23/07/31(月)15:45:38 CR格闘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)15:45:38 No.1084911248
CR格闘ゲーム部門立ち上げてから即プロも混ざる団体戦のタイトル獲れたって凄いなどぐら
1 23/07/31(月)15:49:05 No.1084912121
CR格闘ゲー部門にいきなり箔が付いたからさぁ~
2 23/07/31(月)15:51:51 No.1084912845
どぐらさん…どぐらさん…?
3 23/07/31(月)15:53:13 No.1084913165
CR"TOP覇者"おぼ
4 23/07/31(月)15:53:45 No.1084913308
TOP優勝した人CRstreamer部門なんですけど…
5 23/07/31(月)15:56:16 No.1084913955
プロがひしめく大会の中優勝者ハイタニが1番きつかったと絶賛した紳士がいるらしい
6 23/07/31(月)15:56:47 No.1084914112
どぐらさん以上に心に傷を負ったプロが二人ほど居るかもです
7 23/07/31(月)15:59:00 No.1084914678
モダン三連星強かったでごわす
8 23/07/31(月)15:59:26 No.1084914783
3回も負けた男
9 23/07/31(月)15:59:52 No.1084914907
悲しきスモウモンスターからハイタニの最高傑作と化した
10 23/07/31(月)16:00:41 No.1084915116
おぼさんの戦績が新人とは思えないことになってる
11 23/07/31(月)16:00:49 No.1084915156
これからはアタッカー2人にバッファー1人がメタになる時代 トップ16に2組いることからも明らか
12 23/07/31(月)16:00:56 No.1084915184
どぐらもいます。 どぐら(DJ)もいます。 どぐら(リスナー)もいます。
13 23/07/31(月)16:01:15 No.1084915254
CRの格ゲープロはホンダでモダン使いらしいな
14 23/07/31(月)16:01:57 No.1084915426
クソ強いメンバーに対してのバランスと思いきや大金星を挙げる お"最高傑作"ぼ
15 23/07/31(月)16:02:59 No.1084915679
プロから勝ち上げてんのマジですげえよおぼさん
16 23/07/31(月)16:03:27 No.1084915781
××さんが倒される事によりバフが付く事が散見された大会
17 23/07/31(月)16:03:33 No.1084915801
今のところおぼさんの成績に並ぶプロ いないです
18 23/07/31(月)16:03:49 No.1084915853
おぼ“さん”な?
19 23/07/31(月)16:04:09 No.1084915913
どぐら(リスナー)が一番いい感じだったの何なんだよ
20 23/07/31(月)16:04:13 No.1084915939
お"全身リスクマッチ"ぼ
21 23/07/31(月)16:04:17 No.1084915952
愛の戦士シュートが強すぎる…
22 23/07/31(月)16:05:14 No.1084916168
シュート倒してもハイタニとか悪夢でしかない
23 23/07/31(月)16:05:37 No.1084916258
しゅーとはこれから公式戦全部おちんついてT着ろ
24 23/07/31(月)16:05:44 No.1084916282
というかもう現役じゃない筈のハイタニもかなり強くね
25 23/07/31(月)16:07:31 No.1084916673
>プロから勝ち上げてんのマジですげえよおぼさん そこまで尖兵だったのに上の方行ってから勝ったの本当にすごい
26 23/07/31(月)16:07:33 No.1084916679
博士の持つ格ゲー知識を詰め込まれ誕生した悲しき相撲モンスターお"1号"ぼ 博士の愛情を受けて育成中のぷ"2号"るる 博士曰く1号は2号と戦わせたくない
27 23/07/31(月)16:08:18 No.1084916824
REJECT FIGHT NIGHT スト6 優勝 【チームB】 乾伸一郎(キンバリー)/おぼ(M:E.本田)/ハイタニ(ブランカ、リュウ) 第1回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 準優勝 【チームD:保険適用外】 わいわい(M:ブランカ)/おにや(ケン)/おぼ(M:E.本田)/sasatikk(JP)/ふ~ど(ダルシム、ディージェイ) Tokyo Online Party 2023 Summer スト6 優勝 【本田】 ハイタニ(M:春麗)/Shuto(M:マリーザ)/おぼ(M:E.本田) これもうスト6トッププロだろ…
28 23/07/31(月)16:08:30 No.1084916880
>博士曰く1号は2号と戦わせたくない 父さんどういう意味なんだい父さん
29 23/07/31(月)16:08:48 No.1084916944
>プロがひしめく大会の中優勝者ハイタニが1番きつかったと絶賛した紳士がいるらしい まだ見ぬ強豪がお隣だったのなんなの…
30 23/07/31(月)16:09:12 No.1084917028
>しゅーとはこれから公式戦全部おちんついてT着ろ これスポンサー逃げちゃうかもです
31 23/07/31(月)16:09:21 No.1084917060
さすがにそろそろハイタニも許されそう
32 23/07/31(月)16:09:36 No.1084917113
プロと戦わせて強制レベリングされる弟子
33 23/07/31(月)16:09:58 No.1084917202
クレイジーラスカルが育てたクレイジーラクーンの相撲モンスター
34 23/07/31(月)16:10:17 No.1084917271
おぼさんやないやないかい戦は戦いの中で成長している!ってノリノリのなないくんで駄目だった
35 23/07/31(月)16:10:36 No.1084917343
>というかもう現役じゃない筈のハイタニもかなり強くね 全キャラ全操作タイプ触れてるモュンリーという悪夢のような存在
36 23/07/31(月)16:10:47 No.1084917396
先鋒本田がどんな負け方しようと終始楽しそうなチームだった この大会って好きな人同士組もうぜー!って趣旨だったからどこもあんな感じだったのかな
37 23/07/31(月)16:11:36 No.1084917628
こいつおぼさんより戦績低いらしいな
38 23/07/31(月)16:12:09 No.1084917752
>というかもう現役じゃない筈のハイタニもかなり強くね SFL出ないってだけで毎日のようにやり込んでるし それで現役扱いにならないのもなんか違和感はある
39 23/07/31(月)16:12:23 No.1084917805
準決勝と決勝はおぼとシュートだけで全員倒したらしいな
40 23/07/31(月)16:12:54 No.1084917947
スレ画CR加入してから大会面で良いとこ何もなくない?
41 23/07/31(月)16:12:57 No.1084917961
おぼさんの話題が出るたびにやないの心に傷がつく
42 23/07/31(月)16:13:16 No.1084918036
優勝したあと配信で他のチームにもライト枠いると思ったらいなかったwみたいな実質死体蹴りしてて駄目だった
43 23/07/31(月)16:13:16 No.1084918037
>スレ画CR加入してから大会面で良いとこ何もなくない? SFL SFL
44 23/07/31(月)16:13:18 No.1084918050
>スレ画CR加入してから大会面で良いとこ何もなくない? SFLで勝ったし…
45 23/07/31(月)16:13:24 No.1084918076
衰えたからストリーマーになったとかそういうわけでもないしなハイタニ…
46 23/07/31(月)16:14:18 No.1084918292
>おぼさんの話題が出るたびにやないの心に傷がつく 敗者は傷付き方も選べねえんだ そうだろおばちゃん
47 23/07/31(月)16:14:20 No.1084918308
ハイタニは別に実力的な理由じゃなくて拘束期間の問題だとたぶん100万回は言われてる
48 23/07/31(月)16:14:27 No.1084918333
TOPに関しては他の上位はガチガチにマスター固めた中でプラチナ混ぜて優勝はだいぶヤバい
49 23/07/31(月)16:14:37 No.1084918379
>優勝したあと配信で他のチームにもライト枠いると思ったらいなかったwみたいな実質死体蹴りしてて駄目だった いたけどみんな落ちたんだよね… おぼさんだけリムジン乗ってた
50 23/07/31(月)16:15:01 No.1084918480
チーム本田を最も追い詰めたのがうま味紳士という事実
51 23/07/31(月)16:15:14 No.1084918542
スト6発売直後大会に招待され何も判らず大将ハイタニによって渡されたモンダ すると驚異的な適合で初心者とは思えない力を得てチームは優勝する その実績から続くCRカップでは初心者なのに中堅枠を務めることとなる しかし大会直前突然生みの親のハイタニがモンダは間違いだったと告白し何も信じられなくなる その後はかつてのチームメイトに1先のリスクマッチを仕掛けたり始めたばかりの初心者を狩る事を楽しみとする悲しきモンスターと化す そんなモンスターに生みの親のハイタニと共に大会に出ろと招待が届く…
52 23/07/31(月)16:15:21 No.1084918576
シュートのゲージ管理や試合運びが完璧で凄かった
53 23/07/31(月)16:15:24 No.1084918585
>スレ画CR加入してから大会面で良いとこ何もなくない? 生駒"SFLはCAG内で無敗"デビル
54 23/07/31(月)16:15:44 No.1084918673
>>優勝したあと配信で他のチームにもライト枠いると思ったらいなかったwみたいな実質死体蹴りしてて駄目だった >いたけどみんな落ちたんだよね… >おぼさんだけリムジン乗ってた ドンさんもトーナメント進出出来てたし…
55 23/07/31(月)16:15:58 No.1084918724
>おぼさんの話題が出るたびにやないの心に傷がつく いうておぼさんにかなり追い詰められた人多いからね 1先の本田に怯えて順番変わった人もいるほどだよ
56 23/07/31(月)16:16:36 No.1084918886
元気のいい本田って真面目に怖いからな… 大会での緊張した1先だと普通に負けかねない というか負けたプロも居るしな…
57 <a href="mailto:ハイタニ">23/07/31(月)16:16:47</a> [ハイタニ] No.1084918940
>そんなモンスターに生みの親のハイタニと共に大会に出ろと招待が届く… だるま無理だったしおぼ誘うか
58 23/07/31(月)16:16:58 No.1084918987
>1先の本田に怯えて順番変わった人もいるほどだよ バーニング最適解もおぼ本田恐れての先鋒まちゃぼー選出だったしな…
59 23/07/31(月)16:17:11 No.1084919042
>シュートのゲージ管理や試合運びが完璧で凄かった 1ラウンド目に確殺逃してゲージ稼いで 2ラウンド目にぴったり溜まった3ゲージでリーサルはちょっとモノが違うと思いました
60 23/07/31(月)16:17:13 No.1084919044
ドンさんはあれマスター直前のダイヤ5だから普通に参加者の平均くらいには強いよ ちゃんと2勝挙げてるしね
61 23/07/31(月)16:17:23 No.1084919104
1先もチーム戦もモンダも全て噛み合ったおぼさんの勝利
62 23/07/31(月)16:17:28 No.1084919127
>そんなモンスターに生みの親のハイタニと共に大会に出ろと招待が届く… KOFのオープニングみたい
63 23/07/31(月)16:17:32 No.1084919148
k4senに500勝して初狩りのおぼとか呼ばれてたのが遠い昔のよう
64 23/07/31(月)16:17:34 No.1084919156
気にしてないと言いつつ自分の痛恨のコンボミスをリピート再生するGO1
65 23/07/31(月)16:18:04 No.1084919276
現状ゲージ見て確定スタンコンボを大会でできるのシュートだけなんじゃないかなってレベルで他で見ない
66 23/07/31(月)16:18:16 No.1084919332
>k4senに500勝して初狩りのおぼとか呼ばれてたのが遠い昔のよう 500回負け続けたk4senさんもすげえな…
67 23/07/31(月)16:18:21 No.1084919355
>気にしてないと言いつつ自分の痛恨のコンボミスをリピート再生するGO1 しゃーないっつってんだろ!
68 23/07/31(月)16:19:07 No.1084919532
GOちゃんが次に配信出る時にまた変なグッズが増えてる可能性は結構高い
69 23/07/31(月)16:19:33 No.1084919657
>準決勝と決勝はおぼとシュートだけで全員倒したらしいな 事実なんだけど事実なんだけど…なんかおかしくない?
70 23/07/31(月)16:19:41 No.1084919690
ササモDJも凄かったな キレッキレだった
71 23/07/31(月)16:19:42 No.1084919699
シュートは翔も処っててヤバかったね 流石に一先で強さ全ては語れないけど強すぎるわ
72 23/07/31(月)16:20:12 No.1084919833
この数日前までロスサントスでやりたい放題やってたのにしっかり仕事してるのがすごい
73 23/07/31(月)16:20:13 No.1084919838
シュートはMケンも使い始めたからこのままいくと盤石になりそう
74 23/07/31(月)16:20:16 No.1084919856
>GOちゃんが次に配信出る時にまた変なグッズが増えてる可能性は結構高い ネット回線が早くなる謎の器具とか…
75 23/07/31(月)16:20:33 No.1084919929
隣の部屋同士で決戦は笑う
76 23/07/31(月)16:20:46 No.1084919972
GO1は「スト6はメンタルですわ」とか言って後ろに壺置いててもワンチャン納得する
77 23/07/31(月)16:21:08 No.1084920070
おぼ"さん"は普通に駆け引き上手いからな
78 23/07/31(月)16:21:16 No.1084920108
>ササモDJも凄かったな >キレッキレだった ササモもおぼ本田でちょっと狂ったの怖かった
79 23/07/31(月)16:21:20 No.1084920122
GO1は単なるコンボミスで負けてるから心冴Blue関係無く自己責任なのを噛み締めてる
80 23/07/31(月)16:21:45 No.1084920216
今度のおばちゃんは催眠術で人格ちょっと変わってるから…大丈夫やから…
81 23/07/31(月)16:21:47 No.1084920230
海外のモダンから目を背けてるプレイヤーにシュートハイタニが現実見せて欲しい
82 23/07/31(月)16:21:51 No.1084920246
>GO1は「スト6はメンタルですわ」とか言って後ろに壺置いててもワンチャン納得する そこまでいくとメンタルじゃなく"オカルト" …いや"カルト"
83 23/07/31(月)16:22:44 No.1084920485
昨日の決勝とかモダンvsモダンアンチの代理戦争だからさぁ
84 23/07/31(月)16:22:53 No.1084920517
バーニング最適解の大谷が一番チーム内で面白い試合してたな
85 23/07/31(月)16:23:00 No.1084920546
>>おぼさんの話題が出るたびにやないの心に傷がつく >いうておぼさんにかなり追い詰められた人多いからね >1先の本田に怯えて順番変わった人もいるほどだよ 最初から見ていくとわかるけどおぼさんもラウンド取れてる試合はそこそこあるんだ 正直ランク詐欺です
86 23/07/31(月)16:23:05 No.1084920566
これでハイタニがEVOで好成績でも残したもんなら競技シーンに帰ってこい圧がすごいことになるんじゃないか?
