23/07/31(月)11:07:25 元のは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)11:07:25 No.1084840080
元のはあんまり…
1 23/07/31(月)11:12:58 No.1084841251
ボカロが出てくる前のエロゲ感…
2 23/07/31(月)11:14:42 No.1084841579
これは終わったわ
3 23/07/31(月)11:15:49 No.1084841812
撮影用
4 23/07/31(月)11:16:13 No.1084841892
ジト目して
5 23/07/31(月)11:16:41 No.1084841963
営業スマイル
6 23/07/31(月)11:16:58 No.1084842000
得意な曲のチンポ:終わったわ
7 23/07/31(月)11:17:20 No.1084842062
絵柄古いね
8 23/07/31(月)11:17:29 No.1084842097
>ボカロが出てくる前のエロゲ感… ミクさんの2年後だからな
9 23/07/31(月)11:18:33 No.1084842301
ミクさんより古臭い…
10 23/07/31(月)11:20:04 No.1084842589
そんなに古い音源だったのか…
11 23/07/31(月)11:20:24 No.1084842655
得意音域相当低いわ
12 23/07/31(月)11:20:25 No.1084842660
名前初めて知った
13 23/07/31(月)11:22:41 No.1084843108
14年前だぞ無茶言うな
14 23/07/31(月)11:22:44 No.1084843114
近所の男の子が歌ってるのよくみる
15 23/07/31(月)11:24:53 No.1084843524
中の人も当時リアル9歳(インフルエンザ病み上がり)
16 23/07/31(月)11:26:03 No.1084843765
なんかデスマンみあるなと思ってたんだ
17 23/07/31(月)11:37:03 No.1084846336
ステータスの表記が痛々しいのだ…
18 23/07/31(月)11:37:11 No.1084846378
>14年前だぞ無茶言うな 14年前でも古臭いだろこのデザインは
19 23/07/31(月)11:39:22 No.1084846904
公式はユキのジト目を受け入れるべき
20 23/07/31(月)11:39:35 No.1084846958
そう考えるとミクさんのデザインってあまり色褪せないな
21 23/07/31(月)11:42:36 No.1084847626
しかし何故今歌愛ユキだったのか
22 23/07/31(月)11:49:58 No.1084849445
>>ボカロが出てくる前のエロゲ感… >ミクさんの2年後だからな そんな前からいたの…!?
23 23/07/31(月)11:52:12 No.1084850071
同時期の月読アイちゃんパイセンも大ヒット頼む
24 23/07/31(月)11:52:26 No.1084850130
>そう考えるとミクさんのデザインってあまり色褪せないな ミクさんは実際奇跡的な出来だったからな…
25 23/07/31(月)11:52:26 No.1084850132
ラグトレインもこの子だったんだね…
26 23/07/31(月)11:52:39 No.1084850196
まぁ2009年なら…いやでも2000年代前半みたいな絵柄だな…
27 23/07/31(月)11:53:54 No.1084850517
当時はオタク受けするデザインをパッと出すノウハウもなかっただろう…
28 23/07/31(月)11:55:07 No.1084850841
元ネタというか既存のキャラだったんだ…
29 23/07/31(月)11:55:09 No.1084850849
>そんな前からいたの…!? だから二次創作だとミクさんやゆかりさんにパイセンと呼ばれてる
30 23/07/31(月)11:57:02 No.1084851330
そういうやこんなのいたな…って思ってたらめっちゃくちゃ人気が出た
31 23/07/31(月)11:57:13 No.1084851397
あのPVの画風の勝利すぎる
32 23/07/31(月)11:58:06 No.1084851608
リコーダーじゃなくてウインドシンセ
33 23/07/31(月)11:58:29 No.1084851742
低い声→ダウナー→ジト目って事か
34 23/07/31(月)11:59:45 No.1084852108
メイコさんってミクさんの何年前?
