虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)03:28:36 No.1085136716

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/01(火)03:30:44 No.1085136827

>ソシャゲ引退してきた いつもの

2 23/08/01(火)03:32:55 No.1085136956

爆発!?

3 23/08/01(火)03:33:37 No.1085136995

思ったより可哀想な理由だった

4 23/08/01(火)03:37:28 No.1085137156

ソシャゲって別に金入れなくても遊べるだろとか 大事なデータのにバックアップねえのかよとか 修理で30万ってなんだよとか 気になるポイントが多い

5 23/08/01(火)03:38:43 No.1085137215

無課金で遊べばいいと思ったけどそうでもないのか…

6 23/08/01(火)03:38:58 No.1085137231

まあ潮時を感じたんじゃないの 人気タイトルでも終わるときは終わるし

7 23/08/01(火)03:41:01 No.1085137325

多分ソシャゲ引退するだけで終わるべき事態じゃないと思う

8 23/08/01(火)03:42:39 No.1085137393

それでいつ復帰するの?明日?

9 23/08/01(火)03:43:16 No.1085137428

修理というか壊れたHDDとかからのデータ復旧は普通にそのくらいとかそれ以上かかる

10 23/08/01(火)03:43:20 No.1085137431

パソコン吹っ飛んだこととソシャゲは関係ないし金なくなったくらいで引退とかよくわからないこと言うな

11 23/08/01(火)03:44:08 No.1085137461

PC爆発したとなったらそりゃゲームどころじゃないだろう

12 23/08/01(火)03:45:08 No.1085137500

HDDが物理的に破壊されたならまあ金はかかるな… 論理エラーで読み込めなくなっただけならケーブル繋いで吸い出せるけど

13 23/08/01(火)03:46:02 No.1085137544

引退(休止)

14 23/08/01(火)03:48:34 No.1085137645

作り話にしても雑なんだよなぁ最近のこの手のスレ

15 23/08/01(火)03:49:05 No.1085137665

爆発したならPCのみじゃなくて周囲の修繕も必要だし…

16 23/08/01(火)03:49:31 No.1085137686

>作り話にしても雑なんだよなぁ最近のこの手のスレ どうせ雑ならこっちも雑に乗っかっていけ

17 23/08/01(火)03:49:58 No.1085137704

スレ画を爆発したPCにして

18 23/08/01(火)03:50:32 No.1085137729

修理中暇だからソシャゲしよう

19 23/08/01(火)03:51:03 No.1085137754

たったの30万じゃん

20 23/08/01(火)03:51:55 No.1085137787

30万如きで…!?

21 23/08/01(火)03:52:34 No.1085137808

30万如きでどうにかなるならそもそもソシャゲなんかやってる場合じゃ無かっただろ!!!

22 23/08/01(火)03:53:04 No.1085137838

なんですか貧乏人はソシャゲやっちゃダメだっていうんですか!

23 23/08/01(火)03:53:08 No.1085137842

パソコンの値段も知らんとみえる

24 23/08/01(火)03:53:40 No.1085137871

>なんですか貧乏人はソシャゲやっちゃダメだっていうんですか! やっても良いけどそれならそれで辞める理由も特になくなるぞ

25 23/08/01(火)03:54:31 No.1085137917

HDD復旧でそんだけかかるのは物理的に壊れて回らなくなったやつだからどんな大爆発だよってなるし…

26 23/08/01(火)03:59:21 No.1085138110

まぁ本当なら災難だし辞めるいい機会だろ

27 23/08/01(火)04:00:30 No.1085138165

PCの値段も知らなけりゃガチャ廃人の注ぎ込みっぷりも知らんと見える

28 23/08/01(火)04:01:29 No.1085138209

30万なんてそこそこのソシャゲ課金者の3か月分かそこらじゃねえか その程度で辞める腑抜けなんかそうそういねーよ

29 23/08/01(火)04:02:24 No.1085138261

金掛かるソシャゲやってるけど最近は年間15くらいだけどハマりまくってた時は30くらい入れてた気がする それでも微課金だけど

30 23/08/01(火)04:03:00 No.1085138284

スレッドを立てた人によって削除されました 雑な作り話に乗ってくれるなんて優しいな

31 23/08/01(火)04:03:10 No.1085138296

スレッドを立てた人によって削除されました もうちょいマシな嘘つけ

32 23/08/01(火)04:03:38 No.1085138324

30万のパソコンとかソシャゲに比べたらすごいコスパいいよね

33 23/08/01(火)04:07:08 No.1085138494

>中華産のパソコン なんてパソコン?lenovo?

34 23/08/01(火)04:10:57 No.1085138691

30万もするような良いパソコンが爆発するか?

