23/08/01(火)09:53:22 もうキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)09:53:22 No.1085177610
もうキラキラいうの卒業したんだわ俺
1 23/08/01(火)09:55:32 No.1085178072
短気なのは変わらん奴
2 23/08/01(火)09:56:33 No.1085178271
カタ女体化シンアスカ 開いて誰これ
3 23/08/01(火)09:59:27 No.1085178834
プレアの意思は継ぐ 戦い方は今まで通り
4 23/08/01(火)10:00:04 No.1085178954
>カタ女体化シンアスカ >開いて誰これ 女体化キラヤマト
5 23/08/01(火)10:02:21 No.1085179417
>カタ女体化シンアスカ >開いて誰これ キラ・ヤマト…スーパーコーディネーターの失敗作 声優も保志総一朗よ
6 23/08/01(火)10:04:06 No.1085179743
ハイペリオン似合ってた
7 23/08/01(火)10:05:13 No.1085179975
イータ強そう?
8 23/08/01(火)10:05:56 No.1085180125
>イータ強そう? 空中で縦回転してサーベル引っ掛けるモーションのクセが強そうに見えた
9 23/08/01(火)10:08:51 No.1085180737
>イータ強そう? 攻めは強そう 守りはキツそう
10 23/08/01(火)10:21:09 No.1085183357
キャラデザが違うからあまりそう感じないけどヘルメット被ったら割とキラ
11 23/08/01(火)10:22:18 No.1085183610
うるせえよ死ねキラヤマト
12 23/08/01(火)10:24:11 No.1085183990
よくキラのクローンと勘違いされる奴
13 23/08/01(火)10:24:23 No.1085184036
ハイペリオンリメイクしねえかな
14 23/08/01(火)10:25:17 No.1085184263
ねぇこの後格どっかで…
15 23/08/01(火)10:27:46 No.1085184789
>ねぇこの後格どっかで… 降りテク無いから…
16 23/08/01(火)10:28:55 No.1085185030
こいつの元の子供というか遺伝子はどっから持ってきたんだろ
17 23/08/01(火)10:30:12 No.1085185284
>こいつの元の子供というか遺伝子はどっから持ってきたんだろ 母はともかく父は普通にユーレン・ヒビキでは
18 23/08/01(火)10:32:02 No.1085185684
バカな男と吐き捨てて クズな男と揶揄される
19 23/08/01(火)10:32:38 No.1085185811
スペック自体は高性能だからある程度人口子宮が完成した段階の個体だろうし 遺伝提供者は同じなんじゃない?
20 23/08/01(火)10:35:01 No.1085186321
カナード君基本台詞のテンション高いから使ってて楽しい
21 23/08/01(火)10:37:13 No.1085186819
鬱屈したカズマ
22 23/08/01(火)10:41:20 No.1085187737
じゃあ遺伝子上は腹違いの兄弟みたいなもんか
23 23/08/01(火)10:43:04 No.1085188117
カナード・パルスだからヒビキ博士がスパコ計画の主任だけという理由でもなさそうだよね
24 23/08/01(火)10:44:10 No.1085188389
あの世界のキラの知名度ってどんなもんなんだろう
25 23/08/01(火)10:45:00 No.1085188564
弟より優れてないお兄ちゃんだぞ
26 23/08/01(火)10:46:00 No.1085188793
種割れできないだけで基礎値は訓練とか実戦含めて能力高いし霊感まで持っているお兄ちゃん
27 23/08/01(火)10:47:19 No.1085189091
>弟より優れてないお兄ちゃんだぞ ドラグーン適性ないとは明言されてる
28 23/08/01(火)10:48:45 No.1085189416
