虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)22:46:06 平成の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)22:46:06 No.1085070732

平成の子供はすごかったんだな…

1 23/07/31(月)22:49:05 No.1085072087

虫が…もうどれ捕まえてないかわからん…

2 23/07/31(月)22:50:06 No.1085072553

〇ついてる虫は未入手なのはチュートリアルに出ていいと思う レア虫はラブちゃん頼れ

3 23/07/31(月)22:51:24 No.1085073106

>〇ついてる虫は未入手なのはチュートリアルに出ていいと思う ○付いてるの未入手だったのか…ありがとう…

4 23/07/31(月)22:52:04 No.1085073380

サトルくんヤバい…

5 23/07/31(月)22:57:49 No.1085075731

海自由に泳げるところは蛮族より強い

6 23/07/31(月)23:01:05 No.1085077011

俺2段ジャンプ出来ないし…

7 23/07/31(月)23:01:38 No.1085077229

老若男女みんな可愛い絵で素晴らしい

8 23/07/31(月)23:01:51 No.1085077301

ホゥ…

9 23/07/31(月)23:03:00 No.1085077762

俺も子供の頃は二段ジャンプぐらいできたんだが…

10 23/07/31(月)23:03:57 No.1085078126

サーカス始まってからずっと金欠だわ…

11 23/07/31(月)23:05:06 No.1085078554

いくらなんでも小学生に活動資金タカるのはないだろ…?とは思う

12 23/07/31(月)23:11:43 No.1085081145

明日から8月1日だぞ!1999年に帰ろう…

13 23/07/31(月)23:16:16 No.1085082928

俺も昔はがんばりゲージ可視化出来たんだが…

14 23/07/31(月)23:16:20 No.1085082961

エアダッシュならともかく二段ジャンプは流石に人間にはできないと思う

15 23/07/31(月)23:16:59 No.1085083207

>エアダッシュならともかく二段ジャンプは流石に人間にはできないと思う だが平成の子供なら?

16 23/07/31(月)23:19:47 No.1085084280

「」は昭和だから3段ジャンプくらい出来たよな!

17 23/07/31(月)23:23:12 No.1085085581

昔は重力なかったしな

18 23/07/31(月)23:29:00 No.1085087557

大人になると出来なくなるんだよな

19 23/07/31(月)23:30:20 No.1085088016

>「」は昭和だから3段ジャンプくらい出来たよな! すこし栄養が足りない…

20 23/07/31(月)23:30:46 No.1085088155

良子ちゃんのえっちな同人誌下さい

21 23/07/31(月)23:31:11 No.1085088304

平成の時はまだ子供だったけど2段ジャンプはやった記憶ないや…学校とかはよじ登ったから地域差かな

22 23/07/31(月)23:31:50 No.1085088528

よく電車を止めてたよな

23 23/07/31(月)23:35:55 No.1085089922

なつもんでFunny Bunny知ったけどいい曲だね

24 23/07/31(月)23:43:29 No.1085092726

電車止めるのも大人になってやると犯罪だからな

25 23/07/31(月)23:45:57 No.1085093610

このシリーズまでブレワイの影響受けるのは予想外すぎる

26 23/07/31(月)23:46:59 No.1085094006

夏休みオブザワイルド…

27 23/07/31(月)23:51:45 No.1085095784

この子キーブレード所有者みたいな動きするな

28 23/07/31(月)23:52:09 No.1085095933

こいつのフィジカルどうなってんだよ…

29 23/07/31(月)23:52:49 No.1085096174

売れて欲しいけど最初の方はジャンプ低いんだよな… イベントとともに強くなっていくから…

30 23/07/31(月)23:53:42 No.1085096488

子供の頃の根拠のない万能感ってこんな感じ

31 23/07/31(月)23:55:19 No.1085097080

町の住人も無闇に高いところにいすぎじゃない?忍者の里なの…

32 23/07/31(月)23:57:43 No.1085097883

>子供の頃の根拠のない万能感ってこんな感じ しかも夏休みだしな…

33 23/07/31(月)23:59:41 No.1085098497

みんな天狗のマントで飛んでたよね懐かしい…

34 23/08/01(火)00:00:17 No.1085098723

パラセールも2段ジャンプも壁のぼりも 全部夢なんだろ?

35 23/08/01(火)00:01:46 No.1085099226

全部夏休みの夢

36 23/08/01(火)00:03:29 No.1085099782

Funny bunny早速サブスク系で配信されてるのありがたい いつでも聴ける…

37 23/08/01(火)00:04:56 No.1085100272

空き瓶とかキノコは売ってもいいのかわからん…

38 23/08/01(火)00:12:35 No.1085102869

>空き瓶とかキノコは売ってもいいのかわからん… いっぱい手に入るから売れ

39 23/08/01(火)00:17:07 No.1085104335

蛮族みたいに火を付け回ったら犯罪になるところだった

40 23/08/01(火)00:17:13 No.1085104368

よっ!中年!

41 23/08/01(火)00:19:01 No.1085105049

空き瓶集めて小遣いにするのは流石に昭和では

42 23/08/01(火)00:19:58 No.1085105370

いや… なつもんか…

43 23/08/01(火)00:31:38 No.1085109092

>このシリーズまでブレワイの影響受けるのは予想外すぎる シリーズ? 新規ゲームに何言ってるんだ?

44 23/08/01(火)00:32:32 No.1085109307

なんでファニーバニーばっか使うんだろう

↑Top