虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これほ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/31(月)19:30:09 No.1084978646

    これほんとにめちゃくちゃ加速するんだね ビックリしちゃったよ凄いね今のオモチャ

    1 23/07/31(月)19:30:39 No.1084978847

    回転に敬意を払え

    2 23/07/31(月)19:30:45 No.1084978888

    メカニカルコンドーム

    3 23/07/31(月)19:31:29 No.1084979179

    おちんちん擦り切れちゃう

    4 23/07/31(月)19:31:34 No.1084979230

    ギヤの摩耗すごそう 買い替えのペースどのくらいだろう

    5 23/07/31(月)19:31:39 No.1084979268

    ドランザー懐かしくて買っちゃった

    6 23/07/31(月)19:33:14 No.1084979895

    動画見てるとおもしろそうだけど今更ベイブレード一緒にやってくれる相手がいないよ

    7 23/07/31(月)19:33:46 No.1084980104

    大会の動画見るとたまに場外に吹っ飛んでるのがあって怖い 金属製なんだよね?

    8 23/07/31(月)19:33:52 No.1084980158

    >動画見てるとおもしろそうだけど今更ベイブレード一緒にやってくれる相手がいないよ 一人でゴーシュートすれば ええ!

    9 23/07/31(月)19:34:24 No.1084980388

    最近のってこんなカバー付けないとだめなのか

    10 23/07/31(月)19:35:34 No.1084980908

    危険なので外さないでください

    11 23/07/31(月)19:35:52 No.1084981026

    カバーつけることでワンアタックで場外しなくなってより激しくなるという妙味があるのだ

    12 23/07/31(月)19:36:05 No.1084981125

    たまに動画見るけどなんか大分質量のありそうなのが凄い速さで弾きあってるように見える

    13 23/07/31(月)19:38:18 No.1084982117

    カバー取ると多分酷いことになる

    14 23/07/31(月)19:38:29 No.1084982204

    家具とか自分がボロボロになってもいいならつけなくて ええ!

    15 23/07/31(月)19:38:49 No.1084982366

    >最近のってこんなカバー付けないとだめなのか 今回のはないとマジで危ない

    16 23/07/31(月)19:39:39 No.1084982700

    消耗激しそうだなあ

    17 23/07/31(月)19:40:02 No.1084982868

    全力でぶっ飛んだ今回のベイはまじで骨折れそう

    18 23/07/31(月)19:40:14 No.1084982956

    メダッシュの速度が思ったより早いからカバーないと怪我するよね

    19 23/07/31(月)19:40:23 No.1084983022

    そもそもカバーないとすぐ自滅して逆につまらん

    20 23/07/31(月)19:40:43 No.1084983153

    https://youtube.com/shorts/792KSdE2bWU?feature=share 楽しそうだけどすぐぶっ壊れそうだなこれ!

    21 23/07/31(月)19:41:25 No.1084983476

    シュワ  シュワ

    22 23/07/31(月)19:44:10 No.1084984627

    スタジアムのギアレールは意外と丈夫…だけどベイ本体はどうしてもね

    23 23/07/31(月)19:45:07 No.1084985034

    カゲキに タノシイ

    24 23/07/31(月)19:45:24 No.1084985180

    >https://youtube.com/shorts/792KSdE2bWU?feature=share >楽しそうだけどすぐぶっ壊れそうだなこれ! ああこれはカバーいるわ…

    25 23/07/31(月)19:45:26 No.1084985196

    ベイブレード型コンドーム

    26 23/07/31(月)19:45:27 No.1084985201

    ある意味買い替え促せるからメーカー側としては良いのかもしれない 親御さん的にはいい顔しないかもしれない

    27 23/07/31(月)19:46:55 No.1084985836

    金属の塊が猛スピードで飛んでくる しかも不規則な軌道!

    28 23/07/31(月)19:46:56 No.1084985843

    カバーあっても飛び出てくるぞ!

