虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)09:38:21 衣食住... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)09:38:21 No.1085174797

衣食住ついてる時点で実質の給料は高いのになんで人が集まらないんだろ

1 23/08/01(火)09:39:39 No.1085175039

2段ベッド9人部屋だからじゃね

2 23/08/01(火)09:39:46 No.1085175064

衣食住と給料が高くても厳しすぎる職場に人は集まらんだろ 労働が大変なだけじゃなくて一日中管理されてるしイジメの絶えない陰湿な職場だし

3 23/08/01(火)09:40:05 No.1085175123

掘られる?

4 23/08/01(火)09:40:57 No.1085175263

もうお賃金の高さよりも仕事の中身の楽さが求められる時代になったから・・・

5 23/08/01(火)09:41:09 No.1085175317

人の心を壊すには充分すぎる環境

6 23/08/01(火)09:42:08 No.1085175492

いじめはないと言うけど間違いなくいじめはあるよ

7 23/08/01(火)09:42:36 No.1085175560

この環境に耐えられるのはどんな人間?

8 23/08/01(火)09:42:46 No.1085175590

教育隊じゃないのこれ

9 23/08/01(火)09:42:55 No.1085175613

集団生活でいじめはないなんてあり得ねえよ機械じゃあるまいし

10 23/08/01(火)09:43:11 No.1085175665

寝るときイビキすごいとかイジメでストレスたまってったら人間関係どうなるかわからん 安眠邪魔され続けたらどんな人間もおかしくなる

11 23/08/01(火)09:43:18 No.1085175682

個室と通信環境と基本25万で そこに離島手当危険手当夜勤手当諸々で40万くらいにして さらには半月に一度でいいから通販の届いた品を届けるようにすれば集まるよ

12 23/08/01(火)09:43:37 No.1085175744

技能実習生入れたらいいじゃん

13 23/08/01(火)09:43:40 No.1085175758

そもそもスレ画は自衛隊の中でもエリートじゃん

14 23/08/01(火)09:43:45 No.1085175773

>この環境に耐えられるのはどんな人間? 俺は任期制だけど耐えた 広さはこの半分くらいの4人部屋

15 23/08/01(火)09:44:47 No.1085175964

こんな事言うのもなんだがこの令和の時代に個室じゃないのは本当に辛い

16 23/08/01(火)09:44:56 No.1085175996

パワハラ案件がどんどん出てくる…

17 23/08/01(火)09:45:23 No.1085176086

>教育隊じゃないのこれ 偉い人が団結の強化と相互監視で自殺予防とか言い出したので部隊でもこんなのでした

18 23/08/01(火)09:46:27 No.1085176258

キチガイに絡まれたら一発アウトなのに逃げ場がない時点でマトモなやつなら誰も行かないわ 給料1桁足りねえよ

19 23/08/01(火)09:46:34 No.1085176284

>>教育隊じゃないのこれ >偉い人が団結の強化と相互監視で自殺予防とか言い出したので部隊でもこんなのでした 部隊でもこの狭さで9人はやばくない?

20 23/08/01(火)09:48:24 No.1085176624

俺の持ってる資格で有資格者採用だと3尉になるって聞いてちょっとだけ興味が出てきてる

21 23/08/01(火)09:50:37 No.1085177041

>俺の持ってる資格で有資格者採用だと3尉になるって聞いてちょっとだけ興味が出てきてる 仕事できないと陸士長にすらいじられるぞ

22 23/08/01(火)09:50:46 No.1085177060

睡眠7時間かあ…

23 23/08/01(火)09:50:56 No.1085177088

多少の自由時間はあれど毎日17時間ガチガチに管理され続けて耐えてる人はすごいわ

24 23/08/01(火)09:52:10 No.1085177347

実戦になれば銃持って背後に立たれるかもしれないのに  どうしてイジメなんてやるんかね

25 23/08/01(火)09:52:58 No.1085177515

セクハラもあるだろうしな…

26 23/08/01(火)09:53:23 No.1085177616

2学年上の部活の先輩が行ったけど1人が寂しいって言う人だったからそういう人ならいいのかもしれない

27 23/08/01(火)09:53:28 No.1085177633

この時間にいもげしててもいいなら…

28 23/08/01(火)09:54:06 No.1085177775

俺の以前勤めていた職場より楽だな…

29 23/08/01(火)09:54:09 No.1085177786

それぞれの福利厚生をさらに保証してもやっぱりいじめは起こるだろうしなあ

30 23/08/01(火)09:54:47 No.1085177898

地域にもよるけどこれなら24万円でも全然集まらないと思う というか二十年前の画像とかコラじゃないの…?

31 23/08/01(火)09:55:46 No.1085178122

>この時間にいもげしててもいいなら… 部隊によっては終日いもげでも問題ないよ なんなら訓練中でも電波届けば塹壕の中でスレ立てられるし

32 23/08/01(火)09:56:23 No.1085178240

電波届くの?

33 23/08/01(火)09:56:27 No.1085178251

Uberとかやる方が管理されなくて気軽そうに見えるもんな

34 23/08/01(火)09:56:30 No.1085178264

「」がもう自宅に帰ってきても50センチの幅でないと落ち着いて寝られないって言ってたからなれるんだろう

35 23/08/01(火)09:57:21 No.1085178415

>この時間にいもげしててもいいなら… 仕事によっては出来る 事務担当は無理かな…滅茶苦茶忙しいし

36 23/08/01(火)09:57:32 No.1085178457

給料低くても楽に生きたい人間もいる

37 23/08/01(火)09:57:42 No.1085178493

作業がキツい金貰える刑務所みたいなもん

38 23/08/01(火)09:57:49 No.1085178514

潜水艦よりはマシな環境なのかもしれんが…

39 23/08/01(火)09:58:29 No.1085178642

これ基本給が14万で手当マシマシだったりしない?

