虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)22:09:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)22:09:07 No.1085054847

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/31(月)22:09:32 No.1085055040

早くしろ

2 23/07/31(月)22:09:42 No.1085055126

そう・・・

3 23/07/31(月)22:10:02 No.1085055282

もう来たよ

4 23/07/31(月)22:10:29 No.1085055525

もうある

5 23/07/31(月)22:10:53 No.1085055724

うちのような田舎にも来るってことはサービスの質相当落ちてるんだろうな…

6 23/07/31(月)22:11:24 No.1085055939

まだ都会にしかない印象

7 23/07/31(月)22:11:39 No.1085056043

前の職場から消えたし今の職場からも消えた

8 23/07/31(月)22:11:43 No.1085056079

レアなドライブスルー付き店舗早くしろ

9 23/07/31(月)22:12:00 No.1085056223

はやくこい

10 23/07/31(月)22:12:06 No.1085056269

つまりバーキンがあれば都会ってことか

11 23/07/31(月)22:12:16 No.1085056337

今年わが町にもやっと来た 県庁所在地なのに他には何個かはあった

12 23/07/31(月)22:12:21 No.1085056375

>つまりバーキンがあれば都会ってことか それは難しい問題だね

13 23/07/31(月)22:12:32 No.1085056473

貴様あああ!逃げるなああああ!!!!

14 23/07/31(月)22:12:39 No.1085056525

おらが村にもやってきたけど びっくりするぐらい行列できてるのと、オペレーションがびっくりするほど糞で無限に待たされる

15 23/07/31(月)22:13:08 No.1085056719

来るも何も撤退しました…

16 23/07/31(月)22:13:18 No.1085056794

クーポンの値引き率が高いからつい通っちゃう

17 23/07/31(月)22:13:34 No.1085056921

なんか前より味落ちたよね

18 23/07/31(月)22:13:43 No.1085056987

クーポン使えよ!めちゃ安くなるかんな!

19 23/07/31(月)22:13:45 No.1085057002

>おらが村にもやってきたけど >びっくりするぐらい行列できてるのと、オペレーションがびっくりするほど糞で無限に待たされる 来たばっかは色々仕方ないんじゃないか

20 23/07/31(月)22:13:46 No.1085057006

今年やってきた ディアブロコラボ終わったあたりで まじふざけんなよ…

21 23/07/31(月)22:13:48 No.1085057017

ここ数年で奈良に侵食してくれて嬉しいよ

22 23/07/31(月)22:14:14 No.1085057202

最寄駅にある よく行く銭湯のある駅近くにある よく行く映画館のある駅近くにある 実家の最寄駅にある

23 23/07/31(月)22:15:45 No.1085057855

もうなくなった

24 23/07/31(月)22:16:00 No.1085057969

最近来てくれた うまい!うまい!!!

25 23/07/31(月)22:16:33 No.1085058220

>実家の最寄駅にある 実家の親はマックのスパビーが最高って言ってたから 実家の最寄り駅にあるバーキンでお土産で試しにワッパーJR買っていったらめちゃくちゃハマってしまった

26 23/07/31(月)22:16:52 No.1085058378

>ここ数年で奈良に侵食してくれて嬉しいよ ミナーラにある イオンにある つまりどこにでもある

27 23/07/31(月)22:17:04 No.1085058476

駅前にもう1店舗欲しい

28 23/07/31(月)22:17:14 No.1085058549

隣県にあるからドムドムよりは近い

29 23/07/31(月)22:17:59 No.1085058895

隣の市にはあるから自転車で行く

30 23/07/31(月)22:18:00 No.1085058903

来たけど死んだぞ

31 23/07/31(月)22:18:11 No.1085058978

>隣県にあるからドムドムよりは近い ドムドムは全国的に見てもレアでは?

32 23/07/31(月)22:18:37 No.1085059179

はじめてワッパー食ったけど肉!タマネギ!トマト!って感じがすげー良かった 3個一気に食った

33 23/07/31(月)22:18:53 No.1085059297

店内は閑古鳥なのにドライブスルーがメチャ混んでる

34 23/07/31(月)22:19:01 No.1085059359

最寄り店舗の店員がクソすぎるので結局遠い店舗に行くことになる

35 23/07/31(月)22:19:37 No.1085059612

そんなにおいしくないよ

36 23/07/31(月)22:19:44 No.1085059680

>はじめてワッパー食ったけど肉!タマネギ!トマト!って感じがすげー良かった 野菜が美味いよね… >3個一気に食った 語尾に

37 23/07/31(月)22:20:21 No.1085059949

お前がやってこいっつって引越しの割引配るキツめの煽りやってなかった?

