ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/01(火)06:00:16 No.1085143258
普通にクズ過ぎる…
1 23/08/01(火)06:04:51 No.1085143481
スパイダーマンの派生作品だから読んでるけどあんまり読みたい方向の物がお出しされないな… サクラちゃんが出てきた所は良かった!
2 23/08/01(火)06:06:27 No.1085143549
どっか施設いれないとダメな子すぎる…
3 23/08/01(火)06:08:59 No.1085143655
どうヴィランになるのかだけが気になって読んでる
4 23/08/01(火)06:09:59 No.1085143712
>どうヴィランになるのかだけが気になって読んでる もうヴィランだろこいつ
5 23/08/01(火)06:11:05 No.1085143770
スプレー買う金で給食費払えや
6 23/08/01(火)06:12:44 No.1085143849
スプレーもどうせ盗んだもんだろ
7 23/08/01(火)06:19:37 No.1085144208
普通に可哀想で救いが必要な子だとは思うがヴィランになったとしても その怒りは世間とか社会じゃなく自分の親に向けて欲しい
8 23/08/01(火)06:23:50 No.1085144429
家庭環境にほぼ原因がある不憫な子だろ スレ立てて正論マウントって…
9 23/08/01(火)06:26:55 No.1085144616
可哀想なのタテに他人に迷惑かけるの正当化するのはどうかと思う
10 23/08/01(火)06:27:46 No.1085144665
>>どうヴィランになるのかだけが気になって読んでる >もうヴィランだろこいつ コミックでよく見る流れ
11 23/08/01(火)06:27:54 No.1085144673
女の子がどれも可愛くない
12 23/08/01(火)06:28:17 No.1085144703
ここから更正させんの?
13 23/08/01(火)06:29:58 No.1085144813
同情ポイント回のつもりなのかな
14 23/08/01(火)06:30:01 No.1085144819
こいつは何のヴィランモチーフだっけ?
15 23/08/01(火)06:30:35 No.1085144867
>こいつは何のヴィランモチーフだっけ? エレクトロ
16 23/08/01(火)06:31:18 No.1085144926
>>こいつは何のヴィランモチーフだっけ? >エレクトロ 納得した
17 23/08/01(火)06:35:00 No.1085145163
出てくるキャラが他所からの借り物のサクラ以外は全員格好良くも可愛くも無いのはキツい…
18 23/08/01(火)06:36:55 No.1085145283
>出てくるキャラが他所からの借り物のサクラ以外は全員格好良くも可愛くも無いのはキツい… タカちゃんはまだいけるだろ
19 23/08/01(火)06:37:20 No.1085145316
ヴィランは更生するの少ないし… 更生しても話の都合とかでまたヴィランにさせられるし… ドックオックは比較的そこんとこマシな方ではあるけども
20 23/08/01(火)06:37:29 No.1085145326
この後シニスターJKみんなヴィランコスになるんでしょ? そっからが本番だよ 多分
21 23/08/01(火)06:38:42 No.1085145418
いまだにヴィランにならないし 結構長くやるのかねこの連載 デップーくらいなのかと思ってた
22 23/08/01(火)06:40:20 No.1085145525
>家庭環境にほぼ原因がある不憫な子だろ >スレ立てて正論マウントって… 自分が糞なのはまあいいけど弟妹に糞教育してるのはなぁ…
23 23/08/01(火)06:43:22 No.1085145787
今んとこサクラちゃんか初期主人公以外あんま可愛く無いな…
24 23/08/01(火)06:45:14 No.1085145924
もう4話なのに盛り上がりがサクラちゃん登場くらいしかないのは流石にダラダラし過ぎな気もする
25 23/08/01(火)06:52:07 No.1085146572
一発ネタみたいなもんなんだしヴィランとして覚醒!解決!くらいのテンポ感でやってほしい
26 23/08/01(火)06:52:40 No.1085146626
こっからどう電気ビリビリ人間になるんだ
27 23/08/01(火)06:54:11 No.1085146764
ここ2話くらい話が全然進まねぇ
28 23/08/01(火)06:54:55 No.1085146822
展開遅い時に延々ブスと悲しい過去やられるのはかなりきつい
29 23/08/01(火)06:58:28 No.1085147154
ブスだといまいち同情も出来ないから素直に女の子可愛くしていいのに
30 23/08/01(火)07:03:18 No.1085147615
>自分が糞なのはまあいいけど弟妹に糞教育してるのはなぁ… どうやったって金払えねえんだから清く正しくなんてさせても一方的に殴って殺されるだけじゃん
31 23/08/01(火)07:08:44 No.1085148193
死ねばいいのでは?
