虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/01(火)09:37:48 精神的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)09:37:48 No.1085174687

精神的続編のクラファンが好評でそんなに人気あったんだコレ

1 23/08/01(火)09:40:05 No.1085175121

すっげ! クラファンすっげ!

2 23/08/01(火)09:43:36 No.1085175738

パタ

3 23/08/01(火)09:44:58 No.1085176003

パタ

4 23/08/01(火)09:45:24 No.1085176090

チー

5 23/08/01(火)09:45:45 No.1085176145

ポン

6 23/08/01(火)09:46:07 No.1085176207

おいなんか混ざったぞ

7 23/08/01(火)09:46:17 No.1085176238

麻雀やってんじゃねえ

8 23/08/01(火)09:46:58 No.1085176365

ドンジャラ~

9 23/08/01(火)09:47:58 No.1085176533

もう一回! パタ

10 23/08/01(火)09:49:30 No.1085176816

パタ

11 23/08/01(火)09:57:11 No.1085178380

パタ

12 23/08/01(火)09:58:29 No.1085178641

ポン

13 23/08/01(火)10:01:14 No.1085179201

しんげきー

14 23/08/01(火)10:01:44 No.1085179296

なんで死んだんだこのシリーズ 割と面白かったのに

15 23/08/01(火)10:02:33 No.1085179455

Switchで移植してくれよ

16 23/08/01(火)10:03:07 No.1085179556

パタ

17 23/08/01(火)10:04:32 No.1085179828

ポン

18 23/08/01(火)10:04:32 No.1085179830

ポンドンチャカ

19 23/08/01(火)10:04:39 No.1085179856

ラタ

20 23/08/01(火)10:05:15 No.1085179982

>なんで死んだんだこのシリーズ >割と面白かったのに 3がね…

21 23/08/01(火)10:06:13 No.1085180187

チート対策がチーターとマルチした人にも影響して通常プレイにも支障が出るんだったか

22 23/08/01(火)10:08:05 No.1085180576

>『パタポン』精神的続編リズムアクション『RATATAN(ラタタン)』Kickstarterキャンペーンがぶっちぎりの大成功。開始1時間足らずで2000万円集まる そんなに

23 23/08/01(火)10:10:23 No.1085181080

2までの部隊育てながらハクスラやってる感じは面白かった

24 23/08/01(火)10:20:52 No.1085183296

3はね…1~2でウケた要素全部からことごとく真逆の方向に振ったからね…

25 23/08/01(火)10:21:23 No.1085183402

部隊組んで大勢でドンチャカやるのが楽しかったのに何故3はあんなことに……

26 23/08/01(火)10:22:14 No.1085183589

3はそもそもボスの発狂のせいでリズムゲーという前提すら崩壊してるのなんでこれでゴーサインだした?ってなるよ

27 23/08/01(火)10:24:47 No.1085184137

https://www.famitsu.com/news/202307/29311178.html > 『パタポン3』はマルチプレイではあったのですが、プレイヤーキャラクター以外は画面に登場するのは3体だったんです。「そこだけが残念だ」と全『パタポン』ファンが言うくらいで。 オブラートに包んだ上でなかなか厳しいこと言うくらいには把握してるから…

28 23/08/01(火)10:25:40 No.1085184337

狩りゲーが流行りすぎてそっちに寄せちゃった感があった気がする3

29 23/08/01(火)10:25:52 No.1085184383

ラタタンは3の反省点活かしてるってインタビューで言ってたな 軍団のわちゃわちゃ感捨てちゃった反省は特に言及してたかな

30 23/08/01(火)10:26:47 No.1085184575

お話そのものは神様やパタポンやヒーローとはなんなのかって方向に踏み込むものとしてそんなに悪くなかったと聞く3

31 23/08/01(火)10:27:47 No.1085184792

パタポンっていうとPSNの情報漏洩の補填で貰ったのを思い出す

32 23/08/01(火)10:28:36 No.1085184968

受け取り方がどうなるのかも知らないけどデジタル版で支援した

33 23/08/01(火)10:31:19 No.1085185516

3は色んな職のヒーローになれたりダークヒーローとか好きな要素はわりとあったんだけどな 発売したときPSNが使えなくて目玉コンテンツのマルチができない時期があるのとチート対策のトラップが一般プレイヤーにも作動したのも痛かった

34 23/08/01(火)10:32:11 No.1085185728

やめてくれ!せめてちょっとだけでも迂回してくれ!

