虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)21:47:42 水着で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)21:47:42 No.1085044347

水着で来てくれた所有難いけど多分君缶詰め作業だよ今年の夏

1 23/07/31(月)21:49:15 No.1085045144

ティンタジェルにいた頃に比べれば天国だから大丈夫ですよ

2 23/07/31(月)21:49:55 No.1085045479

これが夏の記憶

3 23/07/31(月)21:50:51 No.1085045978

じゃあ俺水妃と濃厚なバカンス行くから…

4 23/07/31(月)21:50:52 No.1085045989

ガレスと一緒に同人誌作ってそう感はある そして腐向け本書かされてそう

5 23/07/31(月)21:51:34 No.1085046350

妖精國メンバー+オベロンと円卓三馬鹿でやることが同人誌制作なの酷くない?

6 23/07/31(月)21:52:12 No.1085046648

普段から周回に連れ回される缶詰め作業みたいな起用の常連だし 昔の孔明みたいな

7 23/07/31(月)21:53:06 No.1085047125

自分の世界が終わった人たちに物語を書かせるのって酷くないですか

8 23/07/31(月)21:53:28 No.1085047329

>妖精國メンバー+オベロンと円卓三馬鹿でやることが同人誌制作なの酷くない? 妖精國よりはマシだからへーきへーき

9 23/07/31(月)21:54:11 No.1085047674

正直なとこまたサバフェスかよ…とは思った

10 23/07/31(月)21:55:08 No.1085048141

>妖精國メンバー+オベロンと円卓三馬鹿でやることが同人誌制作なの酷くない? よりによってオベロンに同人誌制作させるの本当に人の心がないと思う まあこの前のエドモン枠で助言して見守ってるだけの可能性もあるが

11 23/07/31(月)21:55:41 No.1085048420

>正直なとこまたサバフェスかよ…とは思った ちょっと前からちょくちょくまたサバフェスやろうな!みたいなフラグ定期的に立ててたのに遅くない?

12 23/07/31(月)21:56:37 No.1085048884

今度は同人誌じゃなくてASMRでも作ってほしいものだ

13 23/07/31(月)21:57:46 No.1085049444

>今度は同人誌じゃなくてASMRでも作ってほしいものだ ヤンデレのアルトリア・キャスターに死ぬほど愛されて眠れないASMR!?

14 23/07/31(月)21:58:13 No.1085049687

>今度は同人誌じゃなくてASMRでも作ってほしいものだ ASMR(虫のカサカサ音)をトネリコの枕元に仕込みそう

15 23/07/31(月)21:59:04 No.1085050081

まあ妖精國じたいが同人誌みたいなもんだし

16 23/07/31(月)21:59:27 No.1085050267

今年は過去戻るの難しそうだし一冊の本をイベントストーリーかけてじっくり作るみたいになんのかな

17 23/07/31(月)21:59:57 No.1085050517

また(5年ぶり)

18 23/07/31(月)22:00:17 No.1085050666

>>正直なとこまたサバフェスかよ…とは思った >ちょっと前からちょくちょくまたサバフェスやろうな!みたいなフラグ定期的に立ててたのに遅くない? 横からだけどその文脈で遅くない?っておかしくない?

