23/07/31(月)08:47:22 最近始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)08:47:22 No.1084814886
最近始めた新人ギンガ団員です ポケモンの好みがガラッと変わってしまいました…
1 23/07/31(月)08:58:37 No.1084816956
ビッパかわいいよね
2 23/07/31(月)09:01:06 No.1084817371
ロゼリアの索敵に引っかかっただけで自身は感知してないのに寄ってくるロズレイド怖すぎる
3 23/07/31(月)09:02:05 No.1084817546
ギャロップ好きになった
4 23/07/31(月)09:09:19 No.1084818826
ゴーリキー…なんて紳士的なんだ
5 23/07/31(月)09:11:21 No.1084819160
オヤブンこわ…
6 23/07/31(月)09:12:29 No.1084819357
殺意MAXなオヤブンコロトック 危ないから間引くね…
7 23/07/31(月)09:24:23 No.1084821548
どいつもこいつも喧嘩売ってくるかガン逃げしやがってよお… タマちゃんかわいいね…
8 23/07/31(月)09:27:28 No.1084822144
オヤブン怖いけど基本ちっちゃい面々のオヤブンが実にデカいぬいぐるみ感溢れてて大好き
9 23/07/31(月)09:28:28 No.1084822331
オヤブンコイキング…何でお前そんな自信たっぷりに喧嘩売ってきたの?
10 23/07/31(月)09:30:42 No.1084822755
オヤブンミミロップこわいよね
11 23/07/31(月)09:31:11 No.1084822833
オヤブンサーナイト捕まえに行ったら思ったより技構成がガチな上全く捕まらなくてパーティをボロボロにされた…
12 23/07/31(月)09:31:57 No.1084822980
>殺意MAXなオヤブンコロトック >危ないから間引くね… 鳴き声が完全に怪異なんよ…
13 23/07/31(月)09:32:08 No.1084823002
>オヤブンミミロップエロいよね
14 23/07/31(月)09:32:24 No.1084823045
このゲームオヤブンクラスを捕まえて取っ替え引っ替えしてればクリア出来るからな…
15 23/07/31(月)09:33:46 No.1084823293
しょうがねぇだろ…新鮮な肉がのこのこ歩いて来たんだから全力で狩るしかないだろ…
16 23/07/31(月)09:35:19 No.1084823550
ポケモンがいなければ人間はなすすべもなく逃げ惑うしかないんだ
17 23/07/31(月)09:35:51 No.1084823633
連れ添った相棒より目の前のオヤブン
18 23/07/31(月)09:37:12 No.1084823864
>ポケモンがいなければ人間はなすすべもなく逃げ惑うしかないんだ ポケモンには刀は通じない…!って言ってたけど 刀の間合いまで近寄ったら殺されるって意味だよなアレ
19 23/07/31(月)09:37:15 No.1084823874
オヤブン捕まえなくてもクリアできるというかそういう方向性でクリアしたけど 基本オヤブンの方が捕まえた時のレベル高いから育成が楽
20 23/07/31(月)09:37:18 No.1084823881
オヤブンサーナイト! オヤブンミミロップ オヤブンドレディア!
21 23/07/31(月)09:42:49 No.1084824835
クレセリアツエ~
22 23/07/31(月)09:43:26 No.1084824936
でも小さいのもいいよね オヤブンは必ず最大サイズだから困る https://twitter.com/Mootmonthly/status/1600152978056306688
23 23/07/31(月)09:46:56 No.1084825498
ヘビーボールの使い方が暗殺術の類
24 23/07/31(月)09:47:20 No.1084825556
パラスが害虫すぎる 何だあの索敵範囲と凶暴さ
25 23/07/31(月)09:58:16 No.1084827372
オヤブンエルレイドは久々に声出して驚いたわ
26 23/07/31(月)10:03:02 No.1084828172
>パラスが害虫すぎる >何だあの索敵範囲と凶暴さ 新鮮な肉が来たぞ!囲め! うおお!痺れ粉! 眠り粉をくらえ!
27 23/07/31(月)10:04:04 No.1084828325
オヤブンコロトックは鳴き声怖すぎるんだお…
28 23/07/31(月)10:05:10 No.1084828514
魚類が凶暴すぎる
29 23/07/31(月)10:06:21 No.1084828740
何故か無視されがちだけどこいつらモンスターだからな…
30 23/07/31(月)10:07:52 No.1084829007
この世界の夜怖すぎるだろ
31 23/07/31(月)10:13:37 No.1084830004
序盤にしては経験値くれるオヤブンパラセクト好き エアスラでボコるね
32 23/07/31(月)10:13:48 No.1084830045
ポケモンは怖い生き物です(なんの誇張もない事実)
33 23/07/31(月)10:18:10 No.1084830795
育成要素が気配りの達人すぎて手持ちどんどん入れ替えていけるのがなんか新鮮だった
34 23/07/31(月)10:19:51 No.1084831069
パラスコリンクフワンテへの好感度がどんどん下がる
35 23/07/31(月)10:21:25 No.1084831350
>育成要素が気配りの達人すぎて手持ちどんどん入れ替えていけるのがなんか新鮮だった 調査のためにどんどん捕まえて大量に逃がせば頑張りアイテム貰えてステータス底上げ出来るから乱獲する前提なんだよね
36 23/07/31(月)10:21:58 No.1084831448
オヤブンサーナイトは身長が大体八尺らしいな
37 23/07/31(月)10:23:13 No.1084831671
>パラスコリンクフワンテへの好感度がどんどん下がる フワンテは背後にワープして催眠術は駄目だろと思ったらフワライドに進化したら背後にワープしてダイレクトに捕まえようとしてきやがる! こいつら…!
