23/07/31(月)11:19:48 超神か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)11:19:48 No.1084842533
超神から時間超人に対戦相手が変わるんだが格落ち感がちょっとある
1 23/07/31(月)11:20:35 No.1084842695
12人いるんだろうか
2 23/07/31(月)11:21:53 No.1084842963
しょーがねーだろ赤ちゃんみたいなもんらしいんだから
3 23/07/31(月)11:26:15 No.1084843816
シングルならケンダマンと互角でこいつら大丈夫か?ってなったけど赤ちゃんだから仕方ないか…
4 23/07/31(月)11:28:18 No.1084844264
超越者方面ではほぼバリエーションやり切ったので赤ちゃん路線の敵にするのは良いと思う
5 23/07/31(月)11:29:19 No.1084844483
生まれたばかりで冷静に分析学習してくるのいいよね
6 23/07/31(月)11:35:18 No.1084845904
いうて超神も出てすぐ死ぬやつ多いし割と格についてはピンキリだったと思う
7 23/07/31(月)11:38:29 No.1084846687
全員がピークア・ブー系だとそれはそれで脅威だな…
8 23/07/31(月)11:40:21 No.1084847131
金や銀は赤ん坊の状態で生まれてきてたけど 刻の神の超人作製法はマンやワンとは違うのかね
9 23/07/31(月)11:40:30 No.1084847164
時間だからなぁ急速成長とかするかもしれん
10 23/07/31(月)11:41:35 No.1084847415
時間超人はちゃんと二世っぽいデザインなの地味に凄いな…
11 23/07/31(月)11:44:15 No.1084848002
エルカイトのデザインいいね
12 23/07/31(月)11:44:25 No.1084848044
魔時角はないのか
13 23/07/31(月)11:45:51 No.1084848385
ドミネーターの顔はナチュラルに似てる
14 23/07/31(月)11:46:00 No.1084848421
完璧超人始祖は神の想定を遥かに超えて強くしすぎた
15 23/07/31(月)11:47:33 No.1084848809
ゼブラとマリポーサ倒すくらいの意地を見せてくれるのだろうかこいつら
16 23/07/31(月)11:47:49 No.1084848888
超越者系は始祖で上手く描きすぎちゃったからな…
17 23/07/31(月)11:49:29 No.1084849330
>完璧超人始祖は神の想定を遥かに超えて強くしすぎた ただ見てただけの神と違って ずっと鍛えてたからな
18 23/07/31(月)11:50:04 No.1084849464
こいつら子供時代ってのはねえのか~!!
19 23/07/31(月)11:50:19 No.1084849534
マリポーサとルチャ対決してやられるってのが一発でわかる良デザイン良ネーミングだエルカイト
20 23/07/31(月)11:50:52 No.1084849685
また思い出の始祖ageですかやめて下さい
21 23/07/31(月)11:54:27 No.1084850660
エルカイト第一印象顔キモッ!だったけどモチーフからの飛翔するスタイルとコンビネーションでかっこいいな…ってなって我ながらチョロい
22 23/07/31(月)11:55:13 No.1084850860
>超神から時間超人に対戦相手が変わるんだが格落ち感がちょっとある 意図的に倒しやすい悪行超人系デザインだから新肉から始まった敵がどんどん強く高潔になる路線やっと変わるのかとむしろワクワクするぞ俺
23 23/07/31(月)11:56:07 No.1084851100
ライトニングとサンダーっていいデザインだったんだなあって思った
24 23/07/31(月)11:59:55 No.1084852151
さっくりダイヤモンドパワーのケンダマンの頭砕いててめちゃくちゃ強くて怖い これでまだ生まれたての下位時間超人って神や始祖とも全然格落ちしてなくないか
25 23/07/31(月)12:01:16 No.1084852612
マジで生まれたばかりっぽいのがやるせねえな
26 23/07/31(月)12:03:46 No.1084853329
種族単位としての脅威かどうかは今後我ら時間超人は我々より強い者など幾らでも居るぞ~と繋がるかどうかにかかってると思う Ⅱ世の時間超人は種族の名は飾りで個人の強さだったしここで赤ちゃん時間超人やられていっぱい新規超人出して欲しいな