35 23/08/01(火)04:11:28 No.1085138715

爆発って修理で治らんだろ

36 23/08/01(火)04:15:59 No.1085138912

俺はなんだかんだでFGO引退して1年過ぎたぜ

37 23/08/01(火)04:18:19 No.1085139013

>30万のパソコンとかソシャゲに比べたらすごいコスパいいよね ソシャゲ以下のコスパってなんだよ馬でも買うのか

38 23/08/01(火)04:19:01 No.1085139042

スレッドを立てた人によって削除されました こういうのにちゃんとdel入れないのは「」の悪いところだよ

39 23/08/01(火)04:19:38 No.1085139068

作り話だろうけど通常使用で爆発したPCはちょっと見たい

40 23/08/01(火)04:32:08 No.1085139608

中華産のPCで修理代30万って意味不明だろう

41 23/08/01(火)04:34:29 No.1085139699

>中華産のPCで修理代30万って意味不明だろう HDのデータ復旧だけでも22万ほどかかる パソコンは買い替え

42 23/08/01(火)04:36:40 No.1085139794

買い替えって修理じゃなかったのかよ なんか辻褄合わねえな

43 23/08/01(火)04:42:00 No.1085140004

>買い替えって修理じゃなかったのかよ >なんか辻褄合わねえな パソコンというのはHDが脳みたいなもんで あとは飾りみたいなもんだということだ 修理でデータは復旧させたけどもうそのHDは使えないから 買い換えるしかない

44 23/08/01(火)04:42:21 No.1085140020

ログボ勢だから今確定ガチャと福袋引くかすごい悩んでる 確定でオベロン手に入るんだよなー…でもやんねえんだよなあ… 5000円かあー払えなくはないけどそれあったらソフト1本買えるしなあ… ってなってる

45 23/08/01(火)04:42:39 No.1085140039

大事なデータなのにバックアップなし? 妙だな…

46 23/08/01(火)04:43:41 No.1085140075

そんな大事なデータなら何故バックアップを取ってなかった

47 23/08/01(火)04:44:32 No.1085140109

今バックアップ取ってなかった理由考えてるからちょっと待ってあげて

48 23/08/01(火)04:45:13 No.1085140138

大事なデータって今までいもげで見つけたエロ画像手当たり次第に保存しといたフォルダとかでしょ?

49 23/08/01(火)04:46:01 No.1085140176

今ハードディスクなのか?という気持ちもあるな まあSSDだったら復旧できなかっただろうけど

50 23/08/01(火)04:47:52 No.1085140246

>スレッドを立てた人によって削除されました >こういうのにちゃんとdel入れないのは「」の悪いところだよ そんなにいいねが欲しいのか

51 23/08/01(火)04:47:57 No.1085140250

嘘つきはどうしてこう分かりやすいのか

52 23/08/01(火)04:48:01 No.1085140251

>大事なデータなのにバックアップなし? >妙だな… 幸が不幸か24年くらいになるのか パソコンが今まで壊れたことがなかったんだよね 恐らく引っ越しの時にダメージがあったんだろうな

53 23/08/01(火)04:48:06 No.1085140255

大事なデータならバックアップは取るから逆説的に大事なデータじゃない

54 23/08/01(火)04:48:38 No.1085140273

シナ製ならそりゃ爆発くらいする

55 23/08/01(火)04:49:09 No.1085140299

もし壊れた時のためにバックアップ取るのに今まで壊れてないからバックアップ取ってなかったって馬鹿みたいじゃないですか

56 23/08/01(火)04:50:25 No.1085140349

>もし壊れた時のためにバックアップ取るのに今まで壊れてないからバックアップ取ってなかったって馬鹿みたいじゃないですか iPhoneのバックアップはとってるけど パソコンのバックアップは容量的に難しい あとそのデータ自体は今年一年いっぱいでお役御免だったし 油断してたな

57 23/08/01(火)04:51:00 No.1085140374

>幸が不幸か24年くらいになるのか >パソコンが今まで壊れたことがなかったんだよね それと大事なデータのバックアップ取らないことはあまり関係なくない? バックアップは壊れてからするものじゃないだろ

58 23/08/01(火)04:51:10 No.1085140385

嘘に嘘を重ねていくからどんどんおかしなことになっていく

59 23/08/01(火)04:52:04 No.1085140423

修理費30万って言っといてデータ復旧に22万 残りの8万どこ行った

60 23/08/01(火)04:52:14 No.1085140429

後出しで嘘を小出しに積み重ねていくと歪みがすごいことになるというサンプルケース

61 23/08/01(火)04:52:42 No.1085140452

>バックアップは壊れてからするものじゃないだろ 今まで壊れたことがない人間は自分は大事だと思いがちになる あと繰り返しになるがデータも3TBあったし今年一年しか使わないものだからバックアップは難しかった

62 23/08/01(火)04:54:23 No.1085140520

>今まで壊れたことがない人間は自分は大事だと思いがちになる ?

