虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

> • PS5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)20:21:21 No.1085001157

> • PS5で使用できるM.2 SSDの最大容量が8TBに拡大されました。 なそ にん

1 23/07/31(月)20:22:18 No.1085001630

流石にそこまで使う!? いや使うか

2 23/07/31(月)20:23:44 No.1085002266

1つの作品がデカい 録画するとすぐ吹き飛ぶ…

3 23/07/31(月)20:24:18 No.1085002519

いらん録画は消せ!

4 23/07/31(月)20:24:36 No.1085002655

動画録画する人もいるもんな…俺には真似できない

5 23/07/31(月)20:25:29 No.1085003097

PS3の頃から頑なに消せなかった起動音が…

6 23/07/31(月)20:26:18 No.1085003458

発売時からなんでDolby Atmos対応してないの!って「」が居たからよかったね

7 23/07/31(月)20:26:45 No.1085003685

>このシステムソフトウェアベータテストプログラムでアップデートされた主な機能: >◆ Dolby Atmosに対応し、Dolby Atmos対応のHDMI機器で3Dオーディオを楽しめるようになりました。 >• PS5で使用できるM.2 SSDの最大容量が8TBに拡大されました。 >• トルコ語、スウェーデン語、ポルトガル語(ポルトガル)で、スクリーンリーダー機能に対応しました。 >◆ アシストコントローラーが使えるようになりました。 >◆ PS5の電源を入れる時と切る時、PS5をレストモードにする時のビープ音の音量が調節できるようになりました。 今回来たアプデはこんな感じ

8 23/07/31(月)20:28:08 No.1085004323

今使ってるサウンドバーがdolbyatmos対応してる奴だから試してみよう

9 23/07/31(月)20:28:22 No.1085004456

https://blog.ja.playstation.com/2023/07/31/20230731-ps5-2/ 普通に公式に説明あったわ…

10 23/07/31(月)20:28:25 No.1085004487

電源入れる時の音調整は地味にありがたい 割と大きいんだよなあの音

11 23/07/31(月)20:28:43 No.1085004604

対応容量ってアップデートで変更できるもんなんだ…

12 23/07/31(月)20:28:58 No.1085004709

ドルビーアトモスようやく対応か… 長かったな

13 23/07/31(月)20:30:10 No.1085005302

何これなんも買わなくても容量増えるってこと?

14 23/07/31(月)20:30:25 No.1085005414

>何これなんも買わなくても容量増えるってこと? そうだよ

15 23/07/31(月)20:31:47 No.1085006060

>電源入れる時の音調整は地味にありがたい >割と大きいんだよなあの音 同じく 基本夜しかやれないから周り静かで結構あのビープ音響くんだよね…

16 23/07/31(月)20:31:56 No.1085006138

ライブラリー内でゲームを検索ってのが地味にかなり嬉しい いままでなんで無いのって思ってたから

17 23/07/31(月)20:32:37 No.1085006466

>>何これなんも買わなくても容量増えるってこと? >そうだよ 神か?

18 23/07/31(月)20:32:51 No.1085006574

>>何これなんも買わなくても容量増えるってこと? >そうだよ 超技術やめろ

19 23/07/31(月)20:33:04 No.1085006674

アシストコントローラーっててっきり新コントローラーのハード的な機能かと思っていたけど PS5の本体側の機能なんだな… PS5で使えるフットパネルとかあったっけ?

20 23/07/31(月)20:34:09 No.1085007223

最近2TBの買ったばっかりなのに~~~

21 23/07/31(月)20:34:20 No.1085007312

8TBのM.2とかPS5の2倍以上の値段するんじゃ

22 23/07/31(月)20:34:22 No.1085007335

ドルビーアトモスってHDMI接続しないと使えないん?

23 23/07/31(月)20:35:31 No.1085007948

>最近2TBの買ったばっかりなのに~~~ 4TB買ってないなら関係ないだろ

24 23/07/31(月)20:35:41 No.1085008043

>最近2TBの買ったばっかりなのに~~~ 2tより上の値段出す気ないでしょー?

