虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)20:10:35 好き 5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)20:10:35 No.1084995980

好き 5本 スポーク 貴様は?

1 23/07/31(月)20:15:32 No.1084998388

俺は7本スポークが好き

2 23/07/31(月)20:16:04 No.1084998649

割り切れる数字だから好き7,11はモヤっとする

3 23/07/31(月)20:17:21 No.1084999203

5結なら 5本スポーク 好き 4結なのに 5本スポーク 嫌い

4 23/07/31(月)20:20:28 No.1085000713

fu2419581.jpg ムフフ…!ええやろ…!

5 23/07/31(月)20:21:13 No.1085001085

本数すくないとマッチョ感増すね

6 23/07/31(月)20:21:14 No.1085001097

俺はエイトスポーク

7 23/07/31(月)20:23:23 No.1085002101

ブレーキスカスカとかじゃなきゃ俺も5本スポーク好き

8 23/07/31(月)20:27:57 No.1085004252

>fu2419581.jpg >ムフフ…!ええやろ…! やっぱプロドライブはこれだよな

9 23/07/31(月)20:29:57 No.1085005186

純正のホイールはなんか変に立体的で凝ったデザインのが多いけどガツンと骨太スポーク三本とか五本のデザインってレアなんだよな… 三本に至っては社外でもスーパーアドバンくらいしか知らん

10 23/07/31(月)20:30:05 No.1085005244

ディッシュの方が好き

11 23/07/31(月)20:32:10 No.1085006268

コースに入る時しかホイール替えないので 俺は形状よりも軽さで選ぶ 知人はダートラやってるので頑丈さを取ると言ってた

12 23/07/31(月)20:32:40 No.1085006489

fu2419621.jpg 6本だけど履いてたやつ 一番好きだった

13 23/07/31(月)20:34:20 No.1085007315

>三本に至っては社外でもスーパーアドバンくらいしか知らん ゼルダとか

14 23/07/31(月)20:35:08 No.1085007725

fu2419626.jpg 今時の純正ホイールはこういう光沢黒地+切削光沢ラインみたいなのが多いっつーか安グレードのオールシルバーアルミ除くとほぼこのパターンだよな 人気なんかなぁ

15 23/07/31(月)20:37:04 No.1085008761

>>三本に至っては社外でもスーパーアドバンくらいしか知らん >ゼルダとか セルバッハとか

16 23/07/31(月)20:38:19 No.1085009383

7本スポークはどうかなって思ってたけど結構履いてる車いるね

17 23/07/31(月)20:40:01 No.1085010211

最近変えた! いいよね6本スポーク! fu2419644.jpg

18 23/07/31(月)20:40:41 No.1085010581

>好き 5本 スポーク >貴様は? 6本スポークの白いホイール履いてる キャリパーが貧相でめだつ…

19 23/07/31(月)20:42:27 No.1085011524

スポーク好きだしそれしか履いてないわ 57XtremeとPF01とRMP/R07

20 23/07/31(月)20:43:18 No.1085011983

みんな良いの履いとるの

21 23/07/31(月)20:43:55 No.1085012311

なんだかんだ10本が好きかも

22 23/07/31(月)20:44:58 No.1085012831

俺は15本

23 23/07/31(月)20:45:31 No.1085013128

サイズが丁度良くて安いというだけでこれのシルバー買おうか迷っちゃる 太いと後ろから見るとどっしりしてかっこいいんだよな… fu2419671.jpg

24 23/07/31(月)20:45:46 No.1085013266

fu2419672.jpg 7本もいいよ

25 23/07/31(月)20:46:24 No.1085013565

エンケイが好き

26 23/07/31(月)20:47:01 No.1085013870

ADVAN RG-4履いてる 白良いよね… fu2419677.jpg

27 23/07/31(月)20:47:09 No.1085013941

平スポークの5本6本あたりは基本的に車種を選ばないのがいいんだよな 迷ったらこれや!って感じでおすすめ

28 23/07/31(月)20:47:19 No.1085014027

やっぱ純正ホイールだよなー! fu2419683.jpg

29 23/07/31(月)20:48:05 No.1085014434

俺は12本

30 23/07/31(月)20:48:05 No.1085014438

いいホイールばっか履きやがって…!!!

