虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)20:11:50 ドクタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)20:11:50 No.1084996603

ドクター ケルシー先生からの指示でドクターの身を守るための乗り込み型ロボットダイスとゾロ目で作ることになった…が正式採用されたのはどれもこれも砲戦型で正直困ってる まずベースとなる機体をここから選んでくれ dice1d4=3 (3) 1.アイアンハイド・フレーム 2.ライン・パワードスーツ 3.サンドバギー等車両フレーム 4.こんなのじゃ満足できないぷぇ!ゾロ目でベース決めるぷぇ(搭乗型限定かつ超大型不可)!

1 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:13:53</a> [s] No.1084997582

車両系フレームを使うのか シンプルな構造故か良いロボが出来上がる気がするのは気のせいだろうか? 装甲化したフレームの上にアイアンハイドのような上半身フレームをつけよう dice1d3=2 (2) 1.サンドバギー 2.砂行 3.黒塗りの乗用車

2 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:15:51</a> [s] No.1084998552

つい最近玉門で確認された重機の用な兵員輸送車だな ドクター一人だけだと広すぎるかもしれないから何人か乗せられるかもしれない さて、どういう武装マウントにしようか dice1d3=2 (2) 1.アイアンハイドの腕部フレームを取り付ける 2.メタルマックスの戦車みたく穴を開けて武装とりつけ 3.片腕だけつけて固定武装を盛るハイブリッド型

3 23/07/31(月)20:16:33 No.1084998858

オーソドックスだ

4 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:19:34</a> [s] No.1085000278

さて、この車両のみスペースにかなり余裕があるので追加人員と穴の数を同時に振れる 追加搭乗人数/穴 dice2d4=3 1 (4) 個のゾロ目で募集した固定武器をサンドバギーベースの装甲車に取り付ける 当然だが下ネタとBC兵器群は禁止だ

5 23/07/31(月)20:21:38 No.1085001276

パイルバンカー

6 23/07/31(月)20:23:26 No.1085002137

対空レーザー

7 23/07/31(月)20:24:31 No.1085002619

VADS

8 23/07/31(月)20:25:00 No.1085002869

ジェットエンジン

9 23/07/31(月)20:25:26 No.1085003074

オリジムシ投擲装置

10 23/07/31(月)20:25:46 No.1085003199

投石機

11 23/07/31(月)20:25:52 No.1085003258

コンバイン

12 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:27:55</a> [s] No.1085004235

>投石機 古典的だな… だがそのぶん応用が効きやすく様々な弾頭を投合できる素質がある だがこれでは護身用というより支援火力車両ではないか サブプランとして保留にしておくぞ

13 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:29:37</a> [s] No.1085005017

それでは再びベースとなる機体をここから選んでくれ 今回から選択肢が減らないようにした dice1d4=2 (2) 1.アイアンハイド・フレーム 2.ライン・パワードスーツ 3.サンドバギー等車両フレーム 4.こんなのじゃ満足できないぷぇ!ゾロ目でベース決めるぷぇ(搭乗型限定かつ超大型不可)!

14 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:30:58</a> [s] No.1085005662

ライン生命製のパワードスーツ…丁度ドロシーさんが持ち込んだ機密だな 前回怪我人を出したので正直気が引けるが… このモデルは… dice1d4=4 (4) 1.テスト用パワードスーツ 2.R-31大型パワードスーツ 3.R-11a突撃型パワードスーツ 4.ファファファ…

15 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:31:41</a> [s] No.1085006014

これは…なんだ? パワードスーツというより…

16 23/07/31(月)20:33:45 No.1085007033

ファファファ トダーはカスタマイズもできるんです

17 <a href="mailto:トダー">23/07/31(月)20:34:45</a> [トダー] No.1085007550

ファファファトダーハ万能ロボナノデコウシテパワードスーツトシテモウゴケルノダ サァドクター、ワタシを改造スルプランヲゾロ目デ1個募集スルゾ

18 23/07/31(月)20:35:26 No.1085007902

R-type化

19 23/07/31(月)20:35:30 No.1085007933

関西弁

20 23/07/31(月)20:36:01 No.1085008209

ただのトダーじゃねえかよえーっ

21 <a href="mailto:トダー">23/07/31(月)20:36:56</a> [トダー] No.1085008697

意味無いヤンケ コレジャタダノパワードスーツ型トダーヤンケ

22 23/07/31(月)20:38:18 No.1085009374

親しみやすさをアピールしてロドスの皆に溶け込むんです

23 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:38:59</a> [s] No.1085009716

