23/07/31(月)11:19:21 くお~... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)11:19:21 No.1084842444
くお~ぶつかる!
1 23/07/31(月)11:22:14 No.1084843031
まじ ふざけんなよ…
2 23/07/31(月)11:22:22 No.1084843061
昨日までは高気圧バリアで大陸直行って言ってたじゃん… なんで九州直撃に変わってるの
3 23/07/31(月)11:23:08 No.1084843183
9時台の予報よりもうちょっと日本観光ルートに寄っとる
4 23/07/31(月)11:23:31 No.1084843256
関東来ていいよ…
5 23/07/31(月)11:24:08 No.1084843376
円安だし日本観光していこうかしら❤
6 23/07/31(月)11:24:11 No.1084843391
大陸コースじゃなかったの?
7 23/07/31(月)11:24:16 No.1084843409
高気圧バリアが抜かれただとぉ!?
8 23/07/31(月)11:25:59 No.1084843749
日本縦断しよう
9 23/07/31(月)11:27:04 No.1084843975
大陸バリア!
10 23/07/31(月)11:27:34 No.1084844095
昨日まではちょい左曲がりだったろ!ふざけんな!
11 23/07/31(月)11:27:37 No.1084844113
程々に雨降らせることはできませんか?
12 23/07/31(月)11:29:18 No.1084844480
というか低気圧が高気圧を削って行ってくれないと秋が来ないんだぞ
13 23/07/31(月)11:30:58 No.1084844855
まじ…明日から何日暴風吹かす気だ!!
14 23/07/31(月)11:31:41 No.1084845038
全社会人いや半社会人を敵に回すきか?盆休み削りに来てない?
15 23/07/31(月)11:31:47 No.1084845058
九州がまた水の都になってしまう
16 23/07/31(月)11:34:04 No.1084845606
風吹いてくれないとキツいから正直ありがたい
17 23/07/31(月)11:35:26 No.1084845936
本州に影響来るのはだいぶ先だなぁ
18 23/07/31(月)11:38:49 No.1084846757
この軌道で大陸に上陸した事あるんだろうか…
19 23/07/31(月)11:39:55 No.1084847039
グンッ
20 23/07/31(月)11:41:34 No.1084847412
いい感じに弱体化しつつ来てくれ
21 23/07/31(月)11:41:55 No.1084847487
まだ予報確度低いから…
22 23/07/31(月)11:42:11 No.1084847537
東海大分雨降ってないからきてほしいところまである
23 23/07/31(月)11:42:45 No.1084847668
関東住みとしては雨降ってほしい
24 23/07/31(月)11:43:40 No.1084847880
もう毎年いつも一緒じゃんこれがデフォコースなんだよもうマジウケる
25 23/07/31(月)11:44:18 No.1084848015
>この軌道で大陸に上陸した事あるんだろうか… 見事な回転からの関東上陸があったんだからまああるか無くても可能性としてはありえるんだろう…
26 23/07/31(月)11:45:00 No.1084848172
やっぱり曲がってくるんじゃねーかよ!ダムに水溜めて消えて
27 23/07/31(月)11:45:06 No.1084848191
雨が全然降ってないから いい感じに雨降らしていってくれ
28 23/07/31(月)11:45:30 No.1084848297
ぶっ殺すぞ
29 23/07/31(月)11:47:51 No.1084848905
今年はダムの水間に合ってんだよね…7月頭結構降ってるから…
30 23/07/31(月)11:47:58 No.1084848934
でも南国にとっては台風が来てくれるからこそ珊瑚の繁殖が成り立つところあるんですよ
31 23/07/31(月)11:49:06 No.1084849223
更にカーブして本州に影響を及ぼさない範囲で太平洋に抜けていく
32 23/07/31(月)11:49:16 No.1084849280
いつも中国にぶつかりそうになると曲がるよな……台風君
33 23/07/31(月)11:49:44 No.1084849389
もうインド人の季節か
34 23/07/31(月)11:50:31 No.1084849582
なんにせよ沖縄は死ぬ
35 23/07/31(月)11:50:36 No.1084849603
>いつも中国にぶつかりそうになると曲がるよな……台風君 台風くんは中国が苦手なんだ…中国くんも台風くん嫌いだからバリアを貼る なので台風くんは日本に来る
36 23/07/31(月)11:51:03 No.1084849744
高気圧を吹き飛ばしてくれ
37 23/07/31(月)11:51:57 No.1084849990
広い…今年度から予報円小さくしますは気象庁だけ?