63 23/08/01(火)04:54:26 No.1085140524

エロ関係しか大事なことデータがない俺ですら10年単位でハードディスク買い替えて保存してるのに

64 23/08/01(火)04:54:42 No.1085140538

>シナ製ならそりゃ爆発くらいする いちいち中華とか書いてるのこれ言わせたいだけなんだろうね

65 23/08/01(火)04:54:50 No.1085140546

>>今まで壊れたことがない人間は自分は大事だと思いがちになる >? 自分は大丈夫だと思いがちになるの間違い

66 23/08/01(火)04:55:01 No.1085140554

3TBなら一万円くらいでHDD買えるし何十万も修理に使う大事なデータなのにそういうのはしなかったんだ

67 23/08/01(火)04:55:28 No.1085140580

要はスレ「」がバカだって話か

68 23/08/01(火)04:55:43 No.1085140589

>エロ関係しか大事なことデータがない俺ですら10年単位でハードディスク買い替えて保存してるのに 外付けは結構持つよね 本当は2年ごとに買い替えた方がいいみたいだけど

69 23/08/01(火)04:55:47 No.1085140598

嘘ついてるかただの馬鹿のどっちか

70 23/08/01(火)04:56:39 No.1085140639

>3TBなら一万円くらいでHDD買えるし何十万も修理に使う大事なデータなのにそういうのはしなかったんだ 全て結果論だ 後からならいくらでも言える

71 23/08/01(火)04:56:44 No.1085140644

それで持ってくるスレ画がそれなのも分かりやすいね

72 23/08/01(火)04:57:01 No.1085140657

>嘘ついてるかただの馬鹿のどっちか バカでいいよ

73 23/08/01(火)04:57:17 No.1085140674

爆破失敗してる…

74 23/08/01(火)04:57:31 No.1085140685

というかHDD復旧で22万って物理的に破損したやつから中身取り出してやるレベルのやつだからどう考えてもおかしい

75 23/08/01(火)04:57:51 No.1085140704

>それで持ってくるスレ画がそれなのも分かりやすいね fgoはやったことないけど この漫画のやつは本質をついてるから嫌いではない

76 23/08/01(火)04:58:28 No.1085140731

お客人覚えておきたまえ 一定以上レスついたスレは爆破出来ねえんだわ

77 23/08/01(火)04:59:00 No.1085140747

>fgo あー…

78 23/08/01(火)05:00:10 No.1085140812

嘘を誤魔化し切れずに爆破失敗とかお前をバカ扱いはバカに失礼だよ…

79 23/08/01(火)05:00:21 No.1085140823

>というかHDD復旧で22万って物理的に破損したやつから中身取り出してやるレベルのやつだからどう考えてもおかしい 金は後払いでデータ復旧に失敗したらお金は取りまんよーってところに 依頼するとどうしても高くなる 先払いで失敗しても責任は取らないし金は返せないよってところだと5~11万くらいが相場だな

80 23/08/01(火)05:01:07 No.1085140860

嘘つくのも知能がいるんだよね

81 23/08/01(火)05:01:40 No.1085140889

こういうことがあるからこそ復旧可能なHDだよなと思ってる PCのSSDが壊れた話はあまりないけど突然USBメモリが壊れて復旧不可能みたいな話は多いし

82 23/08/01(火)05:01:45 No.1085140894

爆破したらしいPCの画像見せてくれたら一気に同情してくれるよほら見せて

83 23/08/01(火)05:02:26 No.1085140925

>爆破したらしいPCの画像見せてくれたら一気に同情してくれるよほら見せて いやパソコンリサイクルセンターみたいなところに送ったよ 邪魔だし

84 23/08/01(火)05:03:13 No.1085140958

なんで爆破したのにまだ続けてるんだ? それともなりすまして適当な嘘ついてんのか?

85 23/08/01(火)05:03:51 No.1085140987

PCじゃなくてスレを爆発したんやな

86 23/08/01(火)05:07:01 No.1085141119

いもげ引退するわ 理由は中華産のスレが爆発失敗して恥を忘れるのに30万かかるから

87 23/08/01(火)05:13:52 No.1085141369

いっそ人生から引退してはどうだ

88 23/08/01(火)05:18:24 No.1085141566

>理由は中華産のスレが爆発失敗して恥を忘れるのに30万かかるから 30万あったらこの程度の恥は確かに忘れられそう

89 23/08/01(火)05:19:00 No.1085141585

俺は5万でスレ「」擁護してあげるよ?

↑Top