虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/01(火)01:49:31 くお?!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/01(火)01:49:31 No.1085126608

くお?!ぶつかる?!

1 23/08/01(火)01:49:52 No.1085126646

ハンドルを右に!

2 23/08/01(火)01:50:40 No.1085126794

本州来んの?

3 23/08/01(火)01:51:16 No.1085126880

せっかくだから本州寄ってくか…

4 23/08/01(火)01:51:31 No.1085126905

くんな!

5 23/08/01(火)01:51:36 No.1085126921

涼しくなるかな

6 23/08/01(火)01:52:26 No.1085127047

スピード遅いから息絶えるんじゃ

7 23/08/01(火)01:53:07 No.1085127148

過ぎ去る時にクソ暑い空気残していくのが台風だぜ

8 23/08/01(火)01:54:28 No.1085127374

>インド人を右に!

9 23/08/01(火)01:54:53 No.1085127458

本州の東側海上を北上するコースなら冷涼をもたらしてくれるんだけど

10 23/08/01(火)01:55:00 No.1085127477

花火大会は開催しそうだな… 混むの嫌だなぁ

11 23/08/01(火)01:58:11 No.1085127883

各国モデルも右に曲がるのは一致してるけどそのタイミングはバラバラで 結局どう動くかなんもわからん

12 23/08/01(火)02:01:57 No.1085128409

湿気いらない帰って

13 23/08/01(火)02:03:39 No.1085128632

連日猛暑に台風に夏満喫できてるな!

14 23/08/01(火)02:17:40 No.1085130435

兄貴と同じように中国に行ってこいよ

15 23/08/01(火)02:19:29 No.1085130677

たまには中国に上陸してみてもいいと思う

16 23/08/01(火)02:20:28 No.1085130811

台風でも来ないと関東雨降らない気がしてきた 早く来てほどほどに降らせてくれ

17 23/08/01(火)02:34:29 No.1085132571

>たまには中国に上陸してみてもいいと思う 今向こう大変らしいじゃん

18 23/08/01(火)02:35:34 No.1085132691

まあ台風が海水をかき混ぜて水温を下げることで気温が下がると言うので 少しでも涼しくしてくれるなら…

19 23/08/01(火)02:35:55 No.1085132720

太平洋高気圧散らしてくれないとこの地獄がずっと続く

20 23/08/01(火)02:53:39 No.1085134314

6日だけは頼むからやめてくれ…

21 23/08/01(火)03:04:11 No.1085135163

コレ那覇はずっと強風域なの?

22 23/08/01(火)03:04:34 No.1085135190

なんか思ったよりゆっくりでな

23 23/08/01(火)03:07:02 No.1085135365

高気圧と偏西風のせいで日本列島には上陸できないけど中国大陸には入ろうとしない6号くん

24 23/08/01(火)03:07:17 No.1085135382

くそ暑い原因の高気圧弱まるかどうかよ

25 23/08/01(火)03:08:29 No.1085135473

上海日本とほぼ同じ基本と湿度だな

26 23/08/01(火)03:10:32 No.1085135627

どうもこいつ今週ずっと居座ったあげく九州に突っ込んでくるみたいだな…

27 23/08/01(火)03:48:52 No.1085137655

高気圧さん強すぎて近づけないんだろ?

28 23/08/01(火)03:59:07 No.1085138097

涼しくしてくれ

29 23/08/01(火)04:00:35 No.1085138169

>高気圧さん強すぎて近づけないんだろ? 高気圧すぎて日本方向には曲がりもせずに中国へ行くよ天気図が読めない君たちにはわからないだろうけど って「」が言ってたけどご覧の通りなので何も信じない

30 23/08/01(火)04:34:11 No.1085139681

沖縄だいぶ涼しくなってありがたいくらいだよ

31 23/08/01(火)05:47:55 No.1085142700

これは年に数回ある韓国コース?

32 23/08/01(火)05:48:28 No.1085142726

いや……おそらく……本土コース

33 23/08/01(火)05:49:15 No.1085142761

油断したな!馬鹿め!

34 23/08/01(火)05:50:09 No.1085142805

予報が更新される度にあっちこっち行ったり来たりしてるから週末のことはまだ全然わからん 沖縄は頑張って

35 23/08/01(火)05:52:26 No.1085142900

むしろ頑張ってこっち来てくれ

36 23/08/01(火)05:52:47 No.1085142919

まあそこから曲がってきても自分のところは大して被害出ないだろうし少しは涼しくなるだろうし寧ろ歓迎するぜ!

37 23/08/01(火)05:55:23 No.1085143017

電車は遅れるけど会社には来られるよね?って塩梅が一番困る…

38 23/08/01(火)05:56:53 No.1085143088

そうはならんやろ

39 23/08/01(火)06:07:34 No.1085143599

>来い!

40 23/08/01(火)06:10:10 No.1085143725

沖縄本島に最接近する頃で925hPaになる予想になってるけど 車がひっくり返るのでは?

41 23/08/01(火)06:10:12 No.1085143729

まあどうせ来るんだろ?とは思ってたが…

42 23/08/01(火)06:15:35 No.1085143986

今、会いにゆきます

43 23/08/01(火)06:17:48 No.1085144108

来んな雨だけ降らせ

44 23/08/01(火)06:18:07 No.1085144126

繰気弾!

45 23/08/01(火)06:21:49 No.1085144335

>来んな雨だけ降らせ 台風って雨と一緒に30℃オーバーの熱風も運んでいらっしゃる

46 23/08/01(火)06:22:47 No.1085144382

>>来んな雨だけ降らせ >台風って雨と一緒に30℃オーバーの熱風も運んでいらっしゃる 平熱だ問題ない

47 23/08/01(火)06:25:26 No.1085144519

今日本でふぇ~ん現象起きてる原因がこの台風6号なのに消滅もせずに東シナ海に居座るという

48 23/08/01(火)06:25:57 No.1085144553

30度ってことはつまり冷えるな問題ない

49 23/08/01(火)06:35:35 No.1085145197

>30度ってことはつまり冷えるな問題ない 加熱するんですよ…

50 23/08/01(火)06:38:05 No.1085145373

ちょっと前までは中国に突っ込む予報だったはずだが…

51 23/08/01(火)06:39:28 No.1085145459

左直進予想出てたけど んなわけねーだろって思ってたよ

52 23/08/01(火)06:40:09 No.1085145511

梅雨明けてないじゃないですか!やだー!

53 23/08/01(火)06:40:26 No.1085145531

四日間強風で沖縄が壊滅する可能性がある

54 23/08/01(火)06:42:10 No.1085145676

大陸に突っ込むのも珍しいなぁと思ってたらやっぱりこれかよ

55 23/08/01(火)06:48:23 No.1085146221

高気圧どっかいくまで毎日来て

↑Top