35 23/08/01(火)10:33:04 No.1085185893

精神的続編ってIP持ってないとか商業的には死んだ作品をそれでも作りたいからあくまで無関係ってことにしておいてファンから呼ばれるものだと思ってたけど公に言うことあるんだ

36 23/08/01(火)10:33:16 No.1085185940

>やめてくれ!せめてちょっとだけでも迂回してくれ! ポン ポン パタ ポン

37 23/08/01(火)10:33:41 No.1085186018

>やめてくれ!せめてちょっとだけでも迂回してくれ! 世界の果てを目指してぇ

38 23/08/01(火)10:33:44 No.1085186034

精神的続編のマトモなのが出る率は2割ぐらいだと思う

39 23/08/01(火)10:33:53 No.1085186076

相手が先制攻撃してこなければ割と話も通じるし迂回ルート選んでもくれるんすよパタポン達…

40 23/08/01(火)10:34:53 No.1085186287

一つ目なのは譲らないんだな…

41 23/08/01(火)10:35:29 No.1085186431

>精神的続編のマトモなのが出る率は2割ぐらいだと思う このイメージは9割くらいマイティーナンバーナインのせいだと思う

42 23/08/01(火)10:36:20 No.1085186620

2が1のチュートリアル感がある 3はもう知らねえ

43 23/08/01(火)10:36:45 No.1085186704

3は全部ダメかって言われるとちょっと困るんだよな… 良い要素や好きな要素やこれもうちょっと料理すればいい感じの追加要素になったなって要素もあるから

44 23/08/01(火)10:37:00 No.1085186756

>このイメージは9割くらいマイティーナンバーナインのせいだと思う いや…あれは色々言われるけどマトモ側だろ…

45 23/08/01(火)10:38:08 No.1085187018

>このイメージは9割くらいマイティーナンバーナインのせいだと思う 流石にそれは言いすぎな気がする 全体的にその手のが元を越えられない感じで終わっちゃってるのが原因な気がする

46 23/08/01(火)10:40:28 No.1085187525

元のスタッフが関わって失敗した精神的続編ってそんな沢山ある?

47 23/08/01(火)10:42:41 No.1085188042

https://twitter.com/ratatan_game なんかフォロワー急に増えてない?

48 23/08/01(火)10:43:17 No.1085188186

俺は結構好きだぜ3

49 23/08/01(火)10:43:22 No.1085188204

こういう遠回しな続編作ろうぜ!って試み最近ちょいちょい見掛けるよね IGAの活動辺りが契機になったのかな?

50 23/08/01(火)10:43:47 No.1085188305

3は開発者がプレイヤーとレスポンチかなんかしてたこともあったな

51 23/08/01(火)10:43:47 No.1085188307

なつもんは面白い舵の切り方したと思う バケルとJSRはどうなるかな

52 23/08/01(火)10:43:52 No.1085188327

>なんかフォロワー急に増えてない? フォロワー増えると追加要素あるから

53 23/08/01(火)10:44:12 No.1085188398

ワイルドアームズとシャドウハーツの精神的続編もクラファンで金集めて今作成中よね 期待半分で期待してる

54 23/08/01(火)10:44:28 No.1085188451

>元のスタッフが関わって失敗した精神的続編ってそんな沢山ある? お金集まらなくて…ってケースならわりと多い オウガバトルの松野もFEの加賀もやらかした

55 23/08/01(火)10:44:45 No.1085188509

>こういう遠回しな続編作ろうぜ!って試み最近ちょいちょい見掛けるよね >IGAの活動辺りが契機になったのかな? マイティーNO9じゃない?

56 23/08/01(火)10:45:04 No.1085188580

メタルスラッグも期待して良いんですか

57 23/08/01(火)10:45:48 No.1085188747

キックスタッター流行る前から○○を作ったあのスタッフのそれっぽい新作!って結構あるよね

58 23/08/01(火)10:46:23 No.1085188868

500000円払えばNPCになれるのか

59 23/08/01(火)10:47:11 No.1085189061

一応繋がって入るけど魔人学園の今井とか…

60 23/08/01(火)10:47:18 No.1085189088

>元のスタッフが関わって失敗した精神的続編ってそんな沢山ある? 桃鉄の奴のビリオンなんとかとか…

61 23/08/01(火)10:47:18 No.1085189090

>パタポンっていうとPSNの情報漏洩の補填で貰ったのを思い出す 補填のやつたち大体面白かったな 先に持ってたのもあったし

62 23/08/01(火)10:48:25 No.1085189324

精神的続編でダメだったやつって普通に存在を忘れちゃうせいかあんまり思い出せないな

63 23/08/01(火)10:49:36 No.1085189603

3は発売直後にPSNが死んでたような覚えがある

64 23/08/01(火)10:51:17 No.1085189973

失敗した精神的続編って酷いというよりは物足りない程度の作品が多いイメージ だからこそ記憶に残らないのかな?

65 23/08/01(火)10:51:46 No.1085190082

ブラッドステインドは逆に失敗だと思ってるよ いつまであのゲームに縛り付けられてんだよ

66 23/08/01(火)10:51:51 No.1085190099

3で初めてパタポンに触れたから実はあまり悪い印象が無いぜ俺… ヒーローがやっぱめっちゃカッコいいしストーリーも結構面白くて好きだった でも1,2の軍団アクションを求めてた人にとっては確かにそうだよなーとも思う

67 23/08/01(火)10:53:43 No.1085190492

パタポンは独特のリズムシステムに慣れるまでが大変だったなぁ 一度体に染みつけば楽しいゲームだったけどね

68 23/08/01(火)10:54:15 No.1085190617

まあ3も面白くない訳ではなかったからな ただ世界観を深掘りしすぎて逆にしょうもなくなってしまった感じがある

69 23/08/01(火)10:55:13 No.1085190813

演奏のリズム早過ぎ!