27 23/07/31(月)12:03:59 No.1084853402
お願いだからゼブラに白星あげてくれ…
28 23/07/31(月)12:05:52 No.1084853971
流石に色々浄化の済んだ今のゼブラなら大丈夫だろ というかゼブラよりもマッスルインフェルノをなんとかしてやってくれ
29 23/07/31(月)12:06:37 No.1084854191
ゼブラが二回負ける展開は無いだろうし倒した所で上役が出て来て撤退かのう
30 23/07/31(月)12:07:37 No.1084854485
どちらかというと既にカッコいいシーン描ききったマリポーサが危ない
31 23/07/31(月)12:10:48 No.1084855433
圧倒されて巻き戻して回復次はこうはいかんもまあ1回くらいなら許されるかな…? いやでもやられるとウザいな
32 23/07/31(月)12:12:30 No.1084855980
ケン・広島は半ば三人目のゆでたまごや
33 23/07/31(月)12:13:54 No.1084856430
インフレが続いたら今までの超人が戦う機会なくなるし仕方がない
34 23/07/31(月)12:14:35 No.1084856647
二人の乱入はカッコ良くはあるが何か笑ってしまった
35 23/07/31(月)12:15:46 No.1084857055
ツノないのか?
36 23/07/31(月)12:16:25 No.1084857279
でも俺たち生まれたばかりで経験がないから油断は禁物だな!って自覚してるのは強キャラだよ
37 23/07/31(月)12:16:25 No.1084857280
王子たちって今一億パワーあるの?
38 23/07/31(月)12:17:09 No.1084857524
>ツノないのか? 生まれたばかりだからこれから伸びるんだろう
39 23/07/31(月)12:17:26 No.1084857618
割と普通に負けても違和感ないくらいの格っぽい見た目してるこいつらは
40 23/07/31(月)12:17:51 No.1084857739
>ツノないのか? まあ昔作った奴らとは製造時期も設計方針も違うだろうし…
41 23/07/31(月)12:17:52 No.1084857748
格落ち感で言ったら始祖の後オメガの方が強かったけど 今はオメガ組好きだし今回も期待してる
42 23/07/31(月)12:18:14 No.1084857871
いいデザインだ
43 23/07/31(月)12:19:25 No.1084858282
疾風怒濤の分割だよね異名 やはり基本的にニコイチタッグの試合になるのかね当面
44 23/07/31(月)12:19:28 No.1084858308
>でも俺たち生まれたばかりで経験がないから油断は禁物だな!って自覚してるのは強キャラだよ いちいちパートナーと確認し合う仲の良さがこいつら時間超人だな…ってなる
45 23/07/31(月)12:20:16 No.1084858575
超神とか始祖辺りは設定上ピンキリでもあまり格落ち感あるキャラ出すの違和感でちゃうけど こいつらはまあ強弱ハッキリついてても良いんじゃねーかなあ
46 23/07/31(月)12:22:57 No.1084859522
時間超人はやっぱタッグマッチ中心になるんだろうね
47 23/07/31(月)12:23:06 No.1084859571
意外と最低限の教育はしたのかもしれない刻の神
48 23/07/31(月)12:24:31 No.1084860093
>疾風怒濤の分割だよね異名 >やはり基本的にニコイチタッグの試合になるのかね当面 味方キャラ多すぎるのがね…
49 23/07/31(月)12:24:42 No.1084860156
調べたらエル・カイトの名前の元ネタ伝説のルチャドールなのか… 相方もなんかあるのかな
50 23/07/31(月)12:25:30 No.1084860448
でもまあタッグシリーズって毎回横槍はいってたから一度双方ガチバトルで進むタッグシリーズは見たかった
51 23/07/31(月)12:25:42 No.1084860530
24人いるのかな?
52 23/07/31(月)12:26:30 No.1084860805
プリズマンも多分子供時代無いしな
53 23/07/31(月)12:27:02 No.1084861006
流石に総大将刻の神はパートナーいないシングルじゃないかとはおもうけど… タッグなら最悪マンワンタッグ来るか?