40 23/08/01(火)09:59:09 No.1085178758

でもこれ乗り越えたら幹部コースだからね

41 23/08/01(火)09:59:25 No.1085178827

任期制で6年いたけど他に働ける環境あるならわざわざ自衛官になる必要はマジでないと思う

42 23/08/01(火)10:00:22 No.1085179011

>でもこれ乗り越えたら幹部コースだからね そんなわけない

43 23/08/01(火)10:00:25 No.1085179022

今の子は結構給料下がったな 俺の時は初任給手取り15万くらいだったはず…着任がちょっと早いから1週間分くらい多めに出てから

44 23/08/01(火)10:00:27 No.1085179029

でも銀シャリが食べられるんでしょう?

45 23/08/01(火)10:00:31 No.1085179042

楽して大金稼げる成功体験がネットにあふれてる時代に 今更きつくて稼げない人選ぶ人はすくないのよ

46 23/08/01(火)10:00:59 No.1085179151

>これ基本給が14万で手当マシマシだったりしない? 都市部ならいるだけでも最大で20%上乗せしてくれる 他に期待できる手当はない 残業代もない

47 23/08/01(火)10:01:26 No.1085179231

でもトイレで隠れてオナニーしようとしたらチンコを砲塔に見立てて応援してくれるよ

48 23/08/01(火)10:01:28 No.1085179236

>任期制で6年いたけど他に働ける環境あるならわざわざ自衛官になる必要はマジでないと思う どこにも就職できない奴の受け皿なんだからそりゃ当たり前でしょ

49 23/08/01(火)10:01:35 No.1085179264

幹部は防衛大卒だろうから14万ではないんじゃないかな

50 23/08/01(火)10:01:55 No.1085179333

体育会系の極地でパワハラがパワハラにならない世界だしな

51 23/08/01(火)10:02:07 No.1085179373

隊舎なくて外来に住まわせられるとか

52 23/08/01(火)10:02:41 No.1085179479

これ計算するまでもなく都会のコンビニバイトの夜勤の方が高い…

53 23/08/01(火)10:02:44 No.1085179489

>2段ベッド9人部屋だからじゃね プライバシーは無いわなあ

54 23/08/01(火)10:02:58 No.1085179537

馬鹿高い人件費どこに消えてるのか謎

55 23/08/01(火)10:04:13 No.1085179772

国民の生活水準が上がったから衣食住もインフレに合わせないと意味ない

56 23/08/01(火)10:05:29 No.1085180042

給料安いけど偉い人と関係が深い会社が売る皿とか椅子はぼったくり価格で購入 そうでない会社からはとことん値切る

57 23/08/01(火)10:05:34 No.1085180059

>これ計算するまでもなく都会のコンビニバイトの夜勤の方が高い… 金ならそうだけど自衛隊は怪我病気無料で治してくれて衣食住無料だから… ただしプライバシーはない

58 23/08/01(火)10:06:22 No.1085180211

電気水道使い放題だからな...

59 23/08/01(火)10:07:53 No.1085180537

独身で外出られるのって30超えて二曹以上だっけ?忘れたな

60 23/08/01(火)10:08:27 No.1085180661

尖閣対応な時点で24時間勤務みたいなもんでは?

61 23/08/01(火)10:08:33 No.1085180680

金掛かるからって理由で営内にいる人もいるけどね 煙たがれるわな

62 23/08/01(火)10:10:01 No.1085180994

>>でもこれ乗り越えたら幹部コースだからね >そんなわけない 幹部候補こんなとこ行かすなってなるよな

63 23/08/01(火)10:11:03 No.1085181220

>尖閣対応な時点で24時間勤務みたいなもんでは? それ関係なく空自だと24時間体制じゃないか 冷戦終わった後もロシアが頻繁に領空侵犯してて中国よりも頻度が多かったし

64 23/08/01(火)10:11:32 No.1085181299

>>教育隊じゃないのこれ >偉い人が団結の強化と相互監視で自殺予防とか言い出したので部隊でもこんなのでした 団結の強化と相互監視って自殺者マシマシになるやつでは…

65 23/08/01(火)10:12:07 No.1085181411

今の時代に自衛隊入ろうとするのは色々としんど過ぎると思う

66 23/08/01(火)10:15:39 ID:Gm/3lvmQ Gm/3lvmQ No.1085182155

>団結の強化と相互監視って自殺者マシマシになるやつでは… 処遇の改善以外に辞めさせず自殺もさせない方法なんてあるかい?

