23/08/01(火)00:53:56 今日唐... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/01(火)00:53:56 No.1085115429
今日唐突に思い出して笑ったシーン貼る
1 23/08/01(火)00:54:54 No.1085115720
初期の橘さんはおかしい所しかないし…
2 23/08/01(火)00:59:13 No.1085116779
ピーコック倒すまでは本当にね 倒した後は別の面白さになるけど
3 23/08/01(火)01:00:00 No.1085116954
とりあえず撃つのやめようや
4 23/08/01(火)01:00:54 No.1085117167
剣崎撃ってOPに入るやつは何回見ても笑えるからすごい
5 23/08/01(火)01:01:34 No.1085117320
助け起こされて近距離で撃つのも好き
6 23/08/01(火)01:01:42 No.1085117347
このままだと体がボロボロになると思い込んでるからなりふり構わないぜ!
7 23/08/01(火)01:02:13 No.1085117474
恐怖心 俺の心に 恐怖心
8 23/08/01(火)01:03:04 No.1085117667
バイクのケツが振れてるのがちょっと面白い…
9 23/08/01(火)01:03:36 No.1085117794
やっぱそこ印象に残るんだ…
10 23/08/01(火)01:04:06 No.1085117906
心配してくれてるのに…
11 23/08/01(火)01:04:16 No.1085117952
>このままだと体がボロボロになると思い込んでるからなりふり構わないぜ! やっかいすぎる…
12 23/08/01(火)01:06:33 No.1085118471
これは確かニゴリーエースの後だな
13 23/08/01(火)01:09:16 No.1085119055
後輩撃つのに躊躇が無さすぎる
14 23/08/01(火)01:10:11 No.1085119235
躊躇なく撃つよね
15 23/08/01(火)01:10:25 No.1085119287
ある意味自分の銃の豆鉄砲ぶりを信用しているからこその挙と言えなくもない
16 23/08/01(火)01:13:11 No.1085119847
伊坂倒すまで好き勝手やりすぎる
17 23/08/01(火)01:13:30 No.1085119909
ただ剣崎の動き止めるんなら足元でも撃てばいいのに ちゃんと急所狙ってるところが流石橘さんなんだよなぁ…
18 23/08/01(火)01:14:13 No.1085120038
微妙にキマらないバイクで去る後ろ姿まで映してるのがまたシュール
19 23/08/01(火)01:14:59 No.1085120176
よくみたらいつもの場所?
20 23/08/01(火)01:15:44 No.1085120333
橘さん…
21 23/08/01(火)01:16:09 No.1085120408
>剣崎撃ってOPに入るやつは何回見ても笑えるからすごい https://youtu.be/isg4Tj5OC64
22 23/08/01(火)01:16:57 No.1085120582
豆鉄砲だなマジで
23 23/08/01(火)01:18:48 No.1085120947
決め手にならないの理解して諦めてるから連射しながらカード読み取りする
24 23/08/01(火)01:19:12 No.1085121045
>https://youtu.be/isg4Tj5OC64 ギャレン不意打ちってタイトルの時点で笑っちゃったし再生してもいつも通り笑ったし投稿者見てもっとダメだった 俺疲れてんのかな
25 23/08/01(火)01:22:13 No.1085121680
橘さんの不意打ちはゲームでも当身に採用されてたりやっぱ一流だよな
26 23/08/01(火)01:24:16 No.1085122117
ちゃんと強いのが本当に厄介すぎる
27 23/08/01(火)01:25:12 No.1085122327
とりあえず挨拶代わりに 剣崎殴ってからアンデッドを殴る
28 23/08/01(火)01:27:36 No.1085122831
ビンタくらいのノリで銃撃をするな
29 23/08/01(火)01:32:42 No.1085123797
(○W○)<橘さん! !(○M○) バキュンバキュンバキュン
30 23/08/01(火)01:33:33 No.1085123963
ゥ!じゃないけどOPは橘さんのせいで曲が汚染されてるふしはある
31 23/08/01(火)01:33:48 No.1085124020
アンデッドとの戦いに恐怖を感じているから弱体化してるんだ 剣崎は怖くないからフルスペックなんだ
32 23/08/01(火)01:36:07 No.1085124415
fu2420740.webm
33 23/08/01(火)01:36:21 No.1085124460
名シーンのこの距離ならバリアは張れないな!と迷シーンのこれが大体同じ構図っていうのが最高に橘さん
34 23/08/01(火)01:38:14 No.1085124789
大体無言で笑ってしまう
35 23/08/01(火)01:41:05 No.1085125277
みんな説明しないし説明聞かないから…
36 23/08/01(火)01:43:40 No.1085125689
剣崎への射撃命中率100%の男
37 23/08/01(火)01:44:45 No.1085125849
撃つ相手を間違えても1発も外したことがない男だ
38 23/08/01(火)01:46:08 No.1085126070
この期間のおかげで剣崎悪いやつじゃ無いな…ってなれたとこはあるかもしれない むしろ心広くね?ってなった
39 23/08/01(火)01:46:43 No.1085126169
>fu2420740.webm 最後えぇ…って感じで見てくるじゃん
40 23/08/01(火)01:53:41 No.1085127240
思い込み激しいパニック障害持ちの先輩持ってるようなもんだしな…
41 23/08/01(火)01:54:36 No.1085127405
橘さん!うわあー!まとめとかありそうなのに
42 23/08/01(火)01:59:01 No.1085128003
赤いほうが主人公じゃなかったんだ
43 23/08/01(火)02:02:04 No.1085128423
https://youtu.be/TD4ZHRdUFz8
44 23/08/01(火)02:11:18 No.1085129662
効かないと分かってて撃ってるのか殺す気で撃ってるのか… いずれにせよ糞火力の銃だな
45 23/08/01(火)02:13:03 No.1085129875
本職じゃないのに責任者やりながら最前線に立つ心労
46 23/08/01(火)02:14:07 No.1085130005
一挙手一投足に迷いも無駄も一切無いのが酷い
47 23/08/01(火)02:17:13 No.1085130383
それでそんな人が関わってる最近のスピンオフに出てくる仮面ライダーの件ですが
48 23/08/01(火)02:19:43 No.1085130704
もしかして初期橘さんって草加雅人より話聞かないし性質悪いの?
