虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)20:22:09 Steam D... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)20:22:09 No.1085001541

Steam Deckでツクールゲー遊べるようになったからオススメのフリゲ教えて

1 23/07/31(月)20:23:05 No.1085001970

ホワイトクロス

2 23/07/31(月)20:24:15 No.1085002494

fanastasis

3 23/07/31(月)20:24:21 No.1085002538

どろっぷふぁくとりー

4 23/07/31(月)20:24:49 No.1085002766

Ruina

5 23/07/31(月)20:26:50 No.1085003715

せらぶる…

6 23/07/31(月)20:27:38 No.1085004084

>どろっぷふぁくとりー これフリゲだったんだ…

7 23/07/31(月)20:30:40 No.1085005513

寄生ジョーカー

8 23/07/31(月)20:34:02 No.1085007159

昔やったタイトルが思い出せない 女の子が主人公で実験体的な設定だったと思う 割と序盤でお爺さん?が仲間になった気がする

9 23/07/31(月)20:35:09 No.1085007742

>昔やったタイトルが思い出せない >女の子が主人公で実験体的な設定だったと思う >割と序盤でお爺さん?が仲間になった気がする 分裂ガールあたり?

10 23/07/31(月)20:35:52 No.1085008138

>ホワイトクロス Unityじゃねえか!

11 23/07/31(月)20:36:10 No.1085008298

シルフェイド見聞録

12 23/07/31(月)20:36:17 No.1085008365

姫百合の剣 淫魔教団からの脱出

13 23/07/31(月)20:36:53 No.1085008672

幸せスクリブル

14 23/07/31(月)20:37:19 No.1085008888

>>昔やったタイトルが思い出せない >>女の子が主人公で実験体的な設定だったと思う >>割と序盤でお爺さん?が仲間になった気がする >分裂ガールあたり? こんなにふざけんじゃねーぞクソジジイ!ってなったゲームは初めてだ 戦闘で一番頼りになるあたりもムカつく

15 23/07/31(月)20:37:31 No.1085008970

今救世メガロマニアやってるけどかなり楽しんでるよ 序盤から難易度ガッチガチ!!

16 23/07/31(月)20:38:52 No.1085009654

>分裂ガールあたり? あこれっぽい戦闘が結構特殊なんだよな 昔投げたフリゲクリアしてみようと思う

17 23/07/31(月)20:38:57 No.1085009696

すちむーでっきでツクールやれるようにするの簡単?

18 23/07/31(月)20:41:29 No.1085011040

>すちむーでっきでツクールやれるようにするの簡単? すぐ出来る奴と出来る奴がある ランタイム入ってない奴はフォルダに直接入れたりすれば出来る あと日本語入れたりすれば比較的簡単に出来る

19 23/07/31(月)20:41:47 No.1085011173

分裂ガールのオチ救いなさすぎるんだよな

20 23/07/31(月)20:42:46 No.1085011688

>分裂ガールのオチ救いなさすぎるんだよな ここまで救いがないのは他だとエンドロールくらいだ

21 23/07/31(月)20:43:02 No.1085011834

タオルケットをもう一度

22 23/07/31(月)20:43:30 No.1085012100

シルフェイド幻想譚

23 23/07/31(月)20:44:04 No.1085012374

ツクールゲーっていっても何対応してるの 2000だけ?

24 23/07/31(月)20:44:10 No.1085012412

涅槃

25 23/07/31(月)20:44:36 No.1085012642

もう一個昔やったゲームで女の子が主人公のやつで思い出せないのある 確か現代で主人公の女の子が勇者的な設定で武器に選ばれたとかそんなんだったと思う 相棒?が青年だった気もする 結構ボリュームある感じ

26 23/07/31(月)20:45:51 No.1085013304

エンチャントファームもいいよ

27 23/07/31(月)20:45:53 No.1085013314

>もう一個昔やったゲームで女の子が主人公のやつで思い出せないのある >確か現代で主人公の女の子が勇者的な設定で武器に選ばれたとかそんなんだったと思う >相棒?が青年だった気もする >結構ボリュームある感じ わたしのゆうしゃさま?

28 23/07/31(月)20:45:58 No.1085013344

>fanastasis 仲間一覧のこの意味深な隙間…真エンドでヒロイン加入パターンだな! あれ…?

29 23/07/31(月)20:46:06 No.1085013395

>もう一個昔やったゲームで女の子が主人公のやつで思い出せないのある >確か現代で主人公の女の子が勇者的な設定で武器に選ばれたとかそんなんだったと思う >相棒?が青年だった気もする >結構ボリュームある感じ ツクールならどのバージョンかも書いとくといいぞ スレ画のように2000なら別にいいか

30 23/07/31(月)20:47:08 No.1085013931

>ツクールゲーっていっても何対応してるの 試してないけど古いやつの方が簡単に出来るっぽい? 少なくともRPGツクールVXはざくざくアクターズで試したけど起動できるようになるまでめんどくさかった

31 23/07/31(月)20:47:59 No.1085014394

>わたしのゆうしゃさま? これっぽい すぐ出てきて凄いな!?

32 23/07/31(月)20:48:01 No.1085014402

俺はダーリン菊一文字が好き 有名作だと思うけどここで話題にしたことはない

33 23/07/31(月)20:48:12 No.1085014509

ムラサキ! 6面全然できないけど…

34 23/07/31(月)20:48:27 No.1085014656

フリゲRPGにもキャラ好感度のマルチエンド方式になるものでもないもんかなあ なんか賞取ってたアニメーション気合入った超今風画な2000製のくらいしか思い出せない

35 23/07/31(月)20:48:51 No.1085014876

ツクールゲーだったらアンドロイドスマホでもできるしそっちのほうが利便性高そう そういう話じゃないかごめん

36 23/07/31(月)20:48:55 No.1085014919

>フリゲRPGにもキャラ好感度のマルチエンド方式になるものでもないもんかなあ >なんか賞取ってたアニメーション気合入った超今風画な2000製のくらいしか思い出せない 手間がかかるからな…それ

37 23/07/31(月)20:49:21 No.1085015135

>なんか賞取ってたアニメーション気合入った超今風画な2000製のくらいしか思い出せない なんだっけ…共に歩く!