19 23/07/31(月)22:00:33 No.1085050780

>今年は過去戻るの難しそうだし一冊の本をイベントストーリーかけてじっくり作るみたいになんのかな もしモルガンがラスボスならまあ似たようなことやれそうではある

20 23/07/31(月)22:00:53 No.1085050944

ゲシュペンストKの連中も妄想ジャンヌに牛若丸に御伽草子の鬼に皐月の王にと 軒並み物語上の存在だったんだオベロンもまあ上手くやれるさ…多分

21 23/07/31(月)22:01:07 No.1085051042

石が無いからキャストリアに決め打ちしてるのでうちにトネリコ等おらぬ…

22 23/07/31(月)22:01:21 No.1085051182

一応鯖フェスネタ自体はちょくちょくやってるからメインじゃなくてもまたか…ってなるのはあるかもしれない それこそ去年だって水スカ様やったわけだし

23 23/07/31(月)22:01:25 No.1085051215

正直疲れたらぐだと甘えていいのよ

24 23/07/31(月)22:01:43 No.1085051354

妖精國ファンディスクなんだろうなと思う

25 23/07/31(月)22:01:50 No.1085051414

>>今年は過去戻るの難しそうだし一冊の本をイベントストーリーかけてじっくり作るみたいになんのかな >もしモルガンがラスボスならまあ似たようなことやれそうではある つっても似たような事されても困る 渾身の一冊の本だってもうスカスカ様がやっちゃってるし

26 23/07/31(月)22:01:51 No.1085051424

ウッキウキでバカンスだー!って乗り込んだらバカンスそっちのけで同人誌描いてるはそれはそれでキャストリアっぽいのがダメ

27 23/07/31(月)22:02:00 No.1085051504

>一応鯖フェスネタ自体はちょくちょくやってるからメインじゃなくてもまたか…ってなるのはあるかもしれない >それこそ去年だって水スカ様やったわけだし 去年のは今年やる用の前フリじゃね?

28 23/07/31(月)22:02:10 No.1085051564

でも私はあの子本人ではないし…

29 23/07/31(月)22:02:11 No.1085051572

これは予言だけど妖精國に過去介入して最後はトネリコとこっちはオベロン呼んで一騎打ちだよ

30 23/07/31(月)22:03:48 No.1085052273

トネリコの旅路 アルトリア・キャスターの記憶 オベロンの見てきたもの これらを一冊にまとめた合同誌を作って売ります

31 23/07/31(月)22:04:32 No.1085052630

>トネリコの旅路 >アルトリア・キャスターの記憶 >オベロンの見てきたもの >これらを一冊にまとめた合同誌を作ってソワカソワカと並べて売ります

32 23/07/31(月)22:04:36 No.1085052664

>トネリコの旅路 >アルトリア・キャスターの記憶 >オベロンの見てきたもの >これらを一冊にまとめた合同誌を作って売ります これ去年のきのこの6章本では?

33 23/07/31(月)22:04:39 No.1085052698

大儀式を何に向けて開門する羽目になるんだろうね まさかの帰ってきたケルヌンノスってことはなかろうし

34 23/07/31(月)22:05:26 No.1085053071

モルガンの前でロンゴミニアド盗む宝具撃つのはどういう精神?

35 23/07/31(月)22:05:45 No.1085053230

こんなイベント絶対干渉しねーってなりそうだけどどう巻き込まれるんだろうなオベロン

36 23/07/31(月)22:05:50 No.1085053263

特に理由もなくレイドボスになった殺生院がいるんだから特に理由もなく祭神が出てきてもおかしくはない

37 23/07/31(月)22:06:40 No.1085053661

今年の時報か?

38 23/07/31(月)22:06:45 No.1085053698

>こんなイベント絶対干渉しねーってなりそうだけどどう巻き込まれるんだろうなオベロン 逆に全部ぶち壊したくて黒幕やるんじゃない?

39 23/07/31(月)22:06:47 No.1085053716

まあぐだとオベロンとキャストリアがいる時点で國の一つや二つは滅ぶだろう

40 23/07/31(月)22:07:11 No.1085053909

>大儀式を何に向けて開門する羽目になるんだろうね >まさかの帰ってきたケルヌンノスってことはなかろうし 祭神って言ってるしぬんのすの可能性はある

41 23/07/31(月)22:07:41 No.1085054144

だって祭だって聞いたのす…

42 23/07/31(月)22:07:59 No.1085054289

>モルガンの前でロンゴミニアド盗む宝具撃つのはどういう精神? あいつ根は割とクソガキだし…

43 23/07/31(月)22:08:04 No.1085054318

祭りと聞いて駆けつけた祭神

44 23/07/31(月)22:08:18 No.1085054449

>こんなイベント絶対干渉しねーってなりそうだけどどう巻き込まれるんだろうなオベロン 「わはは!あんなトンチキツアー絶対参加しないからねー!」って笑って遠巻きに見てたら普通に現地に連れていかれて夫人が来た時の太田くらいの表情変化になるのは分かる

45 23/07/31(月)22:08:39 No.1085054621

>まあぐだとオベロンとキャストリアがいる時点で國の一つや二つは滅ぶだろう 今ぐだのこと滅ぼすのが得意って言った? そうだね

46 23/07/31(月)22:08:54 No.1085054748

ケルヌンノス対策のロンゴミニアドをケルヌンノスに対して撃ったのに何故あれが盗んだ扱いに…?