25 23/07/31(月)20:36:10 No.1085008300

HDMI以外の接続あったっけ

26 23/07/31(月)20:36:16 No.1085008361

>>最近2TBの買ったばっかりなのに~~~ >4TB買ってないなら関係ないだろ こうなるとわかってたら4TB買うも~~~ん

27 23/07/31(月)20:36:42 No.1085008588

>ドルビーアトモスってHDMI接続しないと使えないん? そもそもPS5の音声出力がHDMI以外付いてないはず

28 23/07/31(月)20:37:55 No.1085009206

アプデで光デジタル端子対応して

29 23/07/31(月)20:38:12 No.1085009330

>8TBのM.2とかPS5の2倍以上の値段するんじゃ 15万とか17万とかっぽい

30 23/07/31(月)20:38:30 No.1085009473

まあそりゃたけえよなと

31 23/07/31(月)20:38:34 No.1085009508

>こうなるとわかってたら4TB買うも~~~ん 元から4TB対応してるだろ

32 23/07/31(月)20:38:37 No.1085009529

>アシストコントローラーっててっきり新コントローラーのハード的な機能かと思っていたけど >PS5の本体側の機能なんだな… >PS5で使えるフットパネルとかあったっけ? アクセスコントローラーだっけか?でなんか紹介されてる障害者用の奴じゃなくて 2個目のコントローラを繋ぐと1個目を操作してる人の補助が出来るよってやつ

33 23/07/31(月)20:39:06 No.1085009768

ドルビーアトモスってHDMI規格なんでHDMI接続しないと伝送できないぜ 対応してるサウンドバーとかでもBT接続じゃダメよ

34 23/07/31(月)20:39:39 No.1085010033

なんだい主張があっちいったりこっちいったりしてるが…

35 23/07/31(月)20:40:17 No.1085010364

もうBDXL対応してレコーダー機能つけろや めっちゃ売れるで

36 23/07/31(月)20:40:27 No.1085010468

>2個目のコントローラを繋ぐと1個目を操作してる人の補助が出来るよってやつ AC6用か

37 23/07/31(月)20:41:13 No.1085010885

>もうBDXL対応してレコーダー機能つけろや >めっちゃ売れるで ナスネでいいだろ

38 23/07/31(月)20:41:40 No.1085011110

アシュラマンしか活用出来なくない?

39 23/07/31(月)20:41:54 No.1085011252

書き込みをした人によって削除されました

40 23/07/31(月)20:42:19 No.1085011478

8Tはさすがに使い切れねえな…というかProの時に換装した経験上2Tでよかった

41 23/07/31(月)20:42:23 No.1085011508

ちょっとアシュラマンになるか…

42 23/07/31(月)20:42:34 No.1085011593

>もうBDXL対応してレコーダー機能つけろや >めっちゃ売れるで そうかな…そうかも

43 23/07/31(月)20:45:27 No.1085013088

ps5のは換装割りと簡単だし2tbを付け替えたほうが精神衛生上もいい気がする

44 23/07/31(月)20:45:42 No.1085013225

スレッドを立てた人によって削除されました マイナーチェンジで8Tにしたの殺すよソニーって思った 嘘です価格据え置きで8Tにして下さい何でもします

45 23/07/31(月)20:45:50 No.1085013295

>もうBDXL対応してレコーダー機能つけろや >めっちゃ売れるで 今時BD焼く人なんかいないだろ…

46 23/07/31(月)20:46:24 No.1085013567

>マイナーチェンジで8Tにしたの殺すよソニーって思った >嘘です価格据え置きで8Tにして下さい何でもします ?

47 23/07/31(月)20:46:44 No.1085013720

>ps5のは換装割りと簡単だし2tbを付け替えたほうが精神衛生上もいい気がする それするくらいなら外付けにアーカイブ化した方がいいと思う…

48 23/07/31(月)20:48:28 No.1085014667

アシストコントラローラーでAC持ちする変態が?

49 23/07/31(月)20:48:32 No.1085014708

外付けに退避できるの案外知られてないのかな

50 23/07/31(月)20:49:43 No.1085015355

今は金有り余ってる人以外にはあんま関係ない話だけど あと4~5年もすれば普通に買ってるかもな8TSSD

51 23/07/31(月)20:49:57 No.1085015472

>アシストコントラローラーでAC持ちする変態が? むしろその必要がなくなった コントロール2つで両手と両足で操作できるようになったから

52 23/07/31(月)20:50:43 No.1085015900

今のところ初期の分で困ってないけど段々常時埋めてる率は上がってる

53 23/07/31(月)20:50:53 No.1085015972

アシストコントローラーで普通のデュアルセンス2個使ってどうにかするよりは デュアルセンスとAccessコントローラー+3.5mmのフットスイッチの方が良いと思うよ

54 23/07/31(月)20:51:23 No.1085016203

ACやりたいがために買おうかどうかすごく悩んでる

55 23/07/31(月)20:52:20 No.1085016667

>アシストコントローラーで普通のデュアルセンス2個使ってどうにかするよりは >デュアルセンスとAccessコントローラー+3.5mmのフットスイッチの方が良いと思うよ Accessコントローラーを健常者が買うのはちょっと躊躇われない? 特に在庫不足とかなければいいかもだけど

56 23/07/31(月)20:53:38 No.1085017350

AC6のオンラインでのプレイを考えるならCS機にしておくべき 一人でやるならPCでもいいよ

57 23/07/31(月)20:54:05 No.1085017563

>ACやりたいがために買おうかどうかすごく悩んでる 他に遊べる機械持ってないならとりあえずPS5でいいと思うよ エクストラ入れば出費少なく楽しめるし

58 23/07/31(月)20:54:16 No.1085017659

>>8TBのM.2とかPS5の2倍以上の値段するんじゃ >15万とか17万とかっぽい そんなにするの!? 相場で!?

