虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)21:52:24 ID:vOdImqFI 予知能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)21:52:24 ID:vOdImqFI vOdImqFI No.1085046755

予知能力の種類と攻略法を整理してるんで下記にないものがあったら教えてほしい ・敵の意志を読み取るタイプ→心を閉ざす 変なことを考える 大勢の意志をぶつける ・洞察力と経験から予知するタイプ→予測不能な行動をする ・アカシックレコード的なのを読み取るタイプ→アカシックレコード改竄 どのタイプにも共通の対策は予知しようが避けようのない大規模攻撃か

1 23/07/31(月)21:54:45 No.1085047932

予知能力って1番下の事しか言わなくない?

2 23/07/31(月)21:56:22 ID:vOdImqFI vOdImqFI No.1085048771

>予知能力って1番下の事しか言わなくない? 敵の行動が先んじてわかれば全部予知だよ

3 23/07/31(月)21:57:19 No.1085049214

テレパスは予知じゃないだろ…

4 23/07/31(月)21:57:57 ID:vOdImqFI vOdImqFI No.1085049536

>テレパスは予知じゃないだろ… 細かいことはいい

5 23/07/31(月)21:59:22 No.1085050224

アカシックレコードに介入出来るならその時点で予知とかどうとでもなる力だろ

6 23/07/31(月)22:00:36 No.1085050810

なんかの作品でAIに指示もらってその通りに行動するとかがあったな

7 23/07/31(月)22:00:40 No.1085050843

予知能力者自体の予知が数十秒でしかないとか

8 23/07/31(月)22:03:29 No.1085052136

静止の銀を打ち込んでその隙にチャン一が斬る

9 23/07/31(月)22:04:23 ID:vOdImqFI vOdImqFI No.1085052564

1番下のやつは基本ストーリーの説明役で戦闘では活かされない

10 23/07/31(月)22:04:55 No.1085052826

神を生贄に捧げる!!

11 23/07/31(月)22:06:46 No.1085053708

予知自体はあってたけどあくまで見た目だけ見せかけていたとかは?

12 23/07/31(月)22:07:10 No.1085053905

>予知自体はあってたけどあくまで見た目だけ見せかけていたとかは? シュタゲかな?

13 23/07/31(月)22:10:08 No.1085055325

生きろギアス

14 23/07/31(月)22:10:37 No.1085055589

直死の魔眼

15 23/07/31(月)22:12:06 No.1085056271

制限なしの予知能力だとまず戦う前に決着着かない?

16 23/07/31(月)22:12:55 ID:vOdImqFI vOdImqFI No.1085056614

>制限なしの予知能力だとまず戦う前に決着着かない? 大抵付いてるだろ

17 23/07/31(月)22:16:29 No.1085058196

ユーハバッハの攻略でお前視覚で確認してから未来改変してるな!?しゃあっ鏡花水月で視覚から完全催眠!っていう解法はかなりスマートで好き

18 23/07/31(月)22:19:50 No.1085059717

変なことを考えるとか予測不能なことをする程度で対策できるのって雑魚だよな

19 23/07/31(月)22:21:26 ID:vOdImqFI vOdImqFI No.1085060419

>変なことを考えるとか予測不能なことをする程度で対策できるのって雑魚だよな なので予知がなくてもクソ強いって特徴を付けるんですね

20 23/07/31(月)22:21:32 No.1085060465

予知能力者の中ボスフィジカル雑魚やロクな攻撃手段がない理不尽ナーフを受けすぎ問題 まあナーフしないとディアボロやユーハバッハになっちゃってかわいいぼくの主人公が勝てないもんね

21 23/07/31(月)22:22:15 No.1085060759

予知したものを誤認させる 視覚だけ未来見れるタイプなら変装して誤認識させるとか

22 23/07/31(月)22:22:35 No.1085060886

寝てる間に殺す

23 23/07/31(月)22:22:56 ID:vOdImqFI vOdImqFI No.1085061045

>まあナーフしないとディアボロやユーハバッハになっちゃってかわいいぼくの主人公が勝てないもんね そいつ等普通に負けてるけど?

24 23/07/31(月)22:23:06 No.1085061107

予知してくるヤツを精神的に追い込む

25 23/07/31(月)22:33:17 No.1085065380

数秒先の動きが見えるけど相手が早すぎて避けられない

26 23/07/31(月)22:50:11 No.1085072594

うんこ出てますよ

27 23/07/31(月)23:14:43 No.1085082345

>ユーハバッハの攻略でお前視覚で確認してから未来改変してるな!?しゃあっ鏡花水月で視覚から完全催眠!っていう解法はかなりスマートで好き 未来予知使ってくるラスボスをそれぞれ過去と現在を改竄するそれまでの章ボスとの共闘で打ち破るの熱いよね いや月島さん章ボスだったかな…?

28 23/07/31(月)23:16:26 No.1085082989

>予知能力って1番下の事しか言わなくない? 予め知ってるわけだし二番目のもじゃね

29 23/07/31(月)23:16:42 No.1085083090

予め経験していた系もいける

30 23/07/31(月)23:20:35 No.1085084591

予知を踏まえた行動による未来の変化をどう扱うのとか

↑Top