    29 23/07/31(月)19:47:35 No.1084986116

    絶対楽しいだろうけど側面のギザギザすぐ欠けそうだなぁ…

    30 23/07/31(月)19:48:13 No.1084986388

    よく考えるよな

    31 23/07/31(月)19:48:59 No.1084986766

    これは発明だと思う

    32 23/07/31(月)19:49:58 No.1084987185

    ベイバ8年間の反省点がぶち込まれてるよ集大成だよ

    33 23/07/31(月)19:50:18 No.1084987336

    DBスタジアム真ん中いかねぇよ!の解がこれ

    34 23/07/31(月)19:50:40 No.1084987499

    レール走っちゃうせいで後出し有利すぎて1人回しは過去一楽しくない

    35 23/07/31(月)19:51:04 No.1084987677

    >絶対楽しいだろうけど側面のギザギザすぐ欠けそうだなぁ… 実際すぐ欠ける

    36 23/07/31(月)19:51:15 No.1084987752

    >ベイバ8年間の反省点がぶち込まれてるよ集大成だよ レイヤーがロック担当だから自滅の危険性がめっちゃあったバーストから進化させてきたの好き

    37 23/07/31(月)19:52:49 No.1084988392

    >レール走っちゃうせいで後出し有利すぎて1人回しは過去一楽しくない シューター2つくっ付ける奴欲しいね

    38 23/07/31(月)19:53:31 No.1084988696

    レールだけって今んとこ無いんだっけ?

    39 23/07/31(月)19:54:33 No.1084989105

    >レールだけって今んとこ無いんだっけ? うん 外しやすい構造だし後々出せそうでもあるけど

    40 23/07/31(月)19:56:19 No.1084989805

    メタル筐体にします!とか当たりどころによってはバーストします!とかの時点で派手さ極まってきたなと思ってたのに よくもまあ更にレベル上げられるもんだ

    41 23/07/31(月)19:56:22 No.1084989832

    急に過激な方向に進化したな!

    42 23/07/31(月)19:56:36 No.1084989941

    アンカードライバーぶん回すでもしなきゃレールは大丈夫そう

    43 23/07/31(月)19:58:08 No.1084990517

    バーストフィニッシュ結構決まる感じ?

    44 23/07/31(月)19:58:30 No.1084990655

    >ドランザー懐かしくて買っちゃった 俺も昨日買ってきた あれこいつ軽いせいで弱いな…?

    45 23/07/31(月)20:00:11 No.1084991413

    メタルなベイだからマジで危ない

    46 23/07/31(月)20:00:21 No.1084991486

    >アンカードライバーぶん回すでもしなきゃレールは大丈夫そう 噛み合いが悪いと1発でごっそり削れるぞ

    47 23/07/31(月)20:01:22 No.1084991910

    >バーストフィニッシュ結構決まる感じ? 割りとベイによるウィザードアローとかめっちゃスタミナあるけど面白いようにバーストするバランス取られてる

    48 23/07/31(月)20:02:17 No.1084992292

    もうギヤも金属で作れよ 折れるだろこれ

    49 23/07/31(月)20:03:14 No.1084992716

    バーストフィニッシュが決まらなくなる時が来るのはまあ数年後になってからだ

    50 23/07/31(月)20:04:05 No.1084993083

    >もうギヤも金属で作れよ >折れるだろこれ じゃあレールも金属にしないと…

    51 23/07/31(月)20:04:26 No.1084993249

    >もうギヤも金属で作れよ >折れるだろこれ これ以上危険物にしようとするんじゃない

    52 23/07/31(月)20:04:55 No.1084993453

    流石にバーストと同じ轍は踏まない…と思いたい バーストのポイントもオーバーと変わらんしね

    53 23/07/31(月)20:05:10 No.1084993540

    欠けないようにフルチタンでいくか

    54 23/07/31(月)20:05:42 No.1084993759

    >消耗激しそうだなあ すでに色々削れてる

    55 23/07/31(月)20:06:08 No.1084993960

    開発側もベイは消耗品と思って作ってる

    56 23/07/31(月)20:06:27 No.1084994097

    >>もうギヤも金属で作れよ >>折れるだろこれ >じゃあレールも金属にしないと… めっちゃ火花散りそう

    57 23/07/31(月)20:06:36 No.1084994160

    動画でしか見てないけど凄いシステムだと思う 動きが派手で楽しそう

    58 23/07/31(月)20:06:56 No.1084994302

    全部金属になりベーゴマに原点回帰していくのか…

    59 23/07/31(月)20:07:47 No.1084994648

    ナイトシールドめっちゃ強くない?