38 23/07/31(月)11:52:48 No.1084850247
クンッ
39 23/07/31(月)11:52:59 No.1084850298
>風吹いてくれないとキツいから正直ありがたい 湿度がブワッと上がるがよろしいか
40 23/07/31(月)11:53:15 No.1084850365
夏休みキッズカワウソ…
41 23/07/31(月)11:54:12 No.1084850604
は? 何でそんな曲がり方するの?
42 23/07/31(月)11:54:17 No.1084850621
大陸行かんとはいえ日本に張り出してる高気圧だって強いからこのざまなんだし 半島行きだろう多分
43 23/07/31(月)11:54:25 No.1084850652
ここ数日風強いのこれのせい?
44 23/07/31(月)11:54:33 No.1084850679
涼しくなるなら許すが…
45 23/07/31(月)11:55:04 No.1084850827
>台風くんは中国が苦手なんだ…中国くんも台風くん嫌いだからバリアを貼る >半島行きだろう多分 なんなの 台風君は罰ゲームなの
46 23/07/31(月)11:55:53 No.1084851033
>いつも中国にぶつかりそうになると曲がるよな……台風君 台風は中国共産党と手を組んでる…?
47 23/07/31(月)11:56:00 No.1084851070
>なんにせよ沖縄は死ぬ 沖縄って台風来てもノーダメでは?
48 23/07/31(月)11:56:42 No.1084851254
鹿児島は南薩地方民ですがまじで >まじ >ふざけんなよ…
49 23/07/31(月)11:57:01 No.1084851320
>沖縄って台風来てもノーダメでは? >まじ >ふざけんなよ…
50 23/07/31(月)11:57:13 No.1084851400
台湾さんと沖縄さんは慣れてて毎回ひどい目に合うのは紀州さんのイメージ
51 23/07/31(月)11:57:56 No.1084851574
沖縄県民は台風が近づいてくるとスーパーやレンタルビデオ屋行って籠る準備します 停電しない事を祈りながらね
52 23/07/31(月)12:00:06 No.1084852208
関東の方から雨が欲しいって声が聞こえましたので!
53 23/07/31(月)12:01:18 No.1084852628
高気圧バリア貫通するならせめて暑さをなんとかしろよ!
54 23/07/31(月)12:02:10 No.1084852869
台湾が弾いた!
55 23/07/31(月)12:02:24 No.1084852938
沖縄県民から見た台風ってどんなイメージなんだろ 道民から見た雪みたいな感じかな
56 23/07/31(月)12:03:26 No.1084853232
8月6日福岡で水泳世界マスターズ出るんだけどどうしてくれんの?
57 23/07/31(月)12:04:16 No.1084853479
>8月6日福岡で水泳世界マスターズ出るんだけどどうしてくれんの? 6日ならまだ全然問題ないだろ
58 23/07/31(月)12:06:14 No.1084854089
>6日ならまだ全然問題ないだろ これ見て全然は無いわ 飛行機も止まりかねないし
59 23/07/31(月)12:07:02 No.1084854311
インド人を右に
60 23/07/31(月)12:07:03 No.1084854317
>台風くんは中国が苦手なんだ…中国くんも台風くん嫌いだからバリアを貼る 先日珍しく大陸ルートで福建省に行った台風くんが大暴れして大災害になっとる!
61 23/07/31(月)12:07:21 No.1084854407
>沖縄って台風来てもノーダメでは? なんかだんだん反れてきてる…ひょっとして暴風域に入らないのでは
62 23/07/31(月)12:07:56 No.1084854579
>先日珍しく大陸ルートで福建省に行った台風くんが大暴れして大災害になっとる! 烏龍茶大丈夫かな…
63 23/07/31(月)12:08:04 No.1084854615
関東に来て冷やして
64 23/07/31(月)12:08:39 No.1084854780
>沖縄って台風来てもノーダメでは? 物流が止まるんで品不足になるかも
65 23/07/31(月)12:09:49 No.1084855143
>昨日までは高気圧バリアで大陸直行って言ってたじゃん… >なんで九州直撃に変わってるの 昨日「」が偉そうにこれ言ってたのにな
66 23/07/31(月)12:11:05 No.1084855503
沖縄本島に直撃かと思いきや ここに来て南に離れてってるから本当にダメージ無しで済むかも
67 23/07/31(月)12:11:06 No.1084855507
どれだけパワーアップして日本上陸するか
68 23/07/31(月)12:11:43 No.1084855697
>昨日までは高気圧バリアで大陸直行って言ってたじゃん… >なんで九州直撃に変わってるの すまない…暑いからちょっと台風さん近寄って雨降らして涼しくしてくれないかなって思ってすまない…マジごめん
69 23/07/31(月)12:12:00 No.1084855806
曲がらないって言ったじゃないか!曲がらないって言ったじゃないか!