70 23/08/01(火)10:55:18 No.1085190832

パタポン3オンライン前提なのにちょうどアナニーのクズどもがね…

71 23/08/01(火)10:55:32 No.1085190894

ヒーロー自体は良かったんだけど部隊員減ったのがイヤすぎてえ… あとヒーローありきだから更にバランスが悪くなった

72 23/08/01(火)10:55:55 No.1085190990

>ブラッドステインドは逆に失敗だと思ってるよ >いつまであのゲームに縛り付けられてんだよ 精神的続編の流れでそれ言う!?

73 23/08/01(火)10:56:28 No.1085191110

パタポンに一騎当千はあんまり求めてないっていうか… やっぱ1が一番面白いというか…

74 23/08/01(火)10:58:11 No.1085191525

3は部隊でのモードとヒーローだけのモード両方遊べれば良かったんだけどね

75 23/08/01(火)11:01:55 No.1085192310

パタポンが帰ってきて嬉しいんだけどラタタンくんなんかパタポンに比べてキャッチーさが足りなくない? 君もちょっと真っ黒になって1つ目になろうよ

76 23/08/01(火)11:02:06 No.1085192340

タイトルがPATAPONにも見えるのはわざとかな

77 23/08/01(火)11:02:16 No.1085192388

パタポンに勇なまに勇者30に100万トンのバラバラ あの時期のPSPは小粒だけど楽しいゲームの多い良い時期だったな

78 23/08/01(火)11:02:17 No.1085192390

>>いつまであのゲームに縛り付けられてんだよ >精神的続編の流れでそれ言う!? クラファンで金集まりすぎてずっとアプデやるはめになった話じゃないの?

79 23/08/01(火)11:02:21 No.1085192398

>パタポンに一騎当千はあんまり求めてないっていうか… ボスに食われてロストするとあああああ!ってなったけどあれはあれでじゃあまた作らなきゃってモチベにはなってたような気がする

80 23/08/01(火)11:02:52 No.1085192512

>パタポンが帰ってきて嬉しいんだけどラタタンくんなんかパタポンに比べてキャッチーさが足りなくない? >君もちょっと真っ黒になって1つ目になろうよ デザイナーは流石に違う人だし… これに関してはloritoさんのデザインセンスが凄かったね

81 23/08/01(火)11:03:52 No.1085192724

>これに関してはloritoさんのデザインセンスが凄かったね ごめんloritoじゃなくてRolitoさんだった

82 23/08/01(火)11:03:59 No.1085192751

>パタポンに勇なまに勇者30に100万トンのバラバラ >あの時期のPSPは小粒だけど楽しいゲームの多い良い時期だったな 100万トンのバラバラはもっとシナリオをきちんとしてほしかったなって… オチはまあよかったけど

83 23/08/01(火)11:04:34 No.1085192896

ボスの恐竜が9割同じでちょっと笑った

84 23/08/01(火)11:06:24 No.1085193291

音ゲーっぽく楽器がメインなのかな ちょっと楽しみだな

85 23/08/01(火)11:06:47 No.1085193372

久しぶりに勇者30シリーズの話もしたくなってきたな…

86 23/08/01(火)11:07:02 No.1085193425

>>精神的続編のマトモなのが出る率は2割ぐらいだと思う >このイメージは9割くらいnightcryのせいだと思う

87 23/08/01(火)11:07:13 No.1085193459

また突き進む蛮族を導けるのかい?

88 23/08/01(火)11:07:34 No.1085193549

LOOP8の名前が上がって無くてよかった

89 23/08/01(火)11:08:06 No.1085193674

B4Bもカリストもなんかパッとしなかったな……

90 23/08/01(火)11:08:48 No.1085193836

>LOOP8の名前が上がって無くてよかった アレはもう昨日の決算で名指しでダメだったって親から言われたばかりだし……

91 23/08/01(火)11:10:51 No.1085194275

LOOP8そんな感じだったのか…

92 23/08/01(火)11:11:52 No.1085194527

勇なまってそういえば完全に死んじゃったの?

93 23/08/01(火)11:12:29 No.1085194665

PS3時代までのSCEのゲームは基本全部死んだと思っておけ

94 23/08/01(火)11:12:47 No.1085194753

これもマルチ推しと聞いて3の悪夢を思い出すので出すか悩む

95 23/08/01(火)11:13:41 No.1085194951

発売日2年後か

96 23/08/01(火)11:13:57 No.1085195018

ラタタンってことはタンタンラタタンになるのかな

97 23/08/01(火)11:14:14 No.1085195076

>勇なまってそういえば完全に死んじゃったの? 死んだというかあんなEDお出ししてきたんならもう完結でもいいんじゃないかな… VRはなんかもう別次元感あるし…

98 23/08/01(火)11:14:21 No.1085195100

>これもマルチ推しと聞いて3の悪夢を思い出すので出すか悩む あれはPSPの性能のせいでそうせざるを得なかっただけで 今回は問題ないだろたぶん

99 23/08/01(火)11:14:52 No.1085195228

ボンボンボーン ボンボンボボーン

100 23/08/01(火)11:15:08 No.1085195278

>>勇なまってそういえば完全に死んじゃったの? >死んだというかあんなEDお出ししてきたんならもう完結でもいいんじゃないかな… >VRはなんかもう別次元感あるし… 3部作くらいで一旦畳む作品なんてゲームに限らずいくらでもあるしね