    60 23/07/31(月)20:08:11 No.1084994844

    >>>もうギヤも金属で作れよ >>>折れるだろこれ >>じゃあレールも金属にしないと… >めっちゃ火花散りそう 油塗って滑りよくしよう

    61 23/07/31(月)20:08:55 No.1084995172

    地味にラチェットがロック担当だからブレードで当たった方がバーストし辛いの好き より攻撃しやすいぜ

    62 23/07/31(月)20:09:36 No.1084995474

    勢いよく飛び出したベイブレードが膝にぶち当たった人の動画みたけど割といたそうだったな…

    63 23/07/31(月)20:10:56 No.1084996140

    やってるやつもこっわって言っててダメだった ほんとカバーないとダメなやつだ

    64 23/07/31(月)20:11:03 No.1084996202

    上のMみたいな部分意味あるんだ…ってなった 流石に考えられてるね…

    65 23/07/31(月)20:11:25 No.1084996376

    ギザギザのところは別売りしてるの?

    66 23/07/31(月)20:11:47 No.1084996566

    ベイ側のギヤを大径化したら爆速で吹っ飛びそう 誰か試して

    67 23/07/31(月)20:12:03 No.1084996694

    トライピオは構造上無理と聞いたがトライピオおじさんの解決方法が気合過ぎた

    68 23/07/31(月)20:12:05 No.1084996721

    >上のMみたいな部分意味あるんだ…ってなった >流石に考えられてるね… Mが有るから真ん中に居座る持久タイプを殴りに行きやすい構造だからな…

    69 23/07/31(月)20:12:15 No.1084996790

    バッコンバッコン言ってて見るだけでも面白い

    70 23/07/31(月)20:12:18 No.1084996821

    Mのレールないと外周永遠にぐるぐる回るからね…

    71 23/07/31(月)20:13:05 No.1084997182

    ラヴィットでたまにやってる

    72 23/07/31(月)20:13:26 No.1084997359

    ちょっと危ないくらいの方が派手で面白いもんな

    73 23/07/31(月)20:13:51 No.1084997569

    割といろんなバラエティで見てタカラトミーちゃん本気だな…?って感じる

    74 23/07/31(月)20:13:52 No.1084997577

    >ちょっと危ないくらいの方が派手で面白いもんな ちょっとかな… ちょっとかも…

    75 23/07/31(月)20:14:11 No.1084997738

    戦う玩具のパワーを上げたらこうなるのか…

    76 23/07/31(月)20:15:09 No.1084998190

    まだシングルレイヤーだし抑えに抑えてるからインフレ楽しみ

    77 23/07/31(月)20:16:10 No.1084998703

    >>ドランザー懐かしくて買っちゃった >俺も昨日買ってきた >あれこいつ軽いせいで弱いな…? それ以前にこいつを使うと塗装が剥げてスタジアムと相手のベイブレードが真っ青に…

    78 23/07/31(月)20:16:35 No.1084998869

    >カバー取ると多分酷いことになる ためおじがやってたけどカバー外して勝負した場合Xダッシュで加速したベイがカバーにぶつかってリング内に戻るって動きができなくなるからアタック系ベイがガンガンリングアウトしてプレイヤーを襲うみたい