59 23/07/31(月)20:54:51 No.1085017958

AC6オンライン要素あんまないけどロード速度の関係でPS5でやれるならそっちでいいんじゃねえか 俺はもうエッヂなコントローラの準備と慣らしも済んでるけど

60 23/07/31(月)20:54:52 No.1085017966

スパイダーマン仕様のやつ急いで買っちゃったんだけどまずかった?

61 23/07/31(月)20:55:06 No.1085018119

プライムデーで2T買ったバッカなんですけど!

62 23/07/31(月)20:55:14 No.1085018197

>スパイダーマン仕様のやつ急いで買っちゃったんだけどまずかった? ソフトの話だから大丈夫だよ

63 23/07/31(月)20:55:15 No.1085018209

>AC6のオンラインでのプレイを考えるならCS機にしておくべき >一人でやるならPCでもいいよ PCで買おうと思ってるんだけどそんなにPCいなさそうなの?

64 23/07/31(月)20:55:37 No.1085018408

>そんなにするの!? >相場で!? いやそれ多分業務用のやつだな 6万くらいからあるよ

65 23/07/31(月)20:55:40 No.1085018436

言うて2テラで困ることないでしょ

66 23/07/31(月)20:55:42 No.1085018448

>スパイダーマン仕様のやつ急いで買っちゃったんだけどまずかった? 本体アプデの話をしてるだけですぜ

67 23/07/31(月)20:55:42 No.1085018452

>スパイダーマン仕様のやつ急いで買っちゃったんだけどまずかった? ソフトウェアアップデートでハード的な部分は変わらんから大丈夫よ

68 23/07/31(月)20:55:48 No.1085018504

>マイナーチェンジで8Tにしたの殺すよソニーって思った >嘘です価格据え置きで8Tにして下さい何でもします 話の内容を何も理解できていない…

69 23/07/31(月)20:55:50 No.1085018515

>PCで買おうと思ってるんだけどそんなにPCいなさそうなの? 人口少ないのはそうだけどチーターが多そうで…

70 23/07/31(月)20:56:21 No.1085018772

アーマードコアクロスプレイないの?

71 23/07/31(月)20:56:53 No.1085019068

>PCで買おうと思ってるんだけどそんなにPCいなさそうなの? 基本的にPC版は日本人少ないぞ あとチーターが怖い

72 23/07/31(月)20:57:01 No.1085019134

昔と比べればPC人口は増えたけど体感だとここでの募集はやっぱりPSが多いし野良環境がどうなるか分からんから…

73 23/07/31(月)20:57:03 No.1085019154

>アーマードコアクロスプレイないの? 少なくともCSとPC間はないって明言された

74 23/07/31(月)20:57:29 No.1085019372

光デジタル端子そろそろアプデで来るかなって思ったけどまだだったか

75 23/07/31(月)20:58:02 No.1085019619

>ACやりたいがために買おうかどうかすごく悩んでる PC買ったほうが良いよ

76 23/07/31(月)20:58:02 No.1085019624

>PCで買おうと思ってるんだけどそんなにPCいなさそうなの? フロムソフトウェアの技術力を信じるかどうかだ 俺は技術力はあんまりだけど面白いゲームを作れるとこと思ってるからPCは最初怖い

77 23/07/31(月)20:58:15 No.1085019719

>Accessコントローラーを健常者が買うのはちょっと躊躇われない? 箱とかSwitchの奴と同じ流れなら発売から数ヶ月~1年くらいすれば本当に必要な人には行き渡る感じだから 気になるならそれから買えばいいんでないかな… 箱の奴とか初動でなんか殺到したぽくて公式が一度ストア閉めたけど今はもう普通に買えるし

78 23/07/31(月)20:58:58 No.1085020079

AccessコントローラーってPCでも使えるのかな 左手デバイスとして面白そうで

79 23/07/31(月)20:58:59 No.1085020085

>光デジタル端子そろそろアプデで来るかなって思ったけどまだだったか もう付くことないでしょ…そんなレガシー端子…

80 23/07/31(月)20:59:18 No.1085020224

>光デジタル端子そろそろアプデで来るかなって思ったけどまだだったか ハードウェアの仕様変更をどうやってソフトウェアで追加するんだよ…

81 23/07/31(月)20:59:21 No.1085020246

PCはゲーム以外のこともできるぞ 例えばimgとか

82 23/07/31(月)20:59:23 No.1085020254

アプデで端子なんて増やせねえよ!