67 23/08/01(火)10:16:48 No.1085182383

>ただしプライバシーはない これでおれはむり

68 23/08/01(火)10:16:53 No.1085182395

刑務所かな

69 23/08/01(火)10:16:57 No.1085182406

>幹部は防衛大卒だろうから14万ではないんじゃないかな 大卒画出世するとか自衛隊に夢見てるな

70 23/08/01(火)10:17:25 No.1085182513

年齢制限あるからだろ 若いのは売り手市場でこんなん入る意味無しおちんこやん

71 23/08/01(火)10:17:42 No.1085182577

使命感あるやつだけが行けばいいんよ 今多いだろ近隣の国際情勢に敏感な人

72 23/08/01(火)10:17:53 ID:VGyVP0Mw VGyVP0Mw No.1085182615

>処遇の改善以外に辞めさせず自殺もさせない方法なんてあるかい? 現代において処遇の改善を選択肢から外しちゃダメなのよ

73 23/08/01(火)10:18:38 No.1085182798

たしかスレ画のとこに配属された「」が居たはず・・

74 23/08/01(火)10:19:24 ID:Gm/3lvmQ Gm/3lvmQ No.1085182961

「」の戯言なんて信じちゃいけない

75 23/08/01(火)10:19:31 No.1085182994

>年齢制限あるからだろ >若いのは売り手市場でこんなん入る意味無しおちんこやん そうは言うが体力落ちてきてるおっさん鍛えてもしょうがないだろ

76 23/08/01(火)10:19:57 No.1085183096

>集団生活でいじめはないなんてあり得ねえよ機械じゃあるまいし むしろ上手くいくための必須だよな

77 23/08/01(火)10:23:01 No.1085183750

うちのときは本州で比較的ゆるいところだからジョギング後3時終わりとかよくあったな 水陸機動団は陸自の中でも精鋭のところだからこれ基準で考えられても困る

78 23/08/01(火)10:23:06 No.1085183770

いじめ云々よりも集団生活に耐えられない奴はマジでやめた方がいい 俺も苦痛すぎて結局一任期しかもたなかった

79 23/08/01(火)10:24:27 No.1085184060

>使命感あるやつだけが行けばいいんよ >今多いだろ近隣の国際情勢に敏感な人 隣国の情勢に敏感に反応してリプ飛ばす人達は自衛隊になぜか入らない…

80 23/08/01(火)10:24:51 No.1085184146

刑務所とは違うけどなんでわざわざ刑務所みたいな環境で暮らさないといけないんだよって思う せっかく自由なのにわざわざ不自由になる必要もない

81 23/08/01(火)10:25:15 No.1085184256

仕事出来なくてもへらへらせず真面目にやってたらいじられたりはしても邪険にはされん 本当に嫌われるのはコミュニケーション出来ない奴と洗濯物放置してて臭い奴

82 23/08/01(火)10:25:45 No.1085184360

集団生活の耐性は社交性とはまた別だからな… 陰キャでもこれをストレスと感じない人もいればよく遊んでるような人でも潰れたりする

83 23/08/01(火)10:26:57 No.1085184607

アメリカとかはどうなってるんだろ

84 23/08/01(火)10:27:06 No.1085184631

そもそもこれで人集まらないならさ 戦争起きたら半分くらい辞めるんじゃないの 正確には起きそうな情勢になったら

85 23/08/01(火)10:29:21 No.1085185120

なるほど 日本がAIに入れ込むわけだ

86 23/08/01(火)10:29:31 No.1085185152

これだけ縛られて14万かぁ…

87 23/08/01(火)10:29:41 No.1085185183

人手不足の時代で自動化だの外国人入れればいいだの言ってるけど自衛隊どうするんだろうね 予算増やしてもお給料と施設をちゃんとした水準にするだけで今の倍くらいのお金必要になるでしょ

88 23/08/01(火)10:31:20 No.1085185522

>実戦になれば銃持って背後に立たれるかもしれないのに  >どうしてイジメなんてやるんかね 平和が長く続いてるからね…

89 23/08/01(火)10:31:48 No.1085185631

2士でも個室貰える部隊あるからな… そりゃ最前線の人からしたらやってられんとなる

90 23/08/01(火)10:31:52 No.1085185644

色々と不自由な生活送るのに更にイジメまでエンチャントされる可能性あると思えば普通は入隊しようなんてならない というか今の若い子達は自分の時間を大事にしようって考えがかなり強いようにも感じるし尚更

91 23/08/01(火)10:33:08 No.1085185912

天井低くない?

92 23/08/01(火)10:33:17 No.1085185945

別にこれで見合った分だけ給料が高い訳じゃないなら そりゃあ誰も入らないわな 人手不足って全部が相応の給料を出してないってだけだし

93 23/08/01(火)10:34:30 No.1085186208

>>実戦になれば銃持って背後に立たれるかもしれないのに  >>どうしてイジメなんてやるんかね >平和が長く続いてるからね… 逆にしょっちゅう実戦してる部隊にはイジメはないのかな

94 23/08/01(火)10:34:38 No.1085186231

自衛官になっても良いんだけど 俺すげえオナ猿だからそれが制限される環境はマジで無理なので無理

95 23/08/01(火)10:35:39 No.1085186468

ビッグモーターの社長みたいな人がいるんでしょ 無理だわ

96 23/08/01(火)10:35:59 No.1085186547

>俺すげえオナ猿だからそれが制限される環境はマジで無理なので無理 射精大会開かれると聞いた

97 23/08/01(火)10:37:36 No.1085186902

集団生活ってマジで耐性ある人と無い人との差が激しいよね…

98 23/08/01(火)10:37:43 No.1085186933

人が少ないとか環境とかあるだろうけど中華とかもだいぶきな臭いから無駄死にしたくないんでないの?

99 23/08/01(火)10:39:38 No.1085187340

集団生活耐性ある方だと思うけどこれ独り暮らしの方が気楽だな...と感じて10年くらいで自衛隊辞めたよ 今はもう集団生活なんて考えられない

100 23/08/01(火)10:39:40 No.1085187344

>そもそもこれで人集まらないならさ >戦争起きたら半分くらい辞めるんじゃないの >正確には起きそうな情勢になったら 実際100人くらい戦死者が出たら脱柵で半壊しそうな気はしてる

101 23/08/01(火)10:40:17 No.1085187472

>自衛官になっても良いんだけど >俺すげえオナ猿だからそれが制限される環境はマジで無理なので無理 トイレでしこりまくってるやついるから問題ない まあトイレでばっかシコるから次第に汚いトイレの臭いで勃起するようになってくるんやけどなブヘヘヘ