38 23/07/31(月)20:49:26 No.1085015190

まずRuinaだ リメイク出るけどとりあえずやれ

39 23/07/31(月)20:49:51 No.1085015426

>フリゲRPGにもキャラ好感度のマルチエンド方式になるものでもないもんかなあ にちりんけん! べつに好感度なかったしフリーでもなかった

40 23/07/31(月)20:49:56 No.1085015469

子どもたちの王国

41 23/07/31(月)20:50:24 No.1085015715

頼れる仲間はみんな既に死んでるし他の登場人物も最終的にはほぼ全員殺すことになるfanastasis

42 23/07/31(月)20:50:25 No.1085015728

超今風でツクール2000のギャルゲ要素あるのだとwith walker だな

43 23/07/31(月)20:51:08 No.1085016086

マルチエンド方式いいよね… MZ買ったしもう自分で作るか

44 23/07/31(月)20:51:34 No.1085016275

>まずRuinaだ >リメイク出るけどとりあえずやれ これ最初にやるとフリゲの基準値壊れるよ

45 23/07/31(月)20:52:07 No.1085016538

ふしぎの城のヘレン クリア後に面白かったー!って爽やかな気持ちになれる名作

46 23/07/31(月)20:52:10 No.1085016583

氷魔法の人すごく美味しい設定と経歴なのに最期がそりゃそうだとしか言えなくてダメだった 魔法使いが一人旅で沈黙喰らったら死ぬよね

47 23/07/31(月)20:52:21 No.1085016670

はにょう

48 23/07/31(月)20:52:32 No.1085016756

>フリゲRPGにもキャラ好感度のマルチエンド方式になるものでもないもんかなあ 7人目のスタンド使いとかは一応好感度のエンドもあったような

49 23/07/31(月)20:52:59 No.1085017010

落葉の大地を走れ システムが独特だけど世界を歩く感覚は他では中々味わえないと思う

50 23/07/31(月)20:53:14 No.1085017121

>超今風でツクール2000のギャルゲ要素あるのだとwith walker だな 出た当初ですら古!って思ったぐらい超今風だったな…クリアしたけど

51 23/07/31(月)20:53:17 No.1085017152

ばかばかしさも欲しいってなるとやみっちくえすと好き

52 23/07/31(月)20:54:01 No.1085017529

>with walker 懐かしすぎて吐きそう…もう20年以上前か… そしてコンテストパークのサイトは死んだからもうDLできねえちくしょう!!!

53 23/07/31(月)20:54:14 No.1085017645

>ふしぎの城のヘレン >クリア後に面白かったー!って爽やかな気持ちになれる名作 あー面白かった!以上の感想がほぼ出ないって完成度が本当に高いよあれ

54 23/07/31(月)20:54:47 No.1085017918

Crisscross

55 23/07/31(月)20:55:15 No.1085018205

もうサイトが死んでるか保存先がデータ消してるかそもそもリメイクするかの三択になってるからな昔の更新無いフリゲは 海賊はVXでリメイク中らしいけれど

56 23/07/31(月)20:55:49 No.1085018510

>もうサイトが死んでるか保存先がデータ消してるかそもそもリメイクするかの三択になってるからな昔の更新無いフリゲは Vectorにあがってないか

57 23/07/31(月)20:56:05 No.1085018618

に、虹裏町の奇跡RPG…

58 23/07/31(月)20:57:05 No.1085019166

ひよこ侍が好きだ 救いがあるような無い様なED

59 23/07/31(月)20:57:36 No.1085019420

つくーるか忘れたけど 魔王物語物語もいいよね…

60 23/07/31(月)20:57:39 No.1085019449

abc男の頭二回位ひねらないと解けない謎解きフリゲ

61 23/07/31(月)20:57:46 No.1085019500

>に、虹裏町の奇跡RPG… に、ニジウライト…

62 23/07/31(月)20:57:56 No.1085019579

落葉の大地を走れはすごく手が混んでるのは分かるけど俺には難易度が高すぎた 俺はゴミだよ 最初のサブイベント(漁師が犯人のやつ)で人殺しって詰め寄られたゴミだ

63 23/07/31(月)20:58:02 No.1085019615

>魔王物語物語もいいよね… XPだったか

64 23/07/31(月)20:59:11 No.1085020186

>懐かしすぎて吐きそう…もう20年以上前か… >そしてコンテストパークのサイトは死んだからもうDLできねえちくしょう!!! https://web.archive.org/web/20160323163928/http://www.famitsu.com/freegame/2000/0025.html

65 23/07/31(月)20:59:22 No.1085020250

ヴァンガードプリンセス

66 23/07/31(月)20:59:49 No.1085020467

今VIPRPG以外で2000か2003使ってるところあるんだろうか

67 23/07/31(月)20:59:53 No.1085020491

フィアードライブ

68 23/07/31(月)21:00:00 No.1085020544

>https://web.archive.org/web/20160323163928/http://www.famitsu.com/freegame/2000/0025.html 作った人今いくつぐらいなんだろうなあ・・・

69 23/07/31(月)21:00:15 No.1085020664

>https://web.archive.org/web/20160323163928/http://www.famitsu.com/freegame/2000/0025.html サンキュー神様! …いやほんとサンキュー!!

70 23/07/31(月)21:00:42 No.1085020875

こんなこと言っちゃだめだと思うけど歩行グラフィックは2000とか2003くらいのグラフィックが好き

71 23/07/31(月)21:00:52 No.1085020957

>作った人今いくつぐらいなんだろうなあ・・・ 投稿された時点で作者の分身みたいなのが敵で出てたけど 確かその時点で30後半

72 23/07/31(月)21:01:00 No.1085021019

SeraphicBlue

73 23/07/31(月)21:01:11 No.1085021108

おっさん or die

74 23/07/31(月)21:01:15 No.1085021139

>今VIPRPG以外で2000か2003使ってるところあるんだろうか 2003はSteam版+パッチなら使ってる所ありそう あれアホみたいに多機能になっててマウスにも対応してるし

75 23/07/31(月)21:01:16 No.1085021146

やっぱり夜明けの口笛吹きだなぁ

76 23/07/31(月)21:01:27 No.1085021224

今でもネフェシエルはたまにやりたくなる でも隠し扉探すの面倒なんだよな歳をとったわ

77 23/07/31(月)21:01:43 No.1085021355

Ruinaのリメイクはまだっぽいから遊んじゃって良さそう

78 23/07/31(月)21:01:45 No.1085021379

>ツクールゲーっていっても何対応してるの 俺の作ったのをGAIJINがデッキで動かしてたから VXAceもいけるはず

79 23/07/31(月)21:01:56 No.1085021457

>確かその時点で30後半 つまり還暦前か

80 23/07/31(月)21:02:07 No.1085021551

2000サイズのほこグラコンバーターとかあるくらいだしあの解像度でも今も需要あるにはあるんだと思うぜ

81 23/07/31(月)21:02:39 No.1085021786

昔走ってたサガラウンジアって言うのが20年位経ってるのに作られ続けていた

82 23/07/31(月)21:02:54 No.1085021912

ここであんま名前見ないやつだと積層グレイブローバーとか割と楽しかった 最強って触れ込みの最後の仲間使いづれえ!!