87 23/07/31(月)16:23:06 No.1084920570
GO1さんGO1さん 大会のプレッシャーの中でも「おちんつける」いいTシャツがあるんですけど…
88 23/07/31(月)16:23:07 No.1084920577
前誰かに推されてたし催眠術はマジで試してみるかもしれんなおばちゃん
89 23/07/31(月)16:23:09 No.1084920586
>海外のモダンから目を背けてるプレイヤーにシュートハイタニが現実見せて欲しい 現実見ようにも練習相手になってくれるモダン使いが少なすぎる
90 23/07/31(月)16:23:20 No.1084920629
紳士はmayのスト6スレにたまに居るよ ってスレに報告に来たぐらいは紳士
91 23/07/31(月)16:23:30 No.1084920679
>おぼ"さん"は普通に駆け引き上手いからな プロと駆け引きやれてるだけもう上級者ある
92 23/07/31(月)16:23:32 No.1084920689
大谷はリスク回避した結果最悪な形で仕上がったモリーザとやらされるっていう
93 23/07/31(月)16:23:44 No.1084920748
>紳士はmayのスト6スレにたまに居るよ >ってスレに報告に来たぐらいは紳士 としあきは礼儀正しいな…
94 23/07/31(月)16:24:18 No.1084920886
>昨日の決勝とかモダンvsモダンアンチの代理戦争だからさぁ 勝手に代理人にされたバーニング最適解の人達は突き詰めるならモダンかもなあと普通にモダン肯定派
95 23/07/31(月)16:24:18 No.1084920887
振り返りでハイタニが「うま味紳士さんが~」とか言ってるだけで面白い
96 23/07/31(月)16:24:32 No.1084920938
>大谷はリスク回避した結果最悪な形で仕上がったモリーザとやらされるっていう いうて1ラウンド目はかなり人対策っぽい動きできてたんだけどね シュートの仕上がりがさらに上いってた
97 23/07/31(月)16:24:33 No.1084920941
>紳士はmayのスト6スレにたまに居るよ >ってスレに報告に来たぐらいは紳士 BBCTでたまに対戦してた彼だろうか まだ格ゲーやってたのか…
98 23/07/31(月)16:24:36 No.1084920958
おぼ"さん"は百貫出すタイミングが本当に心の隙間抉ってくる感じですごいよ
99 23/07/31(月)16:25:09 No.1084921110
>おぼ"さん"は普通に駆け引き上手いからな ずっとウメハラが対戦したいと言ってた理由がわかったわ 駆け引きとか相手の行動を知ってじゃあこうしてみるねっていう対応が少ない手札ながらもちゃんと考えてやれてるから格上相手でも読み合いできてるのが凄い
100 23/07/31(月)16:25:23 No.1084921180
mayはスト4の頃からアベルの上位プレイヤーとかいた記憶がある
101 23/07/31(月)16:25:26 No.1084921194
おぼの極端なプレイでリズムを乱される しゅーとが出てきてガッチガチのモリーザ相手させられる 更にハイタニが出てきて弾見て即反応SAが飛んでくるモュンリー相手させられる 鬼みたいなチームだ…
102 23/07/31(月)16:25:34 No.1084921214
総合すると再春館ヤバくね?となる大会だった
103 23/07/31(月)16:25:35 No.1084921216
1R取って同じ流れでまたシュートを画面端に追い込んだ時はあのまま行くかな?とも思ったわ 強すぎた
104 23/07/31(月)16:25:35 No.1084921217
なないくんは"み"派 ハイタニは"あじ"派であることが発覚した
105 23/07/31(月)16:25:46 No.1084921256
うまみとうまあじで真っ二つに別れた大会だった
106 23/07/31(月)16:25:55 No.1084921290
>>昨日の決勝とかモダンvsモダンアンチの代理戦争だからさぁ >勝手に代理人にされたバーニング最適解の人達は突き詰めるならモダンかもなあと普通にモダン肯定派 勝つためならモダンにするよねあの人達は
107 23/07/31(月)16:25:58 No.1084921302
大谷はシュートとの対戦経験けっこうあるみたいでいける可能性一番あったからな
108 23/07/31(月)16:26:13 No.1084921363
LoL勢はマジで差し合い繊細にやってるのがわかる
109 23/07/31(月)16:26:20 No.1084921397
>なないくんは"み"派 >ハイタニは"あじ"派であることが発覚した ミーム汚染食らってない層でも割れることあるんだそれ…
110 23/07/31(月)16:26:23 No.1084921411
うまみしんしさん
111 23/07/31(月)16:26:25 No.1084921416
ハイタニもうまみって言ってた気がするけどうま味派になったの?
112 23/07/31(月)16:26:33 No.1084921453
マジで上手かったからなうま味紳士チーム…一体誰なんだうま味紳士…
113 23/07/31(月)16:26:42 No.1084921476
>大谷はシュートとの対戦経験けっこうあるみたいでいける可能性一番あったからな (隣の部屋にいる)
114 23/07/31(月)16:26:43 No.1084921478
極まったらクラシックのほうが上なのかもしれないけど 大会のそれも1先だとモダンのミスらなさってすごい強いなって思った Cでスパコンミスってるシーン結構あったし
115 23/07/31(月)16:26:56 No.1084921544
なない君み派だったのか…見損なったわ…
116 23/07/31(月)16:27:18 No.1084921633
>Cでスパコンミスってるシーン結構あったし 猫パンチのことは忘れてあげろ
117 23/07/31(月)16:27:26 No.1084921669
>マジで上手かったからなうま味紳士チーム…一体誰なんだうま味紳士… "mayのガチ勢としあきチーム"
118 23/07/31(月)16:27:34 No.1084921699
スト5初期にファン全1だったうま味紳士とは別の人なの?
119 23/07/31(月)16:27:36 No.1084921713
お互いリーサル圏内のギリギリの終盤になった時とかはモダンの方が心に余裕ありそうだなとは思う
120 23/07/31(月)16:27:41 No.1084921731
バーは安定しすぎて冷たすぎ ニングはいつ負けるかハラハラした 最適解は流石の安定感だった コアはなんかしらんが負けてた
121 23/07/31(月)16:27:46 No.1084921754
>スト5初期にファン全1だったうま味紳士とは別の人なの? その人だって聞いた
122 23/07/31(月)16:27:53 No.1084921784
なないさん洗脳してあじ派に変えてナナアジちゃんにしたい
123 23/07/31(月)16:28:03 No.1084921837
>ハイタニもうまみって言ってた気がするけどうま味派になったの? あじって言ってたよ まあコメ欄チラ見してたからコメ欄から拾ったのかもしれないけど 途中でうまあじ戦士に言い間違えたりだいぶ怪しかったが
124 23/07/31(月)16:28:12 No.1084921867
ナナウェイちゃん…
125 23/07/31(月)16:28:25 No.1084921922
ななみ ななあじ ななうぇい
126 23/07/31(月)16:28:28 No.1084921936
大谷戦でグラディウスにインパクト取られた時”気にしないっす”って言えるシュート凄いメンタルだ 自分の試合でチームメイトが静かになってる時に気を回せる余裕もあるし
127 23/07/31(月)16:28:31 No.1084921949
>途中でうまあじ戦士に言い間違えたりだいぶ怪しかったが 面白すぎるからやめてほしい
128 23/07/31(月)16:28:40 No.1084921986
>ナナウェイちゃん… "ダイナミック"
129 23/07/31(月)16:28:40 No.1084921987
>お互いリーサル圏内のギリギリの終盤になった時とかはモダンの方が心に余裕ありそうだなとは思う 待ちの体制に入られちゃうと本当にきついんだろうね対モダンは
130 23/07/31(月)16:28:44 No.1084922009
>お互いリーサル圏内のギリギリの終盤になった時とかはモダンの方が心に余裕ありそうだなとは思う 一手刺されば完走出来るって本当強いと思う
131 23/07/31(月)16:29:12 No.1084922136
紳士はあのプレイングでニューチャレンジャーとかいうバトルハブ戦士っぽいのが通好み過ぎる
132 23/07/31(月)16:29:27 No.1084922216
ガッチリで優しそうなマリーザ
133 23/07/31(月)16:29:37 No.1084922267
ななうぇいって誰だよ?ななあじ帰って来い
134 23/07/31(月)16:29:55 No.1084922345
大谷シュートはオフラインでやれ言われてて笑った
135 23/07/31(月)16:30:05 No.1084922376
>コアはなんかしらんが負けてた 炎天下の中ブランコを楽しむコア
136 23/07/31(月)16:30:05 No.1084922380
ハイタニと紳士の試合は両者SAチラつかせて面白い試合だった
137 23/07/31(月)16:30:32 No.1084922514
>紳士はあのプレイングでニューチャレンジャーとかいうバトルハブ戦士っぽいのが通好み過ぎる 3000戦くらいハブでやってたmayの戦士
138 23/07/31(月)16:30:40 No.1084922548
しゅーとがリーサル決まって吠えてたのも聞こえたのかな大谷
139 23/07/31(月)16:30:44 No.1084922573
>途中でうまあじ戦士に言い間違えたりだいぶ怪しかったが 戦士!?
140 23/07/31(月)16:30:54 No.1084922617
おぼ勝てたの!?
141 23/07/31(月)16:31:15 No.1084922696
シュートの相手のゲージ見て追撃やめる判断キッショ
142 23/07/31(月)16:31:18 No.1084922707
まちゃぼーもかずのこもモダンには肯定的 むしろ若手の大谷がモダンアンチ派なのが意外
143 23/07/31(月)16:31:33 No.1084922754
やはりハブに住み続けると強くなるんだな…
144 23/07/31(月)16:31:45 No.1084922817
>おぼ勝てたの!? おぼ"さん"
145 23/07/31(月)16:32:09 No.1084922911
紳士はストⅤのときに国内の強豪ファン使い少なすぎて海外に挑むプロ達の練習相手やってたな
146 23/07/31(月)16:32:17 No.1084922944
>>紳士はあのプレイングでニューチャレンジャーとかいうバトルハブ戦士っぽいのが通好み過ぎる >3000戦くらいハブでやってたmayの戦士 sakoさん系かあ
147 23/07/31(月)16:32:39 No.1084923024
>やはりハブに住み続けると強くなるんだな… この人強いなーって人と長時間やれるのはランクにはない要素だからな
148 23/07/31(月)16:32:47 No.1084923061
一先はプロでも沈む でも最後に残ってるのはやっぱプロ
149 23/07/31(月)16:32:55 No.1084923098
モダンアンチリュウ愛好家インパクト返せないおじ系若手大谷
150 23/07/31(月)16:33:00 No.1084923116
大会でプロに勝った人だからもうナメたこと言えねぇ 本田がよくお似合いで…
151 23/07/31(月)16:33:11 No.1084923163
紳士程の人間が何故こんな場所に…
152 23/07/31(月)16:33:22 No.1084923215
おぼさんひたすらプロぶつけられる虐めになると思ってたら この結果よ
153 23/07/31(月)16:33:26 No.1084923224
>モダンアンチリュウ愛好家インパクト返せないおじ系若手大谷 全部載せかよ
154 23/07/31(月)16:33:26 No.1084923226
>大会でプロに勝った人だからもうナメたこと言えねぇ >本田がよくお似合いで… でもそれも悪口なんですよね?
155 23/07/31(月)16:33:28 No.1084923233
>まちゃぼーもかずのこもモダンには肯定的 >むしろ若手の大谷がモダンアンチ派なのが意外 ゲーセン世代の方がシリーズで操作や色々なお約束ガラッと変わるってこと経験してるし 過去作に居残りしない限りはそれ飲み込んでやるしかなかったからな
156 23/07/31(月)16:33:49 No.1084923311
>大会でプロに勝った人だからもうナメたこと言えねぇ >本田がよくお似合いで… …それも悪口なんですね?ネットで見ました
157 23/07/31(月)16:33:55 No.1084923333
おぼさんは大会の中で成長して負けてもラウンドは取ったりしててついにプロ相手に1引いたので本当に凄いんだけど ハイタニは本来はだるまを呼ぶ予定でスト鯖GTAの都合でだるまが辞退したから代わりにおぼさんを呼んだという事実
158 23/07/31(月)16:33:55 No.1084923335
>本田がよくお似合いで… 京都人いたぁ!
159 23/07/31(月)16:34:02 No.1084923364
>紳士程の人間が何故こんな場所に… 居るのはmayだからな!?
160 23/07/31(月)16:34:13 No.1084923411
かずのこはモダンマジで革命ですよね~みたいなこと言ってた気がする どちらかというと人口増えることに対してだけど
161 23/07/31(月)16:34:20 No.1084923448
>モダンアンチリュウ愛好家インパクト返せないおじ系若手大谷 おじの悪いところばかり背負ってんな…
162 23/07/31(月)16:34:22 No.1084923464
まあ「」にもスカガの妖怪とかいたしmayに猛者がいてもおかしくないか
163 23/07/31(月)16:34:28 No.1084923489
>ハイタニは本来はだるまを呼ぶ予定でスト鯖GTAの都合でだるまが辞退したから代わりにおぼさんを呼んだという事実 おぼにとっては父さんだけどハイタニにとってはそのへんの実験動物扱いなのが面白すぎる
164 23/07/31(月)16:34:37 No.1084923523
>おぼさんは大会の中で成長して負けてもラウンドは取ったりしててついにプロ相手に1引いたので本当に凄いんだけど >ハイタニは本来はだるまを呼ぶ予定でスト鯖GTAの都合でだるまが辞退したから代わりにおぼさんを呼んだという事実 おぼさんもスト鯖は参加してた事実
165 23/07/31(月)16:34:54 No.1084923599
大谷はまずスト6自体を憎んでる
166 23/07/31(月)16:35:12 No.1084923656
>ハイタニは本来はだるまを呼ぶ予定でスト鯖GTAの都合でだるまが辞退したから代わりにおぼさんを呼んだという事実 (おぼもGTAでは最終日一日前まで遊んでる)
167 23/07/31(月)16:35:14 No.1084923667
>おぼさんもスト鯖は参加してた事実 (ハイタニに呼ばれたけど何をやるかは知らなかったおぼ)
168 23/07/31(月)16:35:17 No.1084923686
大谷が対空出ないから対空の時だけ幽体離脱して俺と変われと叫ぶまちゃぼーめちゃくちゃ面白かった
169 23/07/31(月)16:35:25 No.1084923719
mayちゃんとこソシャゲは特にだけどちょいちょいトップランカーいるのよな…
170 23/07/31(月)16:35:28 No.1084923732
ダルマってケンでマスターだっけ
171 23/07/31(月)16:35:45 No.1084923798
昨日一番印象に残ったのはひぐちくんのとこと当たったブランカの群れ
172 23/07/31(月)16:35:48 No.1084923816
>大谷はまずスト6自体を憎んでる リュウがなぁ
173 23/07/31(月)16:35:50 No.1084923825
>おぼにとっては父さんだけどハイタニにとってはそのへんの実験動物扱いなのが面白すぎる 今はもう実験動物を超えて最高傑作だから
174 23/07/31(月)16:35:52 No.1084923836
灰谷"おぼに本田を勧めたのはどこか他人事だったから"達也
175 23/07/31(月)16:35:55 No.1084923851
おぼはハイタニを"父"と呼びハイタニはおぼを"最高傑作"と呼ぶ
176 23/07/31(月)16:36:00 No.1084923872
>かずのこはモダンマジで革命ですよね~みたいなこと言ってた気がする >どちらかというと人口増えることに対してだけど 立川を間近で見てるからモダンの脅威も知ってる
177 23/07/31(月)16:36:02 No.1084923878
>ハイタニは本来はだるまを呼ぶ予定でスト鯖GTAの都合でだるまが辞退したから代わりにおぼさんを呼んだという事実 チーム結成のその辺のくだり知りたいわ ハイタニがみんなを誘った形なの?
