 23/08/01(火)13:43:32 No.1085237358
>対戦も部屋立てて遊ぼうみたいな緩さだもんな 話によると9人マッチまでできるそうだがこれバトロワあるな?
264 23/08/01(火)13:43:36 No.1085237375
エッヂ❤️
265 23/08/01(火)13:43:38 No.1085237387
4系のスタビライザーにいろんな機能付ける予定だったのをリベンジとかしてないか
266 23/08/01(火)13:43:42 No.1085237405
>割と使うんだろうけど他が優先順位高くて押し込みでいっかってなる これは個人によって違うと思うんだけど 押し込みって連打と押しっぱでさえなければ感覚的な配置なんで使うからこそって意味で押し込みがいいなって
267 23/08/01(火)13:44:16 No.1085237547
>話によると9人マッチまでできるそうだがこれバトロワあるな? 1vs1と3vs3しかないぞ それに加えて観戦3人だ
268 23/08/01(火)13:44:17 No.1085237551
>話によると9人マッチまでできるそうだがこれバトロワあるな? 3vs3(+観戦枠3)の9人だよ
269 23/08/01(火)13:44:19 No.1085237559
https://youtu.be/3KUmHFU51NU 俺はこのコントローラーで行く!
270 23/08/01(火)13:44:27 No.1085237602
あまりガチでランクありとかにしても同じようなアセンばっかになりそうだしな 俺の愛機を見てくれ!くらいのゆるい対戦がいい
271 23/08/01(火)13:44:57 No.1085237731
OBとQBをそれぞれ背面ボタンに当ててやれば良い感じにエイムと射撃しながらブースト機動も出来そうだな
272 23/08/01(火)13:45:05 No.1085237769
R2L2にブースト関連の操作が配置されてるタイプの操作もあるみたいだからそっちが合わなかったら背面ボタン付きコントローラ買えばいいんじゃないか
273 23/08/01(火)13:45:18 No.1085237812
>>話によると9人マッチまでできるそうだがこれバトロワあるな? >1vs1と3vs3しかないぞ >それに加えて観戦3人だ 観戦含めるのかよ!
274 23/08/01(火)13:45:33 No.1085237877
>俺はこのコントローラーで行く! 頑張れ…
275 23/08/01(火)13:45:52 No.1085237975
今回のシステムでバトロワありにするとスタッガー起こしたヤツを囲んで棒で殴るゲームにしかならんだろうしなくて正解だと思う
276 23/08/01(火)13:46:05 No.1085238019
観戦もうちょっと多くならねえかな…と思ったけど今時それこそ配信で見りゃいいのか
277 23/08/01(火)13:46:17 No.1085238072
フットペダル、これ咄嗟に押すボタンには向いてねえ! じゃあ何に向いてるんだー!って頭を抱えてる
278 23/08/01(火)13:46:19 No.1085238085
背面ボタン使ってる人を普通のコントローラーで倒したらなんか気持ちよさそうだし
279 23/08/01(火)13:46:21 No.1085238097
個人的には両手と両肩武器の射撃ボタンだけ入れ替える予定 よく使う武器はL1R1でやりたい
280 23/08/01(火)13:46:29 No.1085238134
とりあえず予備のコントローラーは確保しておく
281 23/08/01(火)13:46:32 No.1085238140
公式大会とかはやって欲しい イレギュラーが生まれる瞬間を見たい
282 23/08/01(火)13:46:43 No.1085238196
QBって4系並に連続できるわけじゃないんだよね? それならボタン振り分けでもいっかなぁ
283 23/08/01(火)13:46:50 No.1085238219
>フットペダル、これ咄嗟に押すボタンには向いてねえ! >じゃあ何に向いてるんだー!って頭を抱えてる アサルトブースト?