    79 23/07/31(月)20:18:05 No.1084999568

    現行のベイの完成度がかなり高くてこれ以上に新しいの出るのか…ってなってる

    80 23/07/31(月)20:18:22 No.1084999706

    https://www.youtube.com/watch?v=Jb96BFHHH30 カバーがない試合

    81 23/07/31(月)20:18:28 No.1084999745

    マジで外周触れた途端速度がエグい事になるし金属製だからカバー外したら余裕で怪我しそう

    82 23/07/31(月)20:19:06 No.1085000044

    カバー外さなくても稀に勢いよく飛び出すからな

    83 23/07/31(月)20:19:09 No.1085000075

    完成度もだけど今めっちゃバランスいいんだよねタイプ相性が機能してて3on3が楽しい

    84 23/07/31(月)20:20:47 No.1085000855

    ひとりでやっても楽しいよ あと一回だけ…一回だけ…でずっとやってしまう

    85 23/07/31(月)20:20:55 No.1085000925

    マキシマムガルーダ好きなんだけど出るかな…

    86 23/07/31(月)20:22:06 No.1085001513

    シュートパワー計測に本気出して腕を釣った俺を笑うといいよ

    87 23/07/31(月)20:23:13 No.1085002027

    めっちゃ面白いけどよくこれで安全基準通ってるな…ってなる

    88 23/07/31(月)20:23:33 No.1085002183

    >カバーがない試合 あこれは確かにカバーあった方が楽しい

    89 23/07/31(月)20:23:54 No.1085002340

    真ん中が安全地帯でなくなると持久タイプが外周うろうろするようになるのはかなり面白いと思う

    90 23/07/31(月)20:24:20 No.1085002533

    カバーありきのスタジアムだからね自滅オーバー増えすぎる

    91 23/07/31(月)20:24:21 No.1085002543

    カバーあると壁蹴り決めて戻ってきたりするから面白いよ

    92 23/07/31(月)20:24:45 No.1085002734

    >めっちゃ面白いけどよくこれで安全基準通ってるな…ってなる フェンスつければ滅多な事じゃ怪我しないから… その上でちゃんとのぞき込むなって警告してるから…

    93 23/07/31(月)20:25:27 No.1085003082

    レール乗り越えて壁バウンドアタックとかアニメで見た動きがいっぱい見れるんすよ…

    94 23/07/31(月)20:25:41 No.1085003174

    回転中に手を入れるな度合いが過去作の比じゃない

    95 23/07/31(月)20:25:57 No.1085003298

    回してる時こわ…近寄らんとこ…ってなるけど意外と手で止めても痛くない エッジ徹底的に落としてるっぽいな

    96 23/07/31(月)20:26:22 No.1085003484

    絶対子供向けのおもちゃではない挙動だよね

    97 23/07/31(月)20:27:31 No.1085004034

    カバーつければ今の基準でもここまでいけるのは凄い

    98 23/07/31(月)20:27:51 No.1085004200

    ドランソードとかある程度まわしてたら角がめくれてきて痛くならない?

    99 23/07/31(月)20:28:29 No.1085004512

    説明書にカバーは外さないでくださいと書いてありますがこの問題は説明書をよく読まないことで解決します

    100 23/07/31(月)20:29:27 No.1085004922

    通販でランチャーグリップ2個買うつもりが4個買ってたことに気づいてしまった

    101 23/07/31(月)20:29:58 No.1085005187

    なんとかうまいこと1人遊びできんだろうか

    102 23/07/31(月)20:30:53 No.1085005609

    >レール走っちゃうせいで後出し有利すぎて1人回しは過去一楽しくない 同時にシュートする仕組みってあるの?

    103 23/07/31(月)20:30:53 No.1085005616

    2後買ったけど持て余してるわグリップ ワインダーランチャーすごいしっかりしてるからグリップない方が握りやすくて…

    104 23/07/31(月)20:31:07 No.1085005730

    >なんとかうまいこと1人遊びできんだろうか ベイバトルパス!バイナウ!

    105 23/07/31(月)20:31:27 No.1085005893

    書き込みをした人によって削除されました

    106 23/07/31(月)20:31:45 No.1085006044

    >なんとかうまいこと1人遊びできんだろうか そこでこのアプリ!

    107 23/07/31(月)20:31:51 No.1085006097

    >なんとかうまいこと1人遊びできんだろうか 作るか二連ランチャー

    108 23/07/31(月)20:32:10 No.1085006265

    自作でランチャー2個平行に持てるグリップ作る人とかいるよね

    109 23/07/31(月)20:32:14 No.1085006297

    >同時にシュートする仕組みってあるの? バーストだと非公式で2連ランチャー化するパーツがあった

    110 23/07/31(月)20:32:14 No.1085006299

    >トライピオは構造上無理と聞いたがトライピオおじさんの解決方法が気合過ぎた (羽根の付け根から折れるトライピオ)

    111 23/07/31(月)20:32:35 No.1085006453

    ナイトシールド先出しならXダッシュぶち当ててもそうそうバーストしなくていい勝負にならない?

    112 23/07/31(月)20:33:35 No.1085006936

    フェンス付けることでパワー上げれるのは考えたなぁ…

    113 23/07/31(月)20:33:36 No.1085006947

    バーストじゃないやオーバーだ

    114 23/07/31(月)20:34:36 No.1085007469

    一方俺は投げられてるバーストベイを買い漁っていた バーストは最初期だけちょっと持ってたけど終盤のやつでけえな!