178 23/07/31(月)16:36:08 No.1084923908
おぼだるまどぐらのCRチームで出ても結構強そう
179 23/07/31(月)16:36:22 No.1084923979
>昨日一番印象に残ったのはひぐちくんのとこと当たったブランカの群れ 9万ブランカ!11万ブランカ!12万ブランカ!
180 23/07/31(月)16:36:29 No.1084924001
>おぼはハイタニを"父"と呼びハイタニはおぼを"最高傑作"と呼ぶ 割とよく見るやつじゃんねぇ
181 23/07/31(月)16:36:52 No.1084924100
モダンはいいと思うけどアシストボタンが無理みたいなノリはたまに見る
182 23/07/31(月)16:36:54 No.1084924107
30万パワーズ
183 23/07/31(月)16:36:58 No.1084924118
対シュートの1ラウンド目の大谷はアンチモダンの星だったよ
184 23/07/31(月)16:37:07 No.1084924159
>>昨日一番印象に残ったのはひぐちくんのとこと当たったブランカの群れ >9万ブランカ!11万ブランカ!12万ブランカ! はいマジレス
185 23/07/31(月)16:37:15 No.1084924188
>>かずのこはモダンマジで革命ですよね~みたいなこと言ってた気がする >>どちらかというと人口増えることに対してだけど >立川を間近で見てるからモダンの脅威も知ってる すみませんその立川かずのこと同じゲーミングチームに所属している大谷くん…
186 23/07/31(月)16:37:20 No.1084924213
>>昨日一番印象に残ったのはひぐちくんのとこと当たったブランカの群れ >9万ブランカ!11万ブランカ!12万ブランカ! 三匹のがらがらどん
187 23/07/31(月)16:37:46 No.1084924305
>立川を間近で見てるからモダンの脅威も知ってる モダン城のせいで最初はいや~やっぱモダンルーク仕上げた方が良さそうなんだよな~でも時間無いから間違えてたらヤバいしなぁ~とか一生迷ってたしな
188 23/07/31(月)16:37:47 No.1084924312
ひっそりと昇天してたマゴさん
189 23/07/31(月)16:37:54 No.1084924335
ブランカチームはSA2からのSA1で全範囲電撃に変化するってテクが面白かった
190 23/07/31(月)16:38:01 No.1084924357
9万倒したら11万が出てきてさらに12万が出てくるの少年漫画じゃんねぇ
191 23/07/31(月)16:38:03 No.1084924364
モダンで強い奴は希少種すぎるから まずプロの殆どがクラシックで攻略サイトとかもクラシックのが充実してるし モダンでマジでやって強くなろうが茨の道
192 23/07/31(月)16:38:04 No.1084924372
モダンは強いと思うけど 一番強いのはモダンとクラシック使い分けできるやつだから…
193 23/07/31(月)16:38:37 No.1084924479
>モダンは強いと思うけど >一番強いのはモダンとクラシック使い分けできるやつだから… シュートしかいねぇ!?
194 23/07/31(月)16:38:40 No.1084924490
>ひっそりと昇天してたマゴさん これマゴさんいつやられてたの
195 23/07/31(月)16:39:05 No.1084924603
シュートはランクマを一戦ごとにモダンとクラシック交代でやる練習が効いたな
196 23/07/31(月)16:39:16 No.1084924639
>>ひっそりと昇天してたマゴさん >これマゴさんいつやられてたの ハイタニに轢かれた
197 23/07/31(月)16:39:19 No.1084924655
>モダンは強いと思うけど >一番強いのはモダンとクラシック使い分けできるやつだから… マリーザはいきなり出せる必殺技一つ増えるから使い分けの意義も強いしな
198 23/07/31(月)16:39:20 No.1084924661
>ひっそりと昇天してたマゴさん 一番ダメなパターンのマゴさんだ…
199 23/07/31(月)16:39:22 No.1084924673
>モダンは強いと思うけど >一番強いのはモダンとクラシック使い分けできるやつだから… SFLで「相手がモダン慣れてきたからクラシックで潰すか」って切り替えられるしゅーとが凄すぎる
200 23/07/31(月)16:39:26 No.1084924687
どぐら(DJ)はコンボミスで昇天したけど本物のどぐらはどうなったの
201 23/07/31(月)16:39:27 No.1084924692
シュートのかずのこ戦の1ラウンド目のゲージ管理やべえよ 1ゲージ溜まるギリギリ出コンボ止めて確定インパクト連携入れてる
202 23/07/31(月)16:39:35 No.1084924734
>これマゴさんいつやられてたの 決勝トナメでハイタニに轢き殺された
203 23/07/31(月)16:39:37 No.1084924742
>>ひっそりと昇天してたマゴさん >これマゴさんいつやられてたの ハイタニが三タテだかしたときのキャミィ3の中のどこかにいた
204 23/07/31(月)16:39:53 No.1084924801
同キャラチームに変な勢いがあるのも3onならではって感じだったな… 光の戦士対光の戦士見たかった
205 23/07/31(月)16:40:15 No.1084924888
否定派だったのに人に教えるからには触っとかないとな…から今の怪物が生まれたの分岐点過ぎる
206 23/07/31(月)16:40:19 No.1084924899
>シュートはランクマを一戦ごとにモダンとクラシック交代でやる練習が効いたな タチも言ってたけど別キャラでモダンクラシック変えるくらいなら割と簡単だけど同キャラは本当に凄いと思うわ
207 23/07/31(月)16:40:25 No.1084924923
まちゃがケンは妥協コンすら練習しないとミスるとか言ってて なそ にん ってなった
208 23/07/31(月)16:40:46 No.1084925017
>否定派だったのに人に教えるからには触っとかないとな…から今の怪物が生まれたの分岐点過ぎる しゅー"かるびリスナーになった結果彼女と別れた"と
209 23/07/31(月)16:40:53 No.1084925053
シュートはマジで一つ先行ってる感じある
210 23/07/31(月)16:40:59 No.1084925096
ハイタニは環境的にリーグ戦とかが厳しいだけでやっぱり強いままじゃん
211 23/07/31(月)16:41:00 No.1084925100
マゴさんは体力ドットで自分からBOしててあっ…ってなった
212 23/07/31(月)16:41:18 No.1084925187
ザンギに追い詰められる光の戦士はおもしろかった
213 23/07/31(月)16:41:27 No.1084925226
偽名がそれなりに人前にお出し出来るレベルになったの文明の進歩を感じた
214 23/07/31(月)16:41:31 No.1084925241
>シュートはマジで一つ先行ってる感じある 行かなくていい部分まで先に行っちゃってるんだよなぁ
215 23/07/31(月)16:41:57 No.1084925349
>シュートはマジで一つ先行ってる感じある 奴もまた人生2周目
216 23/07/31(月)16:42:03 No.1084925369
かるびが何故か格ゲーはできたのが分岐点になってるの笑う
217 23/07/31(月)16:42:17 No.1084925421
リーグでハイタニが活躍すると16号事件起こす東大卒がいるからな
218 23/07/31(月)16:42:31 No.1084925482
うま味紳士をちゃんと読めるかどうかって結構な罠だよな
219 23/07/31(月)16:42:35 No.1084925497
>偽名がそれなりに人前にお出し出来るレベルになったの文明の進歩を感じた マジであれなのはソフトの方が弾いてると思ってたがマン汁大好きおじさんが居たからなぁ…
220 23/07/31(月)16:42:37 No.1084925505
>チーム結成のその辺のくだり知りたいわ ハイタニがSFLのガヤ配信で一緒になったシュートに軽い気持ちで誘った お祭りだしと軽い気持ちでおぼさんも乗せた
221 23/07/31(月)16:42:59 No.1084925599
>>否定派だったのに人に教えるからには触っとかないとな…から今の怪物が生まれたの分岐点過ぎる >しゅー"かるびリスナーになった結果彼女と別れた"と しゅーとは今彼女いないって言っただけでじゅーどになったから振られたとかそんな話一切してないじゃんねぇ
222 23/07/31(月)16:42:59 No.1084925601
>マゴさんは体力ドットで自分からBOしててあっ…ってなった マゴはそれまで連勝して勝ち進んでたのに崩れると一気にダメになるのが芸術的
223 23/07/31(月)16:43:18 No.1084925668
本当はおぼじゃなくてだるま誘うつもりだったと聞いた
224 23/07/31(月)16:43:52 No.1084925810
マリーザは中攻撃の確認しやすいらしいな
225 23/07/31(月)16:43:59 No.1084925841
マゴさん謎の投げからのKOだったから大分昇天度高かったね… 予選突破まですごい調子良かったから尚更
226 23/07/31(月)16:44:30 No.1084925978
>本当はおぼじゃなくてだるま誘うつもりだったと聞いた 父さんは毎回そうやって人を傷つけること言うよね
227 23/07/31(月)16:44:41 No.1084926023
GO1の負け方は昇天とも違うよね 何だろ?
228 23/07/31(月)16:44:46 No.1084926045
マゴさんは期待値は高いのにまるで安定しない
229 23/07/31(月)16:44:49 No.1084926057
五分だったに自分からゲージ割って詰んじゃったマゴさん
230 23/07/31(月)16:45:08 No.1084926137
思ってた以上にひぐちがドンさんのことめっちゃ好きなのがよくわかった大会だった
231 23/07/31(月)16:45:15 No.1084926164
>GO1の負け方は昇天とも違うよね >何だろ? 大会の魔物
232 23/07/31(月)16:45:21 No.1084926185
>GO1の負け方は昇天とも違うよね >何だろ? “完全なカス”
233 23/07/31(月)16:45:30 No.1084926214
>GO1の負け方は昇天とも違うよね >何だろ? マジでしゃーないで終わりでしょあれは
234 23/07/31(月)16:45:32 No.1084926221
口では悔しいけど気にはしてないって言いながら死ぬほどヘラってたGO1さん
235 23/07/31(月)16:45:33 No.1084926223
まあ大谷は強い所も見せれたし準優勝なんだからいいじゃない 1回戦で消えたプロもいるんですよ!
236 23/07/31(月)16:45:33 No.1084926225
>本当はおぼじゃなくてだるま誘うつもりだったと聞いた タチも最初釈迦かずのこで出る予定が釈迦さんGTAで無理になったらしいし ドンピシャさんもGTA出てたら無理だったろうから本当におぼが奇跡
237 23/07/31(月)16:45:45 No.1084926270
>>本当はおぼじゃなくてだるま誘うつもりだったと聞いた >父さんは毎回そうやって人を傷つけること言うよね 許してほしい。
238 23/07/31(月)16:46:18 No.1084926391
色々あったけどやっぱプロは強いってことを痛感した大会だった
239 23/07/31(月)16:46:20 No.1084926398
>口では悔しいけど気にはしてないって言いながら死ぬほどヘラってたGO1さん お祭り感高めの大会とはいえ滅茶苦茶大事なとこであんな負け方したらそりゃ気にする
240 23/07/31(月)16:46:23 No.1084926408
どぐら(本物)の消え方も割りと酷いと思う
241 23/07/31(月)16:46:29 No.1084926434
>GO1の負け方は昇天とも違うよね >何だろ? 電撃とかゴボでも謎の負け方してた印象あるからまだ芸の域に達してないだけかもしれない
242 23/07/31(月)16:46:32 No.1084926448
>まあ大谷は強い所も見せれたし準優勝なんだからいいじゃない >1回戦で消えたプロもいるんですよ! 今回の大谷は強さも笑いも届けてくれたからチームMVPあげていい
243 23/07/31(月)16:46:34 No.1084926455
>思ってた以上にひぐちがドンさんのことめっちゃ好きなのがよくわかった大会だった 敗退した後マジで悔しそうだったのが印象的
244 23/07/31(月)16:46:48 No.1084926512
決勝で処られたけど 本人も言ってた通りかずのこキャミィの仕上がりかなり順調なのが分かって良かった シュートはなんなんだよって話になるけど
245 23/07/31(月)16:46:53 No.1084926539
>口では悔しいけど気にはしてないって言いながら死ぬほどヘラってたGO1さん 普段は煽りプロレスする若手がヤバいと察して超フォローしまくってたじゃんねぇ
246 23/07/31(月)16:46:59 No.1084926556
スト6においてはどぐらはおぼさん以下の実績かもです
247 23/07/31(月)16:46:59 No.1084926558
なんか最近大会出るたびにマゴさんとGO1酷い負け方してない?