83 23/07/31(月)21:03:28 No.1085022160

サイバーチック+キリスト関連みたいな厨ニが好きならDだったかEおすすめ どっちが先だったか覚えてないけどシナリオ地続きだから両方やっていい

84 23/07/31(月)21:03:33 No.1085022201

>フリゲRPGにもキャラ好感度のマルチエンド方式になるものでもないもんかなあ VIPRPGのアイマスはちょっと違うか

85 23/07/31(月)21:03:37 No.1085022239

>今でもネフェシエルはたまにやりたくなる ネフェイスト系の始祖だけど今やると思ったより戦闘しないと進めないとこあるのに驚く 2000のデフォ素材に抵抗なくなってるとイストの方が自由度高い

86 23/07/31(月)21:04:04 No.1085022463

>こんなこと言っちゃだめだと思うけど歩行グラフィックは2000とか2003くらいのグラフィックが好き もっと言え

87 23/07/31(月)21:04:12 No.1085022521

MVMZのホコグラはなんとなく苦手だ 何がどうって説明するのが難しいが…

88 23/07/31(月)21:04:17 No.1085022552

2003もやれるんなら落ち葉の大地を走れとりあえずやっとこ

89 23/07/31(月)21:04:49 No.1085022774

>やっぱり夜明けの口笛吹きだなぁ 醜い町は名曲だなあ

90 23/07/31(月)21:04:52 No.1085022808

>仲間一覧のこの意味深な隙間…真エンドでヒロイン加入パターンだな! >あれ…? ヒロイン誰だよ!

91 23/07/31(月)21:05:01 No.1085022874

こういうスレ好き プレイした奴でも久しぶりにやってみようとかなるし

92 23/07/31(月)21:05:01 No.1085022878

MVMZで好みの歩行グラ集めたり作ったりするの大変だから2000規格のやつを拡大して使うぜー! 問題はマップチップだ

93 23/07/31(月)21:05:05 No.1085022907

そういやツクールUnityってもう出てたよね? 全然作られた作品見ない気がするんだけど

94 23/07/31(月)21:05:08 No.1085022924

>醜い町は名曲だなあ 通常戦闘曲も好き

95 23/07/31(月)21:05:15 No.1085022977

MVMZは今有志が三等身にわざわざメイキングして無料公開してるからもし作る側ならそれ使おうぜ

96 23/07/31(月)21:05:33 No.1085023128

>MVMZのホコグラはなんとなく苦手だ >何がどうって説明するのが難しいが… いや分かるよFF5とかの頭身のままリッチにした感じがあって変だよね

97 23/07/31(月)21:06:21 No.1085023475

醜い町は飯がキャベツだっけかそんなのしかまともに食ってない女が一緒に暮らそうとするエンドには驚いた

98 23/07/31(月)21:06:22 No.1085023484

>そういやツクールUnityってもう出てたよね? >全然作られた作品見ない気がするんだけど 人柱が少ない アンドゥリドゥが来月3月実装予定の作品だぞ

99 23/07/31(月)21:06:53 No.1085023735

フェ…フェイレンワールド…

100 23/07/31(月)21:07:09 No.1085023874

そのFFもリメイクの度にドットが変みたいに言われてたし解像度高まるとドットがキツくなってくるんだよな…

101 23/07/31(月)21:07:13 No.1085023901

UNITEのことは忘れろ

102 23/07/31(月)21:07:19 No.1085023955

>MVMZのホコグラはなんとなく苦手だ >何がどうって説明するのが難しいが… 理由は割りとシンプルでVXとVXaceは小さくした分2頭身に収まってるけど MV以降は頭大きくして1.5頭身みたいな顔でかバランスになってるからだ

103 23/07/31(月)21:07:35 No.1085024095

persona the raptureも好きだからまた何かフリゲ作ってくれねえかな

104 23/07/31(月)21:07:44 No.1085024174

>アンドゥリドゥが来月3月実装予定の作品だぞ まあアンドゥについては旧シリーズもそんな強くないが… なんか色々未実装みたいね

105 23/07/31(月)21:07:45 No.1085024184

UNITEは近日だかのアプデで一部の重かった動作が数十分の一に高速化されると聞いて そんなに…ってなった

106 23/07/31(月)21:08:04 No.1085024333

DeckだとRTPだとかで遊べなかった覚えあるんだけど対応したのかい

107 23/07/31(月)21:08:05 No.1085024342

With Walkerはあれ一応2が作られて体験版まで出たはずなんだがな…作者が消失して悲しい

108 23/07/31(月)21:08:12 No.1085024409

夜明けの口笛吹きはオリジナル曲もいいけどクラシック曲の使い所もめっちゃいい

109 23/07/31(月)21:08:20 No.1085024488

プレシャス

110 23/07/31(月)21:08:46 No.1085024695

>ネフェイスト系の始祖だけど今やると思ったより戦闘しないと進めないとこあるのに驚く >2000のデフォ素材に抵抗なくなってるとイストの方が自由度高い イストワールもあったなああれも面白かったわ あくまで願望だがツクール2000じゃ実質なんでリメイクして周回プレイ可能にしてほしいもんだよ ネフェのブレードオブデスとかイストワールの全イベント見るとかネットの攻略情報抜きではわかんなかったもん

111 23/07/31(月)21:08:48 No.1085024712

>UNITEは近日だかのアプデで一部の重かった動作が数十分の一に高速化されると聞いて >そんなに…ってなった 未完成品をリリースすんなや!!