284 23/08/01(火)13:47:16 No.1085238322
フットペダルは起死回生の一撃を放つ時に ええいままよ!って踏みつけて起動したい
285 23/08/01(火)13:47:20 No.1085238338
すでに左スティックがドリフト起こしてるから割といい機会なんだが大体3万なんだよなあれ…
286 23/08/01(火)13:47:28 No.1085238371
>QBって4系並に連続できるわけじゃないんだよね? >それならボタン振り分けでもいっかなぁ 移動手段じゃなくてスタミナ消費でかい回避みたいな感じ
287 23/08/01(火)13:47:36 No.1085238414
勝負だレイヴン どちらがかっこいいかは戦いで決めよう
288 23/08/01(火)13:47:36 No.1085238416
>すでに左スティックがドリフト起こしてるから割といい機会なんだが大体3万なんだよなあれ… エッジならスティック取り換えられるぞ
289 23/08/01(火)13:47:55 No.1085238510
フットペダルはエクストラ枠に振るのもいいかも
290 23/08/01(火)13:48:04 No.1085238554
>勝負だレイヴン >どちらがかっこいいかは戦いで決めよう 異形の化け物が誰よりかっこよくなってしまう…
291 23/08/01(火)13:48:11 No.1085238584
>今回のシステムでバトロワありにするとスタッガー起こしたヤツを囲んで棒で殴るゲームにしかならんだろうしなくて正解だと思う 漁夫の利狙いで逃げる立ち回りには慣れてるぜ!
292 23/08/01(火)13:48:20 No.1085238627
初めてエッジの存在知ったけどこれは…購買意欲そそられて… 買っちゃったよ畜生なんて卑劣なダイマだ
293 23/08/01(火)13:48:20 No.1085238635
>QBって4系並に連続できるわけじゃないんだよね? >それならボタン振り分けでもいっかなぁ 動画で確認できたけど青いブースターは秒間4回は押せてるぞ 連続QBほどではないけどね
294 23/08/01(火)13:48:32 No.1085238687
ロボットアニメによくあるあの…「いっけぇぇぇぇ!!」ってときに前に思いっきり倒すレバーのコントローラー欲しい
295 23/08/01(火)13:48:33 No.1085238689
コントローラーの「耐久性」っていうのも中々ふわふわステータスだからな…
296 23/08/01(火)13:48:36 No.1085238698
星翼の筐体でAC6やらせてほしい
297 23/08/01(火)13:48:43 No.1085238723
エッジの良いところは1番壊れやすいスティックを交換できる点だよね あと家電量販店でも普通に売ってるからスティック壊れた!で即買いに行ける
298 23/08/01(火)13:48:58 No.1085238790
面白かったら採用してるだろうにないってことは面白くなかったのだ6のバトロワは
299 23/08/01(火)13:49:00 No.1085238803
鉄騎コンにタクティカルアドバンテージがあるとは思えない
300 23/08/01(火)13:49:01 No.1085238808
不安なら企業体験会で使われたPCを買えば間違いないに違いない なんと新宿のマウスで59万のセール中だぞ
301 23/08/01(火)13:49:24 No.1085238913
>コントローラーの「耐久性」っていうのも中々ふわふわステータスだからな… 使う人のゴリラ具合によるからな あと毒液
302 23/08/01(火)13:49:25 No.1085238921
>あと家電量販店でも普通に売ってるからスティック壊れた!で即買いに行ける ていうか2000円程度だから一つくらい余分に持っとく
303 23/08/01(火)13:49:38 No.1085238984
俺はスタチュー付きの限定版諦めてその分の浮いた金でedgeか他のコントローラー買う
304 23/08/01(火)13:49:41 No.1085238994
ゲームコントローラーを長く使い込んで壊して2台目…とかそういうのに強く憧れる 道具をしっかり使い込んで乗り換える感じがかっこいい
305 23/08/01(火)13:49:47 No.1085239015
>なんと新宿のマウスで59万のセール中だぞ これはセール中か!?じゃあ普段はなんなんだ!!?
306 23/08/01(火)13:49:52 No.1085239034
毒液!?
307 23/08/01(火)13:49:55 No.1085239054
>不安なら企業体験会で使われたPCを買えば間違いないに違いない >なんと新宿のマウスで59万のセール中だぞ いもげBTOはフロンティアなんですけお!
308 23/08/01(火)13:50:05 No.1085239091
>>なんと新宿のマウスで59万のセール中だぞ >これはセール中か!?じゃあ普段はなんなんだ!!? 64万とかだったかな…
309 23/08/01(火)13:50:17 No.1085239162
>毒液!? 汗とかじゃない…?