102 23/08/01(火)10:40:55 No.1085187639

若い健康なおちんこを雇うなら最低30万円からだろ こんな豚箱に押し込んでおっさんにはついてこれない訓練させるんだろ

103 23/08/01(火)10:41:06 No.1085187677

上から下まで戦争の経験がないから実際に国土に攻撃を受けるようなことが起きたら誰もわからんというか

104 23/08/01(火)10:41:39 No.1085187799

いじめはありませんなんてタテマエ押し通すのはいじめに対処しませんって宣言してるのと変わんないよね

105 23/08/01(火)10:41:49 No.1085187829

船の動揺で射精した精液自分に返ってくるけどそれでもいいなら護衛艦でもシコり放題だよ

106 23/08/01(火)10:41:54 No.1085187845

見合った分って難しいんだよなぁ…高給でも環境や人間関係に耐えきれずに辞める奴は出るし 予算ガン無視して給料を爆上げした所でなり手が増えるかって言うと正直分からん

107 23/08/01(火)10:41:54 No.1085187847

安い安い言うけど未だに東北や九州の地方からすると超優良職だからな

108 23/08/01(火)10:42:24 No.1085187979

超スローペースで甘勃起したちんこコキコキしながら 1時間くらいかけてオカズをアレでもないコレでもないと探すのもオナニーに入ってるから 隙を見てトイレで光速で抜くとかそういうのは耐えられん

109 23/08/01(火)10:42:27 No.1085187996

>いじめはありませんなんてタテマエ押し通すのはいじめに対処しませんって宣言してるのと変わんないよね いじめ問題に対して話もしない一般企業よりマシだな!

110 23/08/01(火)10:43:17 No.1085188188

身体の心配する人が大半だがそんなもん後からついてくるからな

111 23/08/01(火)10:43:38 No.1085188273

やるにしても後方で設備弄ったり機械を整備する部署選ぶわな この手の技能は民間に行っても使えるし

112 23/08/01(火)10:44:13 No.1085188400

玉石混交ぶりがまず一般社会で経験できないレベルで色んなやつがいるから楽しいよ

113 23/08/01(火)10:44:14 No.1085188403

>安い安い言うけど未だに東北や九州の地方からすると超優良職だからな まあギャンブルにのめり込まなけりゃ手取りが丸々手元に残るからな 貯蓄趣味の人なら天国みたいな環境だと思う

114 23/08/01(火)10:44:36 No.1085188479

>やるにしても後方で設備弄ったり機械を整備する部署選ぶわな >この手の技能は民間に行っても使えるし 適性試験でだいたい落とされるやつ!

115 23/08/01(火)10:45:19 No.1085188644

>やるにしても後方で設備弄ったり機械を整備する部署選ぶわな >この手の技能は民間に行っても使えるし 超狭き門

116 23/08/01(火)10:45:23 No.1085188654

自衛官って基地の掃除とか洗濯を当番でやる以外は 毎日トレーニングと訓練して生活してるの?

117 23/08/01(火)10:45:45 No.1085188731

>上から下まで戦争の経験がないから実際に国土に攻撃を受けるようなことが起きたら誰もわからんというか 正面装備と練度は良いけど それ以外は不安要素の塊だし自衛隊単独じゃ3日も持たないと元海自士官は言ってたな

118 23/08/01(火)10:45:47 No.1085188743

担ってくれてる人は凄いと思うし感謝もするけどなりたくはない…

119 23/08/01(火)10:46:48 No.1085188967

>自衛官って基地の掃除とか洗濯を当番でやる以外は >毎日トレーニングと訓練して生活してるの? 前方部隊は基本的にそう トレーニングして訓練して休んでの繰り返し 後方部隊はかなりのピンキリ

120 23/08/01(火)10:47:15 No.1085189078

大型免許に関しては金払って外部の教習所で免許取ればよかったと大半の人が言うレベルの教習が待っている 最近は委託してるところもあるみたいだけど

121 23/08/01(火)10:48:26 No.1085189331

>まあトイレでばっかシコるから次第に汚いトイレの臭いで勃起するようになってくるんやけどなブヘヘヘ 自衛隊は知らんけど寮生活あるあるだな

122 23/08/01(火)10:48:56 No.1085189452

>こんな事言うのもなんだがこの令和の時代に個室じゃないのは本当に辛い 平成の時代に個室にしたら自殺や事件増えて個室はダメだってわかったんだよ

123 23/08/01(火)10:49:22 No.1085189541

>自衛官って基地の掃除とか洗濯を当番でやる以外は >毎日トレーニングと訓練して生活してるの? よくいる兵隊な陸自の普通科はそんな感じだけど 書類仕事とかサラリーマンみたいな仕事してるのもいる 普通科は戦うのがメインの仕事だから普段は当然やること無いんで訓練に明け暮れてる

124 23/08/01(火)10:49:51 No.1085189659

集団風呂が耐えられないってやつもいたなぁ

125 23/08/01(火)10:50:41 No.1085189833

>>こんな事言うのもなんだがこの令和の時代に個室じゃないのは本当に辛い >平成の時代に個室にしたら自殺や事件増えて個室はダメだってわかったんだよ 個室にしただけで自殺が増える原因を見直した方がいいんじゃないですかね…

126 23/08/01(火)10:50:44 No.1085189840

訓練が好きでもないとやってられないなぁ…

127 23/08/01(火)10:51:06 No.1085189937

ミサイル打つ部隊は見張りの他は ミサイルを打つ訓練に明け暮れてる感じ?