83 23/07/31(月)20:59:50 No.1085020470

>アプデで端子なんて増やせねえよ! 俺はソニーを信じてるから

84 23/07/31(月)20:59:52 No.1085020480

>>光デジタル端子そろそろアプデで来るかなって思ったけどまだだったか >ハードウェアの仕様変更をどうやってソフトウェアで追加するんだよ… 公式からHDMIスプリッタを発売するとか…

85 23/07/31(月)21:00:24 No.1085020740

>PCはゲーム以外のこともできるぞ >例えばimgとか そこにPS5を加えればimgしながらゲーム出来るぞ

86 23/07/31(月)21:00:26 No.1085020750

>公式からHDMIスプリッタを発売するとか… 非公式のを買えや!

87 23/07/31(月)21:01:48 No.1085021399

Bluetoothスピーカーに対応しないかな… やっぱ遅延考えると難しいのかな

88 23/07/31(月)21:02:40 No.1085021791

いつかネットワーク経由でハードウェアアップデートができる時代が来るのかもしれない

89 23/07/31(月)21:03:11 No.1085022036

>いつかネットワーク経由でハードウェアアップデートができる時代が来るのかもしれない カイラル通信に期待だな

90 23/07/31(月)21:03:43 No.1085022295

>Bluetoothスピーカーに対応しないかな… >やっぱ遅延考えると難しいのかな BT音楽デバイスへの対応はゲーム機全体的にひどいね 俺がPS5に唯一ムカついてるのは普通のキーボードが使えないことだけど

91 23/07/31(月)21:03:56 No.1085022410

>PCはゲーム以外のこともできるぞ >例えばimgとか PS5はブラウザアプリ入ってないからな… WebViewは入ってるからSwitchみたいに無理矢理どうこうすることは出来るかもだけど

92 23/07/31(月)21:04:17 No.1085022555

>カイラル通信に期待だな 工事のたびに業者さんがぶちってやって涙流すのか…

93 23/07/31(月)21:04:35 No.1085022674

>>PCはゲーム以外のこともできるぞ >>例えばimgとか >そこにPS5を加えればimgしながらゲーム出来るぞ PS PlusのカタログはPSにしかないし PCとPS5両方あれば配信で凝った事が出来るようになるしな

94 23/07/31(月)21:06:44 No.1085023664

PCで動画流しながらPS5やったり PS5でサブスク動画流しながらPCやったり

95 23/07/31(月)21:07:08 No.1085023861

アトモス対応いいぞ

96 23/07/31(月)21:07:10 No.1085023877

imgするならスマホでいいし…

97 23/07/31(月)21:07:27 No.1085024030

スレッドを立てた人によって削除されました >PCで動画流しながらPS5やったり >PS5でサブスク動画流しながらPCやったり あのですね 全部PCで済むんですよ…

98 23/07/31(月)21:07:52 No.1085024245

スレッドを立てた人によって削除されました PC一台買えば全部それ一つで済む!って時代になぜわざわざ据え置きゲーム機に6万円も…?

99 23/07/31(月)21:08:38 No.1085024627

PSのスレでPS版がいいですよって言うのはまあ分かるけどPCがいいですよって言いに来るのは分からん…

100 23/07/31(月)21:09:02 No.1085024821

ソニーに親を殺された奴が来てるようだな

101 23/07/31(月)21:09:33 No.1085025038

>imgするならスマホでいいし… 俺タッチパネルオンリー操作正直嫌いなんだよね

102 23/07/31(月)21:09:35 No.1085025059

スレッドを立てた人によって削除されました >PSのスレでPS版がいいですよって言うのはまあ分かるけどPCがいいですよって言いに来るのは分からん… 言いにくるも何も考えたらわかることだろ!? わざわざ二度手間にして金までかけるの!?

103 23/07/31(月)21:09:35 No.1085025060

>ソニーに親を殺された奴が来てるようだな 俺はカタログに殺された

104 23/07/31(月)21:09:36 No.1085025071

ドルビーアトモスって強い?