112 23/07/31(月)21:08:52 No.1085024737

>そういやツクールUnityってもう出てたよね? >全然作られた作品見ない気がするんだけど 未完成品のまま売ってるからアプデ待ち 触った人間は口を揃えてMZでいいと言うという

113 23/07/31(月)21:09:09 No.1085024874

まあTwitterと同じで今もうツクールって存在しないんだがな

114 23/07/31(月)21:09:22 No.1085024967

>今VIPRPG以外で2000か2003使ってるところあるんだろうか ゆめ2っき 16年2000で戦い続けた猛者

115 23/07/31(月)21:09:28 No.1085025003

RTP同梱の作品はパッと遊べるってことか 今日日RTP分の容量ケチる事も無いと思うけど今更差し替えてくれる作者も多くないか

116 23/07/31(月)21:09:28 No.1085025004

>DeckだとRTPだとかで遊べなかった覚えあるんだけど対応したのかい フォルダの中にRTP放り込めば行けるよ 今丁度2000を入れてた所だ

117 23/07/31(月)21:09:28 No.1085025005

発売直後にツクール買うとか勇者かよ

118 23/07/31(月)21:09:30 No.1085025015

すめらぎ琥珀がキャラデザの扉の伝説風のつばさをよろしくお願いします

119 23/07/31(月)21:09:40 No.1085025110

>夜明けの口笛吹きはオリジナル曲もいいけどクラシック曲の使い所もめっちゃいい からっぽの世界の夢をひっくり返したような混沌と寂寥感のある曲からの亜麻色の髪の乙女は使い方がマジで上手い

120 23/07/31(月)21:09:58 No.1085025260

今日は海賊高校生を勧めていいのか!?

121 23/07/31(月)21:10:14 No.1085025404

2kくらいの解像度だと自作素材も作りやすいんだよな… しかし歩行グラアニメの進歩もすごいから困る

122 23/07/31(月)21:10:23 No.1085025486

>RTP同梱の作品はパッと遊べるってことか >今日日RTP分の容量ケチる事も無いと思うけど今更差し替えてくれる作者も多くないか 正直今の時代2000もそうだけどVXAceで出したいって開発側も少ない 単純に画面ちっちゃい

123 23/07/31(月)21:10:26 No.1085025507

>フォルダの中にRTP放り込めば行けるよ >今丁度2000を入れてた所だ 良いこと聞いたぜ VXとかVXAは相当メチャクチャなやり方で出来るのは知ってたけど2kとかはどうしたもんか…ってなってたからこれでツクスレのゲームどこでも出来るな

124 23/07/31(月)21:10:26 No.1085025512

>発売直後にツクール買うとか勇者かよ 今では名器のMVも発売当初はひどかったもんな…

125 23/07/31(月)21:10:28 No.1085025530

>DeckだとRTPだとかで遊べなかった覚えあるんだけど対応したのかい 手順云々って言ってるからなんとなくゲーム本体にRTP丸ごとぶち込んで外部読み込み無くしてそう

126 23/07/31(月)21:10:47 No.1085025687

炎帝セイバー

127 23/07/31(月)21:11:01 No.1085025810

Unityの個人制作者が触ってる動画見たけどファイル構成からヤバそうだったunite

128 23/07/31(月)21:11:02 No.1085025821

コンパクでオリジナル戦闘の評価が高かった人とか今なにをしているのだろう

129 23/07/31(月)21:11:10 No.1085025901

醜い街の娼婦良いよね

130 23/07/31(月)21:11:24 No.1085026017

>>発売直後にツクール買うとか勇者かよ >今では名器のMVも発売当初はひどかったもんな… メモリリークで画面ホワイトアウトして音だけしか聞こえない状態とか戦闘入る時の処理が重すぎてPCクラッシュするとか懐かしいな

131 23/07/31(月)21:11:27 No.1085026038

MZはMVでしか使えないプラグインあるから 上位互換とは言いづらいんだよな

132 23/07/31(月)21:11:27 No.1085026048

おす島。β版を勝手にオススメするぞ! ショタからお兄さんくらいの男の子たちを捕まえてポケモンするゲーム 全編オリジナルのドット絵 β版ってあるけどエンディングまで遊べるしアップデートもまだまだある 前作のおす♂モンもあるけどそんなに繋がりないし多分こっちのほうが遊びやすいと思う プレイナウ!

133 23/07/31(月)21:11:41 No.1085026154

>正直今の時代2000もそうだけどVXAceで出したいって開発側も少ない VXACEとMVの違いはテストプレイ中にエディタ開けるのが大きい マジで大きい RTP要らないのも大きい

134 23/07/31(月)21:11:52 No.1085026255

>炎帝セイバー 凄い好きだった まさか続編があるとは知らなかった

135 23/07/31(月)21:11:54 No.1085026271

変なED多くて楽しかったな夜明けの口笛吹き

136 23/07/31(月)21:12:12 No.1085026424

>単純に画面ちっちゃい ノートで遊ぶとそんなに気にならないけど ちゃんとしたモニタで遊ぶと結構致命的だと最近気づいたわ

137 23/07/31(月)21:12:33 No.1085026605

ツクスレに居た時は改造EXEとかでキャッキャしてたけど今改造Steam版2k3とか出ててすげえ進化してるな…

138 23/07/31(月)21:12:33 No.1085026606

オナニーはお尻を使った遊びは夜明けの口笛吹きじゃなくてペルソナの方だっけか

139 23/07/31(月)21:12:39 No.1085026655

>凄い好きだった 俺もだ! >まさか続編があるとは知らなかった 嘘だろ!?

140 23/07/31(月)21:12:43 No.1085026691

ACEぐらいがギリギリドット自作出来るラインだよな それ以降は無理だ

141 23/07/31(月)21:13:09 No.1085026897

>MZはMVでしか使えないプラグインあるから >上位互換とは言いづらいんだよな ただ今だともうそのプラグイン移行済みか類似品出てない?で解決してる 実際これがほしいってプラグインはだいたいトリアコンタン氏でかつ移行なりレス感覚で作ったりしてる

142 23/07/31(月)21:13:10 No.1085026910

>オナニーはお尻を使った遊びは夜明けの口笛吹きじゃなくてペルソナの方だっけか 人んちのトイレで初めてオナニーしたやつじゃなかったっけ?

143 23/07/31(月)21:13:22 No.1085027023

>MZはMVでしか使えないプラグインあるから >上位互換とは言いづらいんだよな いわゆるランダムエンチャントプラグインがMZ版無くてつらい…

144 23/07/31(月)21:13:37 No.1085027147

消息経ってた人が久々に復活してた

145 23/07/31(月)21:13:47 No.1085027231

>トリアコンタン氏 こいつ ヤバイ

146 23/07/31(月)21:14:43 No.1085027659

フシギセブンそろそろ出るのかな?