70 23/07/31(月)12:12:34 No.1084856006
なんか去年だか執拗に土日潰された記憶があるんで 平日出社日潰してくれ
71 23/07/31(月)12:12:43 No.1084856061
適量の雨だけ落として帰ってくれ
72 23/07/31(月)12:13:04 No.1084856168
なんで来てるんだよ 引っ越しするんだからやめろよ
73 23/07/31(月)12:13:20 No.1084856262
湿度は増やすな うどん県のダムにくれてやれ
74 23/07/31(月)12:14:07 No.1084856496
今すぐ曲がれ
75 23/07/31(月)12:16:34 No.1084857333
いい感じに気温だけ下げてくれねーかな
76 23/07/31(月)12:16:37 No.1084857350
偏西風か
77 23/07/31(月)12:16:42 No.1084857373
地球沸騰化すると凶悪な台風がぽこじゃかでてきよるんか?
78 23/07/31(月)12:18:00 No.1084857784
ぶっ◯すぞマジで…
79 23/07/31(月)12:19:24 No.1084858278
>今年はダムの水間に合ってんだよね…7月頭結構降ってるから… 一月分の雨が一日で降ったとか報道されてたよね
80 23/07/31(月)12:19:30 No.1084858319
こんないきなり曲がることある!?
81 23/07/31(月)12:20:10 No.1084858553
沖縄だけど昨日はポコマーなくらい晴れだったし今日も少し曇ってる程度だな 買い出しすべきかちょっと迷う
82 23/07/31(月)12:21:36 No.1084859038
暑すぎてうちの畑滅びそうだから雨雲だけくれ
83 23/07/31(月)12:21:39 No.1084859060
毎回曲がってるのに予想できないのは情けなく無い? もう決め打ちで右に曲がる予想進路図最初から出しとけよ
84 23/07/31(月)12:21:53 No.1084859154
どんどん予報円ずれてるな 明日休もうと思ってたのに
85 23/07/31(月)12:22:22 No.1084859319
今年は梅雨にちゃんと雨降ってくれたからいいけどいつだったか空梅雨で台風待ちみたいな年あったよな
86 23/07/31(月)12:22:34 No.1084859391
東京は7月4日以降雨降ってないとかどうとか
87 23/07/31(月)12:22:58 No.1084859530
ワンフェス終わったからもう降って良いぞ
88 23/07/31(月)12:24:12 No.1084859977
関東雨降ってないってニュースでやってたから来てやったぞ!!!
89 23/07/31(月)12:24:18 No.1084860005
このクソ暑さで台風一過とかどうなるんだよ…
90 23/07/31(月)12:24:39 No.1084860137
クンッ
91 23/07/31(月)12:25:19 No.1084860380
なんか最近カンカン照りなのに急に2時間くらい土砂降りになったりする 予測ができない
92 23/07/31(月)12:25:22 No.1084860399
どうせ上陸したらすぐよわよわザコ台風になる
93 23/07/31(月)12:26:16 No.1084860731
雨は降って無いねー庭の雑草が枯れてて例年に無い凄味を感じるわ
94 23/07/31(月)12:26:21 No.1084860758
稲コケるじゃねーかよぉ…
95 23/07/31(月)12:26:31 No.1084860817
日本列島だいすきクラブ
96 23/07/31(月)12:27:00 No.1084860984
この台風足おっそ…
97 23/07/31(月)12:27:49 No.1084861263
気持ち風弱めで雨多めでいいから
98 23/07/31(月)12:28:00 No.1084861324
今年もパトレイバー見なくちゃ…