38 23/07/31(月)22:20:22 No.1085059950

流行るとクーポンとか渋くなるだろうから俺の地元以外消えて欲しい

39 23/07/31(月)22:21:47 No.1085060556

直火焼きの香りがいい

40 23/07/31(月)22:22:16 No.1085060763

書き込みをした人によって削除されました

41 23/07/31(月)22:22:32 No.1085060864

ディアブロコラボのリリスワッパーでようは全部乗せワッパーなんだよな 普段から売れ

42 23/07/31(月)22:22:48 No.1085060979

休業してたのが無くなったよ もう一店舗あるからいいけど

43 23/07/31(月)22:23:30 No.1085061272

こないだ出てったよ 客は多かったけどビルの再開発がね

44 23/07/31(月)22:23:39 No.1085061328

今月やってたディアブロコラボは付録がシールじゃなくてアイテムコードだったのが残念だった

45 23/07/31(月)22:23:52 No.1085061421

最近転勤していつも帰り道にあるんだけどワッパーってやつが定番らしいから明日にでも初デビューしてみようかな

46 23/07/31(月)22:24:14 No.1085061591

ワッパー食ったら半日なんも食えねえ

47 23/07/31(月)22:24:22 No.1085061655

太って 死ぬ

48 23/07/31(月)22:24:33 No.1085061724

デフォのワッパーはクーポン無いから割高感あるけど最初に食べて欲しい

49 23/07/31(月)22:24:38 No.1085061755

>最近転勤していつも帰り道にあるんだけどワッパーってやつが定番らしいから明日にでも初デビューしてみようかな ずしっとくるぞ手にも腹にも

50 23/07/31(月)22:25:10 No.1085061977

>今月やってたディアブロコラボは付録がシールじゃなくてアイテムコードだったのが残念だった 本来的にはそういうのがコラボの本領だと思うんですよ… ゲーム出る前から日本でだけコラボが50%の確率で復活してたのが狂ってただけで