54 23/07/31(月)12:27:47 No.1084861254
>流石に総大将刻の神はパートナーいないシングルじゃないかとはおもうけど… >タッグなら最悪マンワンタッグ来るか? 長針の刻短針の刻で分裂する展開は割とあるんじゃないかと思ってる
55 23/07/31(月)12:27:52 No.1084861281
パワーはすごいけどテクニックばかりはどうしようもないなーと学んで時間超人側も修行期間に入るのかもしれない
56 23/07/31(月)12:28:06 No.1084861364
タッグなら今度こそアタルとスグルのタッグも見たいしアリスちゃんとスグルのタッグも見たいなぁ
57 23/07/31(月)12:28:38 No.1084861548
>パワーはすごいけどテクニックばかりはどうしようもないなーと学んで時間超人側も修行期間に入るのかもしれない 全勢力準備期間に入ってKKDチャレンジでもするのか
58 23/07/31(月)12:28:48 No.1084861602
フェニックス&ビッグボディのタッグマッチはやったからマリポーサ&ゼブラでタッグマッチか でもスグル&アタルコンビではやらんのだろうな
59 23/07/31(月)12:29:10 No.1084861715
生まれたてで明らかに経験不足なのにラジナン級と考えるとかなり強い
60 23/07/31(月)12:29:21 No.1084861783
試合としての初戦が5王子タッグとか豪華過ぎない?
61 23/07/31(月)12:29:27 No.1084861831
>スグル&アタルコンビではやらんのだろうな どう描いてもブロアタルコンビより強くなさそうだし
62 23/07/31(月)12:29:38 No.1084861881
>フェニックス&ビッグボディのタッグマッチはやったからマリポーサ&ゼブラでタッグマッチか >でもスグル&アタルコンビではやらんのだろうな アタルはブロとタッグ組んだからなあ まあ次試合やるならリアル・マッスルブラザーズ(アリスちゃん命名)だろうけど
63 23/07/31(月)12:29:54 No.1084861975
ケンダマンのフェイバリットいいなこれ
64 23/07/31(月)12:30:06 No.1084862041
これで倒されても巻き戻してノーダメージで撤退とかなんだろうな
65 23/07/31(月)12:30:06 No.1084862042
時間超人って名前にマンは付かないっぽいな
66 23/07/31(月)12:30:22 No.1084862149
時間超人編はタッグマッチ戦でいくならまあスグルはカオスとだろう
67 23/07/31(月)12:30:26 No.1084862183
二人共離れた場所いたはずだけどあれから何日経ってるかのなか? マンが救助依頼出したのかもしれないが
68 23/07/31(月)12:31:01 No.1084862398
マンちゃんがあそこらへん怪しいから偵察してきてって送り出したのだから邪悪五神にも同じことが出来ると ちゃんと援軍が来る理由に筋が通ってていいな
69 23/07/31(月)12:31:18 No.1084862503
何かの間違いでオメガマン生き返ってオメガブラザーズ組んでくれ
70 23/07/31(月)12:31:25 No.1084862540
ケンダマン斥候なんだし中継用のあの変なモニターとか持ってないの
71 23/07/31(月)12:31:53 No.1084862695
>何かの間違いでオメガマン生き返ってオメガブラザーズ組んでくれ ディクシアとかネプキンとかは過去から召喚とかあるのかなあとちょっと思ったり
72 23/07/31(月)12:32:10 No.1084862801
>これで倒されても巻き戻してノーダメージで撤退とかなんだろうな これけっこう言われるけど時間超人でも加速はともかく巻き戻しは使い過ぎると試合後しわくちゃになるみたいだしそうやすやす使えないはず 刻の神だけはノーリスクとかの可能性はあるけど
73 23/07/31(月)12:32:35 No.1084862944
>>何かの間違いでオメガマン生き返ってオメガブラザーズ組んでくれ >ディクシアとかネプキンとかは過去から召喚とかあるのかなあとちょっと思ったり 再生怪人みたいな
74 23/07/31(月)12:32:54 No.1084863061
オメガブラザーズは見てみたいけど作画ゆでが混乱する
75 23/07/31(月)12:33:09 No.1084863144
ヘル・ミッショネルズ復活が見たいか見たくないかと言われたら見たい
76 23/07/31(月)12:33:09 No.1084863145
援軍でくる5王子達の頼もしさよ こいつ等ならどんな相手でもなんとかなる感がな
77 23/07/31(月)12:33:55 No.1084863429
塔の生き残りが6人 アイドル居残り組がブロラーメンテリー他 王子4人 オメガの3人 完璧がネメピーク 悪魔が多数 カオスともしかしたらライトニングサンダー ざっと思いつくだけでも試合しそうな奴めちゃくちゃ多いな…
78 23/07/31(月)12:34:09 No.1084863516
エヴォリューションマウスピース!エキゾチック物質!アクセラレイション!