101 23/08/01(火)11:15:23 No.1085195338

>勇なまってそういえば完全に死んじゃったの? スレ画とか勇なまに限らずソニー発のアイディア系ゲームは全部駆逐された

102 23/08/01(火)11:16:24 No.1085195552

駆逐すんなら権利どっかに売ってからにしろよな… 後生大事に抱えてるくせになんもしないなら…

103 23/08/01(火)11:16:57 No.1085195693

ジャパンスタジオ関連はお察しください状態だよ

104 23/08/01(火)11:17:08 No.1085195728

B4Bはバトルパス100円で楽しむにはいいゲームだった 買おうとは思わなかったけど

105 23/08/01(火)11:18:06 No.1085195957

>勇なまってそういえば完全に死んじゃったの? 3で綺麗に終わってるし一旦作品としては終了しただけでは

106 23/08/01(火)11:19:04 No.1085196202

今後あり得るのはリメイクかリマスターくらいだな

107 23/08/01(火)11:19:06 No.1085196212

リボーン

108 23/08/01(火)11:20:44 No.1085196635

>ラタタンってことはタンタンラタタンになるのかな http://www.youtube.com/watch?v=himEuMPQsTI トレーラー動画見てこい びっくりするくらいパタポンだわこれ…

109 23/08/01(火)11:21:52 No.1085196910

自分はパタポン3から入ったから楽しいカッコいい!でもクエストのバランス悪くないかこれ…? から1&2やったから3のバランス以外は悪く言えないよ…戦隊引き連れるの楽しい!

110 23/08/01(火)11:22:36 No.1085197072

これをレトロゲーとして紹介してるところがあってうーんとなった

111 23/08/01(火)11:23:39 No.1085197317

ローグ系の見た目のゲーム以外にローグライクってジャンル名を使うのは若干のきな臭さを感じる

112 23/08/01(火)11:24:34 No.1085197525

>フォートラン(杉田 智和) >ハリギッタン(月城 日花) >ニャンドラー(結月 春菜) >ミミズッキュン(阿座上 洋平) >ケロロンパ(福西 勝也) >キャスティング協力:株式会社AGRS https://www.famitsu.com/news/amp/202307/29311178.php AGRSって杉田の会社だっけ?

113 23/08/01(火)11:24:43 No.1085197556

チマチマ素材を集めて強化してレア泥を狙いボスを倒すのが楽しいのかもしれない

114 23/08/01(火)11:24:53 No.1085197586

>トレーラー動画見てこい >びっくりするくらいパタポンだわこれ… よく声質の近い子供連れてきたな…って思ってしまう

115 23/08/01(火)11:25:12 No.1085197660

>これをレトロゲーとして紹介してるところがあってうーんとなった いや17年前とかのゲームを紹介してるんならそりゃレトロだよ PS2発売の頃にマリオブラザーズやってたらレトロもレトロでしょ

116 23/08/01(火)11:25:42 No.1085197769

>チマチマ素材を集めて強化してレア泥を狙いボスを倒すのが楽しいのかもしれない 3でもハクスラ的装備ドロップ周回要素は食い合わせとしては悪くなかったのではないかと思う

117 23/08/01(火)11:26:10 No.1085197885

>これをレトロゲーとして紹介してるところがあってうーんとなった シリーズ出てたのが2008年-2011年で10年以上前だからしょうがないって…

118 23/08/01(火)11:27:10 No.1085198110

死んだシリーズが権利を買い取って復活!っていうのは最近R-TYPEが良い前例として出来たから後追いを期待したいところ 現実にはかなり難しいんだろうけれど

119 23/08/01(火)11:27:12 No.1085198115

>これをレトロゲーとして紹介してるところがあってうーんとなった パタポン3でも10年経ってる あきらめろ

120 23/08/01(火)11:27:58 No.1085198306

ヒーロー枠は自由に操作できるって言ってるけどアクション+リズムは忙しすぎない?

121 23/08/01(火)11:28:47 No.1085198489

調べて来たけどSIEジャパンってもうスタジオとしては無くなってたんだね… 系譜はちゃんと続いてるみたいだけど

122 23/08/01(火)11:29:26 No.1085198651

精神的続編(コレジャナイ)って結構ありがちだけどこいつのPV見るにあまりにもそっくりそのまますぎてむしろそのまま蘇ってきたな…ってなった

123 23/08/01(火)11:29:29 No.1085198659

DSとタメだったPSPはもうレトロゲーなんですよ…!

