23/07/31(月)19:49:53 スタイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)19:49:53 No.1084987151
スタイル全然違いすぎて笑う 商売的にはこうするしかないの分かるけども
1 23/07/31(月)19:52:13 No.1084988159
ガワラ設定画なんてアレンジする上では叩き台だし…
2 23/07/31(月)19:53:23 No.1084988623
描いてる本人も実際使うときは適当に変えてねって前提で描いてる設定画だからな…
3 23/07/31(月)19:55:19 No.1084989409
ただ馬鹿にしたいわけではなくて…アップで見るとさすが何十年とプロやってるだけあってディティールはめっちゃカッコいい絵なんだよ… とはいえ今の体型からするとつらいのもたしかだし かといってカトキみたいな頭身にしたらガワラ御大に頼む意味ない気もするし…
4 23/07/31(月)19:56:39 No.1084989966
プラモなんだから設定画準拠に改造すればええ!
5 23/07/31(月)19:58:08 No.1084990518
言葉足らずな自覚あるなら最初から誤解されないようなスレ立てを心がけるのですねっ!
6 23/07/31(月)19:58:13 No.1084990564
ガンダムがなんでもアリになりすぎて ガンダムっぽくないパーツでオリジナルメカデザするの難しすぎる
7 23/07/31(月)19:59:28 No.1084991092
なかにフレーム入ってるからそれに合わせた体型にする必要あるから… 関節周りとか見るにガワラ御大あんまりその辺の事気にしてデザインしてない気もする
8 23/07/31(月)19:59:53 No.1084991278
この関節はフレームアームズか
9 23/07/31(月)20:00:28 No.1084991528
右だけ見てるとムサシロードみたい
10 23/07/31(月)20:02:04 No.1084992184
メタルビルドのF91も大河原画と実物が天と地程違ってた事あったよな もちろん実物の方が遥かに良かったんだが
11 23/07/31(月)20:02:06 No.1084992207
笠みたいなヘルメットは左はもうちょいデカくてもよかった気がする
12 23/07/31(月)20:02:06 No.1084992210
>関節周りとか見るにガワラ御大あんまりその辺の事気にしてデザインしてない気もする まあたしかに関節まわりムチムチ過ぎてそのまま立体化したら干渉しまくりでほとんど可動できないなこれ…
13 23/07/31(月)20:02:07 No.1084992221
アレンジ含めて滅茶苦茶好きなデザインで予約しようと思うんだけど 信玄含めてフレームアームズの世界に突如現れた異物だと思う
14 23/07/31(月)20:02:25 No.1084992349
設定画はあくまで色とかディテールやデザインがどうなってるかの設定を確認するための画じゃけぇ
15 23/07/31(月)20:02:35 No.1084992438
バランスこそ今風だけどディテールは丁寧に拾ってるな
16 23/07/31(月)20:03:31 No.1084992863
右はいくらなんでも短足に描きすぎてると思う
17 23/07/31(月)20:03:41 No.1084992936
右もみっしりしてて悪くないと思う フレームアームズ用デザインって点を除けば
18 23/07/31(月)20:12:05 No.1084996719
>メタルビルドのF91も大河原画と実物が天と地程違ってた事あったよな >もちろん実物の方が遥かに良かったんだが メタルビルドの時は最初からギミックアイデア原案と監修でメカデザインのコーディネイトは別でいた
19 23/07/31(月)20:16:40 No.1084998901
>なかにフレーム入ってるからそれに合わせた体型にする必要あるから… >関節周りとか見るにガワラ御大あんまりその辺の事気にしてデザインしてない気もする 白虎みたいにアーキテクトを分解パーツ取りして関節も新造とかあるし コトブキヤが設定画をどう活かすか次第じゃない?
20 23/07/31(月)20:19:45 No.1085000372
スレ画は信玄謙信と同じならアーキテクトへの擦り合せをやってるのは柳瀬くんのお仕事
21 23/07/31(月)20:22:42 No.1085001811
いやーでもこれだったらガワ先生の原画の方が好きかな俺は アイアンリーガーみたいで大好き
22 23/07/31(月)20:24:41 No.1085002694
今のフレームアームズデザインラインがレイファルクス以前よりも遥かに自由で何が何だかよく分からん
23 23/07/31(月)20:31:29 No.1085005915
多分これぐらい太目のアーキテクトくんが入ってる
24 23/07/31(月)20:34:46 No.1085007553
>1690803089835.png 足の長さ好きなバランスだな…
25 23/07/31(月)20:39:26 No.1085009925
アレンジしてかっこ悪くなってるのはちょっとな
26 23/07/31(月)20:41:22 No.1085010971
ガワラは昭和日本人マッチョ体型なんだよ 細身の力士とか
27 23/07/31(月)20:41:51 No.1085011217
ガワラデザインの魅力が分からないからどっちがカッコいいかも分からん…
28 23/07/31(月)20:42:45 No.1085011678
>ガワラデザインの魅力が分からないからどっちがカッコいいかも分からん… それはわかれよ
29 23/07/31(月)20:46:53 No.1085013796
そういやエヴォロイド新作でなくなったよね リブートオモロイドはまだ企画動いてるけど
30 23/07/31(月)20:48:22 No.1085014600
浪人笠が兜になっちゃってるのだけは気になる
31 23/07/31(月)20:48:49 No.1085014861
ムサシロードを思い出すな
32 23/07/31(月)20:49:19 No.1085015125
フレームアームズバトルグランプリ時代のだろうから見た目にも遊び心が入る
33 23/07/31(月)20:53:19 No.1085017173
ンァBUGEEEEI!!
34 23/07/31(月)21:00:30 No.1085020791
ちゃんとフレームありきでのデザイン依頼ならちゃんと描くだろうし
35 23/07/31(月)21:03:49 No.1085022344
大河原デザインそのままのバランスで立体化出てくることある?
36 23/07/31(月)21:07:35 No.1085024093
>大河原デザインそのままのバランスで立体化出てくることある? まああまり無いな
37 23/07/31(月)21:10:21 No.1085025468
そのうち妹ちゃんが生えてくるんでしょ?
38 23/07/31(月)21:11:37 No.1085026127
>信玄含めてフレームアームズの世界に突如現れた異物だと思う 競技用のウケ狙いのキワモノ機体と思わせて実は軍の試作 みたいな設定だったはず