51 23/07/31(月)22:25:10 No.1085061981

ワッパーのクポーンセットお得よね 1000円以内でセット食える

52 23/07/31(月)22:25:11 No.1085061987

値段相応の量と味が来る 本当に値段に比例する

53 23/07/31(月)22:25:56 No.1085062313

割高とは言うがこの質量が襲ってくると言うほど高いのだろうかこれはという気分にはなる

54 23/07/31(月)22:25:59 No.1085062335

ワッパーJr.ってなんであんなにちっちゃいの? ワッパーミクロとかにしろよ

55 23/07/31(月)22:26:21 No.1085062490

ポテトやドリンクのセット価格がクーポンでほぼタダになるイメージ

56 23/07/31(月)22:26:22 No.1085062497

ここでワッパーじゃなくてバーガー頼む人っているのかな

57 23/07/31(月)22:26:24 No.1085062519

なんで鳥取島根にあるのにうちにはないんだよ

58 23/07/31(月)22:26:24 No.1085062521

ディアブロコラボは5回行くんだからブッチャーも復活してほしかった

59 23/07/31(月)22:26:44 No.1085062631

ロジャースの向かいのよく分からない場所に出来た

60 23/07/31(月)22:27:06 No.1085062790

バーキンは値段の割にはそこまで…って感じなので人集まる都会の方じゃないとやっていけんよ

61 23/07/31(月)22:27:08 No.1085062812

>ワッパーJr.ってなんであんなにちっちゃいの? 語

62 23/07/31(月)22:27:27 No.1085062963

職場にある 雨降ってて外出られない時は大体お世話になる

63 23/07/31(月)22:27:31 No.1085062981

>ここでワッパーじゃなくてバーガー頼む人っているのかな 限定商品がワッパーじゃなくてバーガーがベースの場合とか仕方なく…

64 23/07/31(月)22:27:45 No.1085063078

関西って何年か前に一気に減った後また出店してるよね

65 23/07/31(月)22:27:57 No.1085063155

大須からもっと南にも出来ろ

66 23/07/31(月)22:29:00 No.1085063610

マックのシステムと比べて提供が遅いのはマックが完成され過ぎなのはあるけど バーキンは丁寧に作ってるから…

67 23/07/31(月)22:29:08 No.1085063670

もう来なくていいぞ

68 23/07/31(月)22:29:18 No.1085063729

イオンタウンにあるけどこのイオンタウン微妙に流行ってなくて 他のテナント入っては撤退入っては撤退な感じで不安になる

69 23/07/31(月)22:29:58 No.1085064039

ジョリビーも日本に来い

70 23/07/31(月)22:30:09 ID:uV1S3jfE uV1S3jfE No.1085064122

バーキンなんてなくてもいいよね

71 23/07/31(月)22:30:28 No.1085064250

バーキンもマクドも注文してからお出しされるまでそんな変わんないと思うけどな

72 23/07/31(月)22:30:40 No.1085064331

もうあるからウェンディーズかロッテリアこい

73 23/07/31(月)22:30:50 No.1085064410

エンダーきて

74 23/07/31(月)22:31:15 No.1085064566

>バーキンもマクドも注文してからお出しされるまでそんな変わんないと思うけどな それは流石にマクドのほうが早く感じるな

75 23/07/31(月)22:31:16 No.1085064574

バーガーキングあるけど遠いっていうあるあるネタを前公式がネタにしてた覚えある

76 23/07/31(月)22:31:19 ID:uV1S3jfE uV1S3jfE No.1085064595

バーキン飽きたからもっと他の美味しいハンバーガー屋さん欲しい

77 23/07/31(月)22:31:21 No.1085064607

>おらが村にもやってきたけど >びっくりするぐらい行列できてるのと、オペレーションがびっくりするほど糞で無限に待たされる 店員が外人だったら諦めろ いつまで経っても動きが最適化されなさすぎて大体大渋滞になる ヘルプやバイトが日本人だとこの辺速くなるぞ

78 23/07/31(月)22:31:24 No.1085064632

一回しか行ったことない 近所とまでは言わないから住んでる県に来い

79 23/07/31(月)22:31:27 No.1085064641

店頭のタッチパネルが結構分かりにくい チェックマーク最初分かんなかったわ もうモバイルオーダーしか使わない

80 23/07/31(月)22:31:30 No.1085064660

マックとバーキンとロッテリアに囲まれて地元ローカルが潰れたから嫌い

81 23/07/31(月)22:31:54 No.1085064823

>バーキン飽きたからもっと他の美味しいハンバーガー屋さん欲しい ほいドムドム

82 23/07/31(月)22:32:01 No.1085064870

>バーキン飽きたからもっと他の美味しいハンバーガー屋さん欲しい ベッカーズ…

83 23/07/31(月)22:32:05 No.1085064884

仙台駅にはバーキンもマックもある 羨ましかろう

84 23/07/31(月)22:32:13 No.1085064944

>バーキン飽きたからもっと他の美味しいハンバーガー屋さん欲しい フレッシュネスも含めてこれ以上ならもうグルメバーガーになってしまう

85 23/07/31(月)22:32:16 No.1085064965

君の町に ドムドムバーガーが 戻ってくる!