こっちは訓練させられまくったからな… 本人も好戦的だし…
29 23/08/01(火)10:51:26 No.1085190004
イザーク・ディアッカ以上でキラ・アスラン・シンの三人には劣るっぽいイメージ
30 23/08/01(火)10:56:17 No.1085191068
クロスレイズで安い割にイケてるパイロットだったので半額惣菜だの割れ煎餅298円だの訳ありカステラだの言われていた失敗作
31 23/08/01(火)11:01:47 No.1085192273
スーパーコーディの失敗作であってコーディとしちゃあ別に弱いわけでもない
32 23/08/01(火)11:02:58 No.1085192530
キラと違って部隊長やれるのは明確な強み
33 23/08/01(火)11:04:57 No.1085192983
>スーパーコーディの失敗作であってコーディとしちゃあ別に弱いわけでもない 思った通りの性能にならなかったってだけだからな…
34 23/08/01(火)11:05:20 No.1085193056
きちんと教育と訓練受けている奴だからその辺は強い
35 23/08/01(火)11:06:23 No.1085193287
シンとはお互い口悪い部分あるから噛みつくだろうけど含みとかその辺ないからアスランよりは相性いいだろうなあ
36 23/08/01(火)11:10:18 No.1085194176
ライバルが死んじゃったんだっけこっちの保志は
37 23/08/01(火)11:19:26 No.1085196306
3V厳選落ち個体
38 23/08/01(火)11:23:05 No.1085197196
クロスレイズの専用スキル『スーパーコーディネイターの失敗作』はストレートに人の心がない 実際はステータス補正に更に倍率乗るクソ強スキルだけど
39 23/08/01(火)11:26:24 No.1085197940
これでも比較的安定したが未だにわけわからんところに逆鱗がある狂人 よく傭兵やれてんな
40 23/08/01(火)11:26:40 No.1085197998
守りが強い機体減らして攻めを全体的に強くしようって調整はクソ感多少あるけどやっぱ楽しいと思う
41 23/08/01(火)11:29:10 No.1085198586
正直カナード誰これ扱いは無理があるだろ
42 23/08/01(火)11:31:19 No.1085199071
そんなに有名かなXASTRAY…
43 23/08/01(火)11:33:10 No.1085199470
>クロスレイズで安い割にイケてるパイロットだったので半額惣菜だの割れ煎餅298円だの訳ありカステラだの言われていた失敗作 そんな呼び方してる奴らの方が問題ないか
44 23/08/01(火)11:39:11 No.1085200863
陸戦型ガンダム
45 23/08/01(火)11:39:33 No.1085200968
ドラグーン使えないからキラよりだいぶ失敗作
46 23/08/01(火)11:41:18 No.1085201355
保志総一朗はこっちの声当ててる時の方が楽しそうに感じる
47 23/08/01(火)11:41:28 No.1085201381
>ライバルが死んじゃったんだっけこっちの保志は フラガ家のクローンの失敗作とスパコの失敗作との戦いという原作を意識したマッチメイク 違うのはスパコ側が最後の戦いでだいぶ精神的に救われたこと
48 23/08/01(火)11:42:38 No.1085201650
ショタに浄化された人
49 23/08/01(火)11:43:07 No.1085201749
クンタラの前格みたいな特射N格闘派生やめろ 隠者のBD格闘みたいな前格やめろ X魔王の特格派生みたいな下派生やめろ さいたまの下特格みたいな下格やめろ
50 23/08/01(火)11:44:17 No.1085202018
こいつ自身は並のコーディ以上のスペックだけどスパコキラと同等に戦えてるアスランとかシンのことを思うとどうにも…
51 23/08/01(火)11:45:02 No.1085202178
ドレッドノートってかなり危険な機体じゃなかったっけ?乗ってて大丈夫なの?
