虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >この映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/01(火)07:28:48 No.1085150516

    >この映画おもしろいよ

    1 23/08/01(火)07:30:57 No.1085150788

    そうだねとしか言えねえ名作じゃねえか

    2 23/08/01(火)07:31:31 No.1085150858

    知ってる!

    3 23/08/01(火)07:31:57 No.1085150914

    邦題のおかげで日本では大ヒットしたってのもあるだろうな

    4 23/08/01(火)07:32:21 No.1085150966

    元気ないときに見るといっぱい笑顔になれるやつ

    5 23/08/01(火)07:32:35 No.1085150998

    続編も名作という稀有な例

    6 23/08/01(火)07:35:23 No.1085151376

    本当面白いよね... 英語の授業で見て以来すごく好きになった

    7 23/08/01(火)07:37:34 No.1085151686

    カタ瞬獄殺

    8 23/08/01(火)07:37:57 No.1085151745

    ゴスペルクワイヤ入ってた時に2のジョイフルジョイフルのラップパート担当して歌ったのは良い思い出

    9 23/08/01(火)07:38:56 No.1085151878

    童貞陰キャ男子全員 シスターメアリーロバート好き説

    10 23/08/01(火)07:39:04 No.1085151899

    讃美歌を神に対するラブソングとして解釈するのいいよね…

    11 23/08/01(火)07:42:10 No.1085152318

    >童貞陰キャ男子全員 >シスターメアリーロバート好き説 うーん図星

    12 23/08/01(火)07:42:27 No.1085152360

    ウーピーの代表作にしてほかのウーピー作品を知らない

    13 23/08/01(火)07:43:20 No.1085152497

    というかうーぴーの映画スレ画と2とゴーストしか知らん

    14 23/08/01(火)07:43:51 No.1085152571

    ゴースト/ニューヨークの幻の樹木希林役とか…

    15 23/08/01(火)07:44:30 No.1085152675

    歌とか真面目に練習したことない…出来たわ ってエピソード好き

    16 23/08/01(火)07:50:29 No.1085153658

    Oh, happy days...

    17 23/08/01(火)07:51:19 No.1085153804

    尺がそんなに長くないってのもあるけどとにかくテンポがいい 退屈なシーンがマジでない

    18 23/08/01(火)07:51:43 No.1085153873

    尼さん達がクラブやカジノできゃあきゃあやってるシーンが可愛いので相対的には1が好きだけど 1,2ともに凄え名作

    19 23/08/01(火)07:52:18 No.1085153976

    どの歌も意味は分からんけど聴いてて楽しくなって元気が出てくるから好き

    20 23/08/01(火)07:52:41 No.1085154046

    マクゴナガル先生この頃からおばちゃんだった

    21 23/08/01(火)07:54:27 No.1085154341

    なんでキリスト教となんの縁もない日本人がこれ観て楽しんでるんだ…?ってアメ公は最初訝しんだ

    22 23/08/01(火)07:54:35 No.1085154365

    ウーピー・ゴールドバーグ歌上手すぎ問題

    23 23/08/01(火)07:55:19 No.1085154486

    >尺がそんなに長くないってのもあるけどとにかくテンポがいい >退屈なシーンがマジでない 修道院で聖歌隊の存在知るまでのパートはちょっとだるくない?

    24 23/08/01(火)07:55:22 No.1085154492

    吹き替えも良すぎる

    25 23/08/01(火)08:02:09 No.1085155724

    ディアブロ4のマック版をくれというウーピーに天使にラブソングを3作ったらマック版つくるって返した話でだめだった ウーピーディアブロマニアだったのか

    26 23/08/01(火)08:05:27 No.1085156386

    書き込みをした人によって削除されました

    27 23/08/01(火)08:05:44 No.1085156442

    本当に面白いから困る

    28 23/08/01(火)08:05:45 No.1085156443

    邦題はクソなことも多いけどこれはナイスだよね

    29 23/08/01(火)08:07:10 No.1085156719

    三点リーダついてたの今気づいた

    30 23/08/01(火)08:07:33 No.1085156802

    同時視聴とかニコニコで観ると楽しいやつ

    31 23/08/01(火)08:09:01 No.1085157077

    このジャケット毎回阿修羅閃空に見える

    32 23/08/01(火)08:11:49 No.1085157638

    >三点リーダついてたの今気づいた この余韻が名邦題たる所以

    33 23/08/01(火)08:17:34 No.1085158881

    >吹き替えも良すぎる テレビ版の吹替が好き

    34 23/08/01(火)08:34:26 No.1085162132

    基本的に映画見ないんだけどこれとサウンド・オブ・ミュージックは何回も見てしまう

    35 23/08/01(火)08:35:20 No.1085162289

    ウーピーゴールドバーグの表情とかが凄い良い

    36 23/08/01(火)08:36:55 No.1085162583

    デロリスが誘拐される時の軽快なBGMすき

    37 23/08/01(火)08:37:18 No.1085162666

    2もこれもテレビ放送するときEDカットするんじゃねえ!ってなる映画

    38 23/08/01(火)08:37:20 No.1085162672

    ディアブロおばさん

    39 23/08/01(火)08:41:28 No.1085163443

    >なんでキリスト教となんの縁もない日本人がこれ観て楽しんでるんだ…?ってアメ公は最初訝しんだ むしろどんなキリスト教的メッセージあるんだハッピーな娯楽映画じゃないのか