79 23/07/31(月)12:34:22 No.1084863587
この生まれたばかり軍団の締めバトルはピークアブーにやらせるべきだと強く思った
80 23/07/31(月)12:34:39 No.1084863677
>これで倒されても巻き戻してノーダメージで撤退とかなんだろうな 一番萎える展開過ぎる…
81 23/07/31(月)12:35:49 No.1084864095
少なくともバッファローマンが鍛えられる時間は必要だからなぁ
82 23/07/31(月)12:35:52 No.1084864108
時の神が前から作ってた時間超人始祖とか居ないのかな
83 23/07/31(月)12:36:09 No.1084864199
けん玉と凧と独楽が揃って笑った
84 23/07/31(月)12:36:30 No.1084864315
時間超人ってギミックがクソ強いだけで本体は超強いってイメージない
85 23/07/31(月)12:36:41 No.1084864367
>ざっと思いつくだけでも試合しそうな奴めちゃくちゃ多いな… 始祖編始まったあたりからいつゆでが倒れるか心配だったけど ここからさらに長引くと書くのもグビグビするのも大変そうだ
86 23/07/31(月)12:36:57 No.1084864473
肉&オメガの兄弟タッグマッチバトルなんて全肉ファンが読みたすぎるやつ
87 23/07/31(月)12:37:17 No.1084864590
>時の神が前から作ってた時間超人始祖とか居ないのかな カオスがその系譜じゃない? 全滅したのは21世紀だから今はまだ集落あるはずだけど
88 23/07/31(月)12:37:23 No.1084864628
製造方法が違うけどプリズマンみたいなもんなのかこいつら
89 23/07/31(月)12:37:40 No.1084864710
エルカイトとマリポーサのルチャ対決楽しみ
90 23/07/31(月)12:37:42 No.1084864727
けん玉VSコマ&タコ
91 23/07/31(月)12:38:03 No.1084864845
時間超人は 生まれたばかりの超人です 応援してくださいね⭐︎ お友達の超人にもここを 教えてあげて下さいね
92 23/07/31(月)12:38:35 No.1084865011
>けん玉VSコマ&タコ ネジはオモチャじゃないから先に帰ったんだな
93 23/07/31(月)12:39:02 No.1084865190
ネジと二人なら勝てたろ
94 23/07/31(月)12:39:20 No.1084865285
リアルディールズが修行中の間は時間赤ちゃんたちの侵攻を食い止める為に今試合順番待ちの人らが頑張る感じかね
95 23/07/31(月)12:39:48 No.1084865432
これ試合じゃないからねと2対1の狼藉正当化アピールしてて笑う
96 23/07/31(月)12:40:11 No.1084865570
アリスは組むならアタル兄さんかフェニックスとになりそう
97 23/07/31(月)12:40:40 No.1084865741
俺と?