147 23/07/31(月)21:14:49 No.1085027712

遊ぶ側でなく作る側もこのスレにいるんかな

148 23/07/31(月)21:14:51 No.1085027720

2003が動くならB.B.ライダーがおすすめ バトル部分の欠点を全部吹き飛ばすくらい終盤のシナリオが良いんだ…

149 23/07/31(月)21:15:17 No.1085027918

>遊ぶ側でなく作る側もこのスレにいるんかな 作品名出すとちょっとまずいタイプの不謹慎ゲーとか作ってたぜ

150 23/07/31(月)21:15:25 No.1085027985

トリアコンタンと砂川氏には足向けて寝られない ヤンフィーは競合なんとかして

151 23/07/31(月)21:15:44 No.1085028152

かもかての作者のマヨヒガとかオシチヤとか好きだった

152 23/07/31(月)21:15:49 No.1085028184

>遊ぶ側でなく作る側もこのスレにいるんかな 夢現とふりーむの両方で賞貰ったことあるよ!

153 23/07/31(月)21:16:20 No.1085028437

トリアコンタンのアイコンが杏ってことに最近気付いた

154 23/07/31(月)21:16:29 No.1085028506

もう続きは出ないとわかってはいるが名作としてここに上げさせてもらうとシルフェイド見聞録

155 23/07/31(月)21:16:47 No.1085028645

今年に入ってツクールのRTP素材が所持してればウディタとか他ツールでも使えるようになったから 2003以前はVIPRPGとかシェアワールド系でゲーム作るとかそういう目的が無い限り今から使う理由もう無いと思う

156 23/07/31(月)21:17:20 No.1085028932

>>オナニーはお尻を使った遊びは夜明けの口笛吹きじゃなくてペルソナの方だっけか >人んちのトイレで初めてオナニーしたやつじゃなかったっけ? なんか仲間の一人(男)がオナニーを知らなくっておちんちんを使った遊びとお尻を使った遊びって選択肢が出て 選んだ方を即トイレで実践する感じだった気がする お尻だとよくわかんなかったみたいな感じでおちんちんだと僕たちずっと友達だよねみたいなセリフがあったような

157 23/07/31(月)21:17:29 No.1085029024

>作品名出すとちょっとまずいタイプの不謹慎ゲーとか作ってたぜ わかったMONER SPECIALだろ

158 23/07/31(月)21:17:41 No.1085029137

>今年に入ってツクールのRTP素材が所持してればウディタとか他ツールでも使えるようになったから >2003以前はVIPRPGとかシェアワールド系でゲーム作るとかそういう目的が無い限り今から使う理由もう無いと思う 手癖で作れちゃうせいでもうほぼほぼ2k3で作ってるのにたまーに2kでksgtkってる

159 23/07/31(月)21:18:06 No.1085029347

ペルソナのやつは好きだけど後日談の小説まで読むとビターエンドになるのがお前なー!!ってなる

160 23/07/31(月)21:18:13 No.1085029399

>>作品名出すとちょっとまずいタイプの不謹慎ゲーとか作ってたぜ >わかったMONER SPECIALだろ そんな光側の不謹慎ゲーではなく…

161 23/07/31(月)21:18:14 No.1085029411

>なんか仲間の一人(男)がオナニーを知らなくっておちんちんを使った遊びとお尻を使った遊びって選択肢が出て >選んだ方を即トイレで実践する感じだった気がする >お尻だとよくわかんなかったみたいな感じでおちんちんだと僕たちずっと友達だよねみたいなセリフがあったような 俺より詳しく覚えてるじゃん 負けたわ…

162 23/07/31(月)21:18:19 No.1085029452

>>作品名出すとちょっとまずいタイプの不謹慎ゲーとか作ってたぜ >わかった麻原の野望 オウムの系譜だろ

163 23/07/31(月)21:18:20 No.1085029460

>わかった麻原の野望だろ

164 23/07/31(月)21:18:25 No.1085029505

>遊ぶ側でなく作る側もこのスレにいるんかな 今じゃ怒られるレベルだったレディドーゾにドはまりして自作ジーコ制作にまで手を出し始めたぜ!

165 23/07/31(月)21:18:31 No.1085029546

並ぶな並ぶな

166 23/07/31(月)21:18:39 No.1085029611

不謹慎なツクールはvipよりもラウンジとかの方のイメージある

167 23/07/31(月)21:18:40 No.1085029616

心当たりが被りすぎる…

168 23/07/31(月)21:18:42 No.1085029638

>もう続きは出ないとわかってはいるが名作としてここに上げさせてもらうとシルフェイド見聞録 作者がもう当時の感性じゃないから続きもリメイクも作れないって言ってるからね…

169 23/07/31(月)21:18:49 No.1085029708

Astlibra steam版のが追加があるけど試しにフリー版遊んでみるのもアリ オーソドックスの横スクハクスラだけど面白かったわ

170 23/07/31(月)21:18:53 No.1085029748

2000セールしろ!

171 23/07/31(月)21:19:03 No.1085029830

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01079734.html 自分で作ってる人がいるなら使えそうな音素材置いとく

172 23/07/31(月)21:19:07 No.1085029853

>2000セールしろ! サポート終わってんだよ!!!!

173 23/07/31(月)21:19:15 No.1085029915

ネフェイスト系の始祖と言えば禁術と呼ばれる術かな プレイした事はない

174 23/07/31(月)21:19:18 No.1085029942

VIPRPGで昔作品出してて今久々に新先作ってるぜ

175 23/07/31(月)21:19:36 No.1085030077

FIFA公式素材きたな…

176 23/07/31(月)21:20:04 No.1085030323

>フィアードライブ おいマジかよこの名前出るのか

177 23/07/31(月)21:20:08 No.1085030367

>Astlibra >steam版のが追加があるけど試しにフリー版遊んでみるのもアリ >オーソドックスの横スクハクスラだけど面白かったわ steam版買ってレベル最大まで上げて装備強化するアイテムも厳選して挑んだのに裏ボスに2,3回負けたよ

178 23/07/31(月)21:20:09 No.1085030369

MZはエフェクシア使うアニメが敷居高い…と思ってたら MVまでのアニメも使えるようにしてくれたの好き

179 23/07/31(月)21:20:13 No.1085030401

今はWOLFとUnityで変なゲーム作ってるけど確実に当時2k 2k3 VXAと触ってた知識が変に活用されてる

180 23/07/31(月)21:20:19 No.1085030457

steam deckでToK出来るんかな…

181 23/07/31(月)21:20:49 No.1085030699

>>フィアードライブ >おいマジかよこの名前出るのか 一般公開されててしかもCG量フリゲじゃおかしいだろ!ってちゃんとレビューもされて知名度ある方だぞ

182 23/07/31(月)21:20:53 No.1085030720

ツクール自体をデジタルで買うならsteamで買うの管理楽だなって 公式で買ったけどキー記載されたメール間違って消しちゃったみたいで一度困った

183 23/07/31(月)21:21:05 No.1085030838

今の風を感じてとか作ってたアルファナッツって今もあるのかなと思ったら 18禁同人作るようになってたのか

184 23/07/31(月)21:21:15 No.1085030924

>VIPRPGで昔作品出してて今久々に新先作ってるぜ 夏の陣かな!?紅白かな!? 頑張ってね!