310 23/08/01(火)13:50:23 No.1085239197
>>>なんと新宿のマウスで59万のセール中だぞ >>これはセール中か!?じゃあ普段はなんなんだ!!? >64万とかだったかな… つよつよPCすんげぇ~
311 23/08/01(火)13:50:32 No.1085239241
>>>なんと新宿のマウスで59万のセール中だぞ >>これはセール中か!?じゃあ普段はなんなんだ!!? >64万とかだったかな… 夢ならさm
312 23/08/01(火)13:50:35 No.1085239254
>コントローラーの「耐久性」っていうのも中々ふわふわステータスだからな… 単純にゴリラパワーの人間もキレたらコントローラー投げ捨ててリセットするテニスプレーヤーみたいな人間もいるからな…
313 23/08/01(火)13:50:43 No.1085239287
毒液と聞いて社長がアップを始めたようです
314 23/08/01(火)13:50:55 No.1085239326
音楽は星野さんで決まりなんだっけ?
315 23/08/01(火)13:50:57 No.1085239337
コントローラーは使用時間同じでもやるゲームによって全然違うしなあ RPGに比べてアクションゲーなんてそりゃ酷使するわけで
316 23/08/01(火)13:51:07 No.1085239384
手汗だくだくおじさんも「」にはよくいる…
317 23/08/01(火)13:51:14 No.1085239414
このpsストアにあるスタンダードエディションps4&ps5っていうのを買えばアカウントが同じならps4でもps5でも出来るのか?
318 23/08/01(火)13:51:14 No.1085239419
>俺はスタチュー付きの限定版諦めてその分の浮いた金でedgeか他のコントローラー買う その発想なかった… 今からでも出来ないかな
319 23/08/01(火)13:51:28 No.1085239477
>毒液!? コントローラー溶かす毒液出す人が割といる
320 23/08/01(火)13:51:34 No.1085239506
>手汗だくだくおじさんも「」にはよくいる… あとお菓子とかつまんでそのままコントローラー握るやつな…
321 23/08/01(火)13:51:37 No.1085239514
なお翌日届くとあったがそもそも搭載されてる4090が爆熱な上に1200W電源だから電気代は…
322 23/08/01(火)13:51:49 No.1085239569
>>毒液!? >コントローラー溶かす毒液出す人が割といる 失礼ですがそれは人ですか?
323 23/08/01(火)13:51:51 No.1085239582
>>毒液!? >コントローラー溶かす毒液出す人が割といる と…溶かす…!?
324 23/08/01(火)13:51:56 No.1085239601
>ゲームコントローラーを長く使い込んで壊して2台目…とかそういうのに強く憧れる >道具をしっかり使い込んで乗り換える感じがかっこいい スティック押し込み多用するfpsやってたらすぐ壊れるし嬉しくもなんともないぞ ドリフトしてるコントローラーでゲームしてる時のストレス凄いもん
325 23/08/01(火)13:51:57 No.1085239604
人体は静電気と塩と油脂と水とかいう機械の敵だからな
326 23/08/01(火)13:51:58 No.1085239610
毒液…と思ったけど継続ダメージミッション大体あるな過去作…
327 23/08/01(火)13:52:00 No.1085239621
安いコントローラー使い潰す方がええ!!
328 23/08/01(火)13:52:06 No.1085239650
俺の手汗はシャバシャバではなくてベタベタ
329 23/08/01(火)13:52:13 No.1085239675
>移動手段じゃなくてスタミナ消費でかい回避みたいな感じ >連続QBほどではないけどね サンキュー それならボタン振り分けでいいや!
330 23/08/01(火)13:52:16 No.1085239690
近頃の子供は2団ジャンプもするし成長すれば毒液も出す
331 23/08/01(火)13:52:24 No.1085239714
>安いコントローラー使い潰す方がええ!! 使い潰すなお手入れしろ
332 23/08/01(火)13:52:36 No.1085239778
ドリフトとスティック押し込みって関係あったっけ?
333 23/08/01(火)13:52:49 No.1085239833
キー配置どうするかずっと悩んでる… アクセスボタンをL3に追いやる方が良い気はしてる
334 23/08/01(火)13:52:51 No.1085239841
安いとこ選べば40901390032GB2Tで50万で済むぞ
335 23/08/01(火)13:52:58 No.1085239866
掌から有機溶剤出るマン!