248 23/07/31(月)16:47:02 No.1084926570
>ドンピシャさんもGTA出てたら無理だったろうから本当におぼが奇跡 GTA出てるけど来てくれるおぼ"さん"
249 23/07/31(月)16:47:10 No.1084926608
完全なカスしたんならまぁ気にしないのは無理ではあるわな 逃げ場ないタイプだから適当なとこで切り替えてってほしいけど
250 23/07/31(月)16:47:14 No.1084926622
初心者が二か月でプロに勝つってマジで最高傑作じゃん
251 23/07/31(月)16:47:17 No.1084926639
しゃーないしゃーない! EVOじゃなくてよかった! ってすぐ言えるえいた好きよ
252 23/07/31(月)16:47:21 No.1084926651
スト鯖GTAってめちゃくちゃ盛り上がってるしな 切り抜きがオススメでガンガン流れてくる
253 23/07/31(月)16:47:31 No.1084926698
おじチームが誰にも迷惑かけない絶妙なとこで負けてくれて本当に良かった
254 23/07/31(月)16:47:35 No.1084926719
>決勝で処られたけど >本人も言ってた通りかずのこキャミィの仕上がりかなり順調なのが分かって良かった >シュートはなんなんだよって話になるけど シュートには先いかれてるって本人もいってたし対戦経験もあんまりだから人読も難しいししゃーなし
255 23/07/31(月)16:47:40 No.1084926743
>シュートはなんなんだよって話になるけど あいつ1年先のスト6やってる
256 23/07/31(月)16:47:46 No.1084926762
>シュートはなんなんだよって話になるけど 本人もびっくりするくらい仕上がってたという
257 23/07/31(月)16:47:52 No.1084926787
GO1本人は認めないだろうけどあのサングラスはデバフ 絶対に疲れるに決まってるじゃん
258 23/07/31(月)16:48:07 No.1084926845
>>ドンピシャさんもGTA出てたら無理だったろうから本当におぼが奇跡 >GTA出てるけど来てくれるおぼ"さん" でも父にとってはだるまの代用品
259 23/07/31(月)16:48:10 No.1084926861
>初心者が二か月でプロに勝つってマジで最高傑作じゃん スト6が初格ゲーのプラチナがマスターぶち倒したからマジで快挙なんだよね
260 23/07/31(月)16:48:21 No.1084926916
>なんか最近大会出るたびにマゴさんとGO1酷い負け方してない? GO1はそうなってもアップデートして帰ってきてるから 次はきっと壺とか置いて判断力上げて帰ってくるから…
261 23/07/31(月)16:48:29 No.1084926942
ハイタニはおぼの親でありおぼはハイタニの最高傑作だったはFT過ぎて好き
262 23/07/31(月)16:48:30 No.1084926945
父さんはラシード使ったらランクマほとんど1先になるような人だから
263 23/07/31(月)16:48:55 No.1084927064
本人それまでグッダグダだったのにシュート戦の時だけ急に覚醒しだす大谷も負けたけど面白かったわ いやまぁ身内戦良くやってるからなんだろうけども
264 23/07/31(月)16:48:56 No.1084927070
モダンの操作もそうだけどバーンアウトさせにいく判断が明らかに精度高いよねシュート
265 23/07/31(月)16:49:08 No.1084927128
一先モードになったメガネがホンダを処るところは冷え過ぎ
266 23/07/31(月)16:49:09 No.1084927136
マスター倒したって言うと語弊あるからな 倒したのはただのマスターじゃなくて"ヤナイ"
267 23/07/31(月)16:49:31 No.1084927226
どぐらもバーニングも本田に負けてるからCAGみんなシュートのチームにやられてるんだな
268 23/07/31(月)16:49:35 No.1084927237
BCファン的にはかずのこも大谷もちゃんと強くて良かったよ
269 23/07/31(月)16:49:37 No.1084927247
>>思ってた以上にひぐちがドンさんのことめっちゃ好きなのがよくわかった大会だった >敗退した後マジで悔しそうだったのが印象的 そのあと予定聞いてまた一緒に大会出ましょって言ってたあたり相当入れ込んでる
270 23/07/31(月)16:49:39 No.1084927253
スト鯖GTA見てCRカップのストリーマーすごい面子だったんだと今更わかった
271 23/07/31(月)16:49:43 No.1084927269
>父さんはラシード使ったらランクマほとんど1先になるような人だから これはラシードが悪いじゃんねぇ
272 23/07/31(月)16:49:45 No.1084927281
>一先モードになったまちゃぼーがホンダを処るところは冷え過ぎ
273 23/07/31(月)16:49:45 No.1084927282
GOちゃん22出てなかったから直前に心冴Blue疑って性能テストしたのが悪いよ
274 23/07/31(月)16:49:51 No.1084927307
>父さんはラシード使ったらランクマほとんど1先になるような人だから 師匠も門下生も絵面気にせず勝てる行動擦るの好き
275 23/07/31(月)16:49:53 No.1084927314
父さんは妻子は本田に売れなかっただけでも酷いのに フォローのつもりのお前には本田が合ってるが一番酷い
276 23/07/31(月)16:49:59 No.1084927334
>BCファン的にはかずのこも大谷もちゃんと強くて良かったよ タチ…
277 23/07/31(月)16:50:21 No.1084927435
>モダンの操作もそうだけどバーンアウトさせにいく判断が明らかに精度高いよねシュート 自分はアーマーあるからBOしてでも最大取りに行く判断がむしろ清々しい
278 23/07/31(月)16:50:23 No.1084927443
>シュートには先いかれてるって本人もいってたし対戦経験もあんまりだから人読も難しいししゃーなし CRの身内格付けの時にはかずのこが二先で捩じ伏せてたから順当にどっちも育ったんだな感ある
279 23/07/31(月)16:50:26 No.1084927461
大谷も大会中にだいぶ勝ってたから… なんか怪しいからおじどもにガヤ飛ばされまくってたけど勝ち星は稼いでた
280 23/07/31(月)16:50:28 No.1084927470
プロに勝った時おぼさんの配信が荒らされてたって聞いてダメだった
281 23/07/31(月)16:50:37 No.1084927504
>タチ… 野良のブランコに負けた男
282 23/07/31(月)16:50:39 No.1084927510
>師匠も門下生も絵面気にせず勝てる行動擦るの好き おぼはそのへん図太さというかメンタルの強さあるよね
283 23/07/31(月)16:50:40 No.1084927513
>スト6が初格ゲーのプラチナがマスターぶち倒したからマジで快挙なんだよね 結果的にだるまが来るより盛り上がったと思う すっごいジャイアントキリングだもの
284 23/07/31(月)16:50:45 No.1084927541
>父さんはラシード使ったらランクマほとんど1先になるような人だから 5でもピンクマンだし遊ぶときはマジで嫌がる動きする人だよね
285 23/07/31(月)16:51:01 No.1084927610
>タチ… まあ1先だからどのチームもありえることだから
286 23/07/31(月)16:51:09 No.1084927650
シュートとウメハラお互いの対策合戦がやばいことになってる ウメハラ相手に対空グラディウス出せなくなってるし
287 23/07/31(月)16:51:11 No.1084927656
>スト6が初格ゲーのプラチナがマスターぶち倒したからマジで快挙なんだよね ライセンス持ちでおまけに今翔含めて割とイケイケなIBUSHIGINだから1引けたの普通に思われてるよりも相当凄いよ
288 23/07/31(月)16:51:33 No.1084927732
大谷はリュウさえ捨てられればな
289 23/07/31(月)16:51:42 No.1084927773
>>シュートには先いかれてるって本人もいってたし対戦経験もあんまりだから人読も難しいししゃーなし >CRの身内格付けの時にはかずのこが二先で捩じ伏せてたから順当にどっちも育ったんだな感ある あの時はまだクラシックだっけ?
290 23/07/31(月)16:51:44 No.1084927784
タチぷげらが揃ってて早めに消えるとは思わなかったな
291 23/07/31(月)16:51:48 No.1084927801
>父さんは妻子は本田に売れなかっただけでも酷いのに >フォローのつもりのお前には本田が合ってるが一番酷い "ただの悪口"
292 23/07/31(月)16:52:04 No.1084927869
>大谷はリュウさえ捨てられればな もうビジネスルークの男
293 23/07/31(月)16:52:11 No.1084927900
>プロに勝った時おぼさんの配信が荒らされてたって聞いてダメだった やないガチ恋勢!?
294 23/07/31(月)16:52:16 No.1084927919
>プロに勝った時おぼさんの配信が荒らされてたって聞いてダメだった 大金星なのに酷い…
295 23/07/31(月)16:52:30 No.1084927986
タチ単体ならともかくぷげらも一緒だって聞いてたのに即負けたのはちょっとビックリした ラシード使ってたからとも聞いたけど
296 23/07/31(月)16:52:30 No.1084927989
>あの時はまだクラシックだっけ? いやモダン
297 23/07/31(月)16:52:31 No.1084927996
>>父さんは妻子は本田に売れなかっただけでも酷いのに >>フォローのつもりのお前には本田が合ってるが一番酷い >"ただの悪口" 彼は今何も信じられなくなってる。
298 23/07/31(月)16:52:32 No.1084928006
大谷「リュウの話はしないでください」
299 23/07/31(月)16:52:46 No.1084928056
>あの時はまだクラシックだっけ? モダン 運命の瞬間はRFNだから
300 23/07/31(月)16:52:51 No.1084928076
>タチぷげらが揃ってて早めに消えるとは思わなかったな ぷげらがラシードだったのも敗因かもしれない
301 23/07/31(月)16:53:12 No.1084928163
モダンと本田の実戦値を証明したというか 色々覚えなくてもワンチャン勝てる!をやってのけた
302 23/07/31(月)16:53:49 No.1084928324
>>スト6が初格ゲーのプラチナがマスターぶち倒したからマジで快挙なんだよね >ライセンス持ちでおまけに今翔含めて割とイケイケなIBUSHIGINだから1引けたの普通に思われてるよりも相当凄いよ Bとか他の人もおぼさん相当やってるってフォローしてたね おぼさん負けてた試合でもラウンドはそこそこ取ってたからガン処理の負けってまちゃが処理したぐらいなんだよね
303 23/07/31(月)16:54:02 No.1084928365
本田めっちゃ多かったな 1先でプロ食える可能性あるって判断で投入してる人多かったのかな
304 23/07/31(月)16:54:06 No.1084928382
どぐら(DJ)にどぐらはいません。
305 23/07/31(月)16:54:20 No.1084928434
>プロに勝った時おぼさんの配信が荒らされてたって聞いてダメだった べつに荒らされてるようには見えなかったけど
306 23/07/31(月)16:54:40 No.1084928517
1先でしかもスト6のゲーム性だから荒波だよね
307 23/07/31(月)16:54:42 No.1084928520
>モダンと本田の実戦値を証明したというか >色々覚えなくてもワンチャン勝てる!をやってのけた 性能やキャラよりは本人褒めるべきだとは思うけどね デカい大会でライセンス持ち相手にジャスパ取られてもあんだけ日和らずインパクトや頭突きぶちかませる人間そう多くないし
308 23/07/31(月)16:54:43 No.1084928523
>おぼさん負けてた試合でもラウンドはそこそこ取ってたからガン処理の負けってまちゃが処理したぐらいなんだよね まちゃぼー先鋒に引きずり出せたから結果的にプラスになってるって意味でおぼが活躍してるのが面白い
309 23/07/31(月)16:54:49 No.1084928560
ヤナイはランクマで当たった事あるけど やっぱライセンス持ちはうめぇ~勝てねぇ ~ ってなったからアレに勝つおぼ"さん"にはもう頭が上がりません
310 23/07/31(月)16:54:54 No.1084928580
おぼヤナイ戦は実況解説も大興奮しててダメだった
311 23/07/31(月)16:54:58 No.1084928605
>1先でプロ食える可能性あるって判断で投入してる人多かったのかな 単純に楽しいから使ってるだけだと思う
312 23/07/31(月)16:55:22 No.1084928729
>おぼさん負けてた試合でもラウンドはそこそこ取ってたからガン処理の負けってまちゃが処理したぐらいなんだよね それも逆に言うとまちゃが処理せざるを得ないぐらいってことだしな
313 23/07/31(月)16:55:25 No.1084928737
1先で3on3だと20年前にあったあの大会を思い出してしまうおじが多数
314 23/07/31(月)16:55:37 No.1084928789
まちゃに処理されたら熱が一気に消えたと語るおぼ
315 23/07/31(月)16:55:43 No.1084928816
おばちゃん引きずるような敗け方してEVOでもやらかして次のSFLも… とかワンチャンありそうだから強く生きて欲しい
316 23/07/31(月)16:55:54 No.1084928879
>>おぼさん負けてた試合でもラウンドはそこそこ取ってたからガン処理の負けってまちゃが処理したぐらいなんだよね >それも逆に言うとまちゃが処理せざるを得ないぐらいってことだしな ほぼすべての試合大谷先鋒でやってたの変えさせてるからな
317 23/07/31(月)16:55:57 No.1084928896
>それも逆に言うとまちゃが処理せざるを得ないぐらいってことだしな さすがに大げさに捉えすぎ
318 23/07/31(月)16:56:01 No.1084928912
まちゃぼーのおぼさん爆弾解体の丁寧さ凄かったね
319 23/07/31(月)16:56:15 No.1084928972
>まちゃに処理されたら熱が一気に消えたと語るおぼ まちゃも2ラウンド目相当メダパニになりかけてたけどね…
320 23/07/31(月)16:56:27 No.1084929023
>おぼさん負けてた試合でもラウンドはそこそこ取ってたからガン処理の負けってまちゃが処理したぐらいなんだよね あれはあれでまちゃの凄さが際立ったわ 最適解は伊達じゃないって言うか かずのことかは勝つプレイングだけどやっぱあの人は負けないプレイング上手すぎるよな
321 23/07/31(月)16:56:32 No.1084929050
やっぱ1先はこええなってのと3on特有の温かい空気からしか得られない栄養素を摂取できた
322 23/07/31(月)16:56:35 No.1084929067
>おばちゃん引きずるような敗け方してEVOでもやらかして次のSFLも… >とかワンチャンありそうだから強く生きて欲しい ようやく胡散臭いサングラス封印するチャンスだぞ
323 23/07/31(月)16:56:40 No.1084929078
本田は冷やしておかないとまずいからな…
324 23/07/31(月)16:56:45 No.1084929093
抜け忍逃げたんじゃないの?