98 23/07/31(月)12:40:59 No.1084865852
念願の無量大数軍入りを果たしたという言葉に説得力のある強さはミセタトオモウ
99 23/07/31(月)12:40:59 No.1084865854
赤ん坊から育てたんじゃなくてバラバラの四肢をツギハギ組み上げた感じの神造超人っぽい描写あったよね こいつらは新造ベイビーだけどタツノリやカメハメの遺体から造るとかも出来るんかな格的にも作中最上位になる
100 23/07/31(月)12:42:04 No.1084866228
でもまあ確かにアリスちゃんが誰と組むかって言ったら最高幹部っぽいパイレートか因縁あって弟と組んだこともあるフェニではある マリキータはもう座ってろ
101 23/07/31(月)12:42:14 No.1084866294
>念願の無量大数軍入りを果たしたという言葉に説得力のある強さはミセタトオモウ でも完玉って名前はちょっとダサいと思う
102 23/07/31(月)12:42:23 No.1084866329
>シングルならケンダマンと互角でこいつら大丈夫か?ってなったけど赤ちゃんだから仕方ないか… むしろケンダマンが強いんだろ あいつ2000万パワーズ追い詰めてるんだぞ
103 23/07/31(月)12:42:52 No.1084866495
完螺はかっこよさそうなのにな
104 23/07/31(月)12:43:16 No.1084866643
>完螺はかっこよさそうなのにな ネジは完抉だって
105 23/07/31(月)12:43:26 No.1084866690
>時間超人ってギミックがクソ強いだけで本体は超強いってイメージない ライトニングとサンダーもギミックなかったら何回KOされてることやら まあ巻き戻しありきで雑に受けてるだけといえばそうなんだけど
106 23/07/31(月)12:44:33 No.1084867051
始祖編以降色々出てきたけどジャスティスマン倒せそうなの今んとこワンちゃんだけだな
107 23/07/31(月)12:44:46 No.1084867120
超神上位レベルの後だからと麻痺するけど ケンダマンだって弱くはないからな
108 23/07/31(月)12:45:02 No.1084867199
実際ラストの力尽きた状態でもギミック無しで万太郎とケビンの最終奥義無理矢理剥がすパワーはあったからなライトニングとサンダー
109 23/07/31(月)12:45:58 No.1084867490
>始祖編以降色々出てきたけどジャスティスマン倒せそうなの今んとこワンちゃんだけだな 正面からの戦いではテリー圧倒できるやつホイホイいてたまるか
110 23/07/31(月)12:46:38 No.1084867692
マリキータはロビンと組んでほしいな 多分面白いことになる
111 23/07/31(月)12:47:31 No.1084867956
ジャスティスマンはボワったアシュラをサッサッしてギルティー!できるくらいだからそら勝てそうなやつがいっぱい出てきても困る
112 23/07/31(月)12:47:55 No.1084868094
始祖対始祖が例外だっただけでアシュラもテリーも1億フェニ&ボワァビッグボディもダイヤモンドパワー砕けなかったのに 何あっさり砕いてるんだこの赤ちゃん達ヤバすぎる
113 23/07/31(月)12:49:13 No.1084868486
>始祖対始祖が例外だっただけでアシュラもテリーも1億フェニ&ボワァビッグボディもダイヤモンドパワー砕けなかったのに >何あっさり砕いてるんだこの赤ちゃん達ヤバすぎる ケンダマン自身の体を利用されてるから敵の技ありな感じはする
114 23/07/31(月)12:49:46 No.1084868662
強い時間超人出るほどに刻の神はさぁ…ってなる
115 23/07/31(月)12:50:37 No.1084868923
ケンダマンって大分強い方だよね…?
116 23/07/31(月)12:51:43 No.1084869247
>ケンダマンって大分強い方だよね…? ネプキン軍先鋒でモストデンジャラスコンビ瞬殺して2000万パワーズ追い詰めてるからね かなり強い方
117 23/07/31(月)12:52:01 No.1084869337
ふと思ったけどザ・マンが全部叩き潰せばよくね?
