虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/31(月)07:49:14 今更テ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)07:49:14 No.1084804976

今更ティアキンをやってるものだけど 金曜日からずっと地底を歩き回って一通りマッピングが済んで気付いた これゾナニウム鉱床って中央ハイラル地下の一部にしかポップしないんだな… カカリコ村あたりの深穴から地底に行ったので、イーガ団ぐらいしか敵もいないし鉱床もないしで 1日半ぐらい無駄にした…

1 23/07/31(月)07:50:36 No.1084805179

目ん玉ついてんのか

2 23/07/31(月)07:50:58 No.1084805237

敵が固まってるとことか採掘場にあるアレはなんだ

3 23/07/31(月)07:53:09 No.1084805523

カカリコ付近は武器がすごいぞ

4 23/07/31(月)07:53:55 No.1084805634

なにか光源でも縛ってらっしゃる?

5 <a href="mailto:s">23/07/31(月)07:54:40</a> [s] No.1084805734

>目ん玉ついてんのか >敵が固まってるとことか採掘場にあるアレはなんだ いやわかるよ でも地底でも外縁のほうは中央部に比べて極めて少なくない?

6 23/07/31(月)07:54:49 No.1084805759

これくらい節穴なら探索も充実することだろう

7 23/07/31(月)07:55:09 No.1084805798

>でも地底でも外縁のほうは中央部に比べて極めて少なくない? >目ん玉ついてんのか

8 23/07/31(月)07:57:00 No.1084806038

何か致命的な勘違いをしてそう

9 <a href="mailto:s">23/07/31(月)07:57:03</a> [s] No.1084806045

>>でも地底でも外縁のほうは中央部に比べて極めて少なくない? >>目ん玉ついてんのか わかったよ…もう一回潜ってみるよ wikiとか何も見ないようにしてるから勘違いだったら済まない

10 23/07/31(月)07:57:31 No.1084806112

地底ならそこら中にあると思うけど何か別のを指してるんだろうか

11 23/07/31(月)07:57:57 No.1084806178

>イーガ団ぐらいしか敵もいないし ここもなにかおかしい

12 23/07/31(月)07:58:17 No.1084806230

それ本当にティアキンか…?

13 23/07/31(月)07:58:43 No.1084806286

まず地図上の地名すら読んでないのはヤバいだろ

14 23/07/31(月)07:58:44 No.1084806289

あの辺妙に白銀系いるよね

15 23/07/31(月)07:59:07 No.1084806349

本当にプレイしたのか疑問になるレベルの節穴だがその方が楽しめそうではある

16 <a href="mailto:s">23/07/31(月)07:59:44</a> [s] No.1084806439

地下のマップ見て記憶辿ったらたしかに別に中央部に集中してるわけじゃなかった 単純に見落としてたんだと思う ごめん

17 23/07/31(月)08:00:26 No.1084806566

えぇ……

18 23/07/31(月)08:00:31 No.1084806578

ロベリー爺さんに話聞いてみてはいかがでございましょう…?

19 23/07/31(月)08:00:37 No.1084806597

本当に目ん玉付いてんのか

20 23/07/31(月)08:00:45 No.1084806621

本当に一通りマッピングしたなら採掘場が各地に配置されていることに気付くと思うが あと神殿ボスなんかも複数いるしデグゴーマやイワロックやブロックゴーレムなんかにもお会いになってない?

21 23/07/31(月)08:01:23 No.1084806733

特にブロックゴーレムなんか光源なくても目立つのにな

22 <a href="mailto:s">23/07/31(月)08:02:09</a> [s] No.1084806852

>ロベリー爺さんに話聞いてみてはいかがでございましょう…? あの爺さんノーヒントで地下に消えたからめっちゃ苦労した どうせまたイーガ団だろ…って話しかけたら本物でめっちゃびっくりした

23 <a href="mailto:s">23/07/31(月)08:02:27</a> [s] No.1084806908

>本当に一通りマッピングしたなら採掘場が各地に配置されていることに気付くと思うが >あと神殿ボスなんかも複数いるしデグゴーマやイワロックやブロックゴーレムなんかにもお会いになってない? でぐがーまは2匹みつけた

24 23/07/31(月)08:02:46 No.1084806951

スレ「」は可哀想なやつだから優しく接してあげような

25 23/07/31(月)08:03:12 No.1084807034

何のために鉱床探してるのか知らないけどバッテリー強化のためなら少なくとも鉱床より地底ボスと中ボス狩る方が早いぞ

26 23/07/31(月)08:03:32 No.1084807094

>あの爺さんノーヒントで地下に消えたからめっちゃ苦労した 話を 聞け

27 23/07/31(月)08:04:05 No.1084807191

神殿ボスは地表で倒さないと地下で出てこないからね

28 23/07/31(月)08:06:02 No.1084807524

オブラートに包んで言うけど思い込み激しすぎるから人の話聞くというか多少自分の事疑った方がいいよ

29 23/07/31(月)08:08:41 No.1084807993

>何のために鉱床探してるのか知らないけどバッテリー強化のためなら少なくとも鉱床より地底ボスと中ボス狩る方が早いぞ わざわざ狙わんで地下探索ついでにボス倒して敵たおしてついでに鉱床殴ってるといつの間にか溜まってるよね

30 23/07/31(月)08:09:40 No.1084808165

>>本当に一通りマッピングしたなら採掘場が各地に配置されていることに気付くと思うが >>あと神殿ボスなんかも複数いるしデグゴーマやイワロックやブロックゴーレムなんかにもお会いになってない? >でぐがーまは2匹みつけた 2匹だけだと…!