124 23/08/01(火)11:29:30 No.1085198661

軍団操作がワチャワチャしてるのを見たいから1と2路線が良いな…

125 23/08/01(火)11:29:36 No.1085198684

>ヒーロー枠は自由に操作できるって言ってるけどアクション+リズムは忙しすぎない? 2のことを考えるに移動を自由にできるくらいの意味合いではなかろうか 即死攻撃に対してコンボ切って逃げるのが正解なのは音ゲーとしてどうなんだという思いはあったし

126 23/08/01(火)11:30:11 No.1085198807

インタビューちょっと不安だなぁ マルチそこまで推すもんじゃないよね

127 23/08/01(火)11:30:35 No.1085198905

>ヒーロー枠は自由に操作できるって言ってるけどアクション+リズムは忙しすぎない? HiFi-Rushとかあったし… 比較できないって言われたらそう

128 23/08/01(火)11:34:06 No.1085199688

3の発狂モードは嫌いだった

129 23/08/01(火)11:34:41 No.1085199810

クリエイター側が精神的続編作ろうって動いてくれるのありがたい話だよね イチから企画立ち上げるのも凄い労力掛かるだろうに

130 23/08/01(火)11:37:19 No.1085200414

3は身内マルチできる環境あると化ける… 8人集まる環境が恵まれてただけだコレ!

131 23/08/01(火)11:37:22 No.1085200427

楽しそう!

132 23/08/01(火)11:38:22 No.1085200672

>3の発狂モードは嫌いだった あれ好きなのは相当な変態だと思う… ゲームの根幹と対立してるシステムじゃん

133 23/08/01(火)11:38:31 No.1085200708

fu2421505.png なそ

134 23/08/01(火)11:39:39 No.1085200986

3のPvP結構楽しんでたのはimg広しと言えど俺くらいだろう

135 23/08/01(火)11:39:55 No.1085201042

>3は身内マルチできる環境あると化ける… >8人集まる環境が恵まれてただけだコレ! そんな環境…なかったよ…

136 23/08/01(火)11:40:06 No.1085201080

当時マルチをPSP持ち寄って3人でやってたけどギミック処理とか難易度的にどうしてもあと一人欲しかった記憶がある

137 23/08/01(火)11:42:07 No.1085201537

>3のPvP結構楽しんでたのはimg広しと言えど俺くらいだろう 公式で大会とかもあったし…

138 23/08/01(火)11:43:15 No.1085201777

3はクソマゾ武器熟練度もマジでしんどかった

139 23/08/01(火)11:44:18 No.1085202021

パタポンみたいなゲームならやりたい 俺も投げ銭してくるか

140 23/08/01(火)11:44:24 No.1085202041

敵側になんか悲しい境遇のやつがいた気がする

141 23/08/01(火)11:45:09 No.1085202205

3のストーリー暗いんだよ…

142 23/08/01(火)11:45:55 No.1085202383

>敵側になんか悲しい境遇のやつがいた気がする パタポンはみんなみんな敵は悲しい奴らばっかりだよ

143 23/08/01(火)11:45:59 No.1085202399

パタポンのストーリーなんてあれを見に行きたいので間にある物は全部こわしますくらいでいいんだよ!

144 23/08/01(火)11:48:04 No.1085202914

おのれアノニマス!

145 23/08/01(火)11:48:24 No.1085203000

まこトンが一体何したって言うんだ…

146 23/08/01(火)11:49:08 No.1085203193

ジゴトンは元は弱体化したパタポンが絶滅しないよう様子見てやってねって意味の監視を頼まれていたはずだったのが 時を積み重ねるうちに邪悪なパタポンを封印している的な方向にねじ曲がったのがすげぇリアルな歴史の変質を感じる

147 23/08/01(火)11:49:35 No.1085203288

>まこトンが一体何したって言うんだ… 悪魔に魂を売ったから… カルマ様も同じ理由だ

148 23/08/01(火)11:49:48 No.1085203343

「」は騒ぐだけ騒いで金は出さない傾向あるからお外の人達はちゃんと金出してて凄いな

149 23/08/01(火)11:49:49 No.1085203345

>まこトンが一体何したって言うんだ… 通り道にいた

150 23/08/01(火)11:49:56 No.1085203365

>>なんで死んだんだこのシリーズ >>割と面白かったのに >3がね… 単純に難易度が不安定ってだけならなだしも バグを仕様にして踏んだ人をチーター呼ばわりにして謝罪せず地蔵はダメだって本当に…