32 23/08/01(火)07:16:10 No.1085149017
>死ねばいいのでは? この定型危なすぎる…
33 23/08/01(火)07:17:06 No.1085149138
>ブスだといまいち同情も出来ないから素直に女の子可愛くしていいのに 可愛いJCならパパ活とかで稼ぐだろ 稼ぐ手段のないブスガキじゃないと
34 23/08/01(火)07:18:08 No.1085149256
先生も中々ヤバいというか無能だよな ヴィラン候補だから欠点を描写してるんだろうけど
35 23/08/01(火)07:19:50 No.1085149445
悲しい過去はあるけどそれはそれとしてヴィランになるようなやつはカスっていうのはアメコミらしい話だと思う
36 23/08/01(火)07:22:45 No.1085149785
日本もスパイダーマンが必要な治安
37 23/08/01(火)07:25:43 No.1085150136
>可哀想なのタテに他人に迷惑かけるの正当化するのはどうかと思う クズは兄弟共々餓死するべきだよなぁ!!!!
38 23/08/01(火)07:26:25 No.1085150217
>>可哀想なのタテに他人に迷惑かけるの正当化するのはどうかと思う >クズは兄弟共々餓死するべきだよなぁ!!!! じゃあまず「」が死なないとじゃん!
39 23/08/01(火)07:27:52 No.1085150381
死ねばいいのでは!? って自分が言われ続けてたから口癖になってるやつじゃんコレ…
40 23/08/01(火)07:30:22 No.1085150707
親がアレで大変なのは同情するがそれで壁落書きといじめと暴力はダメだろ…
41 23/08/01(火)07:30:27 No.1085150720
主人公をクソダサおかっぱにしたところで薄々気がついてたけどこの作者趣味わりーな
42 23/08/01(火)07:31:29 No.1085150854
これ5人分やるのか…?
43 23/08/01(火)07:31:48 No.1085150900
この金で環境整えてちゃんと更生していくか やっぱり性根がダメだったね…になるか
44 23/08/01(火)07:32:13 No.1085150945
>親がアレで大変なのは同情するがそれで壁落書きといじめと暴力はダメだろ… 万引きはいいと申すか
45 23/08/01(火)07:32:27 No.1085150978
ひまわり学級かよって思いました
46 23/08/01(火)07:32:42 No.1085151008
>この金で環境整えてちゃんと更生していくか >やっぱり性根がダメだったね…になるか ヤクザの金パクったのバレて全滅しそうになったところをヴィラン化じゃねーかな…
47 23/08/01(火)07:33:01 No.1085151051
ヒロアカの方は中だるみ的なものはあってもそこまで不快感無かったのになぁ
48 23/08/01(火)07:33:21 No.1085151097
清く正しく哀れな犠牲者として死ねばいいのでは!?ってことかい?
49 23/08/01(火)07:33:27 No.1085151112
>クズは兄弟共々餓死するべきだよなぁ!!!! いじめに加担したり落書きするのは兄弟のためとは関係ないですよね?
50 23/08/01(火)07:34:01 No.1085151175
>悲しい過去はあるけどそれはそれとしてヴィランになるようなやつはカスっていうのはアメコミらしい話だと思う オットーが言った通りあの手のクズは家畜と変わらんっていう評価が正しいんだよね オットー自体シニスターシックスとかで他のヴィランと交流してそういうとこ見てきたんだろうし
51 23/08/01(火)07:34:01 No.1085151176
この金がなんらかの事件の火種になるのは確かだろうな…
52 23/08/01(火)07:35:29 No.1085151384
助けて欲しいって言わないと助けて貰えないって現代福祉の限界の導入には良いんだけど違うジャンルの漫画になるんだよなぁ…
53 23/08/01(火)07:36:08 No.1085151490
こっから2話くらいでスレ画の話締めたらいいかな 5話くらい引っ張られたら嫌になるが
54 23/08/01(火)07:37:32 No.1085151683
あの兄弟たちは皆殺しにされてヴィラン化するための生贄にすぎない
55 23/08/01(火)07:37:48 No.1085151716
>>親がアレで大変なのは同情するがそれで壁落書きといじめと暴力はダメだろ… >万引きはいいと申すか しないと餓死する程度には追い詰められてるから… もちろん後々しっかり払うことを前提としてだけど現状は店主が許してるから いや店主も福祉とかに繋いでやらないか?と思うが
56 23/08/01(火)07:37:51 No.1085151723
まあ昔のラノベ作家だから作風はしょうがないっていうか
57 23/08/01(火)07:44:16 No.1085152637
主人公からしてせっかくの眼鏡っ子なのに髪型がてん
58 23/08/01(火)07:46:07 No.1085152932
個人的には最初ドクターが学生生活で無双する話かと思ってた
59 23/08/01(火)07:47:31 No.1085153139
なんでこんな徹底的にサクラちゃん以外の女の子可愛くなく描いてるんだろう
60 23/08/01(火)07:48:42 No.1085153331