185 23/07/31(月)21:21:29 No.1085031033

>作品名出すとちょっとまずいタイプの不謹慎ゲーとか作ってたぜ プリコネかな…

186 23/07/31(月)21:21:41 No.1085031144

不謹慎ゲーと言えば学校へ行って銃乱射だか包丁だかで無双するやつやったな シリーズ化してた

187 23/07/31(月)21:21:42 No.1085031153

不謹慎ゲーが好きならパトルの軍事博物館もいい

188 23/07/31(月)21:21:46 No.1085031175

やるかSTARGAZER

189 23/07/31(月)21:22:02 No.1085031304

ネフェの作者なにしてんだろってヒ見たらAIで遊んでた

190 23/07/31(月)21:22:14 No.1085031412

ザ・スクールジャックいいよね

191 23/07/31(月)21:22:16 No.1085031427

>ツクール自体をデジタルで買うならsteamで買うの管理楽だなって >公式で買ったけどキー記載されたメール間違って消しちゃったみたいで一度困った 実際steamが良い 公式販売サイトのデジカはシステム移行するからって購入履歴消滅するよを実際やったから

192 23/07/31(月)21:22:17 No.1085031435

>>作品名出すとちょっとまずいタイプの不謹慎ゲーとか作ってたぜ >プリコネかな… どうして君たちは特定をしようとするのか VIP以前のクソみたいなラウンジの方だからもう忘れな!

193 23/07/31(月)21:22:24 No.1085031501

クルーアリークエスト

194 23/07/31(月)21:22:27 No.1085031526

ザ・スクールジャックってフリゲが昔あってえ…

195 23/07/31(月)21:23:06 No.1085031864

>>遊ぶ側でなく作る側もこのスレにいるんかな >夢現とふりーむの両方で賞貰ったことあるよ! やばくね?すごくね?特定できね?

196 23/07/31(月)21:23:10 No.1085031905

>公式販売サイトのデジカはシステム移行するからって購入履歴消滅するよを実際やったから シンプルにデジタル販売としておかしいことやってねえか?

197 23/07/31(月)21:23:30 No.1085032067

>>>フィアードライブ >>おいマジかよこの名前出るのか >一般公開されててしかもCG量フリゲじゃおかしいだろ!ってちゃんとレビューもされて知名度ある方だぞ なん…だと

198 23/07/31(月)21:23:41 No.1085032164

Steamの2003は夏のセールで200円くらいで買えた

199 23/07/31(月)21:23:46 No.1085032225

ネフェは昨年更新してたし英語版も出てるからな…

200 23/07/31(月)21:23:49 No.1085032242

>ザ・スクールジャックってフリゲが昔あってえ… それも知ってるけどそれ?

201 23/07/31(月)21:23:52 No.1085032278

ふりーむはもう民度悪すぎて面倒くさくてもsteamにも置いた方がいいよ今言われるな…

202 23/07/31(月)21:23:59 No.1085032349

>>>遊ぶ側でなく作る側もこのスレにいるんかな >>夢現とふりーむの両方で賞貰ったことあるよ! >やばくね?すごくね?特定できね? 5人ぐらいには絞れた

203 23/07/31(月)21:24:16 No.1085032516

>夢現とふりーむの両方で賞貰ったことあるよ! アドベンチャーゲーム?

204 23/07/31(月)21:24:18 No.1085032531

>ザ・スクールジャックってフリゲが昔あってえ… ロケラン入手のために拳銃で先制しなきゃいけなかったり変なとこ考えこまれてて好き

205 23/07/31(月)21:24:36 No.1085032674

というかフィアドラは一般公開の方でちゃんと風呂敷畳んだぞ

206 23/07/31(月)21:25:06 No.1085032896

>不謹慎ゲーが好きならパトルの軍事博物館もいい ミリオタの作者が好き勝手尖ったゲーム作ってんなって思ってたらいつのまにかジーコ作ってて驚いた記憶がある しかもかなり売れてるし

207 23/07/31(月)21:25:07 No.1085032907

>ザ・スクールジャックってフリゲが昔あってえ… もう水泳部の女とイチャラブエンド普通にくれよぉ!!!

208 23/07/31(月)21:25:43 No.1085033203

絵が下手っていうかあまりにも濃すぎたけどECHIDNA METAL SOULもやってみたら案外面白かった もうDLできないみたいだけど

209 23/07/31(月)21:25:45 No.1085033226

>>VIPRPGで昔作品出してて今久々に新先作ってるぜ >夏の陣かな!?紅白かな!? >頑張ってね! 夏には間に合わないから紅白に出すよ わてりいいよね

210 23/07/31(月)21:25:46 No.1085033232

ふりーむって民度がどうこうとかあるの? 作る側じゃないからなんかゲーム置いとくサイトくらいの認識しかなかった

211 23/07/31(月)21:25:49 No.1085033268

20年位前だけど神の箱庭?的なタイトルの王道ファンタジーツクールRPGが面白くてまたやりたいと思ってるけど見つからない 主人公の名前がジェノスなところまでは覚えてる

212 23/07/31(月)21:25:52 No.1085033299

フリージアとかの声が入ってるヤツは凄い熱量だと思った でも聞いているだけで恥ずかしかった

213 23/07/31(月)21:26:10 No.1085033463

レディソードだったか女のセックスしないとレベル上がらないドラクエはエッチなのもあったけど面白かったな

214 23/07/31(月)21:26:26 No.1085033613

>フリゲRPGにもキャラ好感度のマルチエンド方式になるものでもないもんかなあ 狂楽天蓋!

215 23/07/31(月)21:26:27 No.1085033627

>>やばくね?すごくね?特定できね? >5人ぐらいには絞れた 後からサッチーで見たんだけど こないだのフリゲスレで名前出してくれた「」がいたらありがとうね!

