23/07/31(月)11:19:39 かつて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)11:19:39 No.1084842505
かつてあったらしい冴えないオタクがなんかモテる系の作品はルッキズムの先取りである説を思いついたんだけど自分が生きた世代はとっくに主人公もそれなりの見た目を与えられてたから実証できないんだよね
1 23/07/31(月)11:22:59 No.1084843153
あーなるほどよく分かんねえ
2 23/07/31(月)11:25:56 No.1084843735
伝聞もとに仮説を立てて実証できないと言われても
3 23/07/31(月)11:29:45 No.1084844591
スレ画がちょっと言いそうなことやめろ
4 23/07/31(月)11:30:50 No.1084844820
その仮説を検証したいなら普通に資料を揃えればいいだろ 何言ってんだ?
5 23/07/31(月)11:30:53 No.1084844833
冴えない男がモテる系で主人公がちゃんとブサイクなのって稲中とかか?
6 23/07/31(月)11:30:54 No.1084844839
遡ると気は優しいブサイクと長身美人の組み合わせってけっこうあったな いや松本零士に記憶が侵されてるだけかもしれん
7 23/07/31(月)11:31:02 No.1084844869
チタンには何言わせてもいい むしろ馬鹿なことであればあるほどいい
8 23/07/31(月)11:31:38 No.1084845017
よくわからんがそれ反ルッキズムじゃないの?
9 23/07/31(月)11:32:08 No.1084845138
また妙なことを言い出した
10 23/07/31(月)11:32:42 No.1084845265
チタンはメガネ取ると美少年設定だった 初期は
11 23/07/31(月)11:32:58 No.1084845327
初期のスレ画はそれほどブサイクではなかった
12 23/07/31(月)11:33:26 No.1084845439
>チタンはメガネ取ると美少年設定だった >初期は 後期になっても庇護欲をそそられるってモテてる描写もあった
13 23/07/31(月)11:34:00 No.1084845590
>>チタンはメガネ取ると美少年設定だった >>初期は >後期になっても庇護欲をそそられるってモテてる描写もあった ハゲネタ擦られ始めた辺りから単なる嫌なオッサン子供になった
14 23/07/31(月)11:34:02 No.1084845596
真実はいつもひとつとは限らない!!
15 23/07/31(月)11:36:59 No.1084846313
>真実はいつもひとつとは限らない!! 大人の意見!
16 23/07/31(月)11:37:02 No.1084846330
女装チタン好きだよ
17 23/07/31(月)11:37:34 No.1084846456
ごんぶとだし今なら竿役に引っ張りだこだろ
18 23/07/31(月)11:38:57 No.1084846796
そんなもんシラノの時代からあるわい
19 23/07/31(月)11:40:06 No.1084847080
>ごんぶとだし今なら竿役に引っ張りだこだろ 目がこれになった辺りから粗チンになったろ
20 23/07/31(月)11:49:21 No.1084849298
チタンの弟妹が普通にかっこいいのとかわいいのに進化してて可哀想だった
21 23/07/31(月)11:51:43 No.1084849932
冴えない=ブサイクじゃないし
22 23/07/31(月)11:52:27 No.1084850134
でもスレ画アニメEDでモテモテだったじゃん
23 23/07/31(月)11:54:11 No.1084850598
冴えないオタクがモテる話ウケたからブサイクでも認めてほしいって言う主張がはやるわけだわ
24 23/07/31(月)11:57:01 No.1084851322
下ッキズムスーツでキョーキョー言って暴れ出しそう
25 23/07/31(月)11:58:58 No.1084851868
チタン君そんな難しい言葉言わなそうな記憶がある…
26 23/07/31(月)12:06:24 No.1084854134
>スレ画がちょっと言いそうなことやめろ というかかってに改蔵のメインキャラは全員言いそう
27 23/07/31(月)12:07:15 No.1084854387
今なら峰田ポジの竿役にされるのは確か
28 23/07/31(月)12:09:54 No.1084855171
ヒロインは美少女じゃなきゃ許されないから結局ルッキズムなんだ…
29 23/07/31(月)12:10:52 No.1084855453
スレ画も初期からどんどんキャラを変えられた男というか 路線変更前はスレ文みたいなのは言いそうにもない男だろう
30 23/07/31(月)12:11:52 No.1084855761
初期は変な奴らに絡まれる可愛そうな高校生 後期はなんかゲスキャラ くらいだよねスレ画のキャラ付け
31 23/07/31(月)12:12:21 No.1084855923
昭和の頃はちびっ子が読むって前提だったので 主人公は感情移入しやすいようにチビがすごく多かったと思う
32 23/07/31(月)12:12:51 No.1084856105
>初期は変な奴らに絡まれる可愛そうな高校生 >後期はなんかゲスキャラ >くらいだよねスレ画のキャラ付け 仗助と同じという訳か
33 23/07/31(月)12:15:18 No.1084856897
羽美ちゃんもそうだけどエピソードが増えるにつれてキチガイじみた設定がどんどん増えるので可愛いキャラ扱いはムリだ
34 23/07/31(月)12:20:06 No.1084858519
スレ画はごんぶと設定だぞ
35 23/07/31(月)12:24:29 No.1084860078
サッカーを始めていたら日本の歴史を変える男になっていたであろう── な設定覚えてる人はどのくらいいるんだろう
36 23/07/31(月)12:25:13 No.1084860340
本物は荒川弘の担当編集!!荒川弘の担当編集じゃないか!!