86 23/07/31(月)22:32:17 No.1085064973

徒歩で行ける距離にあるアリオにあってありがたい

87 23/07/31(月)22:32:20 No.1085064995

ウェンディーズの方が美味しい

88 23/07/31(月)22:32:39 No.1085065122

いなくなったんだよ…また来てね

89 23/07/31(月)22:32:50 ID:uV1S3jfE uV1S3jfE No.1085065204

>君の町に >ドムドムバーガーが >戻ってくる! 撤退していたか…

90 23/07/31(月)22:32:56 No.1085065251

来てくれ

91 23/07/31(月)22:33:05 No.1085065306

>ベッカーズ… 店舗が減る一方でいっぱいかなしい

92 23/07/31(月)22:33:12 No.1085065350

最寄り駅から4駅くらい離れた場所にならある

93 23/07/31(月)22:33:16 No.1085065375

クーポン有りだけど700円前後でワッパー系のセット食えるの今の時代破格だよな 前回2セット食べちゃったよ

94 23/07/31(月)22:33:24 No.1085065435

あるけどなんか遠い! 会社でも家でも駅の反対側に作るのやめて…

95 23/07/31(月)22:33:37 No.1085065515

ベッカーズってJRの駅中にしか入って無くない

96 23/07/31(月)22:33:44 No.1085065564

安い ありがたい…

97 23/07/31(月)22:33:50 No.1085065621

うちの地方でうちの県だけハブられてるから来てくれ

98 23/07/31(月)22:33:54 No.1085065658

ドムドムバーガー…

99 23/07/31(月)22:33:55 No.1085065662

>バーキン飽きたからもっと他の美味しいハンバーガー屋さん欲しい チェーンじゃない店も探してみよう

100 23/07/31(月)22:33:56 No.1085065670

ニラ玉メンチはかなり美味かったなドムドム…

101 23/07/31(月)22:34:24 No.1085065880

鳥取と島根にもあるから無い県はそれ以下の田舎

102 23/07/31(月)22:34:25 No.1085065886

でっけえワッパー頬張ってるとそれだけで満足するよね

103 23/07/31(月)22:34:31 No.1085065927

近所にマックとバーキンあってケンタもできるのはこれは 嬉しいデブ

104 23/07/31(月)22:34:49 No.1085066055

最近出来たので土曜の11時に行ってみたら長蛇の列で横のうどん屋でざるそば食って帰った 今度の休日の15時くらいならきっと空いてるだろう…

105 23/07/31(月)22:34:55 No.1085066096

クーポンで1000円くらいのjr2個にポテトLのセットが好き

106 23/07/31(月)22:35:02 ID:uV1S3jfE uV1S3jfE No.1085066136

>鳥取と島根にもあるから無い県はそれ以下の田舎 よしなよ

107 23/07/31(月)22:35:15 No.1085066242

赤羽にできたらしいなドムドム 増やそうという姿勢は一応あるみたいだ

108 23/07/31(月)22:35:17 No.1085066255

マックが値上がったのもあって尚更満足感ある

109 23/07/31(月)22:35:18 No.1085066261

クーポンが大体230円前後の割引 前みたいに300円引きにしてくだち!

110 23/07/31(月)22:35:30 No.1085066333

ワッパーJr.二個で500円セール早く来てくれー!

111 23/07/31(月)22:35:37 No.1085066393

>鳥取と島根にもあるから無い県はそれ以下の田舎 米子にあるのに鳥取に無い!

112 23/07/31(月)22:35:38 No.1085066397

オールヘビー!

113 23/07/31(月)22:36:02 No.1085066560

https://img.2chan.net/b/res/1085045078.htm

114 23/07/31(月)22:36:53 No.1085066911

もうちょっと東西南北ばらけてほしい

115 23/07/31(月)22:37:09 No.1085067002

サイドのスナックチキン好きだけどもっと大きいのないかな

116 23/07/31(月)22:37:19 No.1085067080

バーキンのクーポンお得すぎて麻痺する

117 23/07/31(月)22:38:08 No.1085067443

フレッシュネスってどう?健康的なあじ?

118 23/07/31(月)22:39:04 No.1085067819

ICOCAで払えるからすき

119 23/07/31(月)22:39:42 No.1085068051

クアアイナも一緒に増やせ

120 23/07/31(月)22:39:57 No.1085068149

君の街に沙県小吃がやってくる!

121 23/07/31(月)22:39:58 ID:uV1S3jfE uV1S3jfE No.1085068158

>フレッシュネスってどう?健康的なあじ? 野菜多めだね

122 23/07/31(月)22:40:01 No.1085068179

注文でオールヘビー頼むのはなんか躊躇あるけどモバイルオーダーだと躊躇なくオールヘビーに出来ていい

123 23/07/31(月)22:40:05 No.1085068191

最近職場の近所に出来たからフレンチフライだけ食ってきた

124 23/07/31(月)22:40:13 ID:uV1S3jfE uV1S3jfE No.1085068255

>君の街に沙県小吃がやってくる! なんて?

