虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)08:49:03 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)08:49:03 No.1084815205

「」って句読点まともに使えなさそう

1 23/07/31(月)08:54:13 No.1084816153

そうかも。。。

2 23/07/31(月)08:55:08 No.1084816312

俺は、ちゃんと、句読点、使えるよ。

3 23/07/31(月)08:57:20 No.1084816725

>、

4 23/07/31(月)08:57:33 No.1084816760

いるぞ、句読点警察が。

5 23/07/31(月)08:58:21 No.1084816900

>。

6 23/07/31(月)08:59:32 No.1084817123

tl;dl

7 23/07/31(月)09:01:08 No.1084817377

句点はともかく、読点は使えた方が絶対に便利なんだが 噛みつかれるのを恐れてなかなか使えずにいる

8 23/07/31(月)09:01:29 No.1084817436

日本語怪しいのしかいない

9 23/07/31(月)09:06:46 No.1084818359

おれたちは「」だから「」内で読点は使わないんだよな

10 23/07/31(月)09:09:22 No.1084818838

>おれたちは「」だから「」内で読点は使わないんだよな 「」内すべてじゃなくて「」内の文末だし 使わないのは読点じゃなくて句点だし…

11 23/07/31(月)09:18:16 No.1084820377

全部が全部とは言いませんが ここだと一文にたくさんの情報を詰めがちなので レスが重文だったり 言葉の装飾を削れずに長すぎてしまう主語については 読点を改行で代用してしまう節はあります しかし 前置詞直後のように 一区切りつけるための読点だと 短すぎて「何その改行」となってしまうため 改行も万能とはいえないですね 句点はほとんどの場合で文脈に委ねて省略します

12 23/07/31(月)09:39:25 No.1084824210

ぼ、ぼくは お、おにぎりが す、すきなんだな。

13 23/07/31(月)09:39:26 No.1084824214

たまに、読点の、付け方が、ヤバイ人が、いる。 なぜか めっちゃ改行も してくる

14 23/07/31(月)09:51:48 No.1084826280

句読点が多いとおっさん構文感がでるのってなんでなの

15 23/07/31(月)09:56:22 No.1084827064

句読点って英語の,と.真似したものだから使う場所は割と適当でいいって昔ならった

16 23/07/31(月)10:07:51 No.1084829001

横書きならコロン派もいるぞ!

17 23/07/31(月)10:15:03 No.1084830267

>句読点が多いとおっさん構文感がでるのってなんでなの 比較的最近になって句読点の無い文章が書かれるようになってきたから おっさん世代やそれ以上の世代では句読点は頻繁に打つのが当たり前だった

↑Top