336 23/08/01(火)13:53:08 No.1085239908
俺も若いときは発情期になると手から酸とか出てたよ
337 23/08/01(火)13:53:13 No.1085239925
>スティック押し込み多用するfpsやってたらすぐ壊れるし嬉しくもなんともないぞ >ドリフトしてるコントローラーでゲームしてる時のストレス凄いもん 実際その状況になったらストレスだと思うけど やっぱり格好いい…ちょっとくたびれた機械を使って戦いに行くの格好いいよ!
338 23/08/01(火)13:53:30 No.1085239994
収入も低いし部屋も狭いんだが?
339 23/08/01(火)13:53:33 No.1085240012
俺の兄妹手から毒液出してマウスの塗装剥がすの得意だよ
340 23/08/01(火)13:53:34 No.1085240015
手汗ひどいから握り部分覆うシリコンカバー使ってるよ 定期的に洗えば良いし本体も汚れない
341 23/08/01(火)13:53:44 No.1085240059
>>毒液!? >コントローラー溶かす毒液出す人が割といる コモドドラゴンか何か?
342 23/08/01(火)13:53:49 No.1085240080
>収入も低いし部屋も狭いんだが? 急に精神攻撃
343 23/08/01(火)13:53:58 No.1085240121
野良マッチでランダム3vs3の機能あったら一日やってしまう
344 23/08/01(火)13:54:01 No.1085240131
>収入も低いし部屋も狭いんだが? 部屋なんて狭くてもゲームの世界は広いだろ
345 23/08/01(火)13:54:04 No.1085240147
ps3久々に触ったらジョイスティックベトベトで気持ち悪かった
346 23/08/01(火)13:54:21 No.1085240198
>ドリフトとスティック押し込みって関係あったっけ? 俺の場合はどうしても強く押し込み過ぎるからその関係で壊れてるんだと思う 普通はどうか知らない
347 23/08/01(火)13:54:22 No.1085240202
俺はDS2から4まで全部ゴム溶かしたマン senseには頑張ってほしい
348 23/08/01(火)13:54:22 No.1085240204
範囲攻撃しないで
349 23/08/01(火)13:54:24 No.1085240214
コントローラの溝をつまようじでツーってやるのすき うおっ…きったね…
350 23/08/01(火)13:55:17 No.1085240418
>コントローラの溝をつまようじでツーってやるのすき >うおっ…きったね… これ俺もなるわ…
351 23/08/01(火)13:55:23 No.1085240443
汗の臭い染みついて むせる
352 23/08/01(火)13:55:24 No.1085240446
>ps3久々に触ったらジョイスティックベトベトで気持ち悪かった スティック部分の素材的に一番先に経年劣化もする部分だから仕方ないね
353 23/08/01(火)13:55:26 No.1085240454
ps3のコントローラーは中身スカs…シンプルだからr2のバネイかれたの安全ピン切ってつっこんで直したりしてたな… ps4以降は分解めんどすぎ!
354 23/08/01(火)13:55:50 No.1085240556
近接は左手だけかと思ってたけど右手用もあるっぽい?レーザーランスは右手に持ってたし公式サイトの画像でレーザーセスタスみたいなのは右手に持ってる
355 23/08/01(火)13:55:52 No.1085240567
コントローラーの溝に黄色い飴状のベタベタが貯まるんだけど コレが毒液か…
356 23/08/01(火)13:56:01 No.1085240611
シフト組める立場だから発売日休みにするかなー!ってなってる
357 23/08/01(火)13:56:20 No.1085240674
>俺はDS2から4まで全部ゴム溶かしたマン >senseには頑張ってほしい スティックカバー使えマジで あれつけてるだけで表面削れるのしばらく防げる
358 23/08/01(火)13:57:02 No.1085240836
発売日はまだ遠い そいつは寝かしといてくれ
359 23/08/01(火)13:57:20 No.1085240907
スティク押し込みって何かコントローラーの寿命ゴリゴリ削ってる気になるよね
360 23/08/01(火)13:57:23 No.1085240916
俺はedge買ったよ バトオペでも欲しかったし丁度良かった