325 23/07/31(月)16:57:00 No.1084929158
>まちゃぼーのおぼさん爆弾解体の丁寧さ凄かったね まちゃぼーは荒らしプレイヤーに何も起こさせないことに定評あるからな…
326 23/07/31(月)16:57:02 No.1084929170
ヤナイもなんかおかしかったからな なんで投げ重ねねーんだ?と思って見てた
327 23/07/31(月)16:57:16 No.1084929233
かるびいなかったら何使ってたんだろうなシュート
328 23/07/31(月)16:57:18 No.1084929242
ハイタニがDJがやや苦手って言ってて相手がみんな先鋒にDJ出てくるから順番組みやすかったという
329 23/07/31(月)16:57:27 No.1084929267
おぼさん明らかに試合ぶっ壊し狙いでなんか起きろ!ってやってたから それまでグダってるけどなんか勝ちまくってた大谷に任せるの怖すぎるからな…
330 23/07/31(月)16:57:27 No.1084929268
かずのこの一先用のリスク排除した立ち回りは海外大会で外人の殺意に押し切られて負ける時のやつだった
331 23/07/31(月)16:57:37 No.1084929306
>やっぱ1先はこええなってのと3on特有の温かい空気からしか得られない栄養素を摂取できた おぼやドンさんのいる光のチームは仲良く楽しそうなムードだったし強かったしで楽しめたよ
332 23/07/31(月)16:57:50 No.1084929374
1先でラウンドとられると本当にグラってくるからな
333 23/07/31(月)16:58:21 No.1084929491
チーム戦ってやっぱいいよね… 次は俺も出ようと思った
334 23/07/31(月)16:58:21 No.1084929492
モダン春麗に当てる為に大谷下げた感が強いんだけど おぼさんにマジレスさせたと言った方が面白いからね
335 23/07/31(月)16:58:29 No.1084929529
>かるびいなかったら何使ってたんだろうなシュート ケンに流れそう
336 23/07/31(月)16:58:52 No.1084929627
初心者でも格上に勝つ喜びを味わえるって本田は結構いいキャラなのでは…? 俺がやる時は使わないで欲しいけど
337 23/07/31(月)16:59:02 No.1084929674
>チーム戦ってやっぱいいよね… >次は俺も出ようと思った mayチームに対抗していもげチーム結成か
338 23/07/31(月)16:59:19 No.1084929748
おぼ"さん"はそう言う所強心臓な感じある 何の躊躇もなくハメやクソ技も繰り出そうとするし
339 23/07/31(月)16:59:21 No.1084929763
>初心者でも格上に勝つ喜びを味わえるって本田は結構いいキャラなのでは…? >俺がやる時は使わないで欲しいけど 本田は皆に平等
340 23/07/31(月)16:59:22 No.1084929768
おじリーガーの戦犯擦り合い好き
341 23/07/31(月)16:59:26 No.1084929785
>かずのこの一先用のリスク排除した立ち回りは海外大会で外人の殺意に押し切られて負ける時のやつだった モリーザにはちょっと相性悪い作戦だったかもなー 道中全勝だったから間違ってないとは思うけど
342 23/07/31(月)16:59:32 No.1084929812
色々みたけど大谷戦がいろんな意味で一番おもしろかった
343 23/07/31(月)16:59:33 No.1084929815
かずのこの対本田戦で体力リードされても時間めいいっぱい使ってまくったのかなり印象に残ったわ 純粋に本人の中での攻略ありそう
344 23/07/31(月)16:59:35 No.1084929826
アンチモダンの旗を背負い続けなければならない男・大谷
345 23/07/31(月)16:59:42 No.1084929850
シュートがかずのこに労せず勝ってたのが凄かったなゲージ増やさせないようにコンボ落としてからリーサルとか冷た過ぎる
346 23/07/31(月)16:59:42 No.1084929851
>>あの時はまだクラシックだっけ? >モダン >運命の瞬間はRFNだから CRで狂ったみたいに言われたりするけど 正確にはRFNでウメがかるびと一緒のチームになった時にマリーザ分からないから今一番LP高いマリーザ使い呼ぶでシュート登板だったからな
347 23/07/31(月)16:59:50 No.1084929891
全体的にカジュアルな雰囲気も漂いつつ1先のピリ付きもあるいい大会だったねー君たち
348 23/07/31(月)17:00:04 No.1084929949
fu2418962.jpg
349 23/07/31(月)17:00:05 No.1084929950
>おぼ"さん"はそう言う所強心臓な感じある >何の躊躇もなくハメやクソ技も繰り出そうとするし 本田とガッチリ噛み合ってたね
350 23/07/31(月)17:00:10 No.1084929974
>おぼさん明らかに試合ぶっ壊し狙いでなんか起きろ!ってやってたから >それまでグダってるけどなんか勝ちまくってた大谷に任せるの怖すぎるからな… その割にどっしり構えてジリジリしてから頭突きとかラッシュ中足とラッシュ停止を混ぜるとか垂直大Pとかやってきて読み合いやろうとしてくるからタチが悪い そしてルークはCRカップの関係でマリーザと同じくらいには知ってるというのもある
351 23/07/31(月)17:00:33 No.1084930063
>色々みたけど大谷戦がいろんな意味で一番おもしろかった JP相手に投げすぎててすげースリリング…何か勝ってたけど…
352 23/07/31(月)17:00:57 No.1084930164
しかし稼働2ヶ月のゲームで1400人大会円滑に進ませたの結構すごいよね
353 23/07/31(月)17:01:30 No.1084930302
>>おぼ"さん"はそう言う所強心臓な感じある >>何の躊躇もなくハメやクソ技も繰り出そうとするし >本田とガッチリ噛み合ってたね …それも悪口なんですよね?ネットで見ました
354 23/07/31(月)17:01:48 No.1084930378
>かずのこの一先用のリスク排除した立ち回りは海外大会で外人の殺意に押し切られて負ける時のやつだった かずのこに限らずCPTでそういう死に方かなり見てきたけど今回はさらに増えそうだなーと思ってる
355 23/07/31(月)17:01:53 No.1084930394
>モダン春麗に当てる為に大谷下げた感が強いんだけど >おぼさんにマジレスさせたと言った方が面白いからね かずのこの方の当時の配信見りゃ分かるぞ 本田は行けるけどモダンだから怖いかもって大谷が言ってまちゃがじゃあ俺かなって出た
356 23/07/31(月)17:01:56 No.1084930409
>かずのこの対本田戦で体力リードされても時間めいいっぱい使ってまくったのかなり印象に残ったわ >純粋に本人の中での攻略ありそう なんか間合いすごく広く取ってたね
357 23/07/31(月)17:01:59 No.1084930425
俺ももうちょっと仕上げてどっかのオンライン大会出てみようかなーって気持ちになった
358 23/07/31(月)17:02:20 No.1084930504
>シュートがかずのこに労せず勝ってたのが凄かったなゲージ増やさせないようにコンボ落としてからリーサルとか冷た過ぎる 今はシュート翔の若手2人が相当強いね
359 23/07/31(月)17:02:46 No.1084930624
おぼ本田を褒めたらネットの悪口になるの"ハメ"
360 23/07/31(月)17:02:52 No.1084930654
ハイタニ側で見てたけどシュートはまちゃかじゅより大谷を嫌がってましたね
361 23/07/31(月)17:02:57 No.1084930676
>しかし稼働2ヶ月のゲームで1400人大会円滑に進ませたの結構すごいよね EVOは個人戦でこの5倍の人数か…ってなるなった
362 23/07/31(月)17:03:09 No.1084930730
チームいもげで大会出たらどんなユーザー名になるんだろ… 「わはー」とかになんのかな…
363 23/07/31(月)17:03:31 No.1084930813
>ハイタニ側で見てたけどシュートはまちゃかじゅより大谷を嫌がってましたね 1ラウンド取ってたしな 最後まで何か起こりそうで面白かったわ
364 23/07/31(月)17:03:37 No.1084930836
>しかし稼働2ヶ月のゲームで1400人大会円滑に進ませたの結構すごいよね 忍のスタッフが優秀だからね
365 23/07/31(月)17:03:58 No.1084930916
褒められたいならまず本田やめろ
366 23/07/31(月)17:04:08 No.1084930952
>チームいもげで大会出たらどんなユーザー名になるんだろ… >「わはー」とかになんのかな… E&Eじゃねえかな…
367 23/07/31(月)17:04:09 No.1084930957
>チームいもげで大会出たらどんなユーザー名になるんだろ… >「わはー」とかになんのかな… あくらつなライフハック
368 23/07/31(月)17:04:23 No.1084931017
>EVOは個人戦でこの5倍の人数か…ってなるなった トナメ運がめちゃくちゃ無いと最強レベルでも普通に事故るよな
369 23/07/31(月)17:04:26 No.1084931035
>褒められたいならまず本田やめろ ストーム久保の本田はかなり仕上がってるからプレイスタイルじゃねえかな…
370 23/07/31(月)17:04:43 No.1084931106
>ハイタニ側で見てたけどシュートはまちゃかじゅより大谷を嫌がってましたね 確かオフで身内戦やってる時に基本大谷が有利で勝ち越すくらい相性悪いんじゃなかったかな 大一番でシュートが決めたカタチだけど
371 23/07/31(月)17:04:52 No.1084931134
勝った方が正義なんだよ
372 23/07/31(月)17:04:54 No.1084931147
別の格ゲーだと「」チームで出てたの知ってるけど ストシリーズだと「」チームで出たりって今まであるんだろうか
373 23/07/31(月)17:04:54 No.1084931149
おぼさん今日大井町のパチ屋かなんかに来店しててハーデスにキレてました 会えるCR!
374 23/07/31(月)17:04:57 No.1084931161
EVOは予選で2先だっけ? ルール見てこよう
375 23/07/31(月)17:04:58 No.1084931164
6な適応できるのかって言われてた若手がみんな強い
376 23/07/31(月)17:05:06 No.1084931194
正直モダンは受け入れられて本田は馬鹿にされるの よくわからないんだよね
377 23/07/31(月)17:05:06 No.1084931195
>ハイタニ側で見てたけどシュートはまちゃかじゅより大谷を嫌がってましたね ルームシェアしてるから隣の部屋と決戦なんだっけ?
378 23/07/31(月)17:05:27 No.1084931288
>6な適応できるのかって言われてた若手がみんな強い トップレベルで期待されてたカワノ…
379 23/07/31(月)17:05:32 No.1084931308
>>しかし稼働2ヶ月のゲームで1400人大会円滑に進ませたの結構すごいよね >EVOは個人戦でこの5倍の人数か…ってなるなった 日数的には余裕あるんだけど言語の壁とか現地の呼び出しとかそこら周りがすごいことになりそう
380 23/07/31(月)17:05:33 No.1084931314
>>褒められたいならまず本田やめろ >ストーム久保の本田はかなり仕上がってるからプレイスタイルじゃねえかな… それもあるかもしれないけど何が悪いといえば本田になら何言ってもいいって感じの風潮が悪い
381 23/07/31(月)17:05:40 No.1084931335
>おぼさん今日大井町のパチ屋かなんかに来店しててハーデスにキレてました >会えるCR! ヌキさんとニアミスしてそう
382 23/07/31(月)17:05:53 No.1084931392
>6な適応できるのかって言われてた若手がみんな強い 皆でもないな
383 23/07/31(月)17:05:54 No.1084931395
CRとどぐらの名前が席巻した大会だったね さすがどぐらさんだよ
384 23/07/31(月)17:06:06 No.1084931449
モリーザVS鳥ーザいつか見たいなぁ
385 23/07/31(月)17:06:24 No.1084931533
参加人数増えたけど運営人数そのままでこの進行できてよかった って言ってて忍スタッフ凄いな…ってなった
386 23/07/31(月)17:06:25 No.1084931538
どぐらもいました。
387 23/07/31(月)17:06:27 No.1084931546
>>>褒められたいならまず本田やめろ >>ストーム久保の本田はかなり仕上がってるからプレイスタイルじゃねえかな… >それもあるかもしれないけど何が悪いといえば本田になら何言ってもいいって感じの風潮が悪い 本田使いの最初のプレイングが…
388 23/07/31(月)17:06:27 No.1084931547
>正直モダンは受け入れられて本田は馬鹿にされるの >よくわからないんだよね モダンも結局ワンボタン必殺っていう無法が出来るっちゃ出来るからな 本田にいつまでも粘着してる方のが馬鹿っつうかさ…
389 23/07/31(月)17:06:41 No.1084931602
>あくらつなライフハック 今すぐ勝ちたいなら本田を使うんですよ…!
390 23/07/31(月)17:06:43 No.1084931611
>日数的には余裕あるんだけど言語の壁とか現地の呼び出しとかそこら周りがすごいことになりそう 物理的に辿り着けずDQ増えそう
391 23/07/31(月)17:06:47 No.1084931627
k4senのヒのアイコンの白いのはおぼなの?
392 23/07/31(月)17:06:54 No.1084931657
カワノは6のテンポに付いていけるか怪しかったし
393 23/07/31(月)17:06:56 No.1084931670
>モリーザVS鳥ーザいつか見たいなぁ 今年のEVOはチャンスあるか? 相当上の方だろうけど
394 23/07/31(月)17:07:03 No.1084931702
>本田使いの最初のプレイングが… おばちゃんがイメージ作ったのはあるかもしれない
395 23/07/31(月)17:07:15 No.1084931752
これ世界規模のチーム戦とかあっても 先鋒にかるび置いて次にシュート置けば大体勝てるんじゃ
396 23/07/31(月)17:07:18 No.1084931763
>今すぐ勝ちたいなら本田を使うんですよ…! あくらつすぎるからやめな
397 23/07/31(月)17:07:20 No.1084931773
おぼ本田は理想的なクソムーブ クソと言うが押し付けが本当にうまい芸術作品
398 23/07/31(月)17:07:39 No.1084931860
>おばちゃんがイメージ作ったのはあるかもしれない 昔から本田使いはキャラも扱いも割とこんなんだよ
399 23/07/31(月)17:07:56 No.1084931922
>何が悪いといえば本田になら何言ってもいいって感じの風潮が悪い これプロが率先してる節あるからさぁ
400 23/07/31(月)17:07:57 No.1084931926
本田は過去作でイメージ作っちゃってる歴史あるから… 特に4で
401 23/07/31(月)17:08:03 No.1084931945
1先取る上でかなり理想的なムーヴではあるから…
402 23/07/31(月)17:08:12 No.1084931982
>>おばちゃんがイメージ作ったのはあるかもしれない >昔から本田使いはキャラも扱いも割とこんなんだよ なら…どうしようも無いか…
403 23/07/31(月)17:08:15 No.1084931998
>これ世界規模のチーム戦とかあっても >先鋒にかるび置いて次にシュート置けば大体勝てるんじゃ 流石にそんな甘くないぞ
404 23/07/31(月)17:08:19 No.1084932015
>おぼ本田は理想的なクソムーブ >クソと言うが押し付けが本当にうまい芸術作品 戦いの中で成長してたまに様子見したり牽制してから頭突きかますようになったのがほんとイヤらしい 本田の嫌な動きとして一段階成長してる
405 23/07/31(月)17:08:58 No.1084932159
一先だからか体力リードしてしゃがみガン待ち本田もいたが さらにしゃがみガン待ちキャミィでメガネが対抗したのは笑った
406 23/07/31(月)17:09:19 No.1084932240
むしろ6で復活してきた3rdや4のおじ勢多くない?