151 23/08/01(火)11:50:12 No.1085203420

>パタポンのストーリーなんてあれを見に行きたいので間にある物は全部こわしますくらいでいいんだよ! 過激派カルト集団かよ…

152 23/08/01(火)11:50:55 No.1085203618

ズガガング改造されすぎてちょっとしたスーパーロボットになってんのは笑った

153 23/08/01(火)11:51:38 No.1085203795

>チート対策がチーターとマルチした人にも影響して通常プレイにも支障が出るんだったか おまけにチーターにはなんの影響も無いという

154 23/08/01(火)11:52:15 No.1085203923

神の啓示を受けていて最後の一兵になっても士気が一切落ちない信仰戦士なんだぞパタポン 過激派カルトとか言うレベルを通り越してるわ

155 23/08/01(火)11:52:16 No.1085203927

>過激派カルト集団かよ… そうだが? 話も進めば神側と悪魔側のぶつかり合いの側面が強く出てくる

156 23/08/01(火)11:52:22 No.1085203953

PS4に移植したは2はどうだったんだろうね 直接続編出ないって事はダメだったんだろうか

157 23/08/01(火)11:52:23 No.1085203962

>>パタポンのストーリーなんてあれを見に行きたいので間にある物は全部こわしますくらいでいいんだよ! >過激派カルト集団かよ… まあバッタみたいなもんだろう

158 23/08/01(火)11:52:26 No.1085203980

>パタポンのストーリーなんてあれを見に行きたいので間にある物は全部こわしますくらいでいいんだよ! 今だとメイドインアビスが近いかもしれない

159 23/08/01(火)11:52:27 No.1085203987

>過激派カルト集団かよ… 異形の神を崇める蛮族だからまあはい

160 23/08/01(火)11:52:52 No.1085204093

>そうだが? >話も進めば神側と悪魔側のぶつかり合いの側面が強く出てくる ストーリーがいいところで終わっちゃったからな2

161 23/08/01(火)11:53:24 No.1085204215

チャカチャカしっかり!

162 23/08/01(火)11:53:35 No.1085204262

絶望の砦が希望に変わるのとか好きよ

163 23/08/01(火)11:53:43 No.1085204306

でもね 最初にパタポンの行進を武力でもって止めようとしたのはジゴトンなんですよ

164 23/08/01(火)11:53:56 No.1085204363

優良ユーザをチーター呼びしてバグ再現方法発覚後はだんまりしたらしいけど このバグ結局アップデートで修正ってされたの?

165 23/08/01(火)11:54:06 No.1085204398

>チート対策がチーターとマルチした人にも影響して通常プレイにも支障が出るんだったか というかもっと単純なバグで暴発したはず そんでもってディレクターだったかが報告してたユーザー煽った あいつはラタタン参加してるのかな…

166 23/08/01(火)11:54:06 No.1085204401

カーメンとも和解したからセーフ

167 23/08/01(火)11:54:38 No.1085204534

後追いはもっと出ていいと思う 3はPSPの当時の流行りに流されて死んだ

168 23/08/01(火)11:54:42 No.1085204553

ストーリー限定でいいからジゴトン&カーメン&パタポンの大連合で攻略するミッションとか欲しかったな…

169 23/08/01(火)11:55:06 No.1085204647

>チャカチャカしっかり! ボス相手だとあんまり使わないよねチャカチャカ

170 23/08/01(火)11:55:50 No.1085204821

>でもね >最初にパタポンの行進を武力でもって止めようとしたのはジゴトンなんですよ なんで神からまさかれた事を神の敵な悪魔頼ってやってるんすかね女王様は… 十中八九ブラックほしポンが悪いのは想像つくが

171 23/08/01(火)11:55:54 No.1085204833

滅ぼされかけのとこから敵地深く踏み入ってくにつれて狂ってく敵みたいなのはなんかヤマトとかも思い出した

172 23/08/01(火)11:56:05 No.1085204873

https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/patapon3rd/pages/47.amp 多すぎんだろ…修正データ配布しとけよ…

173 23/08/01(火)11:56:53 No.1085205080

とりあえず精神的続編でもメデン様みたいなのが出てきて浚われて味方から燃やされるのはわかる

174 23/08/01(火)11:56:53 No.1085205082

マジでチーターと同室になっただけで赤ネーム感染して高レベル装備出なくなったからな すげぇよ

175 23/08/01(火)11:58:15 No.1085205384

>マジでチーターと同室になっただけで赤ネーム感染して高レベル装備出なくなったからな >すげぇよ ミッション出撃からクリアまでやったんならまだしもその仕様組んだ人はなんかおかしいと思わなかったのか

176 23/08/01(火)11:58:52 No.1085205542

鷹の目かっこよかったが もっとキャラ立ちさせてもよかったよなーって

177 23/08/01(火)11:59:07 No.1085205613

デザイン普通になっちゃったな…

178 23/08/01(火)11:59:35 No.1085205732

ナンデヤノー

179 23/08/01(火)11:59:56 No.1085205822

>優良ユーザをチーター呼びしてバグ再現方法発覚後はだんまりしたらしいけど >このバグ結局アップデートで修正ってされたの? してない 一切謝罪もしてないしバグであることを認めなかった

180 23/08/01(火)12:00:07 No.1085205874

>桃鉄の奴のビリオンなんとかとか… 本編が出てるのに精神的続編って名乗るのはちょっと… あとビリオンはデザイン以外は中核スタッフでも無さそうだし

181 23/08/01(火)12:01:19 No.1085206201

なんでオンメインなのにアプデ放棄を…?

182 23/08/01(火)12:01:21 No.1085206211

モーションそのまんまドドンガな大ボス出てて笑った やりたい

183 23/08/01(火)12:01:52 No.1085206347

パタポン3のあのクソウイルスじみたの仕込んだやつディライトだかセガだかにいた気がする

184 23/08/01(火)12:01:55 No.1085206368

また拐われた巫女を馬車ごと燃やすのかい?

185 23/08/01(火)12:02:07 No.1085206424

スレ画のアレはスタッフも同じなの? って言うか3から今まで何やっていたの?