    115 23/07/31(月)20:35:22 No.1085007854

    大体のやった人の一発目の感想こっわなのでダメだった

    116 23/07/31(月)20:35:24 No.1085007867

    >一方俺は投げられてるバーストベイを買い漁っていた >バーストは最初期だけちょっと持ってたけど終盤のやつでけえな! 割とコレクションするだけでも楽しいよね

    117 23/07/31(月)20:36:11 No.1085008311

    カバーあるから安全かと思いきや飛び出してきたりするからな…

    118 23/07/31(月)20:36:30 No.1085008475

    >なんとかうまいこと1人遊びできんだろうか 最初にシュートする方はラッシュで打つとすぐにレール走らなくていいよ

    119 23/07/31(月)20:36:59 No.1085008728

    >ためおじがやってたけどカバー外して勝負した場合Xダッシュで加速したベイがカバーにぶつかってリング内に戻るって動きができなくなるからアタック系ベイがガンガンリングアウトしてプレイヤーを襲うみたい まだ右回転のベイしか出てないから襲われるプレイヤーは片側だけというのがひどい

    120 23/07/31(月)20:37:07 No.1085008784

    シュートしたら覗き込まずに距離をとりましょう! 危ないから!!!

    121 23/07/31(月)20:37:11 No.1085008823

    バーストはデスディアボロスとかあの辺が全然値下がりしなくて困る

    122 23/07/31(月)20:37:13 No.1085008835

    >>トライピオは構造上無理と聞いたがトライピオおじさんの解決方法が気合過ぎた >(羽根の付け根から折れるトライピオ) また貴重なトライピオが1枚失われた…

    123 23/07/31(月)20:37:46 No.1085009091

    正直な話なんでギアが噛み合うとこんなに加速するのかまるで分かんない

    124 23/07/31(月)20:37:56 No.1085009212

    >>一方俺は投げられてるバーストベイを買い漁っていた >>バーストは最初期だけちょっと持ってたけど終盤のやつでけえな! >割とコレクションするだけでも楽しいよね 手に持った時のズッシリ感とキラキラした見た目の小さな宝物感すごい

    125 23/07/31(月)20:38:18 No.1085009373

    >正直な話なんでギアが噛み合うとこんなに加速するのかまるで分かんない ベイが高速回転してるからとしか…

    126 23/07/31(月)20:38:39 No.1085009537

    ぶつかるパーツが痛むのは仕方ないけど軸も柔らかめの素材のせいか割とすぐボロボロになるのが気になる

    127 23/07/31(月)20:38:44 No.1085009579

    ラッシュ気味に打つと体勢起こせずにXダッシュ決められなくなること多くない?色々試すほどよく出来てるわこのホビー…

    128 23/07/31(月)20:38:45 No.1085009590

    >>>トライピオは構造上無理と聞いたがトライピオおじさんの解決方法が気合過ぎた >>(羽根の付け根から折れるトライピオ) >また貴重なトライピオが1枚失われた… (画面左に並ぶトライピオ)

    129 23/07/31(月)20:39:54 No.1085010164

    今回のラッシュシュートはXダッシュさせずに温存させる用だよね 前作と逆の運用になってて面白い

    130 23/07/31(月)20:39:57 No.1085010183

    >バーストはデスディアボロスとかあの辺が全然値下がりしなくて困る ランブー産の上ディアボロスチップが環境パーツだからねしゃーない

    131 23/07/31(月)20:41:08 No.1085010826

    Xもランブーやるんだろうか…やるんだろうな…

    132 23/07/31(月)20:41:15 No.1085010897

    >バーストはデスディアボロスとかあの辺が全然値下がりしなくて困る ランブーのレア枠はもうプレミア付く一方だろうなと爆転ベイ見てると思う

    133 23/07/31(月)20:42:12 No.1085011414

    >Xもランブーやるんだろうか…やるんだろうな… 今回の値段を考えると歴代イチえげつないランブーになりそうで怖い

    134 23/07/31(月)20:42:27 No.1085011528

    >Xもランブーやるんだろうか…やるんだろうな… あれはとにかく見た目が色鮮やかでド派手なベイだから成り立ってた気がするけど今回のおとなしめのベイでそこまで需要あるんだろうか

    135 23/07/31(月)20:42:40 No.1085011644

    一人で二つ分ゴーシュートしても迫力やばいからな

    136 23/07/31(月)20:43:07 No.1085011882

    もしかしてスタジアムも消耗品だったりする…?

    137 23/07/31(月)20:43:49 No.1085012268

    >あれはとにかく見た目が色鮮やかでド派手なベイだから成り立ってた気がするけど今回のおとなしめのベイでそこまで需要あるんだろうか 今はカスタマイズの色合わせように出てほしいパーツはいっぱいあるな

    138 23/07/31(月)20:43:56 No.1085012322

    >もしかしてスタジアムも消耗品だったりする…? Xダッシュからしてギミック的にもむしろ今まで以上に消耗が激しくなるのでは

    139 23/07/31(月)20:44:22 No.1085012526

    >>なんとかうまいこと1人遊びできんだろうか >最初にシュートする方はラッシュで打つとすぐにレール走らなくていいよ 斜め打ちでレールに乗るタイミングずらしたりできるのは二人対戦でも戦略性あると思う

    140 23/07/31(月)20:44:51 No.1085012759

    バーストはもう本当にあれ以上見た目を絢爛豪華にしようがないだろってくらいだったからなあ

    141 23/07/31(月)20:45:02 No.1085012876

    >もしかしてスタジアムも消耗品だったりする…? 昔から底は抜けるし今回は加えてレールもあるのではい

    142 23/07/31(月)20:45:58 No.1085013342

    ランブー30がヤマダ電機で300円だから黒エクスカリバーチャレンジで爆買いするか迷ってる

    143 23/07/31(月)20:46:08 No.1085013423

    ギアで加速したベイががっつんがっつんそこかしこにぶつかるだろうからそりゃあ今まで以上に激しく消耗するよねって

    144 23/07/31(月)20:46:32 No.1085013626

    上から飛び出ると再試合でいいんかねこれ?

    145 23/07/31(月)20:47:40 No.1085014241

    正直言って現状でも派手すぎてこれ以上インフレしたらどうなってしまうんだろうってなってる

    146 23/07/31(月)20:47:40 No.1085014242

    ドランザーは使うと接触した箇所が全部青くなるから実用に向いてないぞ!

    147 23/07/31(月)20:48:00 No.1085014399

    カバーが有るせいでトライピオは絶対に出ない…

    148 23/07/31(月)20:48:15 No.1085014547

    スタジアム消耗品なのは仕方ないけどどうしても供給は少なめになるのがちょっと不安

    149 23/07/31(月)20:48:36 No.1085014747

    トライピオそんな欲しがるほどのものでもないだろ!

    150 23/07/31(月)20:48:53 No.1085014894

    左回転と右回転がレール上でぶつかったらえらいぶっ飛びそうだな

    151 23/07/31(月)20:48:57 No.1085014927

    今のところ供給頑張ってるなという印象はある

    152 23/07/31(月)20:49:18 No.1085015115

    いくら消耗品って言っても流石にそんな高頻度で買い替える必要がある程やわなものじゃないから…

    153 23/07/31(月)20:49:20 No.1085015127

    >トライピオそんな欲しがるほどのものでもないだろ! 俺は別に欲しくはないが 俺の知ってる人が無尽蔵に欲しがるから…

    154 23/07/31(月)20:50:02 No.1085015519

    >いくら消耗品って言っても流石にそんな高頻度で買い替える必要がある程やわなものじゃないから… 家によっちゃ隅っこに穴があっても使い続けられるやつもありそうだしな

    155 23/07/31(月)20:51:35 No.1085016277

    カバー要るのに説得力ある動きするから満足感はある

    156 23/07/31(月)20:51:53 No.1085016442

    >>トライピオそんな欲しがるほどのものでもないだろ! >俺は別に欲しくはないが >俺の知ってる人が無尽蔵に欲しがるから… へぇい

    157 23/07/31(月)20:52:02 No.1085016508

    現行機いいよね…してるところにとらいぴおいいよね!はちよわっと空気を読んだほうがいいと思うのよね

    158 23/07/31(月)20:52:11 No.1085016596

    ギア入れ替えでギミック付けれそうなのがワクワクするよね

    159 23/07/31(月)20:52:22 No.1085016678

    >>>トライピオそんな欲しがるほどのものでもないだろ! >>俺は別に欲しくはないが >>俺の知ってる人が無尽蔵に欲しがるから… >へぇい 巣に帰れ