105 23/07/31(月)21:10:06 No.1085025320

書き込みをした人によって削除されました

106 23/07/31(月)21:10:11 No.1085025370

PS5は良くないですよ

107 23/07/31(月)21:10:41 No.1085025644

そこそこのPCとPS5買う方がゲーミングPC買うより安上がりだぞ

108 23/07/31(月)21:11:50 No.1085026238

いずれかのハードにしかないゲームは結構あるから やりたいゲームがある以上結局全部買う事になるのに何を言っているのだろうか…

109 23/07/31(月)21:12:00 No.1085026329

>PS5は良くないですよ これ消してもらってやっぱりここはソニー信者の巣窟!みたいな納得をしたかったんだろうなあ

110 23/07/31(月)21:12:01 No.1085026335

削除依頼によって隔離されました 今更PS5なんて低スペハード買うくらいならゲーミングPC買ったほうがお得だよ

111 23/07/31(月)21:12:21 No.1085026502

セガハードを殺したソニーを許すな

112 23/07/31(月)21:12:37 No.1085026644

>そこそこのPCとPS5買う方がゲーミングPC買うより安上がりだぞ 俺はそこそこのゲーミングPCとPS5とSwitchを持っているが貴様は?

113 23/07/31(月)21:12:40 No.1085026665

昨日SSD追加したけどめっちゃ簡単に出来るの進歩を感じたわ SSDに付けるヒートシンクがなんか思いっきり押し付けないとネジ閉まらなくて困ったけど…

114 23/07/31(月)21:12:41 No.1085026679

貧乏でもないからSwitchもPS5もPCも持ってるわ

115 23/07/31(月)21:13:15 No.1085026960

>セガハードを殺したソニーを許すな セガなんてだっせーよなー!

116 23/07/31(月)21:13:25 No.1085027045

書き込みをした人によって削除されました

117 23/07/31(月)21:13:45 No.1085027216

>貧乏でもないからSwitchもPS5もPCもxboxも持ってるわ

118 23/07/31(月)21:13:47 No.1085027234

いやPCにかかる値段ほどのお得感はねえだろあれは趣味だろ

119 23/07/31(月)21:13:47 No.1085027240

PCPS5switchあるけど大体この3つは持ってる人多いだろう

120 23/07/31(月)21:13:53 No.1085027278

>貧乏でもないからSwitchもPS5もPCも持ってるわ それにセガの最新ハードDCを追加したら俺だ

121 23/07/31(月)21:14:38 No.1085027615

dualsenceを使いながらステアリングコントローラーのフットペダルも使えるようになったのか ACのブースト操作を足でできるってことだな

122 23/07/31(月)21:15:50 No.1085028197

削除依頼によって隔離されました PCとSwitchあれば十分なんよ

123 23/07/31(月)21:15:54 No.1085028241

>俺はそこそこのゲーミングPCとPS5とSwitchを持っているが貴様は? 俺も!

124 23/07/31(月)21:16:01 No.1085028293

>貧乏でもないからSwitchもPS5もPCもxboxも持ってるわ 真の勇者 真面目な話箱以外を全部揃えてる人は結構多いと思う

125 23/07/31(月)21:16:06 No.1085028320

PS5スレ立ってたらPC詳しくもないのにPCが良いって対立煽り?してくる奴が常に居るからなここ

126 23/07/31(月)21:16:33 No.1085028536

>PCとSwitchあれば十分なんよ わざわざPS5のスレに来て言うことがこれ

127 23/07/31(月)21:16:52 No.1085028691

8TBのSSDなんて現状ないよね?

128 23/07/31(月)21:16:57 No.1085028722

毎回ある程度スレ伸びたら出てくるからな

129 23/07/31(月)21:17:08 No.1085028837

>PS5スレ立ってたらPC詳しくもないのにPCが良いって対立煽り?してくる奴が常に居るからなここ ハゲはPS5もPCも持ってないからな…

130 23/07/31(月)21:17:50 No.1085029212

>PS5スレ立ってたらPC詳しくもないのにPCが良いって対立煽り?してくる奴が常に居るからなここ 壷が過疎ってハゲ戦士があちこちに顔出すようになったからなかなかにウザい

131 23/07/31(月)21:18:42 No.1085029641

PSPlusをエクストラにアプグレしたのにスト6しかやってねえわ俺…

132 23/07/31(月)21:19:01 No.1085029807

削除依頼によって隔離されました >>PCとSwitchあれば十分なんよ >わざわざPS5のスレに来て言うことがこれ わざわざSwitchのスレに来て低スペだのソフト日照りだの言いに来るのはよくて PS5のスレに来てPS5いらないっていうのはいけないんだ

133 23/07/31(月)21:19:01 No.1085029812

>8TBのSSDなんて現状ないよね? https://joshinweb.jp/peripheral/53600/0840006697244.html ばいなう

134 23/07/31(月)21:19:01 No.1085029813

アシストコントローラーって2コンの方で何か特殊な操作が出来るとかじゃなくて1コンで出来る操作を2コンでも出来るってことでいいの?