47 23/07/31(月)22:09:03 No.1085054819

>>>正直なとこまたサバフェスかよ…とは思った >>ちょっと前からちょくちょくまたサバフェスやろうな!みたいなフラグ定期的に立ててたのに遅くない? >横からだけどその文脈で遅くない?っておかしくない? 今更サバフェス来ることに反応するの遅くない?って文脈は通るぞ 前々から匂わせまくってたから

48 23/07/31(月)22:11:47 No.1085056108

キャストリアって絵心とか脚本能力とかあるんです?

49 23/07/31(月)22:11:48 No.1085056116

むしろ表面フェスだったのがどんどんきな臭くなってクソ真面目なシナリオになるかもしれないし…

50 23/07/31(月)22:11:58 No.1085056202

>祭りと聞いて駆けつけた祭神 そういや「祭神」って「さいしん」だったのねずっと「さいじん」だと思ってた

51 23/07/31(月)22:12:43 No.1085056542

俺とオベロンだけだもんな!世界の破壊に成功したのは!一応アルジュナもそうか…?

52 23/07/31(月)22:13:13 No.1085056761

サバ"フェス"だしぬんのす関係ない祭りの神が登場する可能性もある

53 23/07/31(月)22:13:35 No.1085056928

書き込みをした人によって削除されました

54 23/07/31(月)22:13:45 No.1085056997

また雑な理由でBBちゃんが殴られるのは分かる

55 23/07/31(月)22:13:56 No.1085057077

ぬんのすは水着になったから…

56 23/07/31(月)22:14:02 No.1085057125

今年は運営側に回ってトリ子の靴本が完売するのを見守るぐらいでいいよ

57 23/07/31(月)22:15:01 No.1085057529

>サバ"フェス"だしぬんのす関係ない祭りの神が登場する可能性もある 祭神ケルヌンノスなのに!?

58 23/07/31(月)22:15:01 No.1085057531

ルルハワのデータを基にぬんのす島結界を作りました!ぐらいはやりそうな妻と妖精一味だと思う もしくはルルハワ行きの飛行機に干渉してご招待

59 23/07/31(月)22:15:55 No.1085057923

>また雑な理由でBBちゃんが殴られるのは分かる 初手でぐえーしてるBBちゃんは余裕で想像出来る

60 23/07/31(月)22:17:08 No.1085058496

ルルハワ使いすぎ!

61 23/07/31(月)22:18:13 No.1085058998

>ルルハワ使いすぎ! 白紙化された地上でさえ何故か茨木の奴が遊んでるぐらいの場所だ バカンスにはちょうどよかろう

62 23/07/31(月)22:20:02 No.1085059796

ケルヌンノス鎮魂祭はありそう…なのですごいサバフェスします

63 23/07/31(月)22:21:02 No.1085060235

ちゃんと助けに来いよ村正ァ!

64 23/07/31(月)22:22:27 No.1085060824

バゲ子って筆持てるの?