52 23/08/01(火)11:45:59 No.1085202398
アスランは当時最高級コーディネートしているからわかるけどシンは地球だとコーディ処理できないっぽいから本当に在野からでてきた野生の二世代目だからな
53 23/08/01(火)11:46:18 No.1085202475
結局のところ強いやつは調整とか生まれとか関係なく強いって世界でもあるので
54 23/08/01(火)11:46:23 No.1085202488
>ドレッドノートってかなり危険な機体じゃなかったっけ?乗ってて大丈夫なの? 大丈夫じゃないけどこいつ止められるやつなんてCEでもかなり上澄みなんで…
55 23/08/01(火)11:46:58 No.1085202628
大分マジェスティックプリンス味ある顔になっとる
56 23/08/01(火)11:47:43 No.1085202843
>ドレッドノートってかなり危険な機体じゃなかったっけ?乗ってて大丈夫なの? 初期型NJCは安全マージン取るためにNJに対する無効範囲が広いというだけで別にそんなでもない 後付け核動力+NJCだったスーパーハイペリオンが武装に対して無茶なことやらかして自爆しただけ
57 23/08/01(火)11:51:20 No.1085203724
>シンは地球だとコーディ処理できないっぽいから本当に在野からでてきた野生の二世代目だからな 難民申請の時の適性診断で議長の目に付いて士官学校からインパルステストパイロットを経てディスティニープランの神輿にされたっぽいから
58 23/08/01(火)11:51:48 No.1085203832
ガンダムに対する陸戦型ガンダムみたいなもんって認識でいいの?スレ画は
59 23/08/01(火)11:52:37 No.1085204024
規定の能力から外れてる能力があるからスーパーコーディネイターとして失敗作なので上振れしちゃったところもあるかもなと思ってる
60 23/08/01(火)11:53:38 No.1085204270
どうせならもっと外道でもよかった
61 23/08/01(火)11:54:18 No.1085204450
少なくともキラって体力はしょっぱいしそのあたりはカナードのほうが上な気がする
62 23/08/01(火)11:55:26 No.1085204733
>これでも比較的安定したが未だにわけわからんところに逆鱗がある狂人 >よく傭兵やれてんな プレアと接して丸くなったな…って思ったら突然戦場でブチ切れてたり本質あんま変わってないな!ってなる
63 23/08/01(火)11:55:39 No.1085204783
お前なんでそんなイケメン押し出したカット貰ってるんだよもっと汚いだろ
64 23/08/01(火)11:56:13 No.1085204910
>ガンダムに対する陸戦型ガンダムみたいなもんって認識でいいの?スレ画は ガンダム4号とか5号くらいの近さはあると思う
65 23/08/01(火)11:57:03 No.1085205120
>少なくともキラって体力はしょっぱいしそのあたりはカナードのほうが上な気がする 一般コーディネイターとして育ってるキラと実験漬け訓練漬けで生きてきたカナードじゃまあ当然差は出る
66 23/08/01(火)11:57:14 No.1085205162
うおおおおおおお殺す殺すぅぅぅぅぅ!!!!!! (いけませんよカナード…) スッああそうだったな…死ね! くらいには落ち着いたからな
67 23/08/01(火)11:57:49 No.1085205275
>クロスレイズの専用スキル『スーパーコーディネイターの失敗作』はストレートに人の心がない >実際はステータス補正に更に倍率乗るクソ強スキルだけど 最強キャラ作ろうとすると真のイノベイターでスーパーコーディネイターでスーパーコーディネイターの失敗作になるからな
68 23/08/01(火)11:59:24 No.1085205688
キラもそうだけどメンタル弱過ぎだろこの家系
69 23/08/01(火)12:00:20 No.1085205920
最後の扉おじさんが余計なこと吹き込んだからだし…
70 23/08/01(火)12:01:14 No.1085206182
アスランにはボコられそうだけどキラとは意外にいい勝負しそう
71 23/08/01(火)12:02:34 No.1085206550
もう解禁されたのかな
72 23/08/01(火)12:02:43 No.1085206577
>キラもそうだけどメンタル弱過ぎだろこの家系 クソみたいな状況でも生き残れるし弱くはないと思う
73 23/08/01(火)12:02:47 No.1085206591
>キラもそうだけどメンタル弱過ぎだろこの家系 キラもスレ画もメンタルテストで精神叩かれまくってるような境遇だろ!
74 23/08/01(火)12:06:05 No.1085207491
>お前なんでそんなイケメン押し出したカット貰ってるんだよもっと汚いだろ ハイペリオンの方のカットインは汚いから大丈夫
75 23/08/01(火)12:08:19 No.1085208130
濁りきった「発射ァ!」が好き
76 23/08/01(火)12:10:54 No.1085208940
保志ってやっぱりいい演技するよな…
77 23/08/01(火)12:11:04 No.1085208997
俺は優しいからクロスレイズでドレッドノート→Xアストレイ→ドレッドノートイータときてそこから開発したフリーダムに乗せてあげたよ
78 23/08/01(火)12:11:17 No.1085209076
押し付け強いゲロビやバルカンから派生で押し付け強い格闘出せるの結構やってない?