128 23/08/01(火)10:51:46 No.1085190083

いつシコれば良いの

129 23/08/01(火)10:51:54 No.1085190104

>逆にしょっちゅう実戦してる部隊にはイジメはないのかな 米軍もイジメ酷いぞ

130 23/08/01(火)10:52:04 No.1085190139

プライバシーもないうえクソみたいな給料じゃなぁ

131 23/08/01(火)10:52:06 No.1085190142

4時間外で吹雪やら台風に耐えながら見張りに立ってその後4時間雑用やらされて残りの4時間が食事と睡眠 これを24時間続けながら電波入らない場所で2~3ヶ月過ごす というのを見て楽勝だと思うなら是非海に入ってほしい

132 23/08/01(火)10:52:14 No.1085190178

総支給14万なら手取り10万あるかないかくらいじゃねえかな…

133 23/08/01(火)10:52:23 No.1085190215

>ミサイル打つ部隊は見張りの他は >ミサイルを打つ訓練に明け暮れてる感じ? 超大雑把に言うとそう 任務-訓練-休み みたいなルーチンで交代してる

134 23/08/01(火)10:52:27 No.1085190228

中国人に端金か女渡されただけで裏切る奴が出てきてもおかしくないな

135 23/08/01(火)10:52:59 No.1085190351

>いつシコれば良いの 消灯後のトイレはなぜか埋まってることが多いぞ!

136 23/08/01(火)10:53:03 No.1085190363

>プライバシーもないうえクソみたいな給料じゃなぁ 手取りで考えたら大体の新卒より上なんだ

137 23/08/01(火)10:53:05 No.1085190370

>いつシコれば良いの 俺はよく消灯後にベッド上でやったよ 周りには気付かれているだろうけど関係ねえ気持ちよくなりてえ

138 23/08/01(火)10:53:25 No.1085190440

>いつシコれば良いの ルームメイトにちょっと抜いてくるわって宣言して トイレでシコる こういうのは堂々とするのがポイントだな

139 23/08/01(火)10:54:10 No.1085190593

自衛官快活クラブ居すぎ問題

140 23/08/01(火)10:54:18 No.1085190634

>後方部隊はかなりのピンキリ 整備部隊は忙しすぎて訓練できないって嘆いてたりする

141 23/08/01(火)10:55:02 No.1085190781

公務員だから当然なんだけど2回ボーナスあるだけで上澄みに見える

142 23/08/01(火)10:55:12 No.1085190809

>整備部隊は忙しすぎて訓練できないって嘆いてたりする だから土日に訓練する必要があるんですね

143 23/08/01(火)10:55:27 No.1085190879

>中国人に端金か女渡されただけで裏切る奴が出てきてもおかしくないな 機密をお漏らししてる奴はもう出てる

144 23/08/01(火)10:56:16 No.1085191062

給料は良いんだ ただ拘束時間に見合ってないというだけで

145 23/08/01(火)10:56:54 No.1085191224

自衛隊の給料増額の為に大増税します!

146 23/08/01(火)10:57:50 No.1085191435

手取り25万くらいまでやってたけど時給換算したら1000円切ってたから転職したわ

147 23/08/01(火)10:58:26 No.1085191584

14万円のどこが給料いいんだよ 防衛大学のように給料貰いながら通えるなら兎も角な

148 23/08/01(火)10:59:01 No.1085191714

スレ画のは初任給というか試用期間の給料だから…

149 23/08/01(火)11:00:11 No.1085191962

スレ画の給料は新兵教育の期間のやつだから最初の三ヶ月のときの端金だろ

150 23/08/01(火)11:00:22 No.1085191999

>14万円のどこが給料いいんだよ >防衛大学のように給料貰いながら通えるなら兎も角な 新卒でいきなり自由に使えるお金が10万以上あるのは恵まれている方じゃない?

151 23/08/01(火)11:00:32 No.1085192032

任期制なら3ヶ月がんばったら一時任用金で15万くらい給料とは別に貰えるし結構いいよ

152 23/08/01(火)11:00:44 No.1085192074

戦争が始まったらどうなるかはゲンブンの漫画で読んだからやめとく 高速道路を大名行列で移動したら爆撃されて消し炭にされる

153 23/08/01(火)11:01:04 No.1085192134

ハッキリ言うけど一般企業でやっていけない空気読めないクズのほうが絶対に向いてる

154 23/08/01(火)11:02:10 No.1085192364

五体満足だったらほぼ誰でも始められるというスタートラインが破格の条件だからな 学歴・出身地が恵まれてるやつはお呼びじゃないんだ

155 23/08/01(火)11:02:56 No.1085192522

働く為に自衛隊入ったやつと国守りたいとか災派出たくて自衛隊入った奴の意識の差すごいよね

156 23/08/01(火)11:03:31 No.1085192644

国民全員任期制で強制入隊させて何回か演習やってもらったら戦争のクソさを身をもって体感できるので良いと思う

157 23/08/01(火)11:03:45 No.1085192691

>戦争が始まったらどうなるかはゲンブンの漫画で読んだからやめとく >高速道路を大名行列で移動したら爆撃されて消し炭にされる あんな事態になったら自衛官じゃなくても消し炭にされてると思われる

158 23/08/01(火)11:03:51 No.1085192719

>実戦になれば銃持って背後に立たれるかもしれないのに  >どうしてイジメなんてやるんかね イジメではなく実戦の緊張感を持たせるためのものだし…

159 23/08/01(火)11:04:04 No.1085192764

>国民全員任期制で強制入隊させて何回か演習やってもらったら戦争のクソさを身をもって体感できるので良いと思う 発想がおっさんなんよ

160 23/08/01(火)11:04:33 No.1085192893

>新卒でいきなり自由に使えるお金が10万以上あるのは恵まれている方じゃない? いつの時代の話だよ…お前って自宅の子供部屋を防衛してる人?

