虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)09:40:39 ネイチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)09:40:39 No.1085175222

ネイチャーは凄いな…

1 23/08/01(火)09:50:05 No.1085176924

まぁそれなりの教育受けたええしのボンやからな

2 23/08/01(火)09:53:40 No.1085177676

コロナ前なのかこれ

3 23/08/01(火)10:05:46 No.1085180092

コロナ前からこんな頑張ってたのにいざコロナが流行ったらなんか元気がなくなった変な人

4 23/08/01(火)10:14:40 No.1085181921

「インフルエンザウィルスが進化して凶暴化する」という予測でさえ悲観的なシナリオだったのに まさかただの風邪に過ぎなかったコロナが殺戮ウィルスに変貌するなんてSF作家でも思いつかないよね サイトカインストームを引き起こす風邪ってなんだよ

5 23/08/01(火)10:18:16 No.1085182707

>コロナ前からこんな頑張ってたのにいざコロナが流行ったらなんか元気がなくなった変な人 ひどい状況で元気になる方が変じゃないかな…

6 23/08/01(火)10:30:27 No.1085185341

ペストマスクみたいでカッコいいな

7 23/08/01(火)10:32:10 No.1085185725

ワクチンに対する距離感も適切でマガジン読者むけとは思えない

8 23/08/01(火)10:34:00 No.1085186105

>コロナ前からこんな頑張ってたのにいざコロナが流行ったらなんか元気がなくなった変な人 そりゃこんな事を起きない方がいいもん 起きても大丈夫なように対策してるだけって人だし

9 23/08/01(火)10:34:07 No.1085186130

個人でできる最大限をやってる人

10 23/08/01(火)10:35:42 No.1085186482

東日本大震災前に描いたサバイバルセットも滅茶苦茶参考になった気がする

11 23/08/01(火)10:37:33 No.1085186898

>コロナ前なのかこれ コロナの10年くらい前じゃない?

12 23/08/01(火)10:39:26 No.1085187303

コロナで贔屓の飲食店潰れたりしてるだろうしな

13 23/08/01(火)10:40:28 No.1085187527

15年か20年前くらいにもSARSとかあったよね

14 23/08/01(火)10:40:31 No.1085187538

>「インフルエンザウィルスが進化して凶暴化する」という予測でさえ悲観的なシナリオだったのに >まさかただの風邪に過ぎなかったコロナが殺戮ウィルスに変貌するなんてSF作家でも思いつかないよね >サイトカインストームを引き起こす風邪ってなんだよ 感染症ならどれでもサイトカインストーム起こす可能性はあるけど… 敗血症の症状の一つってだけだぞアレ

15 23/08/01(火)10:42:44 No.1085188046

竜ちゃんが自殺する前かぁ…

16 23/08/01(火)10:44:33 No.1085188462

空が落ちてくるかもしれないという杞憂の心配が実際起きたようなもんだからな…

17 23/08/01(火)10:45:12 No.1085188609

>空が落ちてくるかもしれないという杞憂の心配が実際起きたようなもんだからな… やっぱ許せねぇよなぁ中国…

18 23/08/01(火)10:47:24 No.1085189112

>コロナ前からこんな頑張ってたのにいざコロナが流行ったらなんか元気がなくなった変な人 ネイチャージモンを読んで未来を予見していた!となった週刊誌の記者がネイチャーに取材したら あれはネイチャーが対策し過ぎってギャグなので本当にならないで欲しかった…と普通の事を言ってたよ

19 23/08/01(火)10:49:34 No.1085189592

日本では中々プレッパーて珍しいからね ネイチャーはそれ見たことかって言わない辺り聖人だね

20 23/08/01(火)10:50:17 No.1085189752

>ネイチャージモンを読んで未来を予見していた!となった週刊誌の記者がネイチャーに取材したら >あれはネイチャーが対策し過ぎってギャグなので本当にならないで欲しかった…と普通の事を言ってたよ こち亀でも見たなこの手の流れ…

21 23/08/01(火)10:52:39 No.1085190272

アメリカのプレッパーは別枠だと思う あいつら核戦争が発生することを望んでる節がある

22 23/08/01(火)11:11:43 No.1085194494

>コロナ前からこんな頑張ってたのにいざコロナが流行ったらなんか元気がなくなった変な人 こんなんが現実になっちまって元気になるかよ…

23 23/08/01(火)12:00:14 No.1085205896

難しめの問題には断言せずにどの立場をとっても難しいよね…と言う辺りが凄く理性的な男

24 23/08/01(火)12:10:33 No.1085208814

>>コロナ前からこんな頑張ってたのにいざコロナが流行ったらなんか元気がなくなった変な人 >ネイチャージモンを読んで未来を予見していた!となった週刊誌の記者がネイチャーに取材したら >あれはネイチャーが対策し過ぎってギャグなので本当にならないで欲しかった…と普通の事を言ってたよ めっちゃいい人やん…

25 23/08/01(火)12:20:12 No.1085212024

SAARSの頃?

↑Top