79 23/08/01(火)12:12:24 No.1085209449
>そんなに有名かなXASTRAY… 当時の連動企画だから当時seed好きな人は知ってるよ 漫画読んでなくても傑作終わらない明日へにも出てるし
80 23/08/01(火)12:12:33 No.1085209491
無限パワーのスーパーハイペリオンは無敵だ!!!
81 23/08/01(火)12:12:57 No.1085209629
ビームシールド持ちが敵にいただけでキレだすのひどすぎる
82 23/08/01(火)12:13:42 No.1085209862
>少なくともキラって体力はしょっぱいしそのあたりはカナードのほうが上な気がする カナードも体力テストで予想以下の数値出してたシーンあった記憶
83 23/08/01(火)12:14:08 No.1085209990
>>スーパーコーディの失敗作であってコーディとしちゃあ別に弱いわけでもない >思った通りの性能にならなかったってだけだからな… 思った通りの性能になったことを成功というのだとしたら それを再現できない限り成功とは言わないんじゃ
84 23/08/01(火)12:14:19 No.1085210054
ガンプラ出たし当時のゲームにも直近のGジェネにも出てストーリー貰ってるからな あとゲーム用オリジナルBGMが無駄に壮大だったりカッコいいぜ
85 23/08/01(火)12:14:44 No.1085210218
プレア→カナード←女艦長 ↑ ハイペリオン
86 23/08/01(火)12:14:55 No.1085210284
キラって別に戦闘力最強としてコーディネートされたわけじゃないよね?
87 23/08/01(火)12:15:00 No.1085210316
>漫画読んでなくても傑作終わらない明日へにも出てるし 出てるような出てないような
88 23/08/01(火)12:16:06 No.1085210698
>>漫画読んでなくても傑作終わらない明日へにも出てるし >出てるような出てないような OPは1番美味しい部分をもらった! ゲーム内?知らないですね
89 23/08/01(火)12:16:30 No.1085210833
>キラって別に戦闘力最強としてコーディネートされたわけじゃないよね? 100%設計通りがスーパーな理由だからな 可能な限り性能を突き詰めてはいるみたいだが
90 23/08/01(火)12:16:37 No.1085210875
キラと違ってちゃんとイマジナリープレア認識できるのは良いのか悪いのか
91 23/08/01(火)12:16:42 No.1085210905
スーパーコーディが理想のコーディなのは知ってるけど どう理想的なのかはあんま知らんマンが俺だ
92 23/08/01(火)12:16:49 No.1085210944
>>>スーパーコーディの失敗作であってコーディとしちゃあ別に弱いわけでもない >>思った通りの性能にならなかったってだけだからな… >思った通りの性能になったことを成功というのだとしたら >それを再現できない限り成功とは言わないんじゃ だからスーパーコーディネイターの失敗作って言ってるだろ 平均的なコーディネイターと比較して劣ってるってわけじゃないってだけの話
93 23/08/01(火)12:17:10 No.1085211041
ゲームに出るとストーリー再現とキャラはXアストレイまでで 機体は赤枠青枠だけ最新まで出すのがアストレイの定番だったな
94 23/08/01(火)12:17:42 No.1085211225
>ゲームに出るとストーリー再現とキャラはXアストレイまでで >機体は赤枠青枠だけ最新まで出すのがアストレイの定番だったな デストレイは本格的につまんねぇからな
95 23/08/01(火)12:17:45 No.1085211242
>キラと違ってちゃんとイマジナリープレア認識できるのは良いのか悪いのか 明らかにヤバい時にたまにブレーキ掛かると考えるとまあ良い方
96 23/08/01(火)12:18:40 No.1085211541
落ち着いて考えたらプレアがちょっと強すぎませんかね
97 23/08/01(火)12:18:42 No.1085211555
>スーパーコーディが理想のコーディなのは知ってるけど >どう理想的なのかはあんま知らんマンが俺だ 人間の子宮だからどうしても設計図から外れたエラーが起きるのが一般コーディ 人工子宮で設計通りに作れるようにしたのがスパコ
98 23/08/01(火)12:18:44 No.1085211567
アストレイで話が面白いってなるとRだけで他はぶっちゃけ…だからな
99 23/08/01(火)12:19:35 No.1085211840
俺は好きだよデストレイ…風呂の話とかレイスタとか 単純に戦闘する話じゃないから向かないんじゃないか再現に
100 23/08/01(火)12:19:51 No.1085211920