161 23/08/01(火)11:04:51 No.1085192953

>国民全員任期制で強制入隊させて何回か演習やってもらったら戦争のクソさを身をもって体感できるので良いと思う 経験したこともない人ほどこういう偉そうなこと言うのなんなんだろう

162 23/08/01(火)11:05:06 No.1085193008

戦場で逆らうことのないように立場をわからせないといけないからな…

163 23/08/01(火)11:05:23 No.1085193069

14万の貯金できる稼ぎって考えるとちょっと魅力的に見えるけど生活環境を犠牲にしてそれだからな…

164 23/08/01(火)11:05:29 No.1085193088

>>新卒でいきなり自由に使えるお金が10万以上あるのは恵まれている方じゃない? >いつの時代の話だよ…お前って自宅の子供部屋を防衛してる人? 強い言葉で罵り始めるやつのほうが説得力ないからやめたほうがいいよ

165 23/08/01(火)11:05:37 No.1085193120

>国民全員任期制で強制入隊させて何回か演習やってもらったら戦争のクソさを身をもって体感できるので良いと思う クソさを知ってどうすんの?

166 23/08/01(火)11:05:51 No.1085193182

>経験したこともない人ほどこういう偉そうなこと言うのなんなんだろう 自分でやらない奴ほど偉そうなのはネットでは良くあることだ

167 23/08/01(火)11:06:00 No.1085193208

>いつの時代の話だよ…お前って自宅の子供部屋を防衛してる人? もしかして社会出たことない人? ごめんね

168 23/08/01(火)11:06:08 No.1085193225

上官の命令に服従する義務があるけど最近は守られてない気がするね

169 23/08/01(火)11:06:23 No.1085193282

>>新卒でいきなり自由に使えるお金が10万以上あるのは恵まれている方じゃない? >いつの時代の話だよ…お前って自宅の子供部屋を防衛してる人? 「自由に使える金」の定義が根本から違うのを感じる

170 23/08/01(火)11:07:14 No.1085193464

ロシアが格下のウクライナに手間取ってても尚周辺国から侵略されてない理由考えるとやっぱ核ミサイル持ってるだけで周りの国は喧嘩売ってこなくなると思う

171 23/08/01(火)11:07:32 No.1085193545

BUZAMAすぎる…

172 23/08/01(火)11:07:43 No.1085193586

>>国民全員任期制で強制入隊させて何回か演習やってもらったら戦争のクソさを身をもって体感できるので良いと思う >経験したこともない人ほどこういう偉そうなこと言うのなんなんだろう 自分は軍師待遇求めそう

173 23/08/01(火)11:07:53 No.1085193632

自分の考えと違う→お前は無職のひきこもり! って断定する思考ルーチンがもうアウトなんよ

174 23/08/01(火)11:07:59 No.1085193652

外出もっとしやすくしたらもっと人増えると思う 上司の気分次第で駐屯地内にいくらでも監禁できるのがあまりにクソ

175 23/08/01(火)11:09:24 No.1085193962

>上官の命令に服従する義務があるけど最近は守られてない気がするね 服従義務の前提としてある上官が全責任を負ってくれる点を守ると全く思えないから…

176 23/08/01(火)11:09:30 No.1085193979

>上官の命令に服従する義務があるけど最近は守られてない気がするね 軍隊の在り方が世間の在り方と真っ向から反対になってきたからな かといってホワイトな軍隊は多分弱い

177 23/08/01(火)11:09:43 No.1085194032

三ヶ月程度の教育で人間変われるほどみんな単純ならいいが…

178 23/08/01(火)11:09:51 No.1085194062

>>逆にしょっちゅう実戦してる部隊にはイジメはないのかな >米軍もイジメ酷いぞ 実戦で足手纏いは影で処されてもおかしくないわな

179 23/08/01(火)11:10:07 No.1085194130

>外出もっとしやすくしたらもっと人増えると思う >上司の気分次第で駐屯地内にいくらでも監禁できるのがあまりにクソ 外出禁止くらったから上司の判子勝手に使って外出してやるぜ!やって年末年始まで期間が伸びたことある あの頃は若かったなあ...

180 23/08/01(火)11:11:00 No.1085194311

まあ市民に対する当たりはすごい教育されてるから丁寧で助かるけど次は内部の人たちに対する当たりもよくしてやってねとは市民としては思う

181 23/08/01(火)11:11:22 No.1085194411

>国民全員任期制で強制入隊させて何回か演習やってもらったら戦争のクソさを身をもって体感できるので良いと思う 日本人だけが戦争をクソだと思うことは何の意味もないよ

182 23/08/01(火)11:13:11 No.1085194829

ホワイトだのブラックだのってのが若い子中心に情報ばかり溢れてるせいで楽な仕事が正義!となってるからな なんらかのスキル身につけるのには最強の職場なんだけどな自衛隊

183 23/08/01(火)11:13:22 No.1085194877

米軍も教育の際は言葉だったり色々気を使ってる反面ハートマン軍曹みたいな事も上の目を気にしながらやってると聞いて大変だなと思った

184 23/08/01(火)11:13:25 No.1085194889

じゃあその分税金増やしてもいいよね…

185 23/08/01(火)11:13:47 No.1085194974

>14万の貯金できる稼ぎって考えるとちょっと魅力的に見えるけど生活環境を犠牲にしてそれだからな… 今だとスレ画のような環境は教育隊の四ヶ月だけだな 部隊はほぼ2人部屋だよ タンスでパーテーション作ってるから同部屋のやつは見えないし生活音だけ気にしとけばいい

186 23/08/01(火)11:14:04 No.1085195041

仕事として考えるとパワハラはやめた方が良いと思う 軍隊として考えるとパワハラは必要だと思う

187 23/08/01(火)11:14:10 No.1085195062

>もしかして社会出たことない人? 働いたことがないから断定が出来ないの可哀そう

188 23/08/01(火)11:14:20 No.1085195098

>米軍も教育の際は言葉だったり色々気を使ってる反面ハートマン軍曹みたいな事も上の目を気にしながらやってると聞いて大変だなと思った ジャーヘッドとかかなりリアルだよね