135 23/07/31(月)21:19:05 No.1085029836

>PSPlusをエクストラにアプグレしたのにスト6しかやってねえわ俺… メルブラでもやっとけ

136 23/07/31(月)21:19:37 No.1085030090

この前のアマゾンのセールの44TBのやつかっておけばよかった…

137 23/07/31(月)21:19:45 No.1085030152

サクナヒメってよく名前は聞いてたけど面白いのかい

138 23/07/31(月)21:19:45 No.1085030157

>ばいなう PS5何台分だよ

139 23/07/31(月)21:19:46 No.1085030169

まあメルブラやるくらいならスト6やるしな…

140 23/07/31(月)21:19:48 No.1085030191

>>8TBのSSDなんて現状ないよね? >https://joshinweb.jp/peripheral/53600/0840006697244.html >ばいなう たっけぇ…

141 23/07/31(月)21:19:54 No.1085030245

今は4Tがようやく手が出せる程度には落ちてきてるけどその先の8はまだ時間掛かるだろね

142 23/07/31(月)21:19:56 No.1085030257

44T!?

143 23/07/31(月)21:20:02 No.1085030311

>わざわざSwitchのスレに来て低スペだのソフト日照りだの言いに来るのはよくて >PS5のスレに来てPS5いらないっていうのはいけないんだ どうせどっちのスレにも書き込みにきてしょうもない対立煽りしてるんだろ?

144 23/07/31(月)21:20:04 No.1085030324

>アシストコントローラーって2コンの方で何か特殊な操作が出来るとかじゃなくて1コンで出来る操作を2コンでも出来るってことでいいの? 2つで1つ!ができる

145 23/07/31(月)21:20:13 No.1085030396

>アシストコントローラーって2コンの方で何か特殊な操作が出来るとかじゃなくて1コンで出来る操作を2コンでも出来るってことでいいの? 大体あってる 大雑把に言えばどっちも1コンになるって感じ

146 23/07/31(月)21:20:18 No.1085030444

>>PSPlusをエクストラにアプグレしたのにスト6しかやってねえわ俺… >メルブラでもやっとけ 発売日に買ったんだわ

147 23/07/31(月)21:20:31 No.1085030545

熱でうっかり死んだときの悲しみが計り知れないな8Tは

148 23/07/31(月)21:20:39 No.1085030613

>44T!? 44T!?

149 23/07/31(月)21:20:56 No.1085030755

>>44T!? >44T!? 44T!?

150 23/07/31(月)21:21:25 No.1085031014

>サクナヒメってよく名前は聞いてたけど面白いのかい 稲作シミュ部分から2Dアクション部分まであらゆるところがよくできてる

151 23/07/31(月)21:21:26 No.1085031018

>この前のアマゾンのセールの44TBのやつかっておけばよかった… アマゾンは未来に生きてんな …それ中華製でじつはHDDじゃない?

152 23/07/31(月)21:21:31 No.1085031051

>>>44T!? >>44T!? >44T!? 合わせて132T!?

153 23/07/31(月)21:21:37 No.1085031118

>>>44T!? >>44T!? >44T!? あわせて132T!?

154 23/07/31(月)21:21:40 No.1085031135

>>>44T!? >>44T!? >44T!? 合わせて132T!?

155 23/07/31(月)21:21:54 No.1085031243

たぶんまだできないんだろうけどやろうと思えばコントローラー+フットペダルとかできそうなのは夢があるな

156 23/07/31(月)21:21:57 No.1085031265

「」さぁ…

157 23/07/31(月)21:22:06 No.1085031326

396Tじゃねーか!

158 23/07/31(月)21:22:13 No.1085031394

合わせるな

159 23/07/31(月)21:22:16 No.1085031432

書き込みをした人によって削除されました

160 23/07/31(月)21:22:17 No.1085031441

んもー

161 23/07/31(月)21:23:10 No.1085031907

時が未来へ進むと誰が決めたんだ

162 23/07/31(月)21:24:00 No.1085032355

396TBが2万円くらいで買える時代はやくして

163 23/07/31(月)21:24:02 No.1085032384

複雑な操作を手で 単純な操作を足でとか出来るのか

164 23/07/31(月)21:24:06 No.1085032409

396Tってメモリーカード何ブロック分? 一万ブロックとか行っちゃう?