気ヲ取リ直シテサッサトトダーヲ着ロ サァ、テスト二付キ合ッテクレルオペレーターヲゾロ目デ募集スルヤンケ …非戦闘員ハダメヤンケ

24 23/07/31(月)20:39:30 No.1085009961

トター

25 23/07/31(月)20:39:42 No.1085010065

遊 龍 !

26 23/07/31(月)20:39:55 No.1085010170

サリア・サリア

27 23/07/31(月)20:40:09 No.1085010289

クロワッサン

28 23/07/31(月)20:41:01 No.1085010767

サリア

29 23/07/31(月)20:41:56 No.1085011278

チョンユエ

30 23/07/31(月)20:41:58 No.1085011293

ワイフー

31 23/07/31(月)20:42:25 No.1085011516

ウユウ

32 23/07/31(月)20:42:26 No.1085011520

シデロカ

33 23/07/31(月)20:42:31 No.1085011560

山さん

34 23/07/31(月)20:42:46 No.1085011687

Medic

35 <a href="mailto:トダー">23/07/31(月)20:43:17</a> [トダー] No.1085011976

dice1d10+23=9 (32) 締メルヤンケ

36 23/07/31(月)20:43:28 No.1085012074

TOUGHさん

37 <a href="mailto:トダー">23/07/31(月)20:45:49</a> [トダー] No.1085013288

デカパイ感謝ヤンケ ダガトダーハ男女平等主義ヤンケ… 早速"超音速パンチ"ヤンケッ!!! パワードトダー/デカデカ dice2d150=107 91 (198)

38 23/07/31(月)20:46:45 No.1085013724

カナリ頑張ッタヤンケェ?

39 <a href="mailto:トダー">23/07/31(月)20:49:00</a> [トダー] No.1085014951

ナカナカ良い動キダッタヤンケ シカシトダーノ手足ハ三倍マデ伸縮可能ヤンケ 一昨日キヤガレヤンケ

40 23/07/31(月)20:49:19 No.1085015122

なめるなっメス牛ィッ

41 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:50:18</a> [s] No.1085015645

ファファファコノママトダーノ天下ヲ取ル為にマズハトダーヲ量 ヤンケェッ…

42 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:54:16</a> [s] No.1085017661

ズゥママだ ドクター毎トダーを潰したがまぁまぁ出来が良いので今後の参考にはしようと思うがAIが邪魔だな… Lancet-2お姉様のような綺麗さの欠片もない下品な知性すぎてこれにドクターを乗せる訳にはいかないな… dice1d1=1 (1) 1.散々ぷぇ!!!!!こんなのじゃ満足できないぷぇ!ゾロ目でベース決めるぷぇ(搭乗型限定かつ超大型不可)!

43 23/07/31(月)20:55:21 No.1085018255

スクラップにされたトダーに悲しき現在…

44 <a href="mailto:s">23/07/31(月)20:56:09</a> [s] No.1085018671

それではアークナイツのマップに配置できるレベルのサイズの乗り込めるロボをゾロ目で募集する

45 23/07/31(月)20:57:58 No.1085019591

>スクラップにされたトダーに悲しき現在… とくにない タチコマ

46 23/07/31(月)20:58:50 No.1085020007

タイタンぐらいならギリいけるか TF2のリージョン

47 23/07/31(月)20:59:39 No.1085020385

嫌なヴァンツァー

48 23/07/31(月)21:01:48 No.1085021408

ロジコマ

49 23/07/31(月)21:01:58 No.1085021486

ガンヘッド

50 23/07/31(月)21:02:36 No.1085021754

ヅダ

51 23/07/31(月)21:03:07 No.1085022004

スコープドッグ

52 23/07/31(月)21:03:55 No.1085022406

キングゲイナー

53 23/07/31(月)21:04:11 No.1085022515

アーマードコア

54 23/07/31(月)21:04:28 No.1085022630

オッゴ

55 <a href="mailto:s">23/07/31(月)21:05:40</a> [s] No.1085023176

ではそろそろ締める dice1d10+44=7 (51) ヅダとガンヘッドはオーバーサイズなのでリロール対象だ

56 23/07/31(月)21:06:43 No.1085023658

よりによって棺桶!