189 23/08/01(火)11:16:02 No.1085195479

>タンスでパーテーション作ってるから同部屋のやつは見えないし生活音だけ気にしとけばいい ウチの部隊はお偉いさんの視察でこれ禁止にされたよ

190 23/08/01(火)11:16:26 No.1085195564

戦場とか大規模災害とかみたいな劣悪な環境に慣れるための訓練なので劣悪な環境に置かれるのは仕方ないとこある

191 23/08/01(火)11:18:19 No.1085196022

額面14万…

192 23/08/01(火)11:18:23 No.1085196038

そういや最近銃乱射あったな…

193 23/08/01(火)11:18:43 No.1085196118

>なんらかのスキル身につけるのには最強の職場なんだけどな自衛隊 いいえ

194 23/08/01(火)11:20:43 No.1085196631

ちょっと書き物したくらいで入れる割にはめちゃくちゃ給料良くて楽だよ日雇い目線だけど 国防!災派!な奴が上官だと空気悪くなるけど

195 23/08/01(火)11:21:04 No.1085196707

仕方ないとはいえ一番上が一番の問題

196 23/08/01(火)11:21:04 No.1085196708

さっと話せるのが新兵3ヶ月の期間ぐらいでその後の話は陸海空と職種に配属先で全然違うからな 経験者の話で真実だとしてもあてにできない

197 23/08/01(火)11:21:17 No.1085196763

銃を所持出来るんだから厳しいのは当たり前だろう やはり今後の日本で年齢制限は無理あるわな

198 23/08/01(火)11:22:02 No.1085196946

>>タンスでパーテーション作ってるから同部屋のやつは見えないし生活音だけ気にしとけばいい >ウチの部隊はお偉いさんの視察でこれ禁止にされたよ 偉いさんが来る時だけ外せばいいだろう 直近の上もバカならご愁傷様

199 23/08/01(火)11:22:02 No.1085196949

スキル求めて入ろうとするやつ適性試験で弾かれた瞬間辞めようとするから…

200 23/08/01(火)11:22:27 No.1085197042

>さっと話せるのが新兵3ヶ月の期間ぐらいでその後の話は陸海空と職種に配属先で全然違うからな >経験者の話で真実だとしてもあてにできない 幕が違えばもう別物だよね

201 23/08/01(火)11:22:56 No.1085197156

>さっと話せるのが新兵3ヶ月の期間ぐらいでその後の話は陸海空と職種に配属先で全然違うからな >経験者の話で真実だとしてもあてにできない 正直どんな仕事でも大体配属された課だの店舗だのによって事情なんていくらでも変わるから経験者談がどこまで自分に適応されるかなんてやってみないとわからないんだよな それこそ同僚や上司に恵まれるかどうかでかなり変わるし

202 23/08/01(火)11:23:56 No.1085197382

>そういや最近銃乱射あったな… 元からやべえやつだっただけじゃねえか でもそんなのが紛れ込む可能性がある職場は嫌だな

203 23/08/01(火)11:26:10 No.1085197886

あけすけに言うものではないかも知れないけど中卒が入り込めるんだから人間そのものの質についてはマジでピンキリ キリ側は大体部隊配属時に田舎に飛ばされるから会わなくなるけど

204 23/08/01(火)11:32:47 No.1085199372

まあ尖閣なんて相手にするのは基本漁師だからな

205 23/08/01(火)11:33:47 No.1085199618

民間でプライベートない仕事って倍くらいもらえない

206 23/08/01(火)11:34:27 No.1085199767

やることが辛い給料安いだけだと案外人間耐えられるからな そういうところはパワハラクソ人間セットでついてくるからうおおお辞めてえってなるけど

207 23/08/01(火)11:35:11 No.1085199926

数年やってたけど外出しないとオナニーする場所がトイレしかないのが地獄すぎるよ自衛隊 エロ大好きな「」は絶対に耐えられない環境だと思う

208 23/08/01(火)11:36:00 No.1085200110

そもそも検索して採用情報見ればわかるけど応募者自体はいつも多くて選り好みしてんは自衛隊側だからな…

209 23/08/01(火)11:38:13 No.1085200626

>民間でプライベートない仕事って倍くらいもらえない 確実に社会の構成に必要で誰かがやらなきゃいけない仕事って大体安いよ

210 23/08/01(火)11:38:36 No.1085200731

>そもそも検索して採用情報見ればわかるけど応募者自体はいつも多くて選り好みしてんは自衛隊側だからな… 身体面で引っかかるとかじゃなけりゃ自衛官候補生では今受かるの余裕では