49 23/08/01(火)02:21:05 No.1085130887
動きに迷いがないんだよね
50 23/08/01(火)02:28:14 No.1085131815
剣崎に不意打ちするために「うあぁ…」って演技するのマジでお腹痛い
51 23/08/01(火)02:32:25 No.1085132320
ブレイド見てないけどこの二人敵対してるの?
52 23/08/01(火)02:33:39 No.1085132484
>ブレイド見てないけどこの二人敵対してるの? してるとも言えるししてないとも言える
53 23/08/01(火)02:33:43 No.1085132492
>ブレイド見てないけどこの二人敵対してるの? 普通に味方同士で同じ組織の先輩後輩関係だよ スレ画やスレに貼られた動画見てわかんないのか?
54 23/08/01(火)02:34:31 No.1085132577
>スレ画やスレに貼られた動画見てわかんないのか? 貼られた動画だけ見たらいつも攻撃してる!
55 23/08/01(火)02:34:52 No.1085132614
>スレ画やスレに貼られた動画見てわかんないのか? わかんないよぉ…
56 23/08/01(火)02:37:31 No.1085132898
橘さん別に性格悪くないよね 草加は性格悪いけど
57 23/08/01(火)02:37:46 No.1085132925
橘さんは愉快な人だよ
58 23/08/01(火)02:38:06 No.1085132959
恐怖心が悪いよー
59 23/08/01(火)02:38:43 No.1085133009
橘さんの方が1号ライダーなんだっけ
60 23/08/01(火)02:38:50 No.1085133020
だいたい所長のせい
61 23/08/01(火)02:38:57 No.1085133030
>ブレイド見てないけどこの二人敵対してるの? ディゼヅナ ズェンパイディズ ウェイ ダボミ ナズェウテルンディズ ウェイ
62 23/08/01(火)02:39:07 No.1085133050
傍目に見たら何考えてるのかよくわからなくなるくらいでいい人だよ!
63 23/08/01(火)02:39:30 No.1085133092
今では笑えるシーンだけどリアルタイム世代はどうだったんだこれ…
64 23/08/01(火)02:39:40 No.1085133108
でも狙った獲物は外さないぜ?
65 23/08/01(火)02:40:17 No.1085133167
>今では笑えるシーンだけどリアルタイム世代はどうだったんだこれ… またライダーバトルかあ… この先輩訳がわからんぞ!?
66 23/08/01(火)02:40:25 No.1085133179
>今では笑えるシーンだけどリアルタイム世代はどうだったんだこれ… 子供だったけど面白かったし玩具もよく買ってもらったよ デカレンジャー
67 23/08/01(火)02:40:38 No.1085133198
橘さんはアンデッド封印っていうライダーとしての仕事はちゃんとやってるんだけど 敵の洗脳で思考を誘導されてて俺が最強の証を立てなければならないから剣崎は競争相手で協力はできないって厄介な状態になってる 剣崎視点だと敵対はしてないし目的同じなのになんで協力してくれないんだ!?って混乱の元になってる これが完全に洗脳されて敵になってるとかならわかりやすいんだけど
68 23/08/01(火)02:40:40 No.1085133202
スカウターに写る戦闘力的な数字が下がり続けるのダディーナザンで初めて見たよ
69 23/08/01(火)02:41:40 No.1085133307
>橘さんの方が1号ライダーなんだっけ その理屈だとのぶひこも1号ライダーになるぞ
70 23/08/01(火)02:42:15 No.1085133365
序盤の橘さんは洗脳はされてるけど敵にはなってないという半端な状態が混乱の元すぎる
71 23/08/01(火)02:42:52 No.1085133413
最初バイクのハンドル逆手に持ってるのが妙に気になる
72 23/08/01(火)02:44:26 No.1085133542
1号を主役と取るかその世界での最初のライダーと取るかで変わるけど ギャレンは公式でライダーシステム第1号と明記されてはいる
73 23/08/01(火)02:45:10 No.1085133615
>子供だったけど面白かったし玩具もよく買ってもらったよ >デカレンジャー ヒトヲオチョクッテルトヴットバスゾ!