35 23/07/31(月)12:00:58 No.1084852503
>>そんな前からいたの…!? >だから二次創作だとミクさんやゆかりさんにパイセンと呼ばれてる なんでミクさんまでパイセン呼びしてるのか…
36 23/07/31(月)12:01:19 No.1084852629
陰気でダウナーな曲ばかり歌うのでそのイラストも常にジト目に描かれてたせいで 珍しく小学生らしい曲歌ってもジト目に描かれてしまってる
37 23/07/31(月)12:02:51 No.1084853068
元キャラがあるなら曇らせてハイライト消してジト目にしたんかという… 大丈夫最初書いた人も設定覚えてないヨシ!
38 23/07/31(月)12:03:32 No.1084853260
>>14年前だぞ無茶言うな >14年前でも古臭いだろこのデザインは つまり今23歳か…
39 23/07/31(月)12:04:54 No.1084853665
あの子オリキャラじゃなかったの!?
40 23/07/31(月)12:05:36 No.1084853889
えろげの攻略不可キャラクター
41 23/07/31(月)12:05:46 No.1084853941
炎上のメリークリスマスって昔の曲でもジト目気味に描かれてたし明るい子イメージが全然ない
42 23/07/31(月)12:06:14 No.1084854090
新曲も超どうでもいい内容でよかったよ
43 23/07/31(月)12:06:37 No.1084854190
言ってもあれだよ生まれた瞬間から渋で犯されてたよ
44 23/07/31(月)12:06:58 No.1084854294
スレ画はちょくちょくプチヒット曲あったけどロリコン教師の方はマジで一切需要なかったな
45 23/07/31(月)12:07:52 No.1084854555
担任の名前の設定いる…?
46 23/07/31(月)12:09:13 No.1084854945
>担任の名前の設定いる…? ボカロで出す予定があったとか
47 23/07/31(月)12:09:23 No.1084854993
>担任の名前の設定いる…? そっちも同じ会社が出したボカロなんだ
48 23/07/31(月)12:10:16 No.1084855273
知名度低すぎて終わったわ
49 23/07/31(月)12:10:18 No.1084855284
今同じ声優さんで23歳歌愛ユキが出たらシコれるぞ
50 23/07/31(月)12:11:17 No.1084855560
創作じゃなくてキャラ絵もあるボカロだったの!?
51 23/07/31(月)12:12:06 No.1084855842
2010年以前に金脈が埋まってるというわけか
52 23/07/31(月)12:12:55 No.1084856121
>ボカロで出す予定があったとか 出てます…
53 23/07/31(月)12:14:29 No.1084856623
>今同じ声優さんで23歳歌愛ユキが出たらシコれるぞ 9歳の自分がシコられてるってどんな気分なんだろうな
54 23/07/31(月)12:15:44 No.1084857042
50~150mmの曲がりチンポが得意
55 23/07/31(月)12:15:57 No.1084857122
>だから二次創作だとミクさんやゆかりさんにパイセンと呼ばれてる それボイロの方の別の子だと思うよ ミクさん関係ないけど
56 23/07/31(月)12:15:58 No.1084857126
https://www.ah-soft.com/10th/ 大人になった中の人の声なら聞けるよ
57 23/07/31(月)12:17:23 No.1084857607
月読先輩の同期ってマジかよ…
58 23/07/31(月)12:17:32 No.1084857647
キヨテル先生の方が公式のキャラ絵は豊富だったはず 使われてるかは知らない
59 23/07/31(月)12:17:39 No.1084857682
>https://www.ah-soft.com/10th/ >大人になった中の人の声なら聞けるよ インフルにかかった話がマジでだめだった 「」が適当言ってるもんかと…
60 23/07/31(月)12:17:41 No.1084857692
fc2と思ったらF2-C4だったわ
61 23/07/31(月)12:18:38 No.1084858011
CMでも思ったけど聞き取り辛いんだよな
62 23/07/31(月)12:19:47 No.1084858411
XP時代のエロゲ感ある
63 23/07/31(月)12:21:47 No.1084859113
昔はオタク受けといえば秋葉原に通うオッサンが対象だったんだよ… いつのまにかなんかキラキラし始めたけど
64 23/07/31(月)12:21:49 No.1084859120
なんか意識してなかったけどゆかりさんだって十年以上経ってるんだよな…
65 23/07/31(月)12:23:46 No.1084859813
最近のにしては機械くせえ声だなと思ったら14年前のソフトなのか
66 23/07/31(月)12:23:57 No.1084859884
出た当時としてもクソ古デザインだったと思うよ
67 23/07/31(月)12:26:44 No.1084860889
2009年アニメ けいおん フレッシュプリキュア バスカッシュ!