186 23/08/01(火)12:03:57 No.1085206880

>>これをレトロゲーとして紹介してるところがあってうーんとなった >パタポン3でも10年経ってる >あきらめろ ドンチャカからならまだ3年だし…

187 23/08/01(火)12:05:08 No.1085207208

今でも2は名作だったと思ってるしマルチよりソロゲーでまとめて欲しい

188 23/08/01(火)12:05:15 No.1085207245

ポンポンポン

189 23/08/01(火)12:05:57 No.1085207445

>今でも2は名作だったと思ってるしマルチよりソロゲーでまとめて欲しい それは諦めてください

190 23/08/01(火)12:06:57 No.1085207756

ポンパタポンパタウッヒョー

191 23/08/01(火)12:07:39 No.1085207929

1と2をそのままSteamで出してくれるだけでもいいぞ!

192 23/08/01(火)12:07:59 No.1085208032

1と2はPS4移植あるしサブスクにもあるからプレイナウ! そして3は移植すらされてないからやっぱあれがダメだったか…

193 23/08/01(火)12:08:11 No.1085208092

シュラバヤポン…

194 23/08/01(火)12:08:55 No.1085208284

今からだと3→1→2でやるのがいい感じなの?

195 23/08/01(火)12:09:12 No.1085208378

3の頃ちょうどファンタシースターポータブルやってたからマルチプレイはそっちの方がよくできてたな…

196 23/08/01(火)12:09:36 No.1085208515

パタポン:2007年(16年前) パタポン2:2008年(15年前) パタポン3:2011年(12年前) これも最早レトロか…

197 23/08/01(火)12:09:38 No.1085208526

3はへんな装備とかは好きだよ ちゃんとしたチャリオット的な戦車とか

198 23/08/01(火)12:09:40 No.1085208538

パタポンあるのはPSプラスのプレミアムだけかなこれ

199 23/08/01(火)12:09:42 No.1085208550

1→2でいいと思う 3はまあお好みで…

200 23/08/01(火)12:10:00 No.1085208637

クエストクリアするとノッペラボーナンデナノーみたいなこと言うの可愛い

201 23/08/01(火)12:10:10 No.1085208685

ウイルス?

202 23/08/01(火)12:10:29 No.1085208787

>今からだと3→1→2でやるのがいい感じなの? 3は触らなくてもよい 遊べなくはないから興味を持ったなら止めはしないが

203 23/08/01(火)12:10:31 No.1085208799

サブスク入ってなくても1650円だし1と2オススメだよ

204 23/08/01(火)12:10:34 No.1085208818

チーター対応暴発したのヒで煽ってたアホってこれにも携わってるんです?

205 23/08/01(火)12:10:36 No.1085208826

3はあんまり悪様に言う気力もないけど 無理してやらんでもええとおっちゃん思うで

206 23/08/01(火)12:10:42 No.1085208872

超絶望で超絶望しようぜ

207 23/08/01(火)12:10:52 No.1085208926

3は3でまぁって感じだけどやっぱ2のほうが圧倒的に面白かったよ

208 23/08/01(火)12:11:19 No.1085209086

2のとりポンは原始時代レベルのとこに航空戦力持ち込んじゃだめだよ!すぎて笑えるほどぶっとんでたな…

209 23/08/01(火)12:11:28 No.1085209133

>超絶望で超絶望しようぜ 無理矢理勝ったらさらに絶望するやつ

210 23/08/01(火)12:11:42 No.1085209222

マルチの宝箱は実質クソウイルスといっても過言ではない

211 23/08/01(火)12:11:58 No.1085209302

3は曲だけ聴いて帰ってええよ…

212 23/08/01(火)12:12:25 No.1085209450

エンディング曲はいまだにプレイリストにはいってる

213 23/08/01(火)12:12:35 No.1085209501

そもそも当時は今ほどアプデが簡単ではなかったのだ パタポンに限らず致命的なバグがあっても直されないのは珍しくない

214 23/08/01(火)12:12:51 No.1085209602

冷静に考えるとパタポンの生態が邪悪すぎるんだよね 酷くない?

215 23/08/01(火)12:13:11 No.1085209708

ロコロコの精神的続編も出ろ

216 23/08/01(火)12:14:08 No.1085209992

>冷静に考えるとパタポンの生態が邪悪すぎるんだよね >酷くない? ? 世界の果て!

217 23/08/01(火)12:14:08 No.1085209996

>そもそも当時は今ほどアプデが簡単ではなかったのだ >パタポンに限らず致命的なバグがあっても直されないのは珍しくない 3の話はそういう次元じゃない そもそもマルチ時の挙動だからアプデは簡単にできるし 意図的に仕込んだウイルスなのでバグどうのじゃない

218 23/08/01(火)12:14:15 No.1085210034

とりポンヒーローの技強かった思い出がある 先行して技飛ばしてパタポン本陣が戦う前にダメージ与えまくる

219 23/08/01(火)12:14:25 No.1085210090

>そもそも当時は今ほどアプデが簡単ではなかったのだ >パタポンに限らず致命的なバグがあっても直されないのは珍しくない 問題の本質はバグが残ってたことじゃないからな…