こんなだったら普通にいじめっ子の方がまだ不快度減ると思う
61 23/08/01(火)07:49:36 No.1085153489
外見さえ可愛ければいくらでも同情できたし 身体売ればいいのにとか酷いコメントも期待できた
62 23/08/01(火)07:51:21 No.1085153810
>なんでこんな徹底的にサクラちゃん以外の女の子可愛くなく描いてるんだろう 全員ヴィランだから
63 23/08/01(火)07:52:06 No.1085153940
>>クズは兄弟共々餓死するべきだよなぁ!!!! >いじめに加担したり落書きするのは兄弟のためとは関係ないですよね? やべー奴だって演出しないと自分が世界に殺されるので自衛のため
64 23/08/01(火)07:53:10 No.1085154119
奥田宮ちゃんみたいな優しいけど芯が強い強かな女の子好き…
65 23/08/01(火)07:54:32 No.1085154356
>やべー奴だって演出しないと自分が世界に殺されるので自衛のため 結果的に救われる道すら閉ざしてるのいいよね
66 23/08/01(火)07:55:55 No.1085154593
誰も信用できないから何物も寄せ付けるな…って考えだからな
67 23/08/01(火)07:57:10 No.1085154803
ヴィランになるにせよさすがに普通に捕まってフェードアウトすると思うけど改心して学校に居続けるなんて事にならないか不安だ
68 23/08/01(火)07:57:33 No.1085154868
サクラちゃん主人公でいいよ
69 23/08/01(火)07:58:25 No.1085155037
教師もあれだしこの漫画不快なやつばっかだな
70 23/08/01(火)07:58:32 No.1085155062
コメントが的確過ぎてダメだった
71 23/08/01(火)07:58:41 No.1085155087
>なんでこんな徹底的にサクラちゃん以外の女の子可愛くなく描いてるんだろう マーベルキャラよりも前に出過ぎ無いように意識するとかあるのかな
72 23/08/01(火)08:01:01 No.1085155491
デザインとか話の運びとか完全に読者と作者が違う方向向いてんな感が強い
73 23/08/01(火)08:01:26 No.1085155584
>コメントが的確過ぎてダメだった 流石シバタだな…
74 23/08/01(火)08:03:02 No.1085155916
もっとゴッサムくらい治安悪くしていこう
75 23/08/01(火)08:03:25 No.1085155993
大事なのは着地点だから…
76 23/08/01(火)08:03:39 No.1085156040
キャラ可愛くなさすぎてオクトパスガールズであることを忘れそうになる
77 23/08/01(火)08:05:48 No.1085156458
>女の子がどれも可愛くない さくらちゃんもあんまり可愛く描いてくれない… これ作者の画力が
78 23/08/01(火)08:06:04 No.1085156505
ヴィランのオットー博士の発言の方がマトモに聞こえちゃう時点でダメでしょ
79 23/08/01(火)08:06:09 No.1085156525
前作から考えるとヴィラン化して片目失くなるとか欠損するくらいは期待してもいいのかな
80 23/08/01(火)08:06:54 No.1085156665
自分が辛い目に合ってるからって他人に嫌がらせしていいわけじゃないと神父様も言っている
81 23/08/01(火)08:07:25 No.1085156772
思ってたんと違う… 序盤から助走が長過ぎてスッキリしねえ
82 23/08/01(火)08:07:55 No.1085156874
スプレーもどうせ盗んだものなんだろうな
83 23/08/01(火)08:09:11 No.1085157101
>デザインとか話の運びとか完全に読者と作者が違う方向向いてんな感が強い kawaiiゆるめのサクラスパイディ活躍譚を臨んでそうな読者 インパクトで引っ張ってシニスター・シックスを紹介したい制作側
84 23/08/01(火)08:09:59 No.1085157278
いやまあ言うてサクラちゃんはゲストキャラみたいなもんだし多少影薄くても文句は言わんがやっぱり主役がアレは無茶だって!
85 23/08/01(火)08:10:06 No.1085157302
やってた事に対して痛い目に遭うってことは特に起こらなそうな気がしてならない 主人公組は苦労するけど
86 23/08/01(火)08:11:12 No.1085157540
シニスター・シックス紹介漫画となると あのことなかれ主義の先生の名前がクソカスマッチポンプ野郎なのヤバ過ぎる
87 23/08/01(火)08:11:47 No.1085157624
落書きスプレーは何なんだ
88 23/08/01(火)08:11:50 No.1085157642
>ヴィランのオットー博士の発言の方がマトモに聞こえちゃう時点でダメでしょ すぐ暴力に走る以外は割とマトモな部類じゃない? マトモならヴィランにならない うn
89 23/08/01(火)08:12:39 No.1085157839
主人公はまあいい子だなて慣れたしオットーとの掛け合いも 楽しく観られるようになった それ以外がちょっと
90 23/08/01(火)08:13:12 No.1085157949
>落書きスプレーは何なんだ 自分の今置かれてる状況に対する鬱憤?