68 23/07/31(月)12:26:56 No.1084860960
はじるす終わったわ
69 23/07/31(月)12:27:06 No.1084861028
一応一回バージョンアップされたの出てるっぽいけど
70 23/07/31(月)12:27:14 No.1084861065
終わったわの子として覚えられてる
71 23/07/31(月)12:28:39 No.1084861552
>https://www.ah-soft.com/10th/ >大人になった中の人の声なら聞けるよ 声かわいいね
72 23/07/31(月)12:28:50 No.1084861622
ちょっと古めな画風の子を個性的な画風にして妙なノリの歌を歌わせたらなんかバズった!
73 23/07/31(月)12:29:05 No.1084861685
音声としての出来は古いんだけど頭に残る感じで凄いなと思った
74 23/07/31(月)12:29:34 No.1084861857
これでややウケした後更に幼児キャラ出してドン引きされてたような記憶がある
75 23/07/31(月)12:30:39 No.1084862275
>私が歌愛ユキ用の録音をしたのは2009年の夏休みです。でも録音をするしばらく前に、当時流行っていた新型インフルエンザにかかってしまいました。録音までには何とか治りましたが、歌愛ユキの声が若干ハスキーなのはそのせいかもしれません。 スタジオスタッフ終わったわ
76 23/07/31(月)12:30:50 No.1084862331
ミクさんはマジで数えきれないレベルでフィギュア出てるの考えると やっぱりデザインずば抜けてるんだなって
77 23/07/31(月)12:31:00 No.1084862395
歌声は唯一無二だけど調教は困難を極める暴れ馬という評価だったはず
78 23/07/31(月)12:32:09 No.1084862793
>調教は困難を極める暴れ馬という評価だったはず なそ にん
79 23/07/31(月)12:32:44 No.1084862990
カプヌうまいのに売れてない
80 23/07/31(月)12:34:50 No.1084863740
>ミクさんはマジで数えきれないレベルでフィギュア出てるの考えると >やっぱりデザインずば抜けてるんだなって ミクさんは時代に合わせて改修を続けているからな
81 23/07/31(月)12:35:11 No.1084863858
稲葉曇のイメージが強い
82 23/07/31(月)12:35:58 No.1084864142
リンレンルカもそれなりにファミリー人気あるとはいえミクさんと比べると数段は扱い違うからな…
83 23/07/31(月)12:36:22 No.1084864269
元のミクさんは今見ると流石に古さがあるかな…
84 23/07/31(月)12:37:06 No.1084864513
ラグトレインちゃん色付くとこんなんなんか
85 23/07/31(月)12:37:16 No.1084864588
ミクさんビジュアルはここ押さえてるだけでミクさんみたいな所以外アレンジ上等でやってるからな 常に最先端フォーマットについていける
86 23/07/31(月)12:37:17 No.1084864592
>リンレンルカもそれなりにファミリー人気あるとはいえミクさんと比べると数段は扱い違うからな… キャラクターとしてのコンテンツ力が強すぎる…
87 23/07/31(月)12:37:56 No.1084864803
何ならチョッキも無くて良いからなミクさん
88 23/07/31(月)12:37:58 No.1084864816
>同時期の月読アイちゃんパイセンも大ヒット頼む もうサポート終了してるのに無茶では…?
89 23/07/31(月)12:38:28 No.1084864984
>ラグトレインちゃん色付くとこんなんなんか アレはオリキャラだよ
90 23/07/31(月)12:38:28 No.1084864986
関係ないけどミクさんって今はボカロじゃないらしいな
91 23/07/31(月)12:38:33 No.1084865006
ネットに疎くて元ネタ知らんはずのうちのカーチャンが日清のCMにウケてたからキャッチーさすごいなって
92 23/07/31(月)12:38:47 No.1084865082
何やってもどんな衣装着てもミクさんはミクさんっていうキャラクターとしての芯が強すぎる
93 23/07/31(月)12:39:09 No.1084865232
ムジーナはなぜかこの子でなくてきりたん
94 23/07/31(月)12:40:09 No.1084865552
じゃあアクメイクもワンチャン……?