118 23/07/31(月)12:52:01 No.1084869338
>ケンダマンって大分強い方だよね…? ラジナン入りしても全く違和感ないくらいには強い印象
119 23/07/31(月)12:52:33 No.1084869464
リングの上ならやばかったかもってなっててケンダマンの格もそこまで下がらんかったな
120 23/07/31(月)12:52:43 No.1084869515
ケンダマほぼ一人で2000万パワーズ圧倒してたし相当強い ハリケーンヒートで鎖千切って浮いた胴体と頭ぶつけて砕かれ負けてたけど単純な腕力と硬さならトップクラスじゃねえかな
121 23/07/31(月)12:52:47 No.1084869533
>ふと思ったけどザ・マンが全部叩き潰せばよくね? 墓場から出ない約束したから
122 23/07/31(月)12:53:24 No.1084869712
いまのゆでなら伝説破壊鐘とかあのへんのクソつまんねえ感じにならないだろうと思うけど少し心配している
123 23/07/31(月)12:53:28 No.1084869736
>ケンダマンって大分強い方だよね…? 2000万パワーズ追い込んで牛を行動不能にさせる程度には強い
124 23/07/31(月)12:53:44 No.1084869811
>リングの上ならやばかったかもってなっててケンダマンの格もそこまで下がらんかったな と言うかタイマンならあのフェイバリット決まってたら死んでない? と言うかなんでアレ食らって元気なの?
125 23/07/31(月)12:54:01 No.1084869904
>まあ次試合やるならリアル・マッスルブラザーズ(アリスちゃん命名)だろうけど セコンドに通訳のブロは絶対必要
126 23/07/31(月)12:54:10 No.1084869943
>シングルならケンダマンと互角でこいつら大丈夫か?ってなったけど赤ちゃんだから仕方ないか… まずケンダマンはブロウルフ以上牛麺に迫り並ぶ強さだぞ
127 23/07/31(月)12:54:11 No.1084869948
むしろそんだけ強くても名前貰えてなかったのか…
128 23/07/31(月)12:54:18 No.1084869988
ケンダマン弱かったらバッファローと麺が何だよってなるからな…
129 23/07/31(月)12:54:27 No.1084870043
1500万パワーでダイヤモンドパワー持ちだからスペックだけなら将軍様と同等なんだよな
130 23/07/31(月)12:54:59 No.1084870207
>むしろそんだけ強くても名前貰えてなかったのか… 完璧入りした時からずっとネプキン派閥だったからな
131 23/07/31(月)12:55:09 No.1084870265
ケンダマンの最高にカッコいい必殺技が見れて嬉しいよ…
132 23/07/31(月)12:55:29 No.1084870363
>と言うかなんでアレ食らって元気なの? リングじゃないから…
133 23/07/31(月)12:55:33 No.1084870376
時間超人のこと知りたかったら二世のタッグ編だけでわかるかな 2世全部読んだ方がいい?
134 23/07/31(月)12:55:35 No.1084870387
肉世界では串刺しはちょっと痛いくらいだからかな… スグルも牛角や剣山デスマッチや度々貫かれてるけど負傷描写としては比較的軽い方
135 23/07/31(月)12:55:42 No.1084870431
>ふと思ったけどザ・マンが全部叩き潰せばよくね? お前はまず始祖編読めばよくない?
136 23/07/31(月)12:55:55 No.1084870490
>むしろそんだけ強くても名前貰えてなかったのか… そりゃネプキン側だからな
137 23/07/31(月)12:56:01 No.1084870533
でもネプチューンマンにあっさり粛清されてんだよな
138 23/07/31(月)12:56:14 No.1084870593
>>ふと思ったけどザ・マンが全部叩き潰せばよくね? >墓場から出ない約束したから 今の問題は今の超人が解決すべきだけど この問題は神々の内ゲバから始まってるのがなんとも…
139 23/07/31(月)12:56:15 No.1084870604
スクリューキッドとタッグでやってたら勝てた可能性は普通にあるね それでも任務優先で完璧超人だわこいつら
140 23/07/31(月)12:56:35 No.1084870690
>ケンダマンの最高にカッコいい必殺技が見れて嬉しいよ… 必殺技出しつつも格落ちしない退場は素晴らしい
141 23/07/31(月)12:57:01 No.1084870808
>今の問題は今の超人が解決すべきだけど >この問題は神々の内ゲバから始まってるのがなんとも… 刻の神が出しゃばってきたら戦うかもしれん
142 23/07/31(月)12:57:09 No.1084870852
ソードラリアットとかサンダーサーベルとか刺さりまくってるし 地獄のローラーで潰れても戦える!