31 23/07/31(月)20:48:27 No.1085014657

メッシュホイール好きおらん!?

32 23/07/31(月)20:48:49 No.1085014858

お洒落は足元から

33 23/07/31(月)20:48:57 No.1085014931

fu2419686.jpg 純正五本だとこれの完成度が高い 重いのはまあ…純正だから…

34 23/07/31(月)20:49:18 No.1085015116

スバル多くない?

35 23/07/31(月)20:49:30 No.1085015221

スバリスト多いな!

36 23/07/31(月)20:49:33 No.1085015249

fu2419688.jpg シンプルな純正5本が好きです

37 23/07/31(月)20:50:10 No.1085015581

>スバル多くない? >スバリスト多いな! 「」だぜ!?

38 23/07/31(月)20:50:11 No.1085015594

>人気なんかなぁ スポーク部分が細く見えるからね 軽そうって感じになる 実際は鉄チンより重いやつのほうが多いが

39 23/07/31(月)20:50:22 No.1085015687

>fu2419688.jpg >シンプルな純正5本が好きです トルネオかい DC5タイプS純正良いよね俺も欲しい

40 23/07/31(月)20:50:24 No.1085015713

切削ホイールの流行きらい

41 23/07/31(月)20:50:57 No.1085015995

5h-100ゥ!?

42 23/07/31(月)20:51:09 No.1085016088

>5h-100ゥ!? カロスポの悪口いった?

43 23/07/31(月)20:51:22 No.1085016197

>4h-114.3ゥ!?

44 23/07/31(月)20:51:30 No.1085016251

>メッシュホイール好きおらん!? fu2419694.jpg 夏は5本で冬はメッシュだぜ

45 23/07/31(月)20:51:31 No.1085016260

>5h-100ゥ!? 86かな?

46 23/07/31(月)20:51:55 No.1085016457

>>スバル多くない? >>スバリスト多いな! >「」だぜ!? 「」が捻くれてるみたいな言い方とスバルがそんな奴らに好かれるメーカーみたいな言い方やめろ!

47 23/07/31(月)20:52:55 No.1085016979

>カロスポの悪口いった? カロスポ100なんだ… なんで…?

48 23/07/31(月)20:52:57 No.1085016992

>4h-114.3ゥ!? ワンエイティの頃凄まじく苦労した 選ぼうにも選択肢がねえ!

49 23/07/31(月)20:53:15 No.1085017140

fu2419696.jpeg これの真ん中 5スリットだったら完璧だったんだが まぁそこは妥協した

50 23/07/31(月)20:53:43 No.1085017388

>>カロスポの悪口いった? >カロスポ100なんだ… >なんで…? なんでだろうね…?

51 23/07/31(月)20:55:04 No.1085018092

86/BRZのおかげで5H-100にも人権あるようになったけど4H-114.3は…

52 23/07/31(月)20:57:27 No.1085019352

カロスポはあれでいて最上位だと 8.0Jの18インチでタイヤサイズ225/40R18あるからな…

53 23/07/31(月)20:58:11 No.1085019691

>カロスポはあれでいて最上位だと >8.0Jの18インチでタイヤサイズ225/40R18あるからな… あれフェンダー膨らんでないツーリングとセダンに入れるとはみ出すらしくてダメだった

54 23/07/31(月)20:59:02 No.1085020107

4H100の最大径ホイールとかちょっと気になるよな

55 23/07/31(月)21:00:21 No.1085020710

>あれフェンダー膨らんでないツーリングとセダンに入れるとはみ出すらしくてダメだった あれはみ出るんだ…

56 23/07/31(月)21:02:10 No.1085021573

純正ホイールと履き替えたホイールで1本あたり4㎏くらい違うって出てきてそんなにってなってる

57 23/07/31(月)21:03:04 No.1085021973

>4H100の最大径ホイールとかちょっと気になるよな fu2419748.jpg 18インチくらいが限界だろうか…この時点で35偏平らしいし 見てると不安になってくる