125 23/07/31(月)22:40:15 No.1085068264

西日本冗談みたいな数しかない…

126 23/07/31(月)22:40:44 No.1085068479

>注文でオールヘビー頼むのはなんか躊躇あるけどモバイルオーダーだと躊躇なくオールヘビーに出来ていい あのデブデブの癖に恥ずかしがってるぜ

127 23/07/31(月)22:41:09 No.1085068655

>バーキン飽きたからもっと他の美味しいハンバーガー屋さん欲しい ヴィレバンダイナーだな

128 23/07/31(月)22:41:30 No.1085068795

街どころか県内にすらねぇのどうなってんだクソッ!!!!

129 23/07/31(月)22:41:34 No.1085068819

ドムドムにしてくれ

130 23/07/31(月)22:41:35 No.1085068827

最近はイオン関連の大きいのが立つときにほぼついてきてくれるの好き…

131 23/07/31(月)22:41:37 No.1085068842

>フレッシュネスってどう?健康的なあじ? 前の経営んときはまあまあうまかったんだが

132 23/07/31(月)22:42:16 No.1085069102

芋にチリビーンズとチーズソースがかかってるやつめっちゃ好き

133 23/07/31(月)22:43:09 No.1085069491

来てもすぐ撤退しそうだし…

134 23/07/31(月)22:43:10 No.1085069498

>芋にチリビーンズとチーズソースがかかってるやつめっちゃ好き あのアメリカメキシカンって感じ最高だ

135 23/07/31(月)22:43:12 No.1085069510

ワッパーってケチャップとマスタードをぶりぶりに足したくなる味だなと思うんだけど俺の味覚がお子様ジャンク舌なのか

136 23/07/31(月)22:43:56 ID:uV1S3jfE uV1S3jfE No.1085069830

>来てもすぐ撤退しそうだし… いいからこい 俺が食ってやる

137 23/07/31(月)22:44:00 No.1085069855

食べ放題のチケットすぐ売り切れるのどうにかして…

138 23/07/31(月)22:44:23 No.1085070027

君の街に海底撈火鍋がやってくる!

139 23/07/31(月)22:44:26 No.1085070058

>食べ放題のチケットすぐ売り切れるのどうにかして… 売り切れるのおかしいよなあれ

140 23/07/31(月)22:45:01 No.1085070278

>ワッパーってケチャップとマスタードをぶりぶりに足したくなる味だなと思うんだけど俺の味覚がお子様ジャンク舌なのか 足りないんだよなどうにも素材族なのだろうか? デリ頼んだ時は自前で足している

141 23/07/31(月)22:45:13 No.1085070369

随分前に来てそこそこ続いたけど無くなったよ… 帰ってきて…

142 23/07/31(月)22:45:20 No.1085070416

食べ放題は俺の胃袋的に無理だから ワッパー定期券復活させて欲しい

143 23/07/31(月)22:45:58 No.1085070686

最近巣鴨に出来てありがたい… じじばばも食え

144 23/07/31(月)22:46:22 No.1085070837

仙台はバーキンも来たしちょっと離れた所にドムドムも復活したしそろそろ北海道からラッキーピエロが来てくれたりしないかな…

145 23/07/31(月)22:46:32 No.1085070907

ちょっと調べたら赤羽にドムドムバーガー新規出店したばかりじゃねーか!

146 23/07/31(月)22:46:44 No.1085070984

>君の街にサブウェイがやってくる!

147 23/07/31(月)22:46:45 No.1085070990

オールヘビーでもソースたらんの?

148 23/07/31(月)22:47:31 No.1085071352

>君の街にサブウェイがやってくる! 不人気な地下モールの一角に来られてもですね

149 23/07/31(月)22:47:45 No.1085071464

>君の街に海底撈火鍋がやってくる! 本場の火鍋って牛脂のでけえ塊を溶かしたスープ使うって聞いて店の排水口どうなってんだろうと思いました

150 23/07/31(月)22:48:09 No.1085071648

>ちょっと調べたら赤羽にドムドムバーガー新規出店したばかりじゃねーか! マ!? いや神谷じゃねーか ありがとう行く

151 23/07/31(月)22:48:11 No.1085071664

>>君の街にサブウェイがやってくる! 割と本当に欲しい…

152 23/07/31(月)22:48:21 No.1085071738

サブウェイなんて何ならその辺のファミマの中にまで出店して来るぞ

153 23/07/31(月)22:48:52 No.1085071987

このわざとらしい炭火焼フレーバー!