211 23/08/01(火)11:38:43 No.1085200763

>数年やってたけど外出しないとオナニーする場所がトイレしかないのが地獄すぎるよ自衛隊 >エロ大好きな「」は絶対に耐えられない環境だと思う さっさと結婚すればええ

212 23/08/01(火)11:39:01 No.1085200829

ビッグモーターのアレを生み出す環境って時点でお察しよ

213 23/08/01(火)11:39:06 No.1085200849

>確実に社会の構成に必要で誰かがやらなきゃいけない仕事って大体安いよ だから人が集まらねえんだよ

214 23/08/01(火)11:39:09 No.1085200855

シコれないのもだけどパソコン持ち込めなさそうなのが困る 趣味が全部パソコン無いとできねえ

215 23/08/01(火)11:39:39 No.1085200985

>確実に社会の構成に必要で誰かがやらなきゃいけない仕事って大体安いよ 農業とかも必須なのに安いもんな…

216 23/08/01(火)11:40:31 No.1085201178

四則演算すら出来なくても自衛隊には入れるよ 必要なのは自分の名前書けるかどうか

217 23/08/01(火)11:40:51 No.1085201252

いなくても誰も困らない俳優とかが高給取りやってるしね

218 23/08/01(火)11:41:20 No.1085201362

>さっさと結婚すればええ オナニーのために婚活かぁ

219 23/08/01(火)11:41:49 No.1085201464

>いなくても誰も困らない俳優とかが高給取りやってるしね 基本的に余裕がある人間を相手にする必要性の薄い仕事の方が顧客の金払いが良いからな

220 23/08/01(火)11:42:52 No.1085201699

>いなくても誰も困らない俳優とかが高給取りやってるしね 上の方を見ればそうだが…

221 23/08/01(火)11:43:01 No.1085201731

野球部の先輩はタランチュラの味のレビューとかしてたな楽しそうだった部隊によって雰囲気がかなり違うとも仲良しな部隊だとめちゃくちゃ楽しいらしい

222 23/08/01(火)11:45:29 No.1085202290

ぶっちゃけいじめがあるかどうかも部隊によるからな すげえ雰囲気悪いパワハラ野郎とか何人も同僚やら部下破壊して回るし

223 23/08/01(火)11:47:06 No.1085202678

人手不足になると無能な働き者がパワハラマンになるし パワハラマンは人手不足発生させるから組織のがん細胞みてぇなもん

224 23/08/01(火)11:47:45 No.1085202851

周りに恵まれれば少しはやっていこうって気持ちも持ち続けられる でもダメだとどうしようもない

225 23/08/01(火)11:48:11 No.1085202956

パワハラさえなければそこまで劣悪でもないのかもしれない

226 23/08/01(火)11:51:06 No.1085203672

ほどほどの駆け足だけやって飯食って部隊半休で終わりみたいな日もあったからそこそこ楽な日もあるのは確かだ

227 23/08/01(火)11:52:21 No.1085203949

パヨクの立てたスレ

228 23/08/01(火)11:53:18 No.1085204189

矯正で行かせて失敗してるのよく見るけど一切矯正に向いてないと思う

229 23/08/01(火)11:53:54 No.1085204352

>パヨクの立てたスレ 自衛隊しんどいって言ったら左扱いなら自衛官の9割ぐらい左になりそう

230 23/08/01(火)11:55:06 No.1085204649

7時間も寝られるじゃん

231 23/08/01(火)11:55:20 No.1085204713

>国民全員任期制で強制入隊させて何回か演習やってもらったら戦争のクソさを身をもって体感できるので良いと思う 三浦瑠麗はそれに近い考えで徴兵制の方が反戦平和主義になるから徴兵制にすべきと主張してる

232 23/08/01(火)11:56:53 No.1085205081

最近の弛んだホモガキ共を見ると徴兵制で喝を入れるのは悪くないよね

233 23/08/01(火)11:57:59 No.1085205319

>クソさを知ってどうすんの? 戦争に反対するようになる

234 23/08/01(火)12:01:15 No.1085206184

>>国民全員任期制で強制入隊させて何回か演習やってもらったら戦争のクソさを身をもって体感できるので良いと思う >三浦瑠麗はそれに近い考えで徴兵制の方が反戦平和主義になるから徴兵制にすべきと主張してる なるわけねえじゃん頭悪いなあいつ

235 23/08/01(火)12:02:54 No.1085206620

>なるわけねえじゃん頭悪いなあいつ じゃあ民主主義国は徴兵制の方が平和主義になるって博士論文通した東大に文句言ってくれ

236 23/08/01(火)12:08:49 No.1085208257

>>クソさを知ってどうすんの? >戦争に反対するようになる 反対するのはいいよ 戦争仕掛けられたらどうすれば…

237 23/08/01(火)12:09:32 No.1085208489

衣食住と言うけど衣に関しては支給された官品だけで過ごせたら表彰物って言われる程度にクソな上に管理が面倒臭い

238 23/08/01(火)12:10:55 No.1085208947

スナック感覚で徴兵制始めようとする人が多すぎる

239 23/08/01(火)12:11:05 No.1085209003

これから戦争になるかもって時に軍隊はいるとか自殺志願者じゃん

240 23/08/01(火)12:11:30 No.1085209144

>衣食住と言うけど衣に関しては支給された官品だけで過ごせたら表彰物って言われる程度にクソな上に管理が面倒臭い 無駄に貯まる軍手と靴下

241 23/08/01(火)12:12:02 No.1085209324

>これから戦争になるかもって時に軍隊はいるとか自殺志願者じゃん 日本が戦争状態になったらどこにいようがだいたい同じだろ

242 23/08/01(火)12:12:52 No.1085209604

>スナック感覚で徴兵制始めようとする人が多すぎる そりゃみんな「希望は軍師」だからな 自分が兵隊になるつもりはかけらも持ってねえから好きなこと言える

243 23/08/01(火)12:16:01 No.1085210670

>>これから戦争になるかもって時に軍隊はいるとか自殺志願者じゃん >日本が戦争状態になったらどこにいようがだいたい同じだろ 今時どんな戦争を想像してるんだ

244 23/08/01(火)12:19:43 No.1085211884

やばくなると55歳ぐらいまでは平気で徴兵されるから団塊守るためにみんな召集だ

245 23/08/01(火)12:22:34 No.1085212823

愛国者は口だけというのは分かりきったことすぎる…

246 23/08/01(火)12:26:49 No.1085214275

査収します

247 23/08/01(火)12:26:50 No.1085214277

>2段ベッド9人部屋だからじゃね どうやってシコったらいいんだ!!!

248 23/08/01(火)12:28:05 No.1085214713

>どうやってシコったらいいんだ!!! そこに尻があるじゃろ?

↑Top