74 23/08/01(火)02:46:44 No.1085133745
作品の1号は剣で2号はカリス 作中の1号はギャレンで2号は剣
75 23/08/01(火)02:46:50 No.1085133756
まぁ剣/デカレン→響鬼/マジレンあたりは特に戦隊側に流れる子供多そうではある…
76 23/08/01(火)02:47:27 No.1085133809
>その世界での最初のライダーと取るか 言っちゃ悪いけどこういう解釈の仕方するの変な子だけでしょ…
77 23/08/01(火)02:54:15 No.1085134353
後日談とかでもおかしな情報が盛られる男橘さん
78 23/08/01(火)02:54:46 No.1085134396
まぁ先に作られた試作品のせいなんですけど!?ってなったのが原因の一つだからな…
79 23/08/01(火)02:54:59 No.1085134420
それはそれとして2号ライダー誰かで割れる作品だよね剣 橘さんなのか始さんなのか
80 23/08/01(火)03:00:27 No.1085134881
剣の頃ここにたどり着いて眺めてたけど キャプチャ画像が連張りされてて興味持って平成ライダー見始めた記憶がぼんやりとある
81 23/08/01(火)03:00:47 No.1085134905
リアタイ視聴だと序盤はオンドゥルMADがその日の放送終わってすぐ作られたりとか変な勢いがあったからなぁ
82 23/08/01(火)03:00:56 No.1085134923
>それはそれとして2号ライダー誰かで割れる作品だよね剣 >橘さんなのか始さんなのか ライダーカードも玩具の展開も全部橘さんじゃない? なんか迷う要素あったっけ?
83 23/08/01(火)03:01:53 No.1085134987
>序盤の橘さんは所長のせいで疑心暗鬼にされてるけど敵にはなってないという半端な状態が混乱の元すぎる からの本当に洗脳
84 23/08/01(火)03:06:54 No.1085135356
>ライダーカードも玩具の展開も全部橘さんじゃない? >なんか迷う要素あったっけ? 横だけどOP2とか東映系の紹介だとカリスが2番目になってることが多かったりするのが論争されること多いかな
85 23/08/01(火)03:07:13 No.1085135376
>赤いほうが主人公じゃなかったんだ 18話くらい赤い方が話の主軸にいるけど主人公じゃないよ
86 23/08/01(火)03:09:28 No.1085135544
最後まで踏まえても変な人だよね
87 23/08/01(火)03:09:41 No.1085135564
バーニングザヨコ
88 23/08/01(火)03:10:04 No.1085135589
逆にライダーカードで決着付いた感あるよね二号問題
89 23/08/01(火)03:10:06 No.1085135594
>>赤いほうが主人公じゃなかったんだ >18話くらい赤い方が話の主軸にいるけど主人公じゃないよ 希硫酸の話終わるまでほぼ橘さんが主役といって過言じゃない状態だからな… 剣崎と始の話も並行してやってはいるけど
90 23/08/01(火)03:10:59 No.1085135665
モズク風呂に入ると本当に改善するの?
91 23/08/01(火)03:11:14 No.1085135689
>逆にライダーカードで決着付いた感あるよね二号問題 あとはまぁ平成まではとりあえずマジェスティのメンツが2号かなって感じする
92 23/08/01(火)03:11:39 No.1085135714
前半は橘さんの話で後半は始の話なんだよな…
93 23/08/01(火)03:12:22 No.1085135766
>前半は橘さんの話で後半は始の話なんだよな… しかし最終話まで見ると絶対に剣崎の物語だった
94 23/08/01(火)03:12:53 No.1085135799
私は仮面ライダーではすごく強いクールな男を演じていたのですが
95 23/08/01(火)03:14:14 No.1085135882
2号論争系はたまにネクロムみたいなよくわからん火種が飛んでくることがあるからやめらんねぇ
96 23/08/01(火)03:14:32 No.1085135902
>2号論争系はたまにネクロムみたいなよくわからん火種が飛んでくることがあるからやめらんねぇ どういう事なの…
97 23/08/01(火)03:15:01 No.1085135923
1クール目は剣崎と始が絆を深めるのと平行して橘さんとピーコックの戦いがメインよね
98 23/08/01(火)03:15:24 No.1085135947
>私は仮面ライダーではすごく強いクールな男を演じていたのですが ナイスジョーク…ジョークだよな?
99 23/08/01(火)03:15:36 No.1085135964
所属組織が崩壊して無職になった主人公! 情緒不安定になってる先輩! 邪魔してくるロリコン! 巻き込まれ系厨二病! 我ら!
100 23/08/01(火)03:16:24 No.1085136021
心に剣
101 23/08/01(火)03:16:56 No.1085136059
>モズク風呂に入ると本当に改善するの? シュルトケスナー藻は実際に闘争心を昂らせる効力自体はあるらしい まぁでもぶっちゃけただのドーピングだから実際に恐怖心自体はなんも克服してない そして現実もモズク風呂