58 23/07/31(月)21:04:08 No.1085022487

35ってすっげえ薄いな…

59 23/07/31(月)21:04:35 No.1085022672

2×5が好きだな

60 23/07/31(月)21:07:29 No.1085024045

小型~中型バイクで40偏平くらい 35だとマウンテンバイク程度の厚みに突入する

61 23/07/31(月)21:08:12 No.1085024415

マウンテンバイクって厚いタイヤだと思ってた

62 23/07/31(月)21:10:08 No.1085025341

スープラ乗ってた時は18インチ履いてたけどタイヤ交換汗ダラダラだったな…

63 23/07/31(月)21:10:13 No.1085025386

>マウンテンバイクって厚いタイヤだと思ってた チャリの中では厚いほうだから参考までに さすがにロードとかとなると車では比較できない細さ(薄さ)になる

64 23/07/31(月)21:11:55 No.1085026288

>スープラ乗ってた時は18インチ履いてたけどタイヤ交換汗ダラダラだったな… ジャッキアップするのでひと汗かいてホイールをハブにはめる時汗まみれになるのいいよねよくない

65 23/07/31(月)21:13:06 No.1085026870

>いいホイールばっか履きやがって…!!! だって適合するタイヤサイズが18インチしかなくて どうせスタッドレス用に18インチのホイール買わないといけないなら 気に入ったデザインのホイールを買って純正の夏タイヤを履かして 純正ホイールをスタッドレスに回した方が純正ホイールも残せるし…

66 23/07/31(月)21:13:16 No.1085026977

でかいホイールはかっこいいんだが…やはりちっこいホイールのほうが絶対的に軽いんだよな… こればかりはな…

67 23/07/31(月)21:13:46 No.1085027223

>ジャッキアップするのでひと汗かいてホイールをハブにはめる時汗まみれになるのいいよねよくない …冬前の秋だぞ…汗…って気持ちになりながら交換する…

68 23/07/31(月)21:14:06 No.1085027384

オデ TE37 スキ

69 23/07/31(月)21:15:05 No.1085027828

>でかいホイールはかっこいいんだが…やはりちっこいホイールのほうが絶対的に軽いんだよな… >こればかりはな… かっこよさと性能の間をとると17くらいがそれっぽくなってくるわけです 16だとちょっとムチムチかなあ?ってなる

70 23/07/31(月)21:15:06 No.1085027832

>オデ TE37 スキ TE37 Rフェイス タカクテカエナイ オデ カナシイ

71 23/07/31(月)21:15:38 No.1085028098

>オデ TE37 スキ オデモ スキ デモ シロ ナイ アト タカイ

72 23/07/31(月)21:16:10 No.1085028364

純正の細めのスポークも好きなんだけど変えたくなる時もある… fu2419824.jpg

73 23/07/31(月)21:16:29 No.1085028507

綺麗にしてて偉い もうブレーキのカスまみれや

74 23/07/31(月)21:16:56 No.1085028720

>>でかいホイールはかっこいいんだが…やはりちっこいホイールのほうが絶対的に軽いんだよな… >>こればかりはな… >かっこよさと性能の間をとると17くらいがそれっぽくなってくるわけです >16だとちょっとムチムチかなあ?ってなる あと最近の車でかく重くなってるからブレーキも大きくなってて あまり小さいホイールだとはまらないのが… 新型WRXとか17インチですらデザインによっては干渉するらしいし そもそも取説に18インチしか適合サイズ乗ってねえし

75 23/07/31(月)21:17:35 No.1085029086

>綺麗にしてて偉い >もうブレーキのカスまみれや 拭けや!

76 23/07/31(月)21:17:46 No.1085029173

レースゲームでとりあえずTE37系履かせて車高落とせばそれだけでカッコいいのずるくない?

77 23/07/31(月)21:18:30 No.1085029540

>純正の細めのスポークも好きなんだけど変えたくなる時もある… >fu2419824.jpg すげぇぶっとそうだな

78 23/07/31(月)21:18:56 No.1085029766

>>純正の細めのスポークも好きなんだけど変えたくなる時もある… >>fu2419824.jpg > > >すげぇぶっとそうだな 305!?