57 <a href="mailto:s">23/07/31(月)21:07:24</a> [s] No.1085024003

>スコープドッグ なんと脆く柔らかい機体だろうか… 惑星テラで動かせるよえしっかりと改修しておくからドクターにはゾロ目で改修するポイントを2つ用意しておいてくれ

58 23/07/31(月)21:08:13 No.1085024420

装甲削って高機動化

59 23/07/31(月)21:09:03 No.1085024826

ブルーティッシュドッグに改修

60 23/07/31(月)21:09:43 No.1085025128

PR液増槽搭載

61 23/07/31(月)21:10:07 No.1085025330

ベルゼルガみたいなパイルバンカー付けようぜ

62 23/07/31(月)21:10:13 No.1085025392

キューブとパイルバンカーを付ける

63 23/07/31(月)21:11:51 No.1085026246

脳波コントロール装置を付ける

64 23/07/31(月)21:14:21 No.1085027507

クロー搭載

65 23/07/31(月)21:14:26 No.1085027543

拳ひとつで勝負するためにアームパンチ強化

66 <a href="mailto:s">23/07/31(月)21:15:35</a> [s] No.1085028070

そろそろ締めようと思う ダブったらそのぶん強化だ dice1d8+57=1 (58)

67 <a href="mailto:s">23/07/31(月)21:16:18</a> [s] No.1085028428

失敗した…すまん dice2d8+57=8 6 (71)

68 23/07/31(月)21:18:06 No.1085029343

装甲取っ払うのとポリマーゲル増し増しは避けられたか…チッ

69 <a href="mailto:s">23/07/31(月)21:18:48</a> [s] No.1085029702

>脳波コントロール装置を付ける >拳ひとつで勝負するためにアームパンチ強化 徹底的に肉弾戦特化か…悪くはないと思うぞ 余計な物を付けない分楽で済んで助かる では対戦させたいオペレーター…をゾロ目で募集したいが時間が無いので私のチョイスで選ばさせてもらおう dice1d3=3 (3) 1.ワイフー 2.マウンテン 3.チョンユエ

70 <a href="mailto:s">23/07/31(月)21:21:18</a> [s] No.1085030951

ドクター…炭になってもケルシー先生から石棺の使用許可は得てるから安心して逝ってこい ドクターinスコタコ(補正無し)/チョンユエ(補正80) dice2d150=91 116 (207)

71 23/07/31(月)21:21:50 No.1085031215

頑張ったがまあそうなるな

72 23/07/31(月)21:22:18 No.1085031446

その辺のスコタコがここまで迫れるのはすごい

73 23/07/31(月)21:23:33 No.1085032100

戦闘センスうんちなドクターが脳波コントロールでスデゴロスコタコ操縦して長兄と戦える時点で傑作なんじゃないかい?

74 <a href="mailto:s">23/07/31(月)21:23:54</a> [s] No.1085032305

ドクターが死んだ!この人でなし! …というのはさておいてまぁ当然というか如何にドクターに持ってもチョンユエ殿に勝てる可能性は万に一つも無いという事が判明したな なにやら変な組織の装置を組み込んだヘッドギアと椅子に付ける装置が勿体ないが残っててもめんどくさいから在庫処分には丁度良いだろう

75 <a href="mailto:s">23/07/31(月)21:26:00</a> [s] No.1085033378

私はこれから四角く固められた鉄屑からドクターと鉄を仕分けて石棺に放り込む仕事があるから今日はここまでとする …何気にドクターが死ぬのははじめてだな

↑Top