95 23/07/31(月)12:40:20 No.1084865626
最新のボカロです!通してください! https://youtu.be/w0Auikms4NE
96 23/07/31(月)12:40:49 No.1084865790
アイパイセンサポート終了してるんだ…
97 23/07/31(月)12:40:52 No.1084865801
歌愛ユキのスレが立つと必ず黎明期にちょっと聞いてたぐらいでほぼ知識の無いおじさんがしたり顔であやふやな知識を披露していくの面白い
98 23/07/31(月)12:41:59 No.1084866198
アイちゃんは中の人は成長しちゃって同じ声はもう出せないだろうし 音声を再利用するにしてもあまりにも古いソフトの音声だから最新ソフト作るのに音声データ足りないってことザラにありそうなんだよな…
99 23/07/31(月)12:42:39 No.1084866404
だってこの子の知識ってカプメンか稲葉曇だよ!?
100 23/07/31(月)12:42:48 No.1084866465
>ムジーナはなぜかこの子でなくてきりたん きりたんは無料の女だからさ…
101 23/07/31(月)12:42:49 No.1084866477
月読パイセンっていうかボイロ関係に言えることだけどお歌と違っていくら動画がバズろうが発展性薄すぎてなぁ なんならりんごろうしかりオールバックちゃんしかり動画は歌の構成パーツみたいなとこだし
102 23/07/31(月)12:43:11 No.1084866617
知らんかったボカロだったのか…
103 23/07/31(月)12:43:26 No.1084866696
>歌愛ユキのスレが立つと必ず黎明期にちょっと聞いてたぐらいでほぼ知識の無いおじさんがしたり顔であやふやな知識を披露していくの面白い 当時から大人気ってわけではないしまあマイナーボカロだったよ 今になっていろんなヒット曲に使われまくっててなんで…?ってなるレベル
104 23/07/31(月)12:43:43 No.1084866800
病み上がりの9歳に仕事さすな
105 23/07/31(月)12:44:04 No.1084866891
>じゃあアクメイクもワンチャン……? ねえよ!!!!!!! chaosmaidいいよね
106 23/07/31(月)12:44:05 No.1084866901
ミクさんの中の人は修練でミクの声が出せるようになった サンホラのライブでレボ君にミクで歌って下さいって言われて無理ですって答えてレボ君が???ってなってたのに
107 23/07/31(月)12:44:23 No.1084867002
>月読パイセンっていうかボイロ関係に言えることだけどお歌と違っていくら動画がバズろうが発展性薄すぎてなぁ ならボイロを歌わせるしかねえな!
108 23/07/31(月)12:44:27 No.1084867019
>じゃあアクメイクもワンチャン……? 日清は流石に無理だろうから明星辺りのCM狙ってみるか
109 23/07/31(月)12:44:46 No.1084867123
大昔に見たエロ絵もしかしてこの子だったのか?って今更に思った
110 23/07/31(月)12:44:48 No.1084867133
>ならボイロを歌わせるしかねえな! せやなー
111 23/07/31(月)12:45:29 No.1084867341
>ミクさんの中の人は修練でミクの声が出せるようになった >サンホラのライブでレボ君にミクで歌って下さいって言われて無理ですって答えてレボ君が???ってなってたのに 中の人の声と似てるほうが珍しいくらいだったしな昔のボカロって 今のはかなり再現度高くなってるけど
112 23/07/31(月)12:45:31 No.1084867353
アクメイクは完璧過ぎる曲作った人いたよね
113 23/07/31(月)12:45:48 No.1084867452
>>ならボイロを歌わせるしかねえな! >せやなー 茜ちゃんはキャラとして立ってるから妹食ってるよね
114 23/07/31(月)12:45:49 No.1084867456
>ミクさんの中の人は修練でミクの声が出せるようになった >サンホラのライブでレボ君にミクで歌って下さいって言われて無理ですって答えてレボ君が???ってなってたのに 機械から人間に寄せるのは大変だけど逆も然りだよな
115 23/07/31(月)12:45:57 No.1084867488