165 23/07/31(月)21:24:18 No.1085032540

>>>PCとSwitchあれば十分なんよ >>わざわざPS5のスレに来て言うことがこれ >わざわざSwitchのスレに来て低スペだのソフト日照りだの言いに来るのはよくて >PS5のスレに来てPS5いらないっていうのはいけないんだ どっちも駄目に決まってんだろ

166 23/07/31(月)21:24:41 No.1085032705

追加するにしても2TBあればじゅうぶんじゃね?

167 23/07/31(月)21:25:18 No.1085033006

スト6でスティックとパッド雑に使い分けられるようになるのありがたい

168 23/07/31(月)21:25:48 No.1085033262

今またゲームの容量がインフレ傾向とはいえ2Tなら常駐10本抱えてまだ余裕あるだろうからそんな感じ

169 23/07/31(月)21:25:50 No.1085033284

誰もこのスレで一言もSwitchのスレで煽るのはいいと言ってないのにそんなアホなこと言い始めるのは純粋に頭がおかしい

170 23/07/31(月)21:26:40 No.1085033717

>ドルビーアトモスって強い? 強い

171 23/07/31(月)21:27:43 No.1085034274

>誰もこのスレで一言もSwitchのスレで煽るのはいいと言ってないのにそんなアホなこと言い始めるのは純粋に頭がおかしい 普段から何やってんのか分っちゃうんだよね

172 23/07/31(月)21:28:11 No.1085034513

>396Tってメモリーカード何ブロック分? >一万ブロックとか行っちゃう? 約531億5022万288ブロック

173 23/07/31(月)21:28:11 No.1085034516

アトモス対応してくれるのか イネーブルドスピーカー買うか

174 23/07/31(月)21:28:18 No.1085034573

ゲームハードなんて欲しいやつ全部買えばええねん

175 23/07/31(月)21:28:44 No.1085034787

ゴーストオブツシマが60GBで軽いなんて思えるくらいにはでかい容量のゲームが増えてる…

176 23/07/31(月)21:28:57 No.1085034908

>約531億5022万288ブロック なそ にん

177 23/07/31(月)21:29:01 No.1085034939

100GBコースで重いって感覚になってきた

178 23/07/31(月)21:29:21 No.1085035113

ps4のでときで年1Tぐらい増えていったので容量多い今は4T欲しいな でも俺が買ったのは年末だったら2Tで3万5千とかだったので2Tで妥協

179 23/07/31(月)21:29:27 No.1085035163

むしろPS5のスレって割とSwitchも持ってる前提で話すこと多いのにな

180 23/07/31(月)21:29:37 No.1085035264

80GBくらいから重いなってなる

181 23/07/31(月)21:29:48 No.1085035354

変なの引用してるやつごと消していいよ ベータのシステムソフトウェアだから問題なさげならインストールしとこ

182 23/07/31(月)21:30:12 No.1085035540

>ゴーストオブツシマが60GBで軽いなんて思えるくらいにはでかい容量のゲームが増えてる… 4Kモニタに出力みたいな高精細テクスチャを要求してくるのが普通になってきたせいでその辺がデカいっぽいんだよね ディアブロ4が4Kテクスチャで40Gだか食うらしいし

183 23/07/31(月)21:30:28 No.1085035684

箱もまあまあ欲しいけど手が出ない

184 23/07/31(月)21:30:31 No.1085035715

>約531億5022万288ブロック 射精180回分の精子くらいか…

185 23/07/31(月)21:30:33 No.1085035728

>ゲームハードなんて欲しいやつ全部買えばええねん 本当にこれに尽きる XboxをWin入りパソコンで代用すればPS5+Switch+パソコンで25万くらいなんだから趣味としては安上がりまである

186 23/07/31(月)21:30:36 No.1085035761

>約531億5022万288ブロック ワーネバ数十億回プレイできるな…

187 23/07/31(月)21:31:19 No.1085036100

>XboxをWin入りパソコンで代用すればPS5+Switch+パソコンで25万くらいなんだから趣味としては安上がりまである そこからソフト代もかかるにはかかるけど PS+とゲーパス入れば無限に遊べちまうってのもある

188 23/07/31(月)21:31:31 No.1085036200

4K60fpsが当たり前になるのはPS6からになるのかな

189 23/07/31(月)21:31:32 No.1085036207

ベータって当選しないと入らないんじゃなかった?

190 23/07/31(月)21:31:39 No.1085036273

8TBあれば積みゲーをいくらでも増やせるんだ

191 23/07/31(月)21:32:00 No.1085036459

>ベータって当選しないと入らないんじゃなかった? したが? あと5人に配っていいよって言われた

192 23/07/31(月)21:33:19 No.1085037096

無職だけど津島やるために買おうか迷ってる

193 23/07/31(月)21:33:44 No.1085037329

>無職だけど津島やるために買おうか迷ってる 無職抜け出せなくなるけどいい?