216 23/07/31(月)21:26:42 No.1085033737

ひだまりロジック365は開幕からホモレイプとドレミで隠す気ねぇな!!!って思ったよ

217 23/07/31(月)21:26:46 No.1085033773

>フリージアとかの声が入ってるヤツは凄い熱量だと思った >でも聞いているだけで恥ずかしかった 「」が声優してるという禁忌 ラブレジェンドもやってたそうだが

218 23/07/31(月)21:27:18 No.1085034055

>ミリオタの作者が好き勝手尖ったゲーム作ってんなって思ってたらいつのまにかジーコ作ってて驚いた記憶がある >しかもかなり売れてるし でも今じゃ不謹慎要素もミリタリー要素もすっかり丸くなっちゃって

219 23/07/31(月)21:27:32 No.1085034174

>>フリージアとかの声が入ってるヤツは凄い熱量だと思った >>でも聞いているだけで恥ずかしかった >「」が声優してるという禁忌 >ラブレジェンドもやってたそうだが どんな業積んだらそんなのできるんだ

220 23/07/31(月)21:27:44 No.1085034284

作者がボイスよく使うといえばカマソッソと狂詩性ブラックサンダーシリーズの作者

221 23/07/31(月)21:28:08 No.1085034484

>ラブレジェンドもやってたそうだが 喉から出かかってるけどどんな名前だったか忘れてたやつだ面白かったなあ

222 23/07/31(月)21:28:18 No.1085034579

アツマールが死んだのが割とショック

223 23/07/31(月)21:28:26 No.1085034634

もエロゲは作者のやりたいこと詰め込みすぎな怪作 ライチのキャラが登場したばかりの感じだったり時代を感じる 塔の旗コンプリートしてやったぜ…

224 23/07/31(月)21:28:33 No.1085034685

すでに私たちは地獄の真っただ中でした 有料リメイクも出てるけど元も良い

225 23/07/31(月)21:28:40 No.1085034753

>ふりーむって民度がどうこうとかあるの? >作る側じゃないからなんかゲーム置いとくサイトくらいの認識しかなかった 自称評論家が多いのと操作合いませんでした☆1とかもいる

226 23/07/31(月)21:28:51 No.1085034848

はにょうシリーズやろうぜ

227 23/07/31(月)21:29:06 No.1085034993

>作者がボイスよく使うといえばカマソッソと狂詩性ブラックサンダーシリーズの作者 そこは見るげでは毎回熱が入ってるから楽しみだったりする こどもたちの国も楽しかったし狂詩性ブラックサンダーRも好き

228 23/07/31(月)21:29:11 No.1085035038

手にとって貰える数はsteam>DLSITE>>>>>その他って感じ アツマールが消えた今国産のフリゲサイト大手はDLSITEになる 審査とかあるみたいだけどな

229 23/07/31(月)21:29:35 No.1085035242

魔壊屋姉妹のあのバトルシステムは傑作だと思う

230 23/07/31(月)21:29:52 No.1085035392

手に入るなら寄生ジョーカーをやらせたいんだけどなー

231 23/07/31(月)21:30:03 No.1085035475

>ふりーむって民度がどうこうとかあるの? >作る側じゃないからなんかゲーム置いとくサイトくらいの認識しかなかった 作者側に削除権があるとはいえレビューの質はよくないと思う あと申請してから公開されるまで時間かかることがある

232 23/07/31(月)21:30:18 No.1085035593

高橋邦子※ただしプレイできない

233 23/07/31(月)21:30:49 No.1085035860

海賊って誰か持ってないの?

234 23/07/31(月)21:30:52 No.1085035875

フリーむだか夢幻だったかどっちか忘れたけどランキングがおそ松さんの二次創作ばっかになった時から見に行かなくなった

235 23/07/31(月)21:30:58 No.1085035920

DLsiteは今置いてあるフリゲは特例で 新規で置こうとするのは無理だったはず

236 23/07/31(月)21:30:58 No.1085035925

>アツマールが死んだのが割とショック アツマールはプレミアム入ってないとセーブデータが使い捨てみたいになるのが嫌だった

237 23/07/31(月)21:31:02 No.1085035949

もしも超人計画だったら ニートと化したアレックスの気持ちになり気に入らない奴をシバいてルサンチマンを解放せよ!

238 23/07/31(月)21:31:03 No.1085035964

>海賊って誰か持ってないの? リメイク作者が作ってるから待ってやれ

239 23/07/31(月)21:31:06 No.1085035986

夢現とふりーむは割と民度がね… 十年前の壺にいた自称辛口批評家みたいなのが居着いてるし

240 23/07/31(月)21:31:13 No.1085036042

>でも今じゃ不謹慎要素もミリタリー要素もすっかり丸くなっちゃって 俺はやってないけど最新作の医療ネタのやつは説明からしてだいぶ不謹慎ノリを感じる

241 23/07/31(月)21:31:16 No.1085036066

>手にとって貰える数はsteam>DLSITE>>>>>その他って感じ >アツマールが消えた今国産のフリゲサイト大手はDLSITEになる >審査とかあるみたいだけどな マジかよと思って見たら33件しか登録されてないみたいだけど…?

242 23/07/31(月)21:31:40 No.1085036282

Aberrantはまだ出てないな

243 23/07/31(月)21:31:50 No.1085036371

ムーンライトラビリンス久々にやったけどどうやってもムーンライトオワタの方が脳裏をよぎって最悪

244 23/07/31(月)21:32:06 No.1085036488

>フリーむだか夢幻だったかどっちか忘れたけどランキングがおそ松さんの二次創作ばっかになった時から見に行かなくなった それは確か夢現 一時期すごかったね

245 23/07/31(月)21:32:16 No.1085036586

最近のだとバケットモンタージュが面白かった

246 23/07/31(月)21:32:24 No.1085036646

コンパクあったときはVecterとかも漁ってたな… 孫が作ったものが思いのほか良かったので公開してみましたみたいな本気かウソか分からない紹介文のヤツもあった システムもグラも全部RTPで話も小さな子が作ったのかなって内容だったけど

247 23/07/31(月)21:32:36 No.1085036752

ふりーむは今襟正そうとして規約変えてバイオレンス判定きつめにしだしたから 人殺し関わるもの通りづらくなるっぽいからなあ

248 23/07/31(月)21:32:50 No.1085036858

フリージアとラブレジェンドで声やってたってだいぶ特定されそう

249 23/07/31(月)21:32:55 No.1085036902

>最近のだとバケットモンタージュが面白かった 願いループができるようになる直前ぐらいが多分一番面白い

250 23/07/31(月)21:33:09 No.1085037021

ホラー系全滅じゃない?