そもそも複数媒体に跨って連載してたから話が飛び飛びでわかりにくいんだよアストレイ
101 23/08/01(火)12:20:21 No.1085212064
>無限パワーのスーパーハイペリオンは無敵だ!!! コンプレックス全開のセリフすぎる
102 23/08/01(火)12:21:07 No.1085212325
後シンプルに元のSEEDから時間経つに連れて優遇されにくくなるから その時期ぐらいまでがストーリー再現貰えてたってだけな気もする
103 23/08/01(火)12:21:07 No.1085212327
>>ゲームに出るとストーリー再現とキャラはXアストレイまでで >>機体は赤枠青枠だけ最新まで出すのがアストレイの定番だったな >デストレイは本格的につまんねぇからな ドンパチモノじゃねえけど作品の広がりとしては面白かったぞ ジェネシスαとかいう物騒なものがどこ行ったのかとかも扱ってるし あと青枠はブルーサードもフォースも全然出てない
104 23/08/01(火)12:21:23 No.1085212431
>スーパーコーディが理想のコーディなのは知ってるけど >どう理想的なのかはあんま知らんマンが俺だ 遺伝子操作すると上ブレにせよ下ブレにせよどこかしら設計図からズレる 原因は生身の母体らしいので人工子宮で完璧に設計図通り作れたのがスーパーコーディネイター キラはさらに親のエゴで設計図が全ステータスMAXの状態で奇跡的に成功
105 23/08/01(火)12:22:39 No.1085212850
ただあくまで他人の遺伝子混ぜ込んだキメラでしかないからスーパーが人間の限界点ではないんだよな
106 23/08/01(火)12:22:40 No.1085212859
失敗作のテーマ好き
107 23/08/01(火)12:23:13 No.1085213056
よく知らんのだけどスーパーハイペリオン以降の乗機ってスーパーハイペリオンより強いの? 後に乗った機体の方がグレードダウンしてない?
108 23/08/01(火)12:23:26 No.1085213129
いいよね機体のエネルギーがレッドゾーンになると風呂がぬるくなるから風呂優先モードに出来るの
109 23/08/01(火)12:23:44 No.1085213239
兵士としての総合力なら准将より上だよね
110 23/08/01(火)12:23:54 No.1085213309
>落ち着いて考えたらプレアがちょっと強すぎませんかね ムウの親父がヤバすぎるんだ
111 23/08/01(火)12:23:57 No.1085213318
メンタル的にはバフ掛かるぞ後の機体のほうが
112 23/08/01(火)12:24:38 No.1085213535
>あとゲーム用オリジナルBGMが無駄に壮大だったりカッコいいぜ Xアストレイの曲いいよね
113 23/08/01(火)12:24:47 No.1085213590
>無限パワーのスーパーハイペリオンは無敵だ!!! この台詞声優さんの演技がテンション異常に高くて好き
114 23/08/01(火)12:25:28 No.1085213825
俺はアストレイエクバでしか知らんから改とレッドドラゴンどっちが時系列的に最新かも知らんぞ
115 23/08/01(火)12:25:29 No.1085213834
>よく知らんのだけどスーパーハイペリオン以降の乗機ってスーパーハイペリオンより強いの? >後に乗った機体の方がグレードダウンしてない? スーパーハイペリオンは核エンジン後付けなので最初から核ありきで組んでるドレッドノートの方が基本性能は高い
116 23/08/01(火)12:25:44 No.1085213906
ドレノはNJC搭載だからあのスペックでフラフラしてていい存在ではない
117 23/08/01(火)12:25:52 No.1085213954
>よく知らんのだけどスーパーハイペリオン以降の乗機ってスーパーハイペリオンより強いの? >後に乗った機体の方がグレードダウンしてない? スーパーハイペリオンの方が無敵の盾を全面展開できるから一見強そうに見えて本編中でもなんだかんだ破られてるからなぁ 基本スペックはほぼ変わらんし武装もほぼ同等だからなんとも言えない感じ
118 23/08/01(火)12:25:53 No.1085213959
>よく知らんのだけどスーパーハイペリオン以降の乗機ってスーパーハイペリオンより強いの? >後に乗った機体の方がグレードダウンしてない? スーパーハイペリオンは無限パワーてバリア張れるけど無敵ってわけではないし何より核エンジンがポン付けすぎる
119 23/08/01(火)12:26:08 No.1085214026
>カナード君基本台詞のテンション高いから使ってて楽しい 殺される気分はどうだァァ!? きぃえろぉおおおおおおおお!!!! ぅあぁぁたれぇぇぇええええ!!