37 23/07/31(月)12:26:21 No.1084860756
ひどいよ! ひどいよ!
38 23/07/31(月)12:26:58 No.1084860972
完全に黒く塗り潰すと一発で分かるけど見た目は江戸川コナンのパロディキャラです ってネタが書かれるまで気づかなかった人割といそう
39 23/07/31(月)12:30:20 No.1084862136
冴えない鈍臭い平社員(高橋克典)
40 23/07/31(月)12:30:28 No.1084862206
>くらいだよねスレ画のキャラ付け 1巻くらいはビン底眼鏡の電車模型?好きなキャラだったけど目があれになってからは「…?」って子供ながら違和感持ったなあれが路線変更なんだなと今は思う
41 23/07/31(月)12:30:59 No.1084862391
スレ画のキャラ付けは人に迷惑をかける電車オタクの一面がうぜーと思ってたけど今の時代になって似たような事例が世に溢れてるのを見ると昔からうぜーと思われてたんだなあの人達
42 23/07/31(月)12:33:01 No.1084863103
モデルの人物に似てると言えば似てる気がしなくもない 坪内編集はあんな扱いされて怒らなかったのだろうか… fu2418212.png
43 23/07/31(月)12:34:01 No.1084863457
路線変更前は実は結構可愛いって設定だったよねスレ画
44 23/07/31(月)12:34:44 No.1084863703
地丹くんは運動神経抜群だからな…
45 23/07/31(月)12:35:11 No.1084863869
キョキョキョ
46 23/07/31(月)12:36:38 No.1084864353
昼メシくらいさっさと作れよババア!!
47 23/07/31(月)12:37:49 No.1084864773
迷惑な鉄オタというより鉄オタ要素を持つ全方位ダメ人間な気がする
48 23/07/31(月)12:38:46 No.1084865076
部長はおっぱいもある美人だったということしか思い出せねえ
49 23/07/31(月)12:40:00 No.1084865503
かってに改蔵と言われるとどうしても真っ先にスレ画の顔を思い出してしまう
50 23/07/31(月)12:40:19 No.1084865616
鉄としてはダイヤ乱すやつ絶対許さん的なタイプで駅員に迷惑かける奴ではない
51 23/07/31(月)12:42:14 No.1084866290
>かってに改蔵と言われるとどうしても真っ先にスレ画の顔を思い出してしまう 改蔵以外にもでてくるからな…
52 23/07/31(月)12:45:36 No.1084867381
いくら何でもキャラ変わりすぎだろこいつ
53 23/07/31(月)12:46:46 No.1084867730
>部長はおっぱいもある美人だったということしか思い出せねえ 綾波レイの逆の髪型
54 23/07/31(月)12:47:16 No.1084867865
改蔵結局ミラクルUと結婚するハメになったの普通に可哀想だな
55 23/07/31(月)12:49:01 No.1084868428
部長は「しれっ」が得意技のいわゆる無敵キャラ
56 23/07/31(月)12:49:12 No.1084868482
>改蔵結局ミラクルUと結婚するハメになったの普通に可哀想だな 共依存みたいなもんだから…
57 23/07/31(月)12:49:16 No.1084868502
チタンあんなんだけど滅茶苦茶スペック高くなかったっけ
58 23/07/31(月)12:51:46 No.1084869264
>遡ると気は優しいブサイクと長身美人の組み合わせってけっこうあったな >いや松本零士に記憶が侵されてるだけかもしれん 松本御大の描くモテるガニ股男は外見はアレだが中身は男の中の男ってタイプなので結構マチズモ入ってるとは思う アンチルッキズム的ではあるが
59 23/07/31(月)12:52:03 No.1084869343
>チタンあんなんだけど滅茶苦茶スペック高くなかったっけ スペック高い設定だったけど後半辺りで単なる嫌な性格のオッサンあるあるのメタファーになってからは単なる無能のクズになった 中盤頃の下っぱキャラと後半のクズキャラも地味に別物だよね
60 23/07/31(月)12:55:06 No.1084870238
絶望先生にも後継キャラの臼井が出てきて猟奇化してきた千里と合わせて漫画のジェネリック改蔵化が進んだけど途中からやらなくなっていった