220 23/08/01(火)12:14:42 No.1085210210

モリウッソーでボスをハメ続けることで本来1つしか入手できないレア装備の2つ目をゲットするとかいろいろあったなぁ

221 23/08/01(火)12:14:49 No.1085210245

個別の兵隊に装備付けていくのいいよね…

222 23/08/01(火)12:15:08 No.1085210359

いやまあシナリオクリアまで軽く遊ぶ分には3も面白いよ…

223 23/08/01(火)12:15:27 No.1085210458

(3の愚痴そろそろ終わらんかな…)

224 23/08/01(火)12:15:52 No.1085210615

3はいっそパタポンのリズムゲーシステムから脱却してACTに振り切った方が良かったのかもしれない

225 23/08/01(火)12:16:12 No.1085210738

ラタタンのボスが見たことあるボス過ぎる

226 23/08/01(火)12:16:24 No.1085210801

>(3の愚痴そろそろ終わらんかな…) 正直これがマルチ推しって時点で逃れられないと思う

227 23/08/01(火)12:16:35 No.1085210858

2やってから1やると難しすぎて泣く

228 23/08/01(火)12:16:42 No.1085210904

とりはそもそもヒーローに限らず強すぎるんだよ! 火力は強いけど装備枠少ないから耐久も火力も盛れないやりに鳥という火力と耐久ブースト枠増やしてさらに投げる本数3倍にしました!はバカだろ!

229 23/08/01(火)12:16:47 No.1085210933

何ですかちょっと絶滅しかけたところに神様の導きがあっただけじゃないですか

230 23/08/01(火)12:16:50 No.1085210954

>いやまあシナリオクリアまで軽く遊ぶ分には3も面白いよ… シナリオクリアしたけど 強い的に悩まされるなら分かるが 理不尽なギミックには面白いかこれ?ってなりながらやってたよ

231 23/08/01(火)12:17:22 No.1085211115

多分モッチチみたいな鳥も出てくるんだろうな…

232 23/08/01(火)12:17:25 No.1085211133

拠点の宴が好き 離れると音が小さくなっていくの

233 23/08/01(火)12:17:34 No.1085211186

>2やってから1やると難しすぎて泣く リズムのタイミングもシビア

234 23/08/01(火)12:17:49 No.1085211260

2で完成してる

235 23/08/01(火)12:17:52 No.1085211279

>>(3の愚痴そろそろ終わらんかな…) >正直これがマルチ推しって時点で逃れられないと思う 自分が語れるのがそういうのだけってだけじゃない?

236 23/08/01(火)12:18:27 No.1085211465

タイミングが超シビアなのとレア素材要求するくせに平気でロストしてくる雑兵が大変困る

237 23/08/01(火)12:18:40 No.1085211544

倒した敵を持って帰って宴を開く

238 23/08/01(火)12:18:41 No.1085211548

>>>(3の愚痴そろそろ終わらんかな…) >>正直これがマルチ推しって時点で逃れられないと思う >自分が語れるのがそういうのだけってだけじゃない? ? エアプって言いたいならそういえばいいのに妙に歯切れがよくないな

239 23/08/01(火)12:19:07 No.1085211692

>>>>(3の愚痴そろそろ終わらんかな…) >>>正直これがマルチ推しって時点で逃れられないと思う >>自分が語れるのがそういうのだけってだけじゃない? >? >エアプって言いたいならそういえばいいのに妙に歯切れがよくないな 気が違ったなら謝る

240 23/08/01(火)12:20:14 No.1085212032

>拠点の宴が好き >離れると音が小さくなっていくの わかる 離れて宴の音が少し聞こえてるところすき…

241 23/08/01(火)12:20:50 No.1085212221

>気が違ったなら謝る 日本語不自由な方でしたか これは失礼

242 23/08/01(火)12:21:13 No.1085212361

3でマルチなんてしてないので 何に怒ってるのかわからん

243 23/08/01(火)12:21:31 No.1085212487

ラタタンの話しろや!!

244 23/08/01(火)12:21:36 No.1085212514

軍勢と軍勢のぶつかり合いの派手さが好きだったんだよなパタポン

245 23/08/01(火)12:21:50 No.1085212597

とりあえずメデン様が全部悪いってことにしとこう

246 23/08/01(火)12:22:39 No.1085212848

思い出そうとするとせがれいじりのボイスが邪魔をしてくる でもパパーヤはパタポンでもあった気がする…

247 23/08/01(火)12:23:24 No.1085213114

>ラタタンの話しろや!! 精神的前作の話もしたい!

248 23/08/01(火)12:24:09 No.1085213379

ドン ド ドン ドドン

249 23/08/01(火)12:24:21 No.1085213455

世界の果てのそれって結局なんだったっけ?

250 23/08/01(火)12:24:42 No.1085213561

パタ ポンドンチャカ

251 23/08/01(火)12:25:37 No.1085213873

>ラタタンの話しろや!! まだそんなに話せるほど情報が出てないしパタポンのスレなんだから良いだろ!

252 23/08/01(火)12:26:45 No.1085214246

カタ蛮族

253 23/08/01(火)12:26:57 No.1085214322

アリャマ!

↑Top