虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)11:34:43 雷怖い ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)11:34:43 No.1085199825

雷怖い どうにかならないの

1 23/08/01(火)11:35:25 No.1085199979

なりません

2 23/08/01(火)11:36:05 No.1085200125

シムシティじゃないんだぞ

3 23/08/01(火)11:36:39 No.1085200263

俺の人生みてえな雨だな

4 23/08/01(火)11:37:28 No.1085200456

まず神になります

5 23/08/01(火)11:38:51 No.1085200799

死ぬぅーーーー

6 23/08/01(火)11:41:44 No.1085201441

雨と風と雹がやべえ!

7 23/08/01(火)11:43:16 No.1085201779

雷自体は別にいいけど 固定も携帯も通信が不安定になりやがるのどうにかなんない?

8 23/08/01(火)11:45:37 No.1085202316

ちょうどさっき近くに落ちた うるさいしビックリするからなんとかして

9 23/08/01(火)11:46:59 No.1085202637

もしかして雷って家に落ちるのか…?

10 23/08/01(火)11:49:21 No.1085203237

ここ数日全国で局地的に大量の雷発生してて怖いよね… レーダー見ると毎日酷いことになってる

11 23/08/01(火)11:49:45 No.1085203331

>どうにかなんない? 無茶をいうな!

12 23/08/01(火)11:56:13 No.1085204906

ヤバいくらい雨降っとる もう台風来たんか

13 23/08/01(火)12:00:40 No.1085206021

雷の音で震えてるうちの駄犬だっているのに…

14 23/08/01(火)12:01:59 No.1085206386

近付いてきたからPC落とした

15 23/08/01(火)12:29:43 No.1085215310

今練馬がすごい

16 23/08/01(火)12:30:36 No.1085215636

このエネルギー有効活用できねえかな…

17 23/08/01(火)12:36:50 No.1085217967

近いよー

18 23/08/01(火)12:46:29 No.1085221552

雲にプラスの電荷が溜まって地面にマイナスの電荷が溜まるのが悪い つまり雲を散らすか雲にマイナスの電荷を流し続ければ雷発生しなくなる

19 23/08/01(火)12:47:20 No.1085221834

誰だよ首都圏でミナデイン使ったの

20 23/08/01(火)12:51:20 No.1085223241

北区のあたりに落ちてる?川口からよく見えてる

21 23/08/01(火)12:52:05 No.1085223492

茨城だけどこのへんはもう過ぎた 1時間くらい前まで家震えるくらい近くに落ちてた

22 23/08/01(火)12:52:51 No.1085223762

ゴロンゴロン

23 23/08/01(火)12:54:13 No.1085224215

地下都市を建設すれば雷と無縁になれる気がする

24 23/08/01(火)12:55:13 No.1085224559

都心の熱がこれで少し流れれば良いんだが

25 23/08/01(火)13:00:38 No.1085226196

栃木においで イカヅチの加護があるよ

26 23/08/01(火)13:09:49 No.1085228621

さっきから雷落ちるとモニターが消える

↑Top