91 23/08/01(火)08:13:28 No.1085158004
TSオクトパスをなんでそのデザインにしたか理由はわかるんだけど意味がわからない
92 23/08/01(火)08:14:09 No.1085158154
いじめに関しては主人公が全く意に介してないからセーフ理論で許されそう 奥田宮ちゃんが高潔すぎる
93 23/08/01(火)08:14:23 No.1085158209
オットーはヒーローになるパターンもあるし…
94 23/08/01(火)08:14:55 No.1085158318
あのパン屋夫婦も行政に掛け合うとかしろよって言えるは言えるんだけど まあ落ちるだけ落ちてヴィラン化(良くてアンチヒーロー化) みたいなのの前フリだろうしなぁ
95 23/08/01(火)08:15:09 No.1085158360
JK身分でアウトローは無理があるっつーか… 行政の敗北を感じるけどマーベル世界の日本だもんな…
96 23/08/01(火)08:15:15 No.1085158380
実は貧しい家族を支える長女でしたってキャラ作り安すぎだろ ジャニーズが出てくるドラマみたいだな
97 23/08/01(火)08:15:17 No.1085158397
今回の最後のコマでコスプレヴィランになるくらいのテンポじゃないと不味い気がする
98 23/08/01(火)08:16:42 No.1085158704
そういや本国版でもフラッシュの家庭環境クソだからって ピーターへのいじめ黙認してむしろピーターに耐えろみたいに言う教師いたな
99 23/08/01(火)08:18:07 No.1085158982
パン屋のタイムスケジュールに行政挟むなら300円くらいの被害スルーするほうが利口というか無理なんだよなぁ…
100 23/08/01(火)08:18:40 No.1085159102
行政が弱者を完全に救ってたらヴィランは生まれねえ 司法が完全に機能してたらヒーローはいらねえ
101 23/08/01(火)08:18:40 No.1085159103
>すぐ暴力に走る以外は割とマトモな部類じゃない? 1話でも言ってるけど罪なき市民を苦しめるのは本意ではないって割と良識派なんだよねドクオク 問題は全ての人間は素晴らしい知能を持つ私を丁重に扱うべきでそうじゃない奴らは許さねえってストロングスタイルなんだけど
102 23/08/01(火)08:19:28 No.1085159276
>実は貧しい家族を支える長女でしたってキャラ作り安すぎだろ >ジャニーズが出てくるドラマみたいだな ヴィジランテはもっと凄いぞ
103 23/08/01(火)08:19:38 No.1085159310
自分が攻撃されないように先に周りを攻撃しようって精神だから家庭のせいと分かってても不快感が…
104 23/08/01(火)08:21:13 No.1085159610
言葉を選んで感想を言うなら今のところはおもしろくない 普通に打ちきられそうな気がしないでもないけどタイアップみたいなもんだし決めたところまではやるのかな
105 23/08/01(火)08:21:16 No.1085159620
このバースの日本なんでヒーローいないの…?ってくらいには治安やべえな!?
106 23/08/01(火)08:21:21 No.1085159632
問題なのは現状キャラの魅力の関係で読者はオクトパとかよりもサクラちゃんが活躍した方が喜ぶんじゃねぇの?って所だと思う
107 23/08/01(火)08:21:31 No.1085159660
>自分が攻撃されないように先に周りを攻撃しようって精神だから家庭のせいと分かってても不快感が… どんな育ちだとしてもそれを理由に周りに迷惑をかけるのはいけないよ! って水曜の神父さんも言ってた
108 23/08/01(火)08:22:01 No.1085159762
普通に盗みを働いてる時点でね…
109 23/08/01(火)08:24:16 No.1085160174
デップーのも正直微妙だったし題材の割に打率低いなアメコミスピンオフ…
110 23/08/01(火)08:24:35 No.1085160235
>問題なのは現状キャラの魅力の関係で読者はオクトパとかよりもサクラちゃんが活躍した方が喜ぶんじゃねぇの?って所だと思う 問題なのはどっちもやらないでダラダラやってるとこだと思う
111 23/08/01(火)08:24:36 No.1085160237
>このバースの日本なんでヒーローいないの…?ってくらいには治安やべえな!? そこまで治安やばいシーンあったっけ?
112 23/08/01(火)08:24:36 No.1085160240
>このバースの日本なんでヒーローいないの…?ってくらいには治安やべえな!? 治安はマシな方じゃない?遥ちゃん普通に出歩けてるしあの学校だけ極端にヤバい
113 23/08/01(火)08:25:04 No.1085160335
>デップーのも正直微妙だったし題材の割に打率低いなアメコミスピンオフ… 日本受けするには日本受けするストーリーにしないと…
114 23/08/01(火)08:25:52 No.1085160501
それこそアメコミの日本での漫画化なんて偽りの赤くらい無難な設定とストーリーでいいと思うんだよね
115 23/08/01(火)08:26:34 No.1085160635
>デップーのも正直微妙だったし題材の割に打率低いなアメコミスピンオフ… なんかこう中途半端にミームだけ真似して雑語りしか出来ない「」の与太話みたいなところがスタートラインだから…
116 23/08/01(火)08:26:40 No.1085160657
>>デップーのも正直微妙だったし題材の割に打率低いなアメコミスピンオフ… >日本受けするには日本受けするストーリーにしないと… 主人公のビジュアルからして日本受けから外してきたな…