407 23/07/31(月)17:09:22 No.1084932258
>>正直モダンは受け入れられて本田は馬鹿にされるの >>よくわからないんだよね >モダンも結局ワンボタン必殺っていう無法が出来るっちゃ出来るからな >本田にいつまでも粘着してる方のが馬鹿っつうかさ… 本田馬鹿にするっていうのはある意味モダン否定してますよって言ってるようなもんで 格ゲーおじの悪い部分出まくってると思う
408 23/07/31(月)17:09:30 No.1084932279
>おぼ本田は理想的なクソムーブ >クソと言うが押し付けが本当にうまい芸術作品 そのくせエクスカリバーでの差し返しだけ妙に滅茶苦茶上手いんだよな かなりパチンコ当てにくるからランクマだと逆に安定して勝てないかもしれないけど大会だと純粋な脅威
409 23/07/31(月)17:09:51 No.1084932361
>一先だからか体力リードしてしゃがみガン待ち本田もいたが >さらにしゃがみガン待ちキャミィでメガネが対抗したのは笑った あきらさんも土俵の立ち合いみたいな境地になってたからな 本田には相撲で対抗ってわけ
410 23/07/31(月)17:10:06 No.1084932429
>むしろ6で復活してきた3rdや4のおじ勢多くない? 昨日ムテガイルも居たよ普通に勝ってた
411 23/07/31(月)17:10:08 No.1084932447
4はまだ百貫-3あったから… 通常技に先行入力ないからそれでもキャラによってはキツかったが
412 23/07/31(月)17:10:16 No.1084932489
ザンギでもダルシムでもやること変わるのに本田はマジで万年やること変わらんからな…
413 23/07/31(月)17:10:20 No.1084932507
針穴を通して超火力出してくるシュートを倒しても別ベクトルでヤバいラスカルが現れる地獄
414 23/07/31(月)17:10:32 No.1084932555
>一先だからか体力リードしてしゃがみガン待ち本田もいたが >さらにしゃがみガン待ちキャミィでメガネが対抗したのは笑った まぁアレは最適解がそれだからしゃーない
415 23/07/31(月)17:10:41 No.1084932598
決勝のピヨリ待ちとか詰めると凄い複雑なゲームなんだなって
416 23/07/31(月)17:11:02 No.1084932686
>むしろ6で復活してきた3rdや4のおじ勢多くない? 老いデバフを無視すればその辺のおじが得意そうなシステムしてるからな今作……
417 23/07/31(月)17:11:28 No.1084932786
>むしろ6で復活してきた3rdや4のおじ勢多くない? むしろもんじゃで離れた人がマジで多かったっていうか
418 23/07/31(月)17:11:33 No.1084932809
古のゲーセンおじさんがあの頃に帰れる環境が出来た
419 23/07/31(月)17:11:50 No.1084932886
おぼがやないに勝てたのはちゃんと同キャラ使いを対策してたからだから凄いえらい あと格上だからって荒らしブッパしないのが凄い大事ってハイタニも褒めてた
420 23/07/31(月)17:11:51 No.1084932890
3rdや4ってゲームスピード早めだったし6はそっち寄りな感じあるよね
421 23/07/31(月)17:11:56 No.1084932913
>>一先だからか体力リードしてしゃがみガン待ち本田もいたが >>さらにしゃがみガン待ちキャミィでメガネが対抗したのは笑った >まぁアレは最適解がそれだからしゃーない まあそうだが配信台の試合じゃねぇ実況困ってただろ
422 23/07/31(月)17:12:06 No.1084932937
おじに効くインパクトはそれもわかってておじがガン振りしてる光景をちょくちょく目にする
423 23/07/31(月)17:12:15 No.1084932984
お"全身リスクマッチ男"ぼ
424 23/07/31(月)17:12:47 No.1084933105
3rdおじ的にはヴァナオMOVの活躍も期待したかったが惜しくもTOP32で散ってしまった…
425 23/07/31(月)17:13:02 No.1084933153
>お"全身リスクマッチ男"ぼ 光のリスクマッチ
426 23/07/31(月)17:13:16 No.1084933209
真の格ゲーオジはスト6本田ていどのクソキャラは見飽きとる
427 23/07/31(月)17:13:28 No.1084933269
>まあそうだが配信台の試合じゃねぇ実況困ってただろ 別にそういう展開を実況してただけで困ってはなかったろ いちいち誇張しすぎ
428 23/07/31(月)17:13:43 No.1084933325
なんだかんだ有名人は結果出してたな
429 23/07/31(月)17:14:18 No.1084933477
GO1のメンタル大丈夫?
430 23/07/31(月)17:14:27 No.1084933512
光の戦士チームに金デヴさんがいたのなんか嬉しかった
431 23/07/31(月)17:14:31 No.1084933526
>なんだかんだ有名人は結果出してたな 事故って沈む有名人もいるけど上がってくるのもまあだいたいは有名人になるよな
432 23/07/31(月)17:14:34 No.1084933534
6でタイムアップとか正直ほぼ経験してないわ 試合展開早すぎるし決着早すぎるしマッチも再戦も早すぎる…
433 23/07/31(月)17:14:47 No.1084933585
>GO1のメンタル大丈夫? 大丈夫…大丈夫やから…
434 23/07/31(月)17:15:03 No.1084933651
>真の格ゲーオジはスト6本田ていどのクソキャラは見飽きとる それはそれこれはこれ スト6本田にはキレるよオジも
435 23/07/31(月)17:15:07 No.1084933672
ちゃんと強いチームが勝ち上がってる中で優勝してしまうおぼ本田
436 23/07/31(月)17:15:33 No.1084933766
お祭りみたいな大会はいいな
437 23/07/31(月)17:15:44 No.1084933820
>>GO1のメンタル大丈夫? >大丈夫…大丈夫やから… 何が大丈夫なん?
438 23/07/31(月)17:15:46 No.1084933829
>ちゃんと強いチームが勝ち上がってる中で優勝してしまうおぼ本田 CR格闘ゲーム部門を背負う男おぼ
439 23/07/31(月)17:15:50 No.1084933843
金さんを見た時の嬉しさは 「金さんもこのゲームやってるんだ!」と「金さん生きてたんだ!」が混ざっている
440 23/07/31(月)17:15:53 No.1084933857
1先チーム戦の良さはちゃんと出てて良かったと思います
441 23/07/31(月)17:16:14 No.1084933940
個人戦じゃなくて勝ち抜きの3on3でみんな仲良く3タテされたしそんなには沈まないだろうたぶん…
442 23/07/31(月)17:16:22 No.1084933976
>ちゃんと強いチームが勝ち上がってる中で優勝してしまうおぼ本田 強かったからな…
443 23/07/31(月)17:16:23 No.1084933985
格ゲーおじほどクソキャラにはキレるだろ 格ゲーマーは相手のリバサ昇竜にも簡単にキレる人種だぞ
444 23/07/31(月)17:16:35 No.1084934033
>スト6本田にはキレるよオジも 多分JPにもキレてるし怒りっぽいだけじゃんねぇ
445 23/07/31(月)17:16:36 No.1084934037
>なんだかんだ有名人は結果出してたな SCOREおじとホロライブどハマリおじが儚くちっているし タチも散ったよ
446 23/07/31(月)17:16:37 No.1084934043
ヤナイくんが超絶リスクマッチとモダン本田のワンボタンCAに怯えきってなにも出来なくなってたのを見てやはり格ゲーはメンタルゲームすぎると痛感
447 23/07/31(月)17:16:41 No.1084934056
スト6発売してからドラマ生まれすぎだろ
448 23/07/31(月)17:16:51 No.1084934100
>格ゲーおじほどクソキャラにはキレるだろ >格ゲーマーは相手のリバサ昇竜にも簡単にキレる人種だぞ リバサの読み合いは普通じゃねえかな…
449 23/07/31(月)17:16:55 No.1084934115
>GO1のメンタル大丈夫? メンタルって心やろ? 心を冴えさせる事が出来ればええと思うんやけど…
450 23/07/31(月)17:17:07 No.1084934157
稼働初期とか発売直後に昔からの色んな人居るのはゲームの出来あんま関係ないんじゃない 問題は持続力で
451 23/07/31(月)17:17:19 No.1084934210
おぼがCR入ってるのいまだに違和感ある
452 23/07/31(月)17:17:27 No.1084934230
おじはクソキャラにはキレるし雑魚キャラにもキレるし強キャラにもキレるよ
453 23/07/31(月)17:17:29 No.1084934235
ドライブがただの守勢にいいことあまりないから決着の付きやすさによく働いてるよね
454 23/07/31(月)17:17:32 No.1084934252
1先は前評判高くても散る時は散るからこええよ
455 23/07/31(月)17:17:45 No.1084934301
スコおじとあきらが組むと煽り合いになるのは面白かった
456 23/07/31(月)17:17:50 No.1084934311
>おぼがCR入ってるのいまだに違和感ある ZETA時代のおぼは?
457 23/07/31(月)17:17:50 No.1084934313
1先チーム戦は誰が勝つかわからないハラハラ感あっていいよね お祭り大会はこれでいい
458 23/07/31(月)17:18:00 No.1084934358
>金さんを見た時の嬉しさは >「金さんもこのゲームやってるんだ!」と「金さん生きてたんだ!」が混ざっている 一応ダイエット成功させたりもしてるんだ その状態でもデブなだけで
459 23/07/31(月)17:18:05 No.1084934380
>おじはクソキャラにはキレるし雑魚キャラにもキレるし強キャラにもキレるよ 更年期障害…
460 23/07/31(月)17:18:11 No.1084934411
>リバサの読み合いは普通じゃねえかな… その普通のにも別にキレる奴はキレるって言ってんの!
461 23/07/31(月)17:18:24 No.1084934464
このお祭り感がいつまで続くかな…
462 23/07/31(月)17:18:24 No.1084934466
>>おぼがCR入ってるのいまだに違和感ある >ZETA時代のおぼは? 違和感あるな…
463 23/07/31(月)17:18:38 No.1084934529
未だに本田対策できない自分が悪いんじゃんねぇ
464 23/07/31(月)17:18:46 No.1084934574
プレイヤー2!おい今のぶっぱなんだ殺されてえのか
465 23/07/31(月)17:18:57 No.1084934615
>このお祭り感がいつまで続くかな… EVOまでは続くやろ
466 23/07/31(月)17:18:57 No.1084934616
>お祭りみたいな大会はいいな ほぼ時間通りに順調に大会進んでびっくりした
467 23/07/31(月)17:18:58 No.1084934621
おぼがしっくり来る場所はどこなんだ
468 23/07/31(月)17:18:58 No.1084934623
>1先は前評判高くても散る時は散るからこええよ つーか2先でも全然事故るからね
469 23/07/31(月)17:19:06 No.1084934663
マゴさんも見事昇天したけどちゃんとトップ8に入ってそこまで3タテ4回だから 実際言われるほどは悪い結果は残してない
470 23/07/31(月)17:19:12 No.1084934685
リバサに切れてたら格ゲー出来ないだろ 確定取りにくい昇竜連打してるとかならともかく
471 23/07/31(月)17:19:31 No.1084934757
格ゲーに限らず人対人である以上メンタルは大事 COCO1さん次なんのアイテム買うんだろう壺かな
472 23/07/31(月)17:19:34 No.1084934772
この大会参加人数があれだったのにつつがなく終わったのが凄い
473 23/07/31(月)17:19:46 No.1084934819
>プレイヤー2!おい今のぶっぱなんだ殺されてえのか 言ってない言ってそうなセリフ
474 23/07/31(月)17:20:06 No.1084934901
>この大会参加人数があれだったのにつつがなく終わったのが凄い 遅れ自体はあったけどトータルでそんなに溢れてないのがめっちゃすごいよね
475 23/07/31(月)17:20:12 No.1084934922
GOちゃんとこも負けるまで1人ずつ3タテしてたらしいし…
476 23/07/31(月)17:20:13 No.1084934932
大会でやらかす度におばちゃんの装備品が増えたら面白過ぎる
477 23/07/31(月)17:20:13 No.1084934934
>おぼがCR入ってるのいまだに違和感ある 割とメンタル強いおぼが傷心になった出来事が 今や大人気チームのCRのイベントで次々にメンバーが紹介され盛り上がる中 自分が紹介された時盛り下がった事
478 23/07/31(月)17:20:35 No.1084935024
モダン人間:消えろ
479 23/07/31(月)17:20:36 No.1084935027
>格ゲーに限らず人対人である以上メンタルは大事 >COCO1さん次なんのアイテム買うんだろう壺かな 部屋の匂いとかに拘るのかな…
480 23/07/31(月)17:20:39 No.1084935038
>この大会参加人数があれだったのにつつがなく終わったのが凄い オンの1400人でコレならEVOもつつがなく終わるな!