120 23/08/01(火)12:26:31 No.1085214149
スーパーコーディネイターは設計通りに製造できたことが定義なので極端な話キラよりも高性能に生まれてもそれはそれで失敗作扱いなの地味に酷い
121 23/08/01(火)12:26:38 No.1085214193
無限の核エネルギーパワー
122 23/08/01(火)12:26:45 No.1085214248
ポン付けが比喩じゃなく文字通りポン付けすぎる…
123 23/08/01(火)12:26:54 No.1085214304
ハイペリオンはストライクベースの派生機だし ドレッドノートのが後発で強いんじゃない?
124 23/08/01(火)12:27:05 No.1085214379
並のコーディネーターじゃ勝てない性能してるよね
125 23/08/01(火)12:27:42 No.1085214583
>俺はアストレイエクバでしか知らんから改とレッドドラゴンどっちが時系列的に最新かも知らんぞ 全部盛りだぁ!!って言ってる通り改の方が後 ドラゴンはドライグヘッド以外は市販品3つ装備してるだけだし 改の方はターンデルタのヴォワやらドラグーンシステムやらマガノイクタチやら今積めるもの全部積んでる(使えるかは別)
126 23/08/01(火)12:27:54 No.1085214659
無限の核エネルギーもあるのだ!!!
127 23/08/01(火)12:28:04 No.1085214706
核ポン付けといい工学も強いよな
128 23/08/01(火)12:28:30 No.1085214867
傭兵団の秘書がエッチだった記憶がある
129 23/08/01(火)12:29:21 No.1085215181
>無限パワーのスーパーハイペリオンは無敵だ!!! 機体ネームがスーパーハイペリオンにならないのいつまで経っても不満
130 23/08/01(火)12:30:03 No.1085215420
見た目が似てるのはコーディネイターだからいくらでも粘土細工出来るけど キラの母親がこれ以上子供達を犠牲にしないでって言ってるので割とあくらつな過去がある奴
131 23/08/01(火)12:31:05 No.1085215803
一旦展開されたアルミューレリュミエールを破る方法などない!!!
132 23/08/01(火)12:31:23 No.1085215918
>一旦展開されたアルミューレリュミエールを破る方法などない!!! (割とある)
133 23/08/01(火)12:31:35 No.1085215993
>一旦展開されたアルミューレリュミエールを破る方法などない!!! (ビームコーティングナイフで発振器を破壊される)
134 23/08/01(火)12:33:38 No.1085216736
脱走してクルーゼにくっ殺した後の自由になったら何がしたい?の問答好き
135 23/08/01(火)12:33:41 No.1085216753
よし!悪いのはカナードじゃなくてハイペリオンだな!!
136 23/08/01(火)12:34:03 No.1085216887
>>よく知らんのだけどスーパーハイペリオン以降の乗機ってスーパーハイペリオンより強いの? >>後に乗った機体の方がグレードダウンしてない? >スーパーハイペリオンの方が無敵の盾を全面展開できるから一見強そうに見えて本編中でもなんだかんだ破られてるからなぁ >基本スペックはほぼ変わらんし武装もほぼ同等だからなんとも言えない感じ 本編がどれを指してるかわからないけどDESTINYのアニメではビームシールド無敵だったからスーパーハイペリオンはかなり強そう ビームシールドと大体同じなんでしょ
137 23/08/01(火)12:34:55 No.1085217214
初期からビーム対策自体はあるから突破方法自体はそれなりにあるんだよなアルミューレ・リュミエール
138 23/08/01(火)12:34:58 No.1085217239
>よし!悪いのはカナードじゃなくてハイペリオンだな!! 何だとぉ……?