251 23/07/31(月)21:33:21 No.1085037112

>リメイク作者が作ってるから待ってやれ 始めて知ったが取り敢えず交易システムとかが有るなら応援するわ あの無駄に馬鹿でかいフィールド活かすなら移動そのものがゲーム性に関わって来ないと苦痛だし

252 23/07/31(月)21:33:40 No.1085037293

>フリーむだか夢幻だったかどっちか忘れたけどランキングがおそ松さんの二次創作ばっかになった時から見に行かなくなった おそ松さんは夢幻だな ふりーむは去年か一昨年ににじさんじの配信者が作成したのが賞掻っ攫って荒れてた

253 23/07/31(月)21:33:44 No.1085037324

最近はタナトスチェイサーが良かったな 夢幻で賞とってたやつ

254 23/07/31(月)21:33:48 No.1085037354

>作者がボイスよく使うといえばカマソッソと狂詩性ブラックサンダーシリーズの作者 ガキミンチ!ガキミンチ!

255 23/07/31(月)21:33:53 No.1085037405

海賊ってリメイクされるの? ヘレンの人が作ったやつとかじゃなくて?

256 23/07/31(月)21:34:06 No.1085037520

ふりーむはゲームの紹介文にHTML使えなかったりURLを一切入れてはいけないってルールがあったりで 使う側からすると窮屈だよ

257 23/07/31(月)21:34:17 No.1085037614

>おそ松さんは夢幻だな >ふりーむは去年か一昨年ににじさんじの配信者が作成したのが賞掻っ攫って荒れてた 五十歩百歩だ…

258 23/07/31(月)21:34:28 No.1085037718

>ふりーむは去年か一昨年ににじさんじの配信者が作成したのが賞掻っ攫って荒れてた NKDICEのパクリみたいなので原作者がキレたやつか

259 23/07/31(月)21:34:32 No.1085037746

まどマギの二次も話題になってたけど原作興味なくても面白いかな…?

260 23/07/31(月)21:34:33 No.1085037760

海賊ってまさか2000のサンプルに入ってたあれ?

261 23/07/31(月)21:34:42 No.1085037830

>海賊ってまさか2000のサンプルに入ってたあれ? はい

262 23/07/31(月)21:34:43 No.1085037836

まだLIGHT TOWERでてないか…? 遊びまくれるぞこれ

263 23/07/31(月)21:35:21 No.1085038135

取り敢えずVIPRPG夏の陣と紅白から目ぼしいのDLしておけば当分は困らないぞ

264 23/07/31(月)21:35:42 No.1085038303

スパイって名前の青い髪の毛の男がスパイやるやつ面白かった ダブルスパイになるルートも途中で出てくるけど失敗するリスク高そうで怖くてやめてたなあ

265 23/07/31(月)21:35:57 No.1085038418

>分裂ガールあたり? 懐かしい… バグってクリアできなかった

266 23/07/31(月)21:36:12 No.1085038553

LIGHT TOWERだったらエンチャントのが好きだな あと布団 作者はいまどこかでやってるのだろうか

267 23/07/31(月)21:36:16 No.1085038588

>海賊ってリメイクされるの? https://twitter.com/AlanSmithee_tk/status/1680593129341173760

268 23/07/31(月)21:36:20 No.1085038617

2000の花嫁の冠があまりにも高レベルのギャルゲRPG過ぎた

269 23/07/31(月)21:36:21 No.1085038629

えっちなやつは!?

270 23/07/31(月)21:36:28 No.1085038681

魔王物語物語の大陸編はまだかのう婆さん

271 23/07/31(月)21:36:52 No.1085038890

タダで楽しいゲームが遊べたフリーゲームブームって何だったんだろうね…

272 23/07/31(月)21:37:07 No.1085039002

>取り敢えずVIPRPG夏の陣と紅白から目ぼしいのDLしておけば当分は困らないぞ 投票ないとめぼしいの探すのが大変…

273 23/07/31(月)21:37:16 No.1085039073

>https://twitter.com/AlanSmithee_tk/status/1680593129341173760 これ海賊作者本人なの?

274 23/07/31(月)21:37:21 No.1085039119

>>海賊ってリメイクされるの? >https://twitter.com/AlanSmithee_tk/status/1680593129341173760 意欲は凄いと思う でも令和になって知りたくはなかった…

275 23/07/31(月)21:38:08 No.1085039519

>タダで楽しいゲームが遊べたフリーゲームブームって何だったんだろうね… FLASHも面白くてあの頃は良かった...があんま言いすぎると言い方古いがただの懐古厨なので戒めるぜ

276 23/07/31(月)21:38:20 No.1085039620

>https://twitter.com/AlanSmithee_tk/status/1680593129341173760 23年7月17日の投稿でたまげた…うそだろ…なんで今更

277 23/07/31(月)21:39:16 No.1085040137

本人かは知らんが作者名は同じだな…

278 23/07/31(月)21:39:18 No.1085040156

>えっちなやつは!? うるせえ!ドラ子の出稼ぎ物語やってろ!

279 23/07/31(月)21:39:56 No.1085040485

魔壊屋姉妹。 って今ダウンロードできないの…?

280 23/07/31(月)21:40:15 No.1085040655

まあイヴもRuinaもリメイクしてる昨今だからリメイクするのは自由だ…

281 23/07/31(月)21:40:19 No.1085040692

>魔壊屋姉妹。 >って今ダウンロードできないの…? たぶんどっかでできるよ

282 23/07/31(月)21:40:25 No.1085040748

>https://twitter.com/AlanSmithee_tk/status/1680593129341173760 特に面白そうって感じが伝わらないのが凄い

283 23/07/31(月)21:40:29 No.1085040773

全てはインターネットアーカイブに沈んでいった

284 23/07/31(月)21:40:43 No.1085040899

>魔壊屋姉妹。 >って今ダウンロードできないの…? フリゲブーム終わる前から早々に公開停止してたはず

285 23/07/31(月)21:40:43 No.1085040902

ゼルダ出たんですがフシギセブンはまだですか?

286 23/07/31(月)21:41:12 No.1085041144

夜明けの口笛吹きって娼婦といい仲になってそのままエンドいけるやつだっけ…

287 23/07/31(月)21:41:16 No.1085041178

>>魔壊屋姉妹。 >>って今ダウンロードできないの…? >フリゲブーム終わる前から早々に公開停止してたはず ありがとう… 話聞いてやってみたかったけどそれならしょうがない

288 23/07/31(月)21:41:41 No.1085041384

むしろよくこんな作者のヒを見つけて持ってきたな

289 23/07/31(月)21:41:57 No.1085041510

2000やっと起動できた…

↑Top