194 23/07/31(月)21:33:45 No.1085037331

無職はダメ

195 23/07/31(月)21:33:47 No.1085037350

PCで出来るいうても他のPCで出来ることの要求スペックとゲームが要求するスペックとで乖離がありすぎてゲーム以外の用途にはオーバースペックになるのがきつい 特にGPU 例外はメモリぐらい?

196 23/07/31(月)21:33:48 No.1085037361

就職しろ

197 23/07/31(月)21:34:12 No.1085037577

>8TBあれば積みゲーをいくらでも増やせるんだ ちゃんと崩していけば1TBくらいか同時にやるの絞れば拡張無しでも十分だぞ

198 23/07/31(月)21:34:17 No.1085037616

無職でもいいと思うよ俺は…

199 23/07/31(月)21:34:24 No.1085037690

>4K60fpsが当たり前になるのはPS6からになるのかな 多分それぐらいだと思う グラボのもう一段階進化が要るし

200 23/07/31(月)21:34:27 No.1085037713

無職でもいいんだよ? 心細くなる時間をゲームで紛らわせよう?

201 23/07/31(月)21:35:08 No.1085038015

無職でも貯金あればいいよ

202 23/07/31(月)21:35:18 No.1085038099

>無職はダメ 差別か?

203 23/07/31(月)21:35:21 No.1085038131

>PCで出来るいうても他のPCで出来ることの要求スペックとゲームが要求するスペックとで乖離がありすぎてゲーム以外の用途にはオーバースペックになるのがきつい 画像編集とか動画編集やってるといくらスペックあってもいいなってなる 特にRAW現像

204 23/07/31(月)21:35:31 No.1085038224

昔はネットじゃ無職なんて珍しくもなかったのに今じゃみんなネットでも働け働けと言ってくる

205 23/07/31(月)21:36:05 No.1085038469

とりあえずスパイダーマン2は絶対に発売日にやるから本体要るんだわ

206 23/07/31(月)21:36:22 No.1085038638

お高いいもげPC持ってるからこそ分かるけどコントローラーでゲームをやる場合 PCはどう足掻いてもCS機のコントローラーとの相性の良さには勝てねぇ

207 23/07/31(月)21:36:33 No.1085038730

働かなくていいならそれに越したことはない

208 23/07/31(月)21:36:47 No.1085038842

>>ゲームハードなんて欲しいやつ全部買えばええねん >本当にこれに尽きる >XboxをWin入りパソコンで代用すればPS5+Switch+パソコンで25万くらいなんだから趣味としては安上がりまである 多分ゲーム用途だとパソコンがもっとかかる

209 23/07/31(月)21:36:58 No.1085038939

>お高いいもげPC持ってるからこそ分かるけどコントローラーでゲームをやる場合 >PCはどう足掻いてもCS機のコントローラーとの相性の良さには勝てねぇ そこはぶっちゃけゲームによる

210 23/07/31(月)21:37:45 No.1085039309

>>>ゲームハードなんて欲しいやつ全部買えばええねん >>本当にこれに尽きる >>XboxをWin入りパソコンで代用すればPS5+Switch+パソコンで25万くらいなんだから趣味としては安上がりまである >多分ゲーム用途だとパソコンがもっとかかる XboxSX並みのスペック求めるならPCだけで25万行くかな?

211 23/07/31(月)21:37:46 No.1085039316

>>お高いいもげPC持ってるからこそ分かるけどコントローラーでゲームをやる場合 >>PCはどう足掻いてもCS機のコントローラーとの相性の良さには勝てねぇ >そこはぶっちゃけゲームによる レースゲームはパッドでやってFPSはキーマウでやるタイプだわ俺

212 23/07/31(月)21:38:06 No.1085039497

軽自動車スレでレクサスの良さを語ろうとするのは荒らしだって!

213 23/07/31(月)21:39:28 No.1085040237

超つよつよゲーミングPCとかあれ一般家庭で運用できるの?特に電力がきつそうなんだけど やっぱみんな専用の配線引いてるの?

214 23/07/31(月)21:39:49 No.1085040418

>ちゃんと崩していけば1TBくらいか同時にやるの絞れば拡張無しでも十分だぞ 無 理

215 23/07/31(月)21:40:57 No.1085041016

>超つよつよゲーミングPCとかあれ一般家庭で運用できるの?特に電力がきつそうなんだけど >やっぱみんな専用の配線引いてるの? 流石にまだそこまで消費電力は高くない

↑Top