154 23/07/31(月)22:49:01 No.1085072069

君の街にネネチキンがやってくる!

155 23/07/31(月)22:49:10 No.1085072131

>>君の街にサブウェイがやってくる! 店舗が撤退する話しか聞かないんだけど新規開店したりしてるのだろうか

156 23/07/31(月)22:49:21 No.1085072204

サブウェイは16時以降にならないとデブに優しくないからな

157 23/07/31(月)22:49:31 No.1085072284

マックさえ撤退した土地に来てくれるはずもなく途方に暮れる

158 23/07/31(月)22:49:54 No.1085072470

マックを潰す気か

159 23/07/31(月)22:50:28 No.1085072708

イオンが撤退する街ならそりゃマックも撤退するさ

160 23/07/31(月)22:50:34 No.1085072757

スパイシーワッパー パティとチーズ追加 オールヘビー ポテトのセットで頼む

161 23/07/31(月)22:51:02 No.1085072937

そういや次の食べ放題いつだろ

162 23/07/31(月)22:51:55 No.1085073314

>本場の火鍋って牛脂のでけえ塊を溶かしたスープ使うって聞いて店の排水口どうなってんだろうと思いました オイルトラップなり対策してるじゃろ…流石に…

163 23/07/31(月)22:52:42 No.1085073660

外仕事の昼飯でがっつりいきたいときはマックよりもバーキンなんだよな 今時期は特に

164 23/07/31(月)22:52:48 No.1085073706

地元のマックが潰れた時はびっくりしたけど 後釜の飲食店は10年くらい元気だ

165 23/07/31(月)22:53:41 No.1085074076

ハンバーガーの評価軸がマックになっちゃってるの 良い事なのか悪いことなのか分かんないよね

166 23/07/31(月)22:54:39 No.1085074473

最寄り駅の近くに出来たら太ってしまう

167 23/07/31(月)22:54:52 No.1085074574

マックでバーガー15年位食ってないな… ポテトとシェイクは食う

168 23/07/31(月)22:54:54 No.1085074590

近所にコメダができた太った

169 23/07/31(月)22:55:21 No.1085074758

本国のマックは日本のそれよりデカいって本当なのかな?

170 23/07/31(月)22:56:23 No.1085075173

マクドナルドの基本メニューは世界中どこもほぼ変わらんのよ ご当地お国柄メニューはさすがに全然違うけど

171 23/07/31(月)22:59:05 No.1085076224

大学生の頃に週1,2で通ってた 今住んでるとこにも実家の近くにもないから寂しい

172 23/07/31(月)22:59:55 No.1085076559

調べたらマジで数日前に家の近所にバーガーキングできてるじゃん!

173 23/07/31(月)23:00:15 No.1085076687

>つまりバーキンがあれば都会ってことか 釧路…

174 23/07/31(月)23:00:38 No.1085076835

うちの地元はマックモスロッテリアドムドムはあるのにバーキンない 早く来い

175 23/07/31(月)23:01:01 No.1085076987

>つまりバーキンがあれば都会ってことか 宮城…

176 23/07/31(月)23:01:37 No.1085077220

君の町にロッテリアがやってくる!

177 23/07/31(月)23:02:16 No.1085077449

語尾にデブをつけていられた十年前ですら ワッパーを4つ食ったら動けなくなった

178 23/07/31(月)23:03:38 No.1085078005

獨協大前駅の近くに通ってるんだがマジで出来て嬉しい やめろ…目の前が公園なのにドアを開け放つな…虫が入る…

179 23/07/31(月)23:03:43 No.1085078046

旭川にもバーキンくれよ…

180 23/07/31(月)23:04:54 No.1085078470

結局バーキンとドムドムがある赤羽が最強の街なんだよね

181 23/07/31(月)23:04:55 No.1085078476

近くにあっても2週に1回も食えば十分じゃない?

182 23/07/31(月)23:05:07 No.1085078571

物理的に炎上して消えてたけど最近復帰したよ…ありがたい…

183 23/07/31(月)23:05:48 No.1085078835

兵庫は一時期三宮だけになったけど今では神戸市内に3軒と明石に1軒になったんだっけ?