481 23/07/31(月)17:20:42 No.1084935048
おばちゃんは1ラウンド目からミス連発で それでもラウンド先行するからなんやかんや勝つのかと思ってた…
482 23/07/31(月)17:21:01 No.1084935133
>マゴさんも見事昇天したけどちゃんとトップ8に入ってそこまで3タテ4回だから >実際言われるほどは悪い結果は残してない 10万超えブランカ含むブランカ3人を3タテ 12万ガイル23万ケン11万リリー3タテだからちゃんと凄いぞ 昇天したけど
483 23/07/31(月)17:21:09 No.1084935156
>未だに本田対策できない自分が悪いんじゃんねぇ 基本はカウンターでお仕置きがメインダメソース 自分から攻めるのは苦手 コレを頭に入れときゃ大丈夫
484 23/07/31(月)17:21:26 No.1084935246
モダン人間はいつまであの名前でやってるんだ
485 23/07/31(月)17:21:38 No.1084935295
マゴさん昇天というほどの内容じゃなかったろ
486 23/07/31(月)17:21:52 No.1084935352
SFLならともかくあんな他誰も使ってない洗練されたモダン春麗に負けても責められねえよ…
487 23/07/31(月)17:22:23 No.1084935489
次EVOとか流れ止まらないねスト6
488 23/07/31(月)17:22:36 No.1084935551
マゴさんはハイタニに普通に負けてるのが…ハイタニが異常なのかもしれん
489 23/07/31(月)17:22:36 No.1084935555
>マゴさん昇天というほどの内容じゃなかったろ 内容何も覚えてないっていうか何かしたっけ負け試合…
490 23/07/31(月)17:23:05 No.1084935669
>SFLならともかくあんな他誰も使ってない洗練されたモダン春麗に負けても責められねえよ… マスター帯にハイタニの他に割とやばめのモュンリーいるよね
491 23/07/31(月)17:23:06 No.1084935678
そろそろ発売から1年ぐらい経っただろうという体感時間
492 23/07/31(月)17:23:08 No.1084935682
もう数日したらEVOだし早いもんだわ
493 23/07/31(月)17:23:11 No.1084935692
EVOでまだ見ぬ強豪が出てくるか楽しみ
494 23/07/31(月)17:23:21 No.1084935733
>マゴさんはハイタニに普通に負けてるのが…ハイタニが異常なのかもしれん 参加者で唯一の無敗だ おかしいに決まっている
495 23/07/31(月)17:23:23 No.1084935748
>SFLならともかくあんな他誰も使ってない洗練されたモダン春麗に負けても責められねえよ… 趣味でゴルフ始めてウメハラにお前もう格ゲーマーじゃねえな!って言われた男に負けたんだぞ
496 23/07/31(月)17:23:56 No.1084935875
なんか負けてたって流れがマゴさんは悪い
497 23/07/31(月)17:23:59 No.1084935883
スト6は初心者とかも含めたエンジョイ大会とプロのガチ大会どっちも見応えあるのがいいよね
498 23/07/31(月)17:24:01 No.1084935903
>マゴさん昇天というほどの内容じゃなかったろ 自己BOから何も分からなくなって確定死の投げ自分で擦っちゃったのは普通に昇天でいいと思うよ それはそれとしてそこまでの戦績は凄かったのも事実
499 23/07/31(月)17:24:08 No.1084935927
Evoがだいぶ楽しみだよ リーガーも頑張ってほしいけどリーガー以外の活躍も楽しみ
500 23/07/31(月)17:24:10 No.1084935933
やつもまた格ゲー5神…
501 23/07/31(月)17:24:18 No.1084935969
>リバサに切れてたら格ゲー出来ないだろ >確定取りにくい昇竜連打してるとかならともかく Q 格ゲーマーオジの一生ってどのぐらいですか? A 3回ですリバサ昇龍を3回通すと一生昇龍こすりやがって!!ってキレます
502 23/07/31(月)17:24:47 No.1084936091
ああそうだなんか自分でバーンアウトしてどうしようもなくなってたね
503 23/07/31(月)17:24:57 No.1084936132
RFN→CRカップ→組み手→SFL開幕→TOP→EVOと話題が尽きないのは強い
504 23/07/31(月)17:25:24 No.1084936268
>オンの1400人でコレならEVOもつつがなく終わるな! 大会デカイ程オフの方が時間掛かるぞ
505 23/07/31(月)17:25:39 No.1084936345
実況モードで隠しコマンド発見されたって見てマジかって試したらくだらな過ぎて笑った
506 23/07/31(月)17:25:44 No.1084936363
SFLまで行くと悲壮感出てくるからな…
507 23/07/31(月)17:25:45 No.1084936368
5神ってセイヴァー時代に誰かが勝手に呼び始めた5人らしいけど 今でもみんな強いしすごい絶妙な人選だよね
508 23/07/31(月)17:25:57 No.1084936434
EVOは順調な活躍もいいけどプールで早々にルーザーズ落ちしてから遠泳成功とかもまた見たい 昔のネモさんとかすごいがんばってたよな
509 23/07/31(月)17:26:04 No.1084936459
>>SFLならともかくあんな他誰も使ってない洗練されたモダン春麗に負けても責められねえよ… >趣味でゴルフ始めてウメハラにお前もう格ゲーマーじゃねえな!って言われた男に負けたんだぞ ウメハラの言う事正面から相手すんな…
510 23/07/31(月)17:26:19 No.1084936543
ウメちゃんの大会もあるんでしょ?
511 23/07/31(月)17:26:31 No.1084936608
EVOは絶対グダる大会だけどまあ試合時間短いから
512 23/07/31(月)17:26:35 No.1084936624
>Q 格ゲーマーオジの一生ってどのぐらいですか? >A 3回ですリバサ昇龍を3回通すと一生昇龍こすりやがって!!ってキレます 格ゲー一緒にやる身内いたらリバサ通ってパナしてんじゃねぇ!って言ったり言われたりしてんの聞かない訳ないからな…
513 23/07/31(月)17:26:40 No.1084936646
海外は割と時間にルーズなイメージだけど大丈夫かな
514 23/07/31(月)17:26:42 No.1084936655
>RFN→CRカップ→組み手→SFL開幕→TOP→EVOと話題が尽きないのは強い その後にはまだ100万ドルカップが残ってるし 更にその次くらいにCRカップ2回目とかやりそうだからまだまだ波に乗れそう
515 23/07/31(月)17:26:49 No.1084936690
EVOはもう半分以上は体力勝負 見てる方すら疲れる
516 23/07/31(月)17:27:17 No.1084936809
>RFN→CRカップ→組み手→SFL開幕→TOP→EVOと話題が尽きないのは強い カプコンがちゃんと大会やって来たのが功を奏してると思うSFLちゃんと育てたから流れ維持出来てる
517 23/07/31(月)17:27:22 No.1084936824
>海外は割と時間にルーズなイメージだけど大丈夫かな EVOは100%グダるから誰も期待してなくて逆に安心
518 23/07/31(月)17:27:22 No.1084936826
>実況モードで隠しコマンド発見されたって見てマジかって試したらくだらな過ぎて笑った コケー!モー!ワンワン!
519 23/07/31(月)17:27:32 No.1084936856
チームだからまだスタッフも纏めて進行できたけど1400人1人づつだとオンでもスタッフ死にそう
520 23/07/31(月)17:27:35 No.1084936870
>海外は割と時間にルーズなイメージだけど大丈夫かな 全然大丈夫じゃないから毎年のようにめちゃくちゃ時間押すぞ
521 23/07/31(月)17:27:45 No.1084936910
EVOはホントに無名の猛者がひょいと出てくるからな…
522 23/07/31(月)17:27:49 No.1084936928
ハイタニは普通にスト6のプレイ時間やばいからな
523 23/07/31(月)17:28:33 No.1084937109
鉄拳パキスタン襲来も遠い昔のようだ
524 23/07/31(月)17:28:33 No.1084937112
>ウメちゃんの大会もあるんでしょ? あっちはもっと気軽に参加出来るよ
525 23/07/31(月)17:28:37 No.1084937132
モダン春って今ままで言われてた理論値キャラの体現に近い気はする 〇〇できたら最強が現実的にやれちゃうもんな…
526 23/07/31(月)17:29:19 No.1084937302
今回の大会でもプロ以外にも知らない強豪から昔名前聞いた人まで山ほどいてプレイヤー層の厚さすげえなってなったよ
527 23/07/31(月)17:29:58 No.1084937497
>ハイタニは普通にスト6のプレイ時間やばいからな なんか発売前にもかずのこがβ版で負けてるの見てハイタニに負けんのかよ~ とか言ってんのいたけどそもそもハイタニスタートダッシュ滅茶苦茶強いからな 本人が断ってなかったら今頃リーガーだし
528 23/07/31(月)17:29:58 No.1084937501
EVO終わったらまたリーグも再開するし見てる分には飽きないけど選手は大変だろうな
529 23/07/31(月)17:30:00 No.1084937511
>ウメちゃんの大会もあるんでしょ? ビーストカップは超カジュアルだぞ ランク分けされるし
530 23/07/31(月)17:30:02 No.1084937523
>EVOは絶対グダる大会だけどまあ試合時間短いから 深夜になってギルティ勢以外帰っちゃったGGST決勝いいよね…
531 23/07/31(月)17:30:09 No.1084937552
>実況モードで隠しコマンド発見されたって見てマジかって試したらくだらな過ぎて笑った 動物の声って言うからアイイイイイイイ!とか言うのかと思ったら違った
532 23/07/31(月)17:30:16 No.1084937590
ハイタニは家族には本田勧めないみたいなこと言いつつ本田のおぼとチーム組んでるのちょっと笑う
533 23/07/31(月)17:30:16 No.1084937592
>ハイタニは普通にスト6のプレイ時間やばいからな 全キャラマスターって時点でクソほどやってるのが分かる… 1キャラ最低でも6000ptは上乗せしてるって事だからな
534 23/07/31(月)17:30:21 No.1084937601
EVOは溺死しなかったってだけでもう上澄みなんだよね プール広すぎてプロがどこで溺死しても全然不思議じゃない
535 23/07/31(月)17:30:54 No.1084937759
>おぼはハイタニを"父"と呼びハイタニはおぼを"最高傑作"と呼ぶ これMTGのフレーバーみたいですき
536 23/07/31(月)17:30:56 No.1084937773
モュンリーは理論値からはだいぶ落ちるような感じはする それでも強い
537 23/07/31(月)17:31:06 No.1084937820
7000人捌けるのか本当に
538 23/07/31(月)17:31:31 No.1084937944
最近のお祭り大会格ゲー同窓会になりつつあるかもです
539 23/07/31(月)17:31:37 No.1084937969
EVOのスト6はグダるのがほぼ確定してると思う
540 23/07/31(月)17:31:44 No.1084938003
ハイタニは今育成中のぷるるとおぼを会わせたくない
541 23/07/31(月)17:31:54 No.1084938048
既に今回1400人規模きっちり捌けたのがすげえよ
542 23/07/31(月)17:32:04 No.1084938101
全く無名の野良の化け物に轢き殺される試合からしか得られない栄養がある
543 23/07/31(月)17:32:08 No.1084938121
全キャラマスターといえば最近ジャスティンも達成しててランダムが勝率96%とか狂ってた
544 23/07/31(月)17:32:24 No.1084938182
>7000人捌けるのか本当に 他のゲームで1番多い参加人数ってどれくらいなんだろ
545 23/07/31(月)17:32:45 No.1084938277
>ハイタニは今育成中のぷるるとおぼを会わせたくない まあもうすでに会ってて ハブでおぼにボコボコにされ煽り散らかされたらしいが…
546 23/07/31(月)17:32:49 No.1084938292
ジャスティンもやばそうだな
547 23/07/31(月)17:32:54 No.1084938313
>全く無名の野良の化け物に轢き殺される試合からしか得られない栄養がある 1先だから普通にあり得るからな… だからこそ恐ろしい
548 23/07/31(月)17:33:07 No.1084938374
>>おぼはハイタニを"父"と呼びハイタニはおぼを"最高傑作"と呼ぶ >これMTGのフレーバーみたいですき 多分メリットデメリット両方持ってる黒のファッティ
549 23/07/31(月)17:33:27 No.1084938456
>ハブでおぼにボコボコにされ煽り散らかされたらしいが… やはり失敗作では
550 23/07/31(月)17:33:38 No.1084938501
>>ハイタニは今育成中のぷるるとおぼを会わせたくない >まあもうすでに会ってて >ハブでおぼにボコボコにされ煽り散らかされたらしいが… 悲しきスモウモンスター…
551 23/07/31(月)17:34:05 No.1084938630
マゴさんはEVOで現地の無名DJに轢かれてルーザーズ遠泳とか普通にありそう
552 23/07/31(月)17:34:06 No.1084938636
>まあもうすでに会ってて >ハブでおぼにボコボコにされ煽り散らかされたらしいが… 不良の兄
553 23/07/31(月)17:34:07 No.1084938643
>他のゲームで1番多い参加人数ってどれくらいなんだろ スト5の5000人代じゃなかったかな
554 23/07/31(月)17:34:18 No.1084938708
0回戦落ちで半分とは言わんがだいぶ減ると思うEVO
555 23/07/31(月)17:34:19 No.1084938713
そんなことされちゃったらぷるるは"部屋の換気"したんだろうなぁ
556 23/07/31(月)17:34:39 No.1084938806
国内だとハイタニとシュートが一際抜けてる感じなんだろうか
557 23/07/31(月)17:35:15 No.1084938965
週末しかまとまったゲームの時間取れないのに大会配信で奪ってくるのハメだよね
558 23/07/31(月)17:35:17 No.1084938975
>スト5の5000人代じゃなかったかな 未知の領域なのかやべーな
559 23/07/31(月)17:35:30 No.1084939042
>>7000人捌けるのか本当に >他のゲームで1番多い参加人数ってどれくらいなんだろ 2023の事ならGGSTの2481人
560 23/07/31(月)17:35:38 No.1084939080
>>ハイタニは今育成中のぷるるとおぼを会わせたくない >まあもうすでに会ってて >ハブでおぼにボコボコにされ煽り散らかされたらしいが… この悪魔みたいなムーブ出来るのがおぼさんの強さでもある
561 23/07/31(月)17:36:14 No.1084939263
>マゴさんはEVOで現地の無名DJに轢かれてルーザーズ遠泳とか普通にありそう ???「マゴさんは自分はいま世界で何位くらいだと思いますか?」
562 23/07/31(月)17:36:19 No.1084939285
>国内だとハイタニとシュートが一際抜けてる感じなんだろうか 実績考えても翔くんがとりあえずトップなんじゃないか EVOでまた変わるかもしれないが
563 23/07/31(月)17:36:22 No.1084939294
>国内だとハイタニとシュートが一際抜けてる感じなんだろうか 今のところシュートと翔じゃね ハイタニも強いと思うけど家庭の関係で大会に全然出ないからどのくらい強いのかよく分からん
564 23/07/31(月)17:36:39 No.1084939359
ぷるるは初めて声聞いたがかるびを超えるへんなこえでびっくりした
565 23/07/31(月)17:36:41 No.1084939373
>国内だとハイタニとシュートが一際抜けてる感じなんだろうか ハイタニこないだあくあさんに10先でボコられてたし まだ混沌じゃね
566 23/07/31(月)17:36:42 No.1084939374
GGSTもギルティ史上最高に集まったんだけどあんま日本人行かないみたいなんだよね
567 23/07/31(月)17:36:44 No.1084939386
7000人も居るなら無名の修羅が何人も潜んでそう
568 23/07/31(月)17:37:00 No.1084939448
おぼはハイタニの事を"父さん"と呼んだ ハイタニはおぼの事を"傑作"と呼んだ
569 23/07/31(月)17:37:14 No.1084939519
ハイタニ門下生同士の10先はランク離れない内に実現して欲しい
570 23/07/31(月)17:37:34 No.1084939604
ハイタニは昨日のシュートに3先勝ち越してたから恐ろしい
571 23/07/31(月)17:37:37 No.1084939622
TOPは1先出し2先のEVOCPTはまた分からんぞ
572 23/07/31(月)17:37:42 No.1084939655
EVOって2先? 人数多いから1先ねとかなったらあっちこっちで事故起こりそう
573 23/07/31(月)17:37:55 No.1084939702
スト6はバトルハブの環境がいいからそこにいる猛者が結構いそうだしな
574 23/07/31(月)17:38:09 No.1084939758
モダン効果で名も無き修羅がマジで潜んでると思う
575 23/07/31(月)17:38:18 No.1084939798
2先も十分事故ると思います
576 23/07/31(月)17:38:35 No.1084939886
バトルハブの妖怪に理想のゲーセンって言われるだけある
577 23/07/31(月)17:38:39 No.1084939901
2先でもめちゃくちゃ事故起きると思うぞ 海外勢は強気な読み合いしてくる人が多い傾向だからなおさら
578 23/07/31(月)17:38:45 No.1084939941
このゲーム性だと2先でも全然事故る
579 23/07/31(月)17:38:45 No.1084939944
外人はモダンやらんらしいからなあ
580 23/07/31(月)17:39:01 No.1084940009
>ぷるるは初めて声聞いたがかるびを超えるへんなこえでびっくりした いいやつって言われるのがなんとなく分かる配信で結構好き
581 23/07/31(月)17:39:10 No.1084940057
>モダン効果で名も無き修羅がマジで潜んでると思う 6スタートでそんな人居るかな?大体過去作か別ゲーで鳴らしてる人な気がするが
582 23/07/31(月)17:39:24 No.1084940122
>GGSTもギルティ史上最高に集まったんだけどあんま日本人行かないみたいなんだよね 金銭的な問題がね… スト6は初だから流石に少々無理してでも行く人多いけど
583 23/07/31(月)17:39:27 No.1084940131
>ハイタニ門下生同士の10先はランク離れない内に実現して欲しい やめろおぼ!ぷるるはお前のような兵器(モンスター)とは違うんだぞ!!