117 23/08/01(火)08:28:47 No.1085161079
アメコミスピンオフはなかなか難しいよ だってアメコミ自体が日本人好みから外れてたり受け入れられない展開多いし
118 23/08/01(火)08:29:47 No.1085161279
アメコミ興味ない層に売るにしても4話でこの低空飛行はもう切られてると思う
119 23/08/01(火)08:30:03 No.1085161328
てよぎんのバットマンもおもんなかったな…
120 23/08/01(火)08:31:01 No.1085161508
どうしてそういう行動を取るのかちゃんとわかったし そういう追い詰められた状況から救わなきゃいけない子供だけど 読んでて面白いかは別 せめて一箇所くらい好きになれる部分があれば…
121 23/08/01(火)08:31:10 No.1085161544
それこそ育児バッドマンみたいに思いっきり方向転換して日本向けにした上で面白くないとな…
122 23/08/01(火)08:31:52 No.1085161669
>主人公のビジュアルからして日本受けから外してきたな… あんまロリロリすると向こうはロリコンに対してめっちゃ厳しいから…
123 23/08/01(火)08:32:08 No.1085161715
デップーはなんとか日本の漫画感出そうとして頑張った方だろ
124 23/08/01(火)08:34:17 No.1085162107
やはり子育てか
125 23/08/01(火)08:34:21 No.1085162117
まぁやっぱそれこそヒロアカみたいに本当に基本を少年漫画にしてフレーバーでアメコミを振り掛けるくらいがいいんだろうな…
126 23/08/01(火)08:34:27 No.1085162135
オタクがこうこれこれこうで熱い関係性なんすよ! って語っても興味ゼロならその部分には引っかからないように オタクに対するフックだけしかかかってないタイプの作品だなぁとは思う
127 23/08/01(火)08:35:14 No.1085162279
>アメコミスピンオフはなかなか難しいよ >だってアメコミ自体が日本人好みから外れてたり受け入れられない展開多いし 映画は万人受けするように改変してるからああいう感じを目指せばいいんだろうけども
128 23/08/01(火)08:35:20 No.1085162290
この原作作画コンビってスピンオフじゃなければ即打ち切りコースだよな
129 23/08/01(火)08:36:25 No.1085162473
ネーミングがヴィラン由来みたいだしまあそういうことなんだろうけど 肩書きがただの学生ってのが逆に難しさある
130 23/08/01(火)08:36:38 No.1085162520
画はいいんだけどね 奥田宮さんかわいいし
131 23/08/01(火)08:36:45 No.1085162546
内容がイマイチならせめてキャラの見た目をもうちょい頑張ってくれ
132 23/08/01(火)08:37:00 No.1085162603
>この原作作画コンビってスピンオフじゃなければ即打ち切りコースだよな それは何か根拠あるの
133 23/08/01(火)08:37:33 No.1085162710
漫画の後の感想文みたいなのはあれなんなの
134 23/08/01(火)08:38:06 No.1085162808
髪型のせいで峰田を思い出しちゃう あいつもアレだけど流石にここまでじゃないが
135 23/08/01(火)08:39:03 No.1085162976
>漫画の後の感想文みたいなのはあれなんなの 前回のやつが受けたし…
136 23/08/01(火)08:39:25 No.1085163051
>画はいいんだけどね >奥田宮さんかわいいし 博士の拘りのせいで唯一のかわいさも投げ捨ててる…
137 23/08/01(火)08:39:39 No.1085163105
割とアメコミ本来のノリを意識してそうではある
138 23/08/01(火)08:40:18 No.1085163220
>漫画の後の感想文みたいなのはあれなんなの スパイダーバースは即見に行ったから良かったけどアレ先に見せられたら嫌だなぁ…ってなった
139 23/08/01(火)08:42:13 No.1085163585
パン屋?コンビニ?の店長にも中指立ててるようなもんじゃん せっかく手を差し伸べてくれてるのに
140 23/08/01(火)08:43:04 No.1085163762
正統派の可愛い女の子がいないのは作者の趣味なの?
141 23/08/01(火)08:43:08 No.1085163772
>割とアメコミ本来のノリを意識してそうではある さすがにこんな感じではないなあ…
142 23/08/01(火)08:43:42 No.1085163872
>パン屋?コンビニ?の店長にも中指立ててるようなもんじゃん >せっかく手を差し伸べてくれてるのに 同情するなら金をくれってやつだろ 既にパンもらってるけどそんなんヴィラン脳には関係ないんだ
143 23/08/01(火)08:44:19 No.1085164003
>>漫画の後の感想文みたいなのはあれなんなの >スパイダーバースは即見に行ったから良かったけどアレ先に見せられたら嫌だなぁ…ってなった 言いたい事はわからんでもないが大人気ないってのは別の言い方ないのってなった
144 23/08/01(火)08:44:23 No.1085164010
>パン屋?コンビニ?の店長にも中指立ててるようなもんじゃん >せっかく手を差し伸べてくれてるのに いや店長は児童相談所とかそういうのに連絡しようぜ!