79 23/07/31(月)21:19:56 No.1085030256

まあ上でも言ったけど6本平スポークは大体何にでも合うからな… つーか鍛造の都合上複雑な形にできないってのはわかるんだけどそれでいてなんかまとまり良いというか機能美?的なものを感じるよなサンナナ

80 23/07/31(月)21:19:56 No.1085030263

>レースゲームでとりあえずTE37系履かせて車高落とせばそれだけでカッコいいのずるくない? ゲームで出てるのってだいたいスポーク反っててハブが深いRフェイスだからやたらかっこよく見えるのよね 現実で同じ見た目にしようとするとホイール入らんわ高いわで悲しくなる

81 23/07/31(月)21:20:30 No.1085030536

フォードって書いてあるしまあね…

82 23/07/31(月)21:21:04 No.1085030826

あめりかじんはばかだな…

83 23/07/31(月)21:21:20 No.1085030975

>割り切れる数字だから好き7,11はモヤっとする 5も割り切れんじゃろがい!

84 23/07/31(月)21:21:44 No.1085031167

>>割り切れる数字だから好き7,11はモヤっとする >5も割り切れんじゃろがい! 360/5がいくつか言ってみろ!

85 23/07/31(月)21:21:56 No.1085031256

とし!9jくらいの履きたい!

86 23/07/31(月)21:22:15 No.1085031423

たけえたけえってどんなもんなんだよぉと思ったけど4本で40万近くなるんだな…

87 23/07/31(月)21:22:16 No.1085031429

次としあき言うたら

88 23/07/31(月)21:22:38 No.1085031617

>とし!9jくらいの履きたい! 次としあき言うたら RPF1とかいいんじゃない

89 23/07/31(月)21:22:45 No.1085031687

>305!? フロントは295!ローテ出来ねぇ!

90 23/07/31(月)21:23:05 No.1085031856

>たけえたけえってどんなもんなんだよぉと思ったけど4本で40万近くなるんだな… その点ADVANのRG-4なら4本で24万円ほどだったよ 8.5J18インチ5H-114.3で

91 23/07/31(月)21:23:07 No.1085031888

20×7½Jのアルミホイールやな

92 23/07/31(月)21:23:22 No.1085031994

TE37が好きですか

93 23/07/31(月)21:23:26 No.1085032044

>20×7½Jのアルミホイールやな (クラウンクロスオーバーかな…?)

94 23/07/31(月)21:24:31 No.1085032643

次とし言うたら

95 23/07/31(月)21:24:32 No.1085032649

まあでも少なくともぶってえリアタイヤ車のケツに付くと「うお…ふっと…❤」ってなるよな 逆にスポーティー車なのに細いとオカマみてえだな!ってなる

96 23/07/31(月)21:25:23 No.1085033051

>逆にスポーティー車なのに細いとオカマみてえだな!ってなる 新型プリウスの悪口言った?

97 23/07/31(月)21:26:02 No.1085033395

fu2419865.jpg おにぎり入ってないけどおにぎりホイール じっと見るとキモい

98 23/07/31(月)21:26:24 No.1085033601

>>たけえたけえってどんなもんなんだよぉと思ったけど4本で40万近くなるんだな… >その点ADVANのRG-4なら4本で24万円ほどだったよ 多分40万ずるのは鍛造だと思う 鍛造高すぎ!

99 23/07/31(月)21:26:50 No.1085033815

195!45!R19! タイヤ高そ…

100 23/07/31(月)21:26:54 No.1085033848

>>305!? >フロントは295!ローテ出来ねぇ! アメリカ人バカわはー!

101 23/07/31(月)21:27:54 No.1085034364

扁平率は70欲しい

102 23/07/31(月)21:28:17 No.1085034572

50~55がベストだね!

103 23/07/31(月)21:28:48 No.1085034827

>fu2419865.jpg >おにぎり入ってないけどおにぎりホイール アクセラか!?

104 23/07/31(月)21:28:51 No.1085034849

>50~55がベストだね! 今のプリウスのタイヤがそれくらいだった気がする 195/50R19

↑Top