    40 23/08/01(火)08:44:51 No.1085164100

    >2もこれもテレビ放送するときEDカットするんじゃねえ!ってなる映画 2はエンディングまで含めて最高なのに…

    41 23/08/01(火)08:45:07 No.1085164149

    名前だけ聞いたことあったのを先週初めて見てみた すげえ面白かった そうか2も面白いのか

    42 23/08/01(火)08:48:55 No.1085164932

    最近のウーピーは悪魔を殺すのにハマってるよ

    43 23/08/01(火)08:55:08 No.1085166307

    >名前だけ聞いたことあったのを先週初めて見てみた >すげえ面白かった >そうか2も面白いのか 面白いよ

    44 23/08/01(火)08:55:38 No.1085166418

    >むしろどんなキリスト教的メッセージあるんだハッピーな娯楽映画じゃないのか 赦す心が大切だってことじゃないだろうか 最後マフィアに捕まっても「赦す」の言葉でこの人は殺せないってなったし 飛行機出してって頼んで一度は断られたけど「主よこの者を赦してください」って何度も乞うたら出してもらえたし

    45 23/08/01(火)08:57:22 No.1085166765

    >最後マフィアに捕まっても「赦す」の言葉でこの人は殺せないってなったし そうだね >飛行機出してって頼んで一度は断られたけど「主よこの者を赦してください」って何度も乞うたら出してもらえたし 脅迫では…?

    46 23/08/01(火)08:58:26 No.1085166980

    キリスト教信仰してるからできればシスターないがしろにしたくないんだけどでもそんなことは… >飛行機出してって頼んで一度は断られたけど「主よこの者を赦してください」って何度も乞うたら出してもらえたし

    47 23/08/01(火)09:12:06 No.1085169665

    見たことないけどたぶんバイオレンスアクション

    48 23/08/01(火)09:14:21 No.1085170106

    Macintoshでディアブロ4やりたがる人ってことしか知らない

    49 23/08/01(火)09:19:10 No.1085171058

    寺に行って坊さん尼さんでハッピーに歌う日本版作れない? 仏陀にラブソングを

    50 23/08/01(火)09:21:42 No.1085171529

    シンガーソングライターの尼さんは現実にいる いるけどアップテンポな曲は歌ってないんだよな…

    51 23/08/01(火)09:24:39 No.1085172117

    リブートの噂が立っては消える

    52 23/08/01(火)09:35:39 No.1085174275

    おお神よどうかこの罪深きヘリのパイロットを許したまえ

    53 23/08/01(火)09:35:42 No.1085174290

    イタリアンマフィアが敬虔なカトリック教徒やってるのめっちゃ笑えるシーンだよね あそこは日本人でも笑えるよ

    54 23/08/01(火)09:43:18 No.1085175680

    西海岸の治安の悪い街の修道院でシスターは白人女性ばかりで ミサに通う数少ない信者は日系人らしきアジア系がぽつぽついてそこに黒人の マフィアの愛人やってた歌手が潜り込んで… みたいな人種の配置が絶妙

    55 23/08/01(火)09:43:26 No.1085175702

    >イタリアンマフィアが敬虔なカトリック教徒やってるのめっちゃ笑えるシーンだよね いい意味で都合のいい優しい世界って感じで好き まあでもキリスト教徒的にはちょっと理解できる部分もあるんだろうねきっと

    56 23/08/01(火)09:58:10 No.1085178580

    これとブルース・ブラザースのせいで教会は歌う所だとしばらく思ってた

    57 23/08/01(火)10:02:25 No.1085179429

    >これとブルース・ブラザースのせいで教会は歌う所だとしばらく思ってた まあ間違ってはいないが…

    58 23/08/01(火)10:05:50 No.1085180109

    ...尼さんは撃てねぇよぉ!!!

    59 23/08/01(火)10:07:16 No.1085180409

    2もめっちゃ良いよね 元グリーンベレーのクックいい仕事するな…

    60 23/08/01(火)10:07:54 No.1085180538

    一人だけ探さないでカジノしてるおばあちゃんいたよね?

    61 23/08/01(火)10:10:54 No.1085181186

    日本風にしたらお経で歌って踊るみたいな?

    62 23/08/01(火)10:12:50 No.1085181545

    シャークネード2をオススメする映画

    63 23/08/01(火)10:20:01 No.1085183119

    MTVアンプラグドでローリンヒル知ったから2見た時は驚いたな

    64 23/08/01(火)10:20:39 No.1085183254

    >日本風にしたらお経で歌って踊るみたいな? 釈迦に万葉集を…

    65 23/08/01(火)10:22:57 No.1085183734

    踊り念仏...

    66 23/08/01(火)10:32:58 No.1085185871

    1はベガスで尼さんがわちゃわちゃしてるコンテ生み出しただけで天才すぎる

    67 23/08/01(火)10:36:14 No.1085186598

    >日本風にしたらお経で歌って踊るみたいな? むぅヒップホップ坊主…

    68 23/08/01(火)10:38:21 No.1085187063

    >>日本風にしたらお経で歌って踊るみたいな? >むぅヒップホップ坊主… 似たようなやつはあったな… https://youtube.com/watch?v=J6wp2Gr0XKI&feature=shareb

    69 23/08/01(火)10:46:49 No.1085188969

    >寺に行って坊さん尼さんでハッピーに歌う日本版作れない? >仏陀にラブソングを そういうの煩悩だからポイしちゃいましょうねー