184 23/07/31(月)23:08:18 No.1085079819

早く来てほしい 車で30分のところにしかない

185 23/07/31(月)23:09:17 No.1085080208

昔のバーキン撤退っていつぐらいだっけ2013年ぐらい?

186 23/07/31(月)23:12:16 No.1085081369

デカさならウェンディーズも対抗できるんだけど バーキンと対照的に勢力を失っているな

187 23/07/31(月)23:13:15 No.1085081797

比較的近くにあった店舗が無くなったけどその後ガチの近所に出来てヤッター!!ってなった

188 23/07/31(月)23:14:19 No.1085082194

北海道に5店しか無いの少なすぎ

189 23/07/31(月)23:15:38 No.1085082692

>兵庫は一時期三宮だけになったけど今では神戸市内に3軒と明石に1軒になったんだっけ? 明石あったっけと思って調べたら加古川と明石の狭間の加古川サイドにあった

190 23/07/31(月)23:16:07 No.1085082866

スレ見る限りボリュームと価格はコメダみたいな認識でいいのかな

191 23/07/31(月)23:17:09 No.1085083266

ウェンディーズもバーキンと同じく芋にチリビーンズとチーズソースかけターノがあるから好きだぜ

192 23/07/31(月)23:17:12 No.1085083280

コメダ呼ばわりは流石に歴的にもバーキンに失礼極まりない

193 23/07/31(月)23:17:21 No.1085083346

隣町にしかない まあママチャリで行ける程度の距離だけど

194 23/07/31(月)23:19:02 No.1085083980

大須まで行かないとないや

195 23/07/31(月)23:19:02 No.1085083984

ドムドム近所にあるからいいし!

196 23/07/31(月)23:21:32 No.1085084941

中野からは消えてしまった 中野坂上か新宿か高田馬場まで行かないと食えない いや阿佐ヶ谷でも食えるか…

197 23/07/31(月)23:31:11 No.1085088301

山の向こうにはあるんだけど二時間かけて行くべきか迷う

198 23/07/31(月)23:31:21 No.1085088357

宮崎に来てくれ…

199 23/07/31(月)23:31:59 No.1085088583

ぶっちゃけ景気良く拡大!からの縮小を何度もやってるせいで今回の出店攻勢には懐疑的

200 23/07/31(月)23:32:10 No.1085088641

ダブルで頼んだらパティが1枚しか入ってなくて クレーム入れたら返金対応になった ……そうじゃないデブゥ!!

201 23/07/31(月)23:32:55 No.1085088917

美味いけどサーブされる時は微妙に冷めてる気がする

202 23/07/31(月)23:33:31 No.1085089125

>ダブルで頼んだらパティが1枚しか入ってなくて >クレーム入れたら返金対応になった >……そうじゃないデブゥ!! 2つは多いからデブの身体を気遣っての事だろう

203 23/07/31(月)23:34:09 No.1085089323

>美味いけどサーブされる時は微妙に冷めてる気がする 野菜が冷ましちゃうからな…

204 23/07/31(月)23:34:49 No.1085089573

>>美味いけどサーブされる時は微妙に冷めてる気がする >野菜が冷ましちゃうからな… 冷める前に食え もたもたするな

205 23/07/31(月)23:34:52 No.1085089589

ワッパー食べてみたいけど 変なところにあるから未だに食えてない

206 23/07/31(月)23:36:40 No.1085090190

ウェンディーズはサンシャイン通りにあった頃はよく行ってた カレー系が好きだった

207 23/07/31(月)23:37:01 No.1085090320

県内に無い はやくして

208 23/07/31(月)23:38:04 No.1085090695

モンクのスレでディアブロⅢとバーキンの話題がシームレスに展開する流れに笑った

209 23/07/31(月)23:39:43 No.1085091342

福岡だけど高速バスで1時間かけて行く

210 23/07/31(月)23:39:46 No.1085091356

もっと中心街に来い

211 23/07/31(月)23:42:06 No.1085092207

鳥取島根にもあるのに政令指定都市のうちにないのおかしいだろ

212 23/07/31(月)23:48:54 No.1085094727

最寄りの店がなんか燃えた

↑Top