31 23/07/31(月)08:10:24 No.1084808304

「」の定型文みたいになってるから重箱の隅をつつくようであれだけど ティアキンは本当に今更って言えるだけの時間経過しているのか…?

32 23/07/31(月)08:10:50 No.1084808385

採掘場って各地の谷に対応してなかった?

33 23/07/31(月)08:10:52 No.1084808388

地底の鉱床探しは通り道にあったら砕くぐらいがええ!

34 23/07/31(月)08:10:55 No.1084808399

一通りマッピングしたのにデグガーマ2匹って一体何したらそうなるんだ…

35 23/07/31(月)08:11:30 No.1084808500

>「」の定型文みたいになってるから重箱の隅をつつくようであれだけど >ティアキンは本当に今更って言えるだけの時間経過しているのか…? 2か月をどうとるかだ

36 23/07/31(月)08:12:01 No.1084808598

地下は地形の高低差と暗闇のせいで見通しめっちゃ悪いからなぁ エアバイク使い始めたときの視界の広がりにビビったわ

37 23/07/31(月)08:12:07 No.1084808615

>ティアキンは本当に今更って言えるだけの時間経過しているのか…? 買ってたけど今までやってなかったとかなら分かる

38 23/07/31(月)08:12:41 No.1084808710

話の流れからしてそんなに進んでないように思えるんだけど 一通りマッピングが済んでってのはどれくらいのことを指すんだろう ちなみに根って120あるんだけど

39 23/07/31(月)08:13:04 No.1084808782

地底はゾナウギア移動が前提みたいなとこある

40 23/07/31(月)08:13:51 No.1084808920

発売日に買ったけどまだクリアしてないよ 賢者とマスターソードと地上絵は揃えた イーガ団はまだ途中

41 23/07/31(月)08:15:10 No.1084809161

鏡ってライトの光も反射すると思ってたんだよ ライトの光を鏡で反射して遠くまで照らすんだな!ってゾナウギア組んだんだよ 反射しないのか…

42 23/07/31(月)08:15:42 No.1084809253

地底は根開いてないとこは見えないからルージュソナー使って徒歩で探索して開いたとこはエアバイクで移動したな

43 23/07/31(月)08:16:34 No.1084809410

多分地下全然開放してないなこれ… 溶岩滝の所とか行けないでしょ

44 23/07/31(月)08:16:43 No.1084809437

山の数だけ採掘場があるんだが…

45 23/07/31(月)08:16:45 No.1084809442

>鏡ってライトの光も反射すると思ってたんだよ >ライトの光を鏡で反射して遠くまで照らすんだな!ってゾナウギア組んだんだよ >反射しないのか… 何もかも強みの無いライト君が悪い

46 23/07/31(月)08:16:49 No.1084809453

祠以外で鏡使ったことないな…

47 23/07/31(月)08:17:02 No.1084809483

アカリバナはめっちゃ手に入るから投げまくっていいんだぞ

48 23/07/31(月)08:17:37 No.1084809594

地図の端っこあたりブリザゲイラにやたらあった記憶ある 起伏が激しいからかな

49 23/07/31(月)08:17:42 No.1084809613

ちょっとマップのスクショとか上げられません?

50 23/07/31(月)08:17:45 No.1084809622

ライトは控えめに言っても使い道が限定されすぎる…

51 23/07/31(月)08:17:57 No.1084809656

>何もかも強みの無いライト君が悪い アプデかDLCでなんか追加されるさ

52 23/07/31(月)08:18:00 No.1084809665

発売日に買ってまだ地下マップ6割くらいだぜ…

53 23/07/31(月)08:18:05 No.1084809685

>地底は根開いてないとこは見えないからルージュソナー使って徒歩で探索して開いたとこはエアバイクで移動したな >目ん玉ついてんのか

54 23/07/31(月)08:18:14 No.1084809717

バッテリーの為なら地下鍛工場回ったりイーガ団拠点襲って設計図回収がてらでもちょくちょく手に入るよね

55 23/07/31(月)08:18:19 No.1084809729

アカリバナがゾナウギアに付着するのが全部悪い

56 23/07/31(月)08:18:22 No.1084809740

>>地底は根開いてないとこは見えないからルージュソナー使って徒歩で探索して