145 23/08/01(火)08:45:39 No.1085164257
やられたらやり返せまでならアンチヒーロー路線だけど落書きやいじめは同情出来ない まさかドクオックと同じ意見になるとは思わなかった
146 23/08/01(火)08:45:51 No.1085164303
なんというかどいつもこいつもキャラが古い スピンオフ元が古いとかは置いといて
147 23/08/01(火)08:46:12 No.1085164387
アメコミ意識するなら初期ヒロアカくらいがちょうどいい
148 23/08/01(火)08:46:22 No.1085164421
まあ今だと子ども食堂とかセーフティネット使おうぜとはなるよねこういうの
149 23/08/01(火)08:46:47 No.1085164506
明らかなネグレクトでそれを行政に連絡してない=教師陣が最低になるの気持ち悪くなる
150 23/08/01(火)08:47:01 No.1085164555
思惑として日本学生版シニスター・シックスを作りたい(ついでにサクラスパイダーと敵対させたい)に帰結しそうなのはあるから 安易な救いとか善墜ちはなさそうよね
151 23/08/01(火)08:47:04 No.1085164560
>やられたらやり返せまでならアンチヒーロー路線だけど落書きやいじめは同情出来ない >まさかドクオックと同じ意見になるとは思わなかった まずスレ画はやられそうになる前にやれだからアンチヒーローも無理じゃん
152 23/08/01(火)08:47:27 No.1085164633
>明らかなネグレクトでそれを行政に連絡してない=教師陣が最低になるの気持ち悪くなる アメコミモチーフの教員がまともなわけないだろ
153 23/08/01(火)08:47:46 No.1085164703
>言いたい事はわからんでもないが大人気ないってのは別の言い方ないのってなった なんかズレてるよなあの感想…
154 23/08/01(火)08:48:16 No.1085164797
>明らかなネグレクトでそれを行政に連絡してない=教師陣が最低になるの気持ち悪くなる なんか詳しい人によると担任もヴィランが元ネタらしいじゃん
155 23/08/01(火)08:48:20 No.1085164814
ヴィジランテは面白かったんだけどこっから巻き返せるかな
156 23/08/01(火)08:49:02 No.1085164956
>正統派の可愛い女の子がいないのは作者の趣味なの? 前作のポップステップはかわいかったろ
157 23/08/01(火)08:49:18 No.1085165017
>>明らかなネグレクトでそれを行政に連絡してない=教師陣が最低になるの気持ち悪くなる >なんか詳しい人によると担任もヴィランが元ネタらしいじゃん ベックて本名のヴィランでミステリオがいる
158 23/08/01(火)08:50:10 No.1085165204
すんごいのんびりやってるけどこれ長期連載なのか…?
159 23/08/01(火)08:50:14 No.1085165218
まあ元から短期連載でしょこれ
160 23/08/01(火)08:50:25 No.1085165253
予想外に人気が出たみたいなキャラにやる過去の盛り方だけどまだ連載始まったばっかだよね!?
161 23/08/01(火)08:50:36 No.1085165288
オクトパスガール面白くねえなっていうのは割と残酷に閲覧数に出てると思う
162 23/08/01(火)08:52:07 No.1085165626
>予想外に人気が出たみたいなキャラにやる過去の盛り方だけどまだ連載始まったばっかだよね!? 歴史あるキャラの同位体みたいなキャラだから実質人気あるキャラでは?
163 23/08/01(火)08:53:45 No.1085165997
>>なんでこんな徹底的にサクラちゃん以外の女の子可愛くなく描いてるんだろう >全員ヴィランだから しかもシニスターシックスだしな… ろくな外見なのいねえ…
164 23/08/01(火)08:53:58 No.1085166062
金が湧いてくるわけでもないし 親がわいてくることもない スレ画と兄弟は遠からず破滅するしか道残ってないだろ いま死んでないだけで実質死んでる人間たち
165 23/08/01(火)08:54:13 No.1085166125
あんまり話に爽快感ないのがね サクラスパイダーがいるのは嬉しいんだけど
166 23/08/01(火)08:54:30 No.1085166178
主人公についても思ったんだけど別に取り付く先のキャラは元ネタに似せなくていいんじゃないかな!?
167 23/08/01(火)08:54:48 No.1085166240
>金が湧いてくるわけでもないし >親がわいてくることもない >スレ画と兄弟は遠からず破滅するしか道残ってないだろ >いま死んでないだけで実質死んでる人間たち 死ねばいいのでは!!