よく知らんけどボイロ勢の方が人間が歌ってるみたいなの多い気がする
116 23/07/31(月)12:46:04 No.1084867521
>ならボイロを歌わせるしかねえな! 実際ゆかりさんしかりウナちゃんしかりは両方やってる子も複数いるしな まぁゆかりさんのフィギュアはボカロ名義だけど
117 23/07/31(月)12:46:38 No.1084867691
doll of love名曲すぎる…
118 23/07/31(月)12:46:45 No.1084867723
れぼ君は子供だから許してあげてほしい
119 23/07/31(月)12:46:53 No.1084867766
>当時から大人気ってわけではないしまあマイナーボカロだったよ >今になっていろんなヒット曲に使われまくっててなんで…?ってなるレベル ラグトレインですら7年前だぞ それ以前もミクリンレンに比べればマイナーだろうがボカロ漁ってれば名前覚えるぐらいには使われてたよ
120 23/07/31(月)12:47:00 No.1084867798
読み上げソフトに普通に歌わせようとするとコイトフクマルの呼び込みくんになる
121 23/07/31(月)12:47:18 No.1084867876
スレ画と教師を出しててAHSって変な音源作るな~って印象だった 今はボカロチェビオボイスピSynthV出すかなり手広い会社になったけど
122 23/07/31(月)12:47:39 No.1084868006
>読み上げソフトに普通に歌わせようとするとコイトフクマルの呼び込みくんになる ライフハックな曲作れんだよ!
123 23/07/31(月)12:47:59 No.1084868113
>茜ちゃんはキャラとして立ってるから妹食ってるよね でもお歌系は葵ちゃんもかなり強いぞ
124 23/07/31(月)12:48:30 No.1084868269
チョコミントアイス食べたいな
125 23/07/31(月)12:48:31 No.1084868273
名前初めて知ったけど数日したら忘れると思う
126 23/07/31(月)12:48:39 No.1084868321
>ラグトレインですら7年前だぞ !?!?!?
127 23/07/31(月)12:48:59 No.1084868412
>ラグトレインですら7年前だぞ >それ以前もミクリンレンに比べればマイナーだろうがボカロ漁ってれば名前覚えるぐらいには使われてたよ 支離滅裂すぎる…
128 23/07/31(月)12:48:59 No.1084868415
七年前は最近だろ
129 23/07/31(月)12:49:12 No.1084868480
>名前初めて知ったけど数日したら忘れると思う ラグトレインちゃんって多分言うなんならスレ消えたらまた言う
130 23/07/31(月)12:49:39 No.1084868608
茜ちゃんが妹の立場食ってるってイメージがもうだいぶ古いな…
131 23/07/31(月)12:49:44 No.1084868650
ラグトレインちゃん?オールバックちゃん?カプヌちゃん?
132 23/07/31(月)12:49:49 No.1084868682
>七年前は最近だろ ワグナス!
133 23/07/31(月)12:49:55 No.1084868708
20/07/16 20:00 投稿 稲葉曇『ラグトレイン』Vo. 歌愛ユキ
134 23/07/31(月)12:50:19 No.1084868836
3年前じゃねーか!
135 23/07/31(月)12:50:53 No.1084869004
ハルノ寂寞ちゃんでは?
136 23/07/31(月)12:50:59 No.1084869041
ややこしいから未来人はレスしないで!
137 23/07/31(月)12:51:24 No.1084869156
本当に自分の感覚がおかしくなったのかと思った…
138 23/07/31(月)12:51:53 No.1084869297
微妙に騙せそうな歴史改竄するな
139 23/07/31(月)12:51:53 No.1084869302
>ややこしいから未来人はレスしないで! 当たり馬券だけ教えて帰って下さい!
140 23/07/31(月)12:52:08 No.1084869363
MMD漁ってた頃に当時でも超今風な公式モデルだしてたから変に印象は残ってた
141 23/07/31(月)12:52:23 No.1084869413
10年をここ最近でくくるような生き方してるから7年前とか言ってしまうんだぞ