65 23/07/31(月)22:22:40 No.1085060923

そもそもガラテアイベのとき背景にあったァ!とスレ画の本描いたの誰だよ

66 23/07/31(月)22:23:03 No.1085061089

>むしろ表面フェスだったのがどんどんきな臭くなってクソ真面目なシナリオになるかもしれないし… これを期待している 最後はオベロンと組んで6章の逆やってみたい

67 23/07/31(月)22:23:20 No.1085061214

配布村正ワンチャンあるかな…

68 23/07/31(月)22:24:33 No.1085061720

何故か村正はアシスタントも器用にこなせる印象がある

69 23/07/31(月)22:24:59 No.1085061897

>じゃあ俺水妃と濃厚なバカンス行くから… 眼鏡かけて同人作家スタイルになる気もする…

70 23/07/31(月)22:25:03 No.1085061927

人気の出た章のキャラクター達を人気の出たイベントの第二弾に出す! ううむ更に人気が出そうだ

71 23/07/31(月)22:26:12 No.1085062428

>バゲ子って筆持てるの? 公務もしてるだろうからめっちゃ筆取ってると思う

72 23/07/31(月)22:26:24 No.1085062508

妖精國はFGO中興の祖だよね...

73 23/07/31(月)22:27:24 No.1085062947

話ではフォーリナーサークルに期待の新人絵師が加入したとかなんとか

74 23/07/31(月)22:27:53 No.1085063114

続編は扱い難しいけどまあ大丈夫だろう ホロウ面白かったし

75 23/07/31(月)22:28:17 No.1085063300

またBBちゃんがやらかすわけじゃなかろうし今回の黒幕は誰になるんだ

76 23/07/31(月)22:28:34 No.1085063420

黒ギャル二人のことも忘れんでやってください… いやまああの二人ちゃんと手伝うか微妙な所あるけど

77 23/07/31(月)22:29:31 No.1085063834

>>バゲ子って筆持てるの? >公務もしてるだろうからめっちゃ筆取ってると思う 一番やる気なさそうなのはメリュ子かな…

78 23/07/31(月)22:29:51 No.1085063990

>黒ギャル二人のことも忘れんでやってください… >いやまああの二人ちゃんと手伝うか微妙な所あるけど 真面目な所はあるが 逆に言うと真面目に不真面目でもある黒ギャルども

79 23/07/31(月)22:30:10 No.1085064129

でもどうだろうな…バゲ子の部屋でなんかポリポリ食いながら 「へーバゲ子これ墨で描いてんの?これシール?」 って邪魔してるかもしれない

80 23/07/31(月)22:30:49 No.1085064406

ひょっとして踊るけるぬんのすとか出るのか?

81 23/07/31(月)22:31:40 No.1085064718

おつらい本編からの大バカなイベント!そうそうこういうのが良いんだよ

82 23/07/31(月)22:31:48 No.1085064778

クロが大分苦労しそうなメンツだな...

83 23/07/31(月)22:32:57 No.1085065256

まあジャンヌに漫画が上手いイメージも姉のイメージもなかったしな…

84 23/07/31(月)22:33:39 No.1085065525

>まあジャンヌに漫画が上手いイメージも姉のイメージもなかったしな… 姉は姉だったと思うんだ

85 23/07/31(月)22:33:50 No.1085065616

ここらで巫女の話拾って来るかもしれない

86 23/07/31(月)22:33:52 No.1085065635

でも一緒に旅したキャストリアではないんだよね・・・って思うとすごい悲しい

87 23/07/31(月)22:34:16 No.1085065818

は?知らんし…って言いながらも 最終的には過労死手前まで手伝ってくれるのが鈴鹿だと思ってる

88 23/07/31(月)22:35:18 No.1085066264

ジャンヌ自体は史実でも妹がいたらしいから姉ではある でもなんかこの姉方向性がおかしい

89 23/07/31(月)22:35:24 No.1085066303

>でも一緒に旅したキャストリアではないんだよね・・・って思うとすごい悲しい 足の指あるしな

90 23/07/31(月)22:36:16 No.1085066667

ルルハワの時は冗談でお姉ちゃん言ってただけだったのに...

91 23/07/31(月)22:36:19 No.1085066693

鈴鹿はなんだかんだで根はめちゃ真面目だからね クロエはどうなんだろう…

92 23/07/31(月)22:36:50 No.1085066881

同人誌バリエーションが今から楽しみである 前回ギリギリアナスタシアまでだったから今回はナポレオン以降だ ネタがありすぎる

↑Top