168 23/08/01(火)08:56:18 No.1085166561
やり返して来ないような奴として主人公攻撃してくるの控えめに言ってクソ
169 23/08/01(火)08:56:24 No.1085166581
原典のエレクトロは能力の使いようによってはトップクラスに躍り出ることも可能なポテンシャルなのに二流以下の扱いだからな…
170 23/08/01(火)08:56:38 No.1085166625
ろくでもない家庭環境で荒んでるキャラとしてはそれいる?ってセリフがね…
171 23/08/01(火)08:58:13 No.1085166932
この歳の女の子の髪を勝手に刈り上げにするってところで結構な人が振り落とされてそう
172 23/08/01(火)08:59:53 No.1085167264
>この歳の女の子の髪を勝手に刈り上げにするってところで結構な人が振り落とされてそう 最初の髪型が可愛いかっただけにただただ元ネタに寄せる為だけに劣化しただけだからな…
173 23/08/01(火)09:00:10 No.1085167321
>あんまり話に爽快感ないのがね >サクラスパイダーがいるのは嬉しいんだけど ぶっちゃけサクラちゃんいる意味も今のところないのが…
174 23/08/01(火)09:00:13 No.1085167335
峰田顔はどうあがいても無理だけど他のギャル二人は可愛くなる余地があると思う
175 23/08/01(火)09:00:28 No.1085167378
>この歳の女の子の髪を勝手に刈り上げにするってところで結構な人が振り落とされてそう そこは取り憑いたのヴィランだから仕方ないか…とはなったけどまさかそこからキャッチーなデザインのキャラ一人も増えないとは思わんかった
176 23/08/01(火)09:02:17 No.1085167726
ジャンプラのコメント荒れまくりだな
177 23/08/01(火)09:02:44 No.1085167809
クズすぎて救う価値無いというか 刑務所入ってくれ
178 23/08/01(火)09:02:57 No.1085167855
イジメっ子リーダーはかわいいよね 一番アレっぽい不穏さ出してるけど
179 23/08/01(火)09:03:17 No.1085167929
>クズすぎて救う価値無いというか >刑務所入ってくれ 精神病院でもいい
180 23/08/01(火)09:04:06 No.1085168092
まあヴィランになる素質はこれでもかと描写されてると思うよ
181 23/08/01(火)09:04:12 No.1085168114
>やり返して来ないような奴として主人公攻撃してくるの控えめに言ってクソ まあエレクトロだしなぁ
182 23/08/01(火)09:06:30 No.1085168566
元ネタからして電気パワーで銀行強盗するぜからはじまったキャラだぞ
183 23/08/01(火)09:07:28 No.1085168752
サクラちゃん現状普通に無能なだけだしな 活躍して欲しいけどその未来が見えない
184 23/08/01(火)09:08:55 No.1085169036
ヴィラン達は抜かしてもオクトパスが入ってる子の性格もストレス貯まるタイプって言うか…
185 23/08/01(火)09:09:58 No.1085169238
>金が湧いてくるわけでもないし >親がわいてくることもない >スレ画と兄弟は遠からず破滅するしか道残ってないだろ >いま死んでないだけで実質死んでる人間たち 明らかに盗んじゃ不味い金取ったが せめて読んでから話そう
186 23/08/01(火)09:11:11 No.1085169498
この作者のキャラっていい子ぶりっ子感がすごい
187 23/08/01(火)09:11:24 No.1085169543
あんま極端にならずに普通のことを普通に言うさほどおもしろみのないキャラがこの漫画読んでると欲しくなる
188 23/08/01(火)09:14:55 No.1085170235
>明らかに盗んじゃ不味い金取ったが 遠からずじゃなくて近く破滅する未来だよな
189 23/08/01(火)09:15:17 No.1085170321
今までぎりぎり見逃されてたのが見逃されなくなる金に手出したからまぁアレな事態になってなんやかんやあって改心とかかねぇ
190 23/08/01(火)09:17:50 No.1085170806
>今までぎりぎり見逃されてたのが見逃されなくなる金に手出したからまぁアレな事態になってなんやかんやあって改心とかかねぇ こいつにあと6話くらい使いそうだな…
191 23/08/01(火)09:18:03 No.1085170851
でも本当はかわいそうな子なんですよ…で許されるなら警察もヒーローもいらないだろう
192 23/08/01(火)09:18:21 No.1085170916
クソ教師に鈍感メガネに暴徒みたいなクラスメイト ずっとイライラする
193 23/08/01(火)09:19:18 No.1085171086
擬人化ヴィランオールスターズだからな
194 23/08/01(火)09:20:18 No.1085171268
>擬人化ヴィランオールスターズだからな 加えてサクラスパイダーレギュラー参戦! これでどうやったらこんな微妙な展開作れるんだ…
195 23/08/01(火)09:21:02 No.1085171415
あの教師も元ネタヴィランならクズな本性だすんだよな… 現状クズだが
196 23/08/01(火)09:23:10 No.1085171807
>あの教師も元ネタヴィランならクズな本性だすんだよな… >現状クズだが いじめられっ子側(主人公)が反撃する時だけ割って入るとかいうクソの塊みたいな行動してるからな…
197 23/08/01(火)09:23:47 No.1085171934
>擬人化ヴィランオールスターズだからな ヴィランが人間じゃないみたいなこと言うな
198 23/08/01(火)09:26:05 No.1085172371
主人公の髪型がダサすぎる
199 23/08/01(火)09:26:27 No.1085172438
サクラちゃん仮にもスパイダーマンなのになんで気の所為で済ませちゃうの…
200 23/08/01(火)09:26:43 No.1085172489
>>擬人化ヴィランオールスターズだからな >ヴィランが人間じゃないみたいなこと言うな あの手のクズは家畜と変わらん
201 23/08/01(火)09:29:40 No.1085173059
>主人公の髪型がダサすぎる 眉毛もキツい…
202 23/08/01(火)09:31:08 No.1085173369
同情するの無理なんだが
203 23/08/01(火)09:32:50 No.1085173712
鬱展開気持ち多めね!
204 23/08/01(火)09:33:08 No.1085173770
シニスターシックスだと後1人足りないけど何出してくるんだろ?