143 23/07/31(月)12:57:57 No.1084871069
魔時角無いしエキゾチック物質を時間飛ぶために時間超人全員で注ぎ込んでるとかもあるかもな
144 23/07/31(月)12:58:02 No.1084871089
>>>ふと思ったけどザ・マンが全部叩き潰せばよくね? >>墓場から出ない約束したから >今の問題は今の超人が解決すべきだけど >この問題は神々の内ゲバから始まってるのがなんとも… 超人によるリソース消費は遅かれ早かれ訪れてるからな だから刻の神が好きにやるわしたんだぞ
145 23/07/31(月)12:58:26 No.1084871201
ケンダマンが言ってるようにスクリューキッドと2人合わせて戦略的勝利を完璧に達成してるからな その上ちゃんと生き残れそうなんだから完璧の名に恥じない活躍してるぞケンダマン
146 23/07/31(月)12:58:42 No.1084871290
>完璧超人始祖は神の想定を遥かに超えて強くしすぎた でも神を超えてくれない…
147 23/07/31(月)12:58:47 No.1084871330
>スクリューキッドとタッグでやってたら勝てた可能性は普通にあるね >それでも任務優先で完璧超人だわこいつら タッグマッチで勝ててもその間に時間超人陣営の援軍が来て殺されたら任務を達成できないって考えると最善の行動してるわあいつら
148 23/07/31(月)12:59:01 No.1084871387
刻の神はカオスが系譜超えして欲しいな
149 23/07/31(月)12:59:20 No.1084871481
生まれたばかりの赤ちゃんだからこそどんどん成長して強くなって手に負えなくなるみたいなタイプだと嬉しい ある意味純粋な相手だからこそ分かり合いたいスグルとワンちゃんの対立もできそうだし
150 23/07/31(月)12:59:56 No.1084871678
というか土手っ腹に穴空いた程度で死ぬ死なないとか大袈裟だろ それこそネジケンと戦って穴空いたけどピンピンしてるブロとかいるんだぞ
151 23/07/31(月)13:00:02 No.1084871704
まずケンダマンが元々普通に強い超人だったの忘れてる奴多すぎだろ まあ俺も忘れてたが…
152 23/07/31(月)13:00:12 No.1084871750
>ケンダマンが言ってるようにスクリューキッドと2人合わせて戦略的勝利を完璧に達成してるからな >その上ちゃんと生き残れそうなんだから完璧の名に恥じない活躍してるぞケンダマン あの狼狽えて凶器攻撃してたとは思えない完璧な殿の務めっぷり良いよね
153 23/07/31(月)13:00:25 No.1084871805
>時間超人のこと知りたかったら二世のタッグ編だけでわかるかな >2世全部読んだ方がいい? 読めるなら流し見程度でも…かな 設定変わってそうだしそこまで超重要でもない
154 23/07/31(月)13:00:34 No.1084871845
>まずケンダマンが元々普通に強い超人だったの忘れてる奴多すぎだろ >まあ俺も忘れてたが… 見た目がね…
155 23/07/31(月)13:00:41 No.1084871871
ザ・マンはいま弱体化してんじゃねえかな じゃなけりゃネメシス達にお前らここでピースを守れなんて言わないだろうし 超神相手なら自分で持ってる方が確実じゃん
156 23/07/31(月)13:01:47 No.1084872160
>まずケンダマンが元々普通に強い超人だったの忘れてる奴多すぎだろ >まあ俺も忘れてたが… 旧キン肉マンはスピーディーだったから印象がね…
157 23/07/31(月)13:01:58 No.1084872210
神サイドの事情知ってるのがマンしかいないから出歩かれても困るというのもある
158 23/07/31(月)13:02:04 No.1084872239
ザ・マンが戦ったらいいじゃんは今の超人の未来を信じずにまた超人閻魔に戻れと言ってるのとだいたい同じだぞ…