虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 機数制... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/31(月)08:20:45 No.1084810206

    機数制限設定に抵触せずに新個体を増やすライフハック

    1 23/07/31(月)08:23:49 No.1084810724

    こいつ連邦のギャンなの…?

    2 23/07/31(月)08:24:04 No.1084810758

    そこはかとなくZナイト

    3 23/07/31(月)08:26:31 No.1084811159

    カードゲームみたいな説明ついてるな…

    4 23/07/31(月)08:28:57 No.1084811615

    >本機は生産台数に含まれない。 これが通るならドライセンがまだまだ出せるな

    5 23/07/31(月)08:30:30 No.1084811906

    ドライセンじゃないやイフリートだった

    6 23/07/31(月)08:35:17 No.1084812754

    いつの時代か知らんけどギャンってわざわざ使うほど優れていたっけ?

    7 23/07/31(月)08:39:27 No.1084813479

    角ばったデザインのギャン派生機いいよね

    8 23/07/31(月)08:40:16 No.1084813613

    >いつの時代か知らんけどギャンってわざわざ使うほど優れていたっけ? ガンダムとバチバチにやりあえるぐらい本体性能は優れてる

    9 23/07/31(月)08:41:33 No.1084813824

    >マ・クベがガンダムとバチバチにやりあえるぐらい本体性能は優れてる

    10 23/07/31(月)08:43:38 No.1084814199

    (あれ?スレ画の機体は色がつくとイメージと違うな?)

    11 23/07/31(月)08:45:37 No.1084814554

    ごく自然に槍持ってるけど 別に槍は持ってなかったな本当のギャン…

    12 23/07/31(月)08:48:36 No.1084815124

    >ごく自然に槍持ってるけど >別に槍は持ってなかったな本当のギャン… このランスってガズかアサルトアーマーどっちのヒートランスなんだろ

    13 23/07/31(月)08:49:26 No.1084815272

    ヒートランスは普通に連邦機が持ってたりするからな…

    14 23/07/31(月)08:50:56 No.1084815552

    ブルーディスティニーの新しい漫画のジオンスパイのねーちゃんが作ったやつだから まだネオジオンの部品はないよ

    15 23/07/31(月)08:52:30 No.1084815847

    アサルトアーマーのランスとデザインは違うけどまぁ時期もちょっと違うし元になったやつかも知れん

    16 23/07/31(月)08:53:30 No.1084816029

    >ブルーディスティニーの新しい漫画のジオンスパイのねーちゃんが作ったやつだから >まだネオジオンの部品はないよ アクトザクのビームライフルみたいなことがヒートランスでも起きてるのかなって思っただけだよ

    17 23/07/31(月)09:03:51 No.1084817836

    主人公期は絶対何かのカスタム機じゃないとダメなのか?

    18 23/07/31(月)09:05:07 No.1084818072

    >主人公期は絶対何かのカスタム機じゃないとダメなのか? ただのアッガイでもいいぞ

    19 23/07/31(月)09:05:34 No.1084818157

    >主人公期は絶対何かのカスタム機じゃないとダメなのか? どノーマルで敵陣深く突っ込むのは量産機のコンセプトとして噛み合わないから危険だしカスタムしないとね…

    20 23/07/31(月)09:37:24 No.1084823907

    ガンダムWの時代のMSみたいだなお前は

    21 23/07/31(月)09:38:00 No.1084823981

    >ドライセンじゃないやイフリートだった グフとドムの中間って設定だからグフドムのパーツを使ってくみ上げれば生産台数には含まれなずにいけるな

    22 23/07/31(月)09:40:00 No.1084824319

    >ガンダムWの時代のMSみたいだなお前は 色ついてないこれだとそこまででもないんだけど色ついた瞬間にG-UNITのMSかな?ってなる

    23 23/07/31(月)09:46:26 No.1084825414

    マ・クベ機と同様の意匠ってどこが同様なんだ

    24 23/07/31(月)09:52:46 No.1084826456

    >マ・クベ機と同様の意匠ってどこが同様なんだ 壺みてーな頭 十字ガイドレールのモノアイ

    25 23/07/31(月)09:54:26 No.1084826736

    >>ガンダムWの時代のMSみたいだなお前は >色ついてないこれだとそこまででもないんだけど色ついた瞬間にG-UNITのMSかな?ってなる デザインその辺の機体っぽいよな…

    26 23/07/31(月)10:28:15 No.1084832606

    ギャンもマ専用機しか存在しないからあのデザインだけど 本来のデザインが存在したんだろうか

    27 23/07/31(月)10:37:57 No.1084834412

    マ・クベ機と同様(明らかに量産型ギャン顔

    28 23/07/31(月)10:39:44 No.1084834715

    そんな仕上げたの一言で済むような話なのか

    29 23/07/31(月)10:39:51 No.1084834738

    >ギャンもマ専用機しか存在しないからあのデザインだけど >本来のデザインが存在したんだろうか 東洋の壺でも西洋の騎士でもないギャンヘッドか… まず縦長ではなくてザクグフドムと似た前後に長くて上下は潰れた頭部になるだろうな

    30 23/07/31(月)10:40:35 No.1084834875

    連邦改修バージョンならモノアイじゃなくゴーグルにしろ 上から被せるだけでいいから

    31 23/07/31(月)10:50:22 No.1084836785

    >東洋の壺でも西洋の騎士でもないギャンヘッドか… >まず縦長ではなくてザクグフドムと似た前後に長くて上下は潰れた頭部になるだろうな 茶釜?