205 23/08/01(火)09:35:23 No.1085174216
転校生でクレイヴンちゃんが来るんでしょ
206 23/08/01(火)09:43:58 No.1085175812
探しても見当たらないと思ったらだいぶランキング下の方だった 大丈夫かなこれ…
207 23/08/01(火)09:44:44 No.1085175955
今どれだけ愚痴愚痴言われてもオチさえちゃんとしてたら別にいいよ でもヴィジランテの人だしなあ…
208 23/08/01(火)09:45:34 No.1085176120
>探しても見当たらないと思ったらだいぶランキング下の方だった >大丈夫かなこれ… 正直これより下なのかひみつクラブ…の方がショックだった
209 23/08/01(火)09:49:35 No.1085176829
閲覧数の少なさは主人公のヴィジュアルのダサさが大分響いてると思う
210 23/08/01(火)09:49:51 No.1085176882
ひみつクラブここだと人気なのに
211 23/08/01(火)09:50:04 No.1085176922
そもそも日本じゃ人気ねえんだよヴィランたちは
212 23/08/01(火)09:51:45 No.1085177274
駄目な時のヒロアカみたいな話
213 23/08/01(火)09:53:06 No.1085177547
貧困とコイツが迷惑行為するのなんか関係ある?って思った
214 23/08/01(火)09:54:01 No.1085177760
>そもそも日本じゃ人気ねえんだよヴィランたちは スパイダーマンのタイトルに釣られたけど本人は最初にちょっと出ただけで大半がダサいおっさんと髪型微妙な女の子しか出ないんじゃアメコミ詳しくない層は離れちゃうよなぁ
215 23/08/01(火)09:54:16 No.1085177802
>正直これより下なのかひみつクラブ…の方がショックだった まあ今週は実質休載みたいなもんだし
216 23/08/01(火)09:56:42 No.1085178303
古橋先生のことだから… ここから絶対に面白くなるから…
217 23/08/01(火)09:56:55 No.1085178332
おそらくこの作品で一番ヒロイックな性格してるのがヴァルチャーちゃんになると思われる たぶん義賊
218 23/08/01(火)09:57:10 No.1085178375
>貧困とコイツが迷惑行為するのなんか関係ある?って思った 関係なくはないでしょ 正当化されないだけで
219 23/08/01(火)09:57:32 No.1085178459
当麻ちゃん可愛いでしょ!?
220 23/08/01(火)09:58:31 No.1085178645
なんつーかこいつ一人の問題じゃなくてどうすればいいんだよ!?
221 23/08/01(火)09:59:14 No.1085178777
>なんつーかこいつ一人の問題じゃなくてどうすればいいんだよ!? 行政を頼れ!!
222 23/08/01(火)09:59:22 No.1085178808
>ここから絶対に面白くなるから… それ以前の問題なんだよなあ
223 23/08/01(火)10:00:13 No.1085178981
>行政を頼れ!! そこも親からだろ!
224 23/08/01(火)10:01:13 No.1085179197
メインフィールドが学校のままだとサクラちゃんが入ってこないんだよな…
225 23/08/01(火)10:01:48 No.1085179310
>メインフィールドが学校のままだとサクラちゃんが入ってこないんだよな… 要らないし
226 23/08/01(火)10:04:50 No.1085179891
多分アメリカだと珍しくないことなんだろうけど日本でやると色々齟齬が出てくるね
227 23/08/01(火)10:05:43 No.1085180083
幼馴染のヴァルチャーと一戦交えてサクッと終わると思ったら意外と長くやるのか?
228 23/08/01(火)10:06:32 No.1085180249
日本向けスピンオフだとDCのが上手い印象あるな 異世界スースクもとりあえずハーレイかわいいで掴みはできてるし
229 23/08/01(火)10:06:34 No.1085180256
あれもしかして中立デブが一番マシな人間…?
230 23/08/01(火)10:07:37 No.1085180477
>あれもしかして中立デブが一番マシな人間…? そうかな…そうかも…
231 23/08/01(火)10:07:52 No.1085180531
>日本向けスピンオフだとDCのが上手い印象あるな そんな一生は全くないな
232 23/08/01(火)10:08:36 No.1085180690
ワンオペジョーカーはオチまできれいだったね
233 23/08/01(火)10:09:14 No.1085180834
fu2421349.jpeg こんな所にリンク仕込むな 最初気付かなかったわ
234 23/08/01(火)10:12:30 No.1085181481
>日本向けスピンオフだとDCのが上手い印象あるな 別物か虚無かのどっちかな印象
235 23/08/01(火)10:14:07 No.1085181796
変に拘らないで髪型可愛くすれば人気出たのに…
236 23/08/01(火)10:14:33 No.1085181891
>日本向けスピンオフだとDCのが上手い印象あるな スーパーマンの飯ものはあんま嫌いじゃなかったがあれがうまいかというとどうだろう
237 23/08/01(火)10:17:27 No.1085182524
>変に拘らないで髪型可愛くすれば人気出たのに… 掴みに失敗しただけでこの展開ならどっちみち微妙じゃないかなぁ
238 23/08/01(火)10:17:53 No.1085182616
ヴィジランテはいい感じに面白かったのに…