38 23/07/31(月)10:23:23 No.1084831700
砂利と砂はバンバン手に入るけど石は慢性的に不足しがちだから最大育成は絞る必要あるのがニクい この岩を石に砕けねえかな……
39 23/07/31(月)10:23:59 No.1084831811
ポケモンに物怖じせず捕獲してその上バトルも強いとか異世界転生ものかよ 似たようなものだった
40 23/07/31(月)10:25:00 No.1084831985
>ポケモンに物怖じせず捕獲してその上バトルも強いとか異世界転生ものかよ >似たようなものだった 勇気ある少年かと思ったらそもそもポケモンを知らないだけっぽい…?
41 23/07/31(月)10:25:07 No.1084832004
世界観込みでドハマりしちゃったから新作出ないかな…
42 23/07/31(月)10:26:34 No.1084832289
氷タイプのポケモンは雪および吹雪(雪山で計50%程度)ですばやさ実数値が1.33倍になるので 大大大でオヤブンにボコられた時は思い出すといいぞ
43 23/07/31(月)10:26:38 No.1084832302
レジェンドレジギガス待ってますぞ
44 23/07/31(月)10:27:02 No.1084832370
>世界観込みでドハマりしちゃったから新作出ないかな… システム面はまだまだ改良できるけど開拓とかはやり尽くしちゃった感はある
45 23/07/31(月)10:28:28 No.1084832637
今度は昔のジョウトとかイッシュに行きたいな
46 23/07/31(月)10:33:14 No.1084833488
昔のカロスはヤバそう
47 23/07/31(月)10:36:47 No.1084834162
ブランドのイメージ的に難しそうだけどポケモンをバリバリ戦争利用する作品とかやりたいよね
48 23/07/31(月)10:38:23 No.1084834481
カントーはこの頃からガンガンバトルしてたってすげえな
49 23/07/31(月)10:45:07 No.1084835763
主人公はダウンするだけで済んでるけど実際はアレで死んでるんだよな…
50 23/07/31(月)10:48:10 No.1084836346
なんかヒスイリージョンのポケモン全体的に湿度高そうな顔してない?
51 23/07/31(月)10:49:01 No.1084836520
主人公はアルセウス神につくられた存在で倒されても何度も復活する加護的な機能がついてるとか…
52 23/07/31(月)10:49:26 No.1084836589
>主人公はダウンするだけで済んでるけど実際はアレで死んでるんだよな… アルセウスの都合のいい加護だろうな…
53 23/07/31(月)10:51:57 No.1084837068
オーキドのジジイがポケモン無しで草むらインするのを全力で止めに来る理由がよく分かる
54 23/07/31(月)10:54:14 No.1084837490
バイバイヌメルゴン…
55 23/07/31(月)10:55:20 No.1084837718
逆に本編の野生のポケモンがお行儀良すぎる… 囲んで殴らずにタイマンしてくれるだけでも安心感が違う
56 23/07/31(月)10:55:47 No.1084837788
>バイバイヌメルゴン… 御主人様どこおぉぉ!?
57 23/07/31(月)10:57:18 No.1084838067
いうて毒なんて大したことないだろ?からのどんどん赤く迫ってくる画面でびびりちらす
58 23/07/31(月)11:00:24 No.1084838692
パルデアでバトル中に他のポケモンに取り囲まれた時は生命の危機を覚えたものじゃ
59 23/07/31(月)11:04:13 No.1084839440
見張りのおじさんには足向けて寝れないよ…
60 23/07/31(月)11:06:50 No.1084839961
今度はキャンプをムラに発展させてくやつやりたい
61 23/07/31(月)11:07:06 No.1084840016
>オーキドのジジイがポケモン無しで草むらインするのを全力で止めに来る理由がよく分かる なんなら一匹居たところでどうにもならない
62 23/07/31(月)11:09:00 No.1084840431
コリンク←人間のことが嫌い パラス←人間のことが嫌い イーブイ←人間のことが嫌い
63 23/07/31(月)11:09:45 No.1084840577
>パルデアでバトル中に他のポケモンに取り囲まれた時は生命の危機を覚えたものじゃ でもあいつら乱入してこないから随分紳士的だなってなるなった
64 23/07/31(月)11:14:28 No.1084841533
ヒスイがこんなんなのにカントーはもうトレーナーがポケモン戦わせてるとかマジ…?
65 23/07/31(月)11:15:26 No.1084841726
ヒスイがおかしいだけの可能性もある
66 23/07/31(月)11:16:33 No.1084841939
せめて全体技があるなら楽だったのに全没収はマジふざけんなよ…ってバランスだった
67 23/07/31(月)11:18:17 No.1084842251
ヒスイは未開の地を開拓しに来たのも大きい どっちの団員も自然に懐いたポケモン達だけで身を守ってたのどうかしてるよ…
68 23/07/31(月)11:20:25 No.1084842664
まあ楽だから地震も波乗りも削除されたんだろうなってよくわかる
69 23/07/31(月)11:28:20 No.1084844279
元々好きだったチュリネがもっと好きになった
70 23/07/31(月)11:29:28 No.1084844532
エンカウントしたら近くにいるやつまで混ざってボコリにするのは野生の理不尽を感じる