584 23/07/31(月)17:39:43 No.1084940206
>スト6はバトルハブの環境がいいからそこにいる猛者が結構いそうだしな 大会中一番ハイタニを追い込んだ紳士が住所ハブっぽいの面白い
585 23/07/31(月)17:40:10 No.1084940320
アメリカの物価と円安のダブルパンチはかなり痛い
586 23/07/31(月)17:40:20 No.1084940375
>やめろおぼ!ぷるるはお前のような兵器(モンスター)とは違うんだぞ!! 父さんいま僕を兵器(モンスター)って…?
587 23/07/31(月)17:40:52 No.1084940506
>おぼはハイタニの事を"父さん"と呼んだ >ハイタニはおぼの事を"傑作"と呼んだ 格ゲーのストーリーモードにありそうな関係性で笑う
588 23/07/31(月)17:41:08 No.1084940570
スト6は今回1億への最短切符だからな
589 23/07/31(月)17:41:18 No.1084940620
>バトルハブの妖怪に理想のゲーセンって言われるだけある バトルハブ強い人多くてマジで面白いんだけど その代わりニューチャレハブ100時間とか割といるからな
590 23/07/31(月)17:41:27 No.1084940660
>>国内だとハイタニとシュートが一際抜けてる感じなんだろうか >ハイタニこないだあくあさんに10先でボコられてたし >まだ混沌じゃね 言っても対策立てたあくあさんも相当やってるぞ
591 23/07/31(月)17:41:29 No.1084940669
リーグで勝ててない人も戦ってない人も全然仕上がってるんだなって 凄いねSFL
592 23/07/31(月)17:41:38 No.1084940711
あれ紳士がハイタニ破ってたら勝ち進んでたの?
593 23/07/31(月)17:41:48 No.1084940766
いつのまにハイタニはぷるるのパパになったの
594 23/07/31(月)17:42:17 No.1084940891
EVO一位でやっと黒字ぐらいの旅費だろうか
595 23/07/31(月)17:42:19 No.1084940901
シュートもリーグどっちも3-2だから抜けてるって言うほどでもないんじゃないか?
596 23/07/31(月)17:42:36 No.1084940969
バトルハブ行くとダイヤモンド以上が普通に思えるから不思議
597 23/07/31(月)17:42:56 No.1084941073
ランクマの表に出ずずっとハブで蠱毒やってるのも居るだろうからな…
598 23/07/31(月)17:44:13 No.1084941453
大谷がなんか勝ってる…って展開多すぎて笑ってた
599 23/07/31(月)17:44:33 No.1084941559
日本で大きなオフ大会無いから外人のが横対戦慣れてそうだけどそれでもシュートがなんかしてくれそうな雰囲気ある
600 23/07/31(月)17:44:39 No.1084941592
バトルハブ好きだけど贅沢言うならバリエーション欲しい 路地裏バトルハブとかゲーセンバトルハブとか海岸バトルハブとか公園バトルハブとかあってもいいじゃん
601 23/07/31(月)17:44:46 No.1084941629
おぼさんはゲーセンでいうガンダムのところにいる人達
602 23/07/31(月)17:45:21 No.1084941777
強さを測るには大会がそもそもないから日々の10先配信くらいでしかわからん KUMITE予選くらいしかオープン無かった
603 23/07/31(月)17:45:31 No.1084941826
2先でも事故るゲーム性だからSFLの先鋒中堅は運ゲー感強い
604 23/07/31(月)17:45:34 No.1084941843
スト4の頃もsakoさん長いことBPゼロとかだった気がする
605 23/07/31(月)17:45:57 No.1084941965
個人は分からんがSFLのチーム単位で見るならTOPをバラバラのチームで全員上がって来た再春館はヤバいなと思う
606 23/07/31(月)17:46:25 No.1084942102
2ヶ月でプロから1引く本田ってガチで"最高傑作"じゃんねえ
607 23/07/31(月)17:46:57 No.1084942231
>バトルハブ好きだけど贅沢言うならバリエーション欲しい >路地裏バトルハブとかゲーセンバトルハブとか海岸バトルハブとか公園バトルハブとかあってもいいじゃん 近未来っぽくない平成のゲーセンみたいなハブも欲しいよね
608 23/07/31(月)17:47:11 No.1084942293
>おぼさんはゲーセンでいうガンダムのところにいる人達 本田が似合ってると言い何で身内からこんなに誹謗中傷されてんの…
609 23/07/31(月)17:47:26 No.1084942365
ん?あれもしかしてぷるるさんかるび選手のランク抜いた?
610 23/07/31(月)17:47:34 No.1084942402
モュリのぷっさんはどう仕上がるのか楽しみ
611 23/07/31(月)17:48:01 No.1084942513
ガンダム勢パチとかスロやってる人マジで多いからおぼさんがガンダム勢扱いはマジで的を射てる
612 23/07/31(月)17:48:06 No.1084942535
VISION風のバトルハブや川崎のよくわからないアレみたいなバトルハブ欲しい
613 23/07/31(月)17:49:22 No.1084942871
ぷるるは昨日プラ3行ってるのは見た気がするがかるびの今のランクは分からない ただ動き的にはそうだね…直対しても負けるだろうね
614 23/07/31(月)17:49:36 No.1084942936
>ん?あれもしかしてぷるるさんかるび選手のランク抜いた? ランクだけじゃなくて試合内容も今やったらガン処理だと思う
615 23/07/31(月)17:49:53 No.1084943009
>個人は分からんがSFLのチーム単位で見るならTOPをバラバラのチームで全員上がって来た再春館はヤバいなと思う CAGもtop16には全員上がってきたぞ
616 23/07/31(月)17:50:29 No.1084943189
対面で横並びにむっちゃならんでるバトルハブとかほしいよね
617 23/07/31(月)17:50:37 No.1084943223
>CAGもtop16には全員上がってきたぞ どぐらはいません。
618 23/07/31(月)17:50:41 No.1084943236
jupiter(ZETA)→CRというエリートみたいな経歴のおぼ選手
619 23/07/31(月)17:50:55 No.1084943302
ササモがネモさん食ったのは面白かった
620 23/07/31(月)17:50:57 No.1084943315
sakoさんはいい加減大会でシルバーだと勘違いされるだろって渋々スト5でランクマ回してたの好き
621 23/07/31(月)17:51:02 No.1084943331
>>CAGもtop16には全員上がってきたぞ >どぐらはいません。 CRや
622 23/07/31(月)17:51:23 No.1084943422
CRもプールとベスト16と優勝にそれぞれいるし
623 23/07/31(月)17:51:38 No.1084943493
>>CAGもtop16には全員上がってきたぞ >どぐらはいません。 どくら(DJ)
624 23/07/31(月)17:51:39 No.1084943496
CRは優勝者出したからセーフ
625 23/07/31(月)17:51:46 No.1084943532
>>CAGもtop16には全員上がってきたぞ >どぐらはいません。 どぐら(DJ)はいました。
626 23/07/31(月)17:52:07 No.1084943609
>jupiter(ZETA)→CRというエリートみたいな経歴のおぼ選手 経歴だけ見たらValorant辺りで華々しい活躍収めて移籍してそう
627 23/07/31(月)17:52:21 No.1084943681
>>ん?あれもしかしてぷるるさんかるび選手のランク抜いた? >ランクだけじゃなくて試合内容も今やったらガン処理だと思う かるび選手はCRvaloとスト鯖GTAで二週間以上やってないから…でも凄くストリーマーとして躍進してて嬉しい
628 23/07/31(月)17:52:50 No.1084943813
>EVO一位でやっと黒字ぐらいの旅費だろうか 今年は7000人エントリーして参加費からプールされてる金額が約1000万円 旅費と滞在費がだいたい70万くらいって言ってたので13%貰える3位以上なら黒字 4位ならトントンって感じだな
629 23/07/31(月)17:53:13 No.1084943909
GO1の昇天また見てるけど変なメガネ外したほうがいいんじゃないか?
630 23/07/31(月)17:54:06 No.1084944130
おぼ"さん"はなんかのゲームで国際戦やってたとか聞いた
631 23/07/31(月)17:54:31 No.1084944241
海外でハイタニのモダン春麗が荒らし回って混乱を巻き起こす目がけっこう出てきたのではないか
632 23/07/31(月)17:55:03 No.1084944400
>jupiter(ZETA)→CRというエリートみたいな経歴のおぼ選手 RFN優勝 CRカップ準優勝 TOP優勝 始めて2ヶ月でチーム戦大会でプロ相手に活躍した"超新星"
633 23/07/31(月)17:55:07 No.1084944428
もしどぐら(DJ)が優勝してたら優勝はどぐらDJとか言われてたのか 優勝は本田も十分面白かったけど
634 23/07/31(月)17:55:36 No.1084944576
>おぼ"さん"はなんかのゲームで国際戦やってたとか聞いた なんかよく分からないバスケのゲームで世界一らしい
635 23/07/31(月)17:55:37 No.1084944582
>EVO一位でやっと黒字ぐらいの旅費だろうか そこにカジノがあるじゃんねぇ
636 23/07/31(月)17:55:46 No.1084944630
今の心が弱ったGO1が真に警戒すべきはKOG
637 23/07/31(月)17:56:08 No.1084944720
CRがCRAZYRaccoonの略だと今さら知った ハイタニのため見たいな名前じゃんねぇ
638 23/07/31(月)17:57:37 No.1084945185
>今の心が弱ったGO1が真に警戒すべきはKOG あくあネモなない回転王まちゃぼーおびKOG オールスターが復帰を待ってる
639 23/07/31(月)17:58:43 No.1084945533
EVOって野良試合勝てば金貰えるんじゃないんだ
640 23/07/31(月)17:59:21 No.1084945718
>EVOって野良試合勝てば金貰えるんじゃないんだ ポケモンじゃねえんだから
641 23/07/31(月)17:59:40 No.1084945832
>CRがCRAZYRaccoonの略だと今さら知った >ハイタニのため見たいな名前じゃんねぇ ハイタニの異名とにてるのは偶然?
642 23/07/31(月)17:59:59 No.1084945927
マネーマッチっていつ頃からか禁止されたよな
643 23/07/31(月)18:00:19 No.1084946032
>>CRがCRAZYRaccoonの略だと今さら知った >>ハイタニのため見たいな名前じゃんねぇ >ハイタニの異名とにてるのは偶然? 完全なる偶然
644 23/07/31(月)18:00:54 No.1084946214
>TOP優勝 >始めて2ヶ月でチーム戦大会でプロ相手に活躍した"超新星" プラチナ帯でありながら1勝
645 23/07/31(月)18:02:06 No.1084946575
多分日本で1番成功してるゲーミングチームだからなCR
646 23/07/31(月)18:02:27 No.1084946704
ネタ抜きの新星としてたいじやひかるやレオ君もいるのでこの界隈は本当にあかるい
647 23/07/31(月)18:02:29 No.1084946723
マネーマッチはタイトル次第ではちょっと大変なことになったりしたから…
648 23/07/31(月)18:02:46 No.1084946826
リジェクトだからな…
649 23/07/31(月)18:03:21 No.1084947008
やっぱハイタニつえーのか
650 23/07/31(月)18:04:11 No.1084947272
たいじはスプラとかキツくなっても格ゲーでいけるな
651 23/07/31(月)18:05:46 No.1084947776
>多分日本で1番成功してるゲーミングチームだからなCR チーム単体でマネタイズするって理念があるからちょっと特殊だよねあそこ
652 23/07/31(月)18:05:53 No.1084947822
>マネーマッチはタイトル次第ではちょっと大変なことになったりしたから… 賭けマリカーでニンテンドーがキレたからな
653 23/07/31(月)18:08:02 No.1084948548
ウメハラかるびけんきハイタニの対談でウメがおぼ君とスカル(ボドゲアリーナとかでできるボードゲーム?)やりてぇって言ってたけど 調べたらスカルで興奮しすぎて警察に通報されててだめだった どうやらキメセクやってたとかスカルファックしてたと思われたらしい
654 23/07/31(月)18:09:08 No.1084948915
スカルと言ったらトラボ
655 23/07/31(月)18:09:13 No.1084948953
近隣の人かわいそ…
656 23/07/31(月)18:09:17 No.1084948985
スカルファックじゃねえのかと思う方が頭おかしいよ…
657 23/07/31(月)18:09:21 No.1084949007
任天堂はスマブラの競技シーンを滅ぼしたがってるから… 思いの外上手く行きそうで安心したスマブラプロたちの身の振り方は知らん
658 23/07/31(月)18:11:33 No.1084949695
やないが勢いのって三タテすることもあり得えたわけだしわりと真面目に貢献したよね
659 23/07/31(月)18:11:55 No.1084949817
>思いの外上手く行きそうで安心したスマブラプロたちの身の振り方は知らん スマブラプロだけのSF6大会面白かったよ 続けるって言ってた人多かったし今後SF6に参戦する人結構いるんじゃないか
660 23/07/31(月)18:13:06 No.1084950201
ヌキさんとかEVOでるおじたち頑張って欲しい
661 23/07/31(月)18:13:45 No.1084950412
>任天堂はスマブラの競技シーンを滅ぼしたがってるから… >思いの外上手く行きそうで安心したスマブラプロたちの身の振り方は知らん ガキをゲームで釣ってキメセクとかしてたプロシーンなんて滅びたほうがマシじゃんね
662 23/07/31(月)18:13:57 No.1084950479
ハイタニが強いと普通に嬉しいわ
663 23/07/31(月)18:14:39 No.1084950678
急にえげつない対立差し込むじゃん
664 23/07/31(月)18:15:39 No.1084950983
リーグが消滅したOWに謝れ