虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)17:01:07 数ヶ月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)17:01:07 No.1084930196

数ヶ月前運動好きな父親に勧められてジムに通い始めたんだけど こないだ父親に「ジム楽しいか?」って聞かれて「楽しくはないけど続けてるよ」って答えたら「そうか…」って微妙な反応されたんだ そこで初めて運動好きにとってはトレーニングって楽しいものなのかって気づいてなんというか価値観の違いでなんとも言えない気分になったよ

1 23/07/31(月)17:02:33 No.1084930561

こんなスレ開いて俺もなんとも言えない気分

2 23/07/31(月)17:04:10 No.1084930965

>こんなスレ開いて俺もなんとも言えない気分 img楽しいか?

3 23/07/31(月)17:06:09 No.1084931474

楽しくはないけど続いてるよ

4 23/07/31(月)17:07:09 No.1084931727

そうか…

5 23/07/31(月)17:08:45 No.1084932093

本当に価値観だからしゃーないし運動好きとかでもないと思うよ 親父さんの聞きたいのは今のお前の感覚じゃないかなーと思う 始めて数カ月ってことはそろそろ体も変わり始めてる頃合いなわけで デカい鏡の前で自分の変わりだした身体を見て嬉しくなってないのなら 自分の身体に美しさを求める感覚が育ってないんだなってことなわけで 「この子はそういう感性が無いのかな」とか「様子見しようかな」って感じじゃないかな

6 23/07/31(月)17:10:02 No.1084932403

まぁ俺も勉強嫌いだしな

7 23/07/31(月)17:24:02 No.1084935904

俺もそこそこ続けてるけど楽しいというよりなにかしらの強迫観念みたいなものに駆られてトレーニングしてる感はあるな

8 23/07/31(月)17:27:00 No.1084936743

>俺もそこそこ続けてるけど楽しいというよりなにかしらの強迫観念みたいなものに駆られてトレーニングしてる感はあるな たるんだ自分の身体が許せないみたいな感覚だよね なので休む時は一週間がっつり休んでなんで自分はジム通ってるんだって再確認してるわ

9 23/07/31(月)17:28:00 No.1084936971

「楽しくはないけど」は言わずに「続けてるよ、運動した後は気持ちいいね」とかがいいのかな

10 23/07/31(月)17:28:45 No.1084937161

>「楽しくはないけど」は言わずに「続けてるよ、運動した後は気持ちいいね」とかがいいのかな 自分の率直な感覚をじっくり言語化すると言いよ 人間その場その場では結構言葉足らずだし

11 23/07/31(月)17:29:00 No.1084937228

成果を報告してみたらどうだろうか 上げれる重量が増えたとかどこかが引き締まったとか

12 23/07/31(月)17:50:25 No.1084943168

父親ご存命で良いなあ~という何とも言えない気持ちになった

13 23/07/31(月)17:54:33 No.1084944249

>自分の身体に美しさを求める感覚が育ってないんだなってことなわけで 価値観違うな

14 23/07/31(月)17:56:45 No.1084944923

無心で余計なこと考えずに集中してトレッドミルで足を動かしたり反復的に地面から重りを持ち上げたりするのは座禅ってこんなのかなって気分になって俺は割と楽しい

15 23/07/31(月)17:57:34 No.1084945172

太りたくないしトレーニングは継続してるけどそれ自体は微塵も楽しくないな…体絞れてきた頃は変化が楽しかった

16 23/07/31(月)18:02:49 No.1084946838

オヤジはホモなんだろ?

17 23/07/31(月)18:05:11 No.1084947593

親子仲がそこそこいいようで羨ましい

18 23/07/31(月)18:12:53 No.1084950129

脚トレは楽しくないよ

19 23/07/31(月)18:16:52 No.1084951426

数ヶ月続いているってだけでも胸を張っていいと思うよ

20 23/07/31(月)18:21:20 No.1084952929

>脚トレは楽しくないよ 脚トレ嫌がる人多いけど何が嫌なの? 太くなるから?力が弱いから?

21 23/07/31(月)18:24:58 No.1084954156

足は単純に心肺に負担がかかるから辛い 高重量も扱いやすいから尚更

22 23/07/31(月)18:26:21 No.1084954620

>足は単純に心肺に負担がかかるから辛い >高重量も扱いやすいから尚更 要約するとしんどいからという理解でOK?

23 23/07/31(月)18:26:55 No.1084954828

>父親ご存命で良いなあ~という何とも言えない気持ちになった うるせえよジジイ

24 23/07/31(月)18:28:05 No.1084955223

>要約するとしんどいからという理解でOK? そういうこと

25 23/07/31(月)18:28:16 No.1084955282

>>父親ご存命で良いなあ~という何とも言えない気持ちになった >うるせえよジジイ ごめん

26 23/07/31(月)18:34:44 No.1084957379

>本当に価値観だからしゃーないし運動好きとかでもないと思うよ >親父さんの聞きたいのは今のお前の感覚じゃないかなーと思う >始めて数カ月ってことはそろそろ体も変わり始めてる頃合いなわけで >デカい鏡の前で自分の変わりだした身体を見て嬉しくなってないのなら >自分の身体に美しさを求める感覚が育ってないんだなってことなわけで >「この子はそういう感性が無いのかな」とか「様子見しようかな」って感じじゃないかな 価値観だししゃーないとか毛ほども思ってなさそう

27 23/07/31(月)18:36:07 No.1084957832

普段の様子がなんともわからんが親父との会話なんてそんなもんだろ

28 23/07/31(月)18:37:54 No.1084958443

親父さんは嫁さん探しの出会いの場所を期待していたのかもしれない

29 23/07/31(月)18:39:25 No.1084958980

運動を楽しむことが目的の親父と ジム通いを続けることが目的の息子 ファイ!

30 23/07/31(月)18:40:50 No.1084959449

>ファイ! は?

31 23/07/31(月)18:46:18 No.1084961392

一緒にジム行こうよってうちに会社に出入りしてるムッキムキスキンヘッドの人に誘われた事あったな… 鍛えるのが楽しい人って世の中居るものなんだなと思った

32 23/07/31(月)18:48:59 No.1084962388

やったことに結果が顕れるのは気持ちがいいもんだろ

33 23/07/31(月)18:53:26 No.1084963970

有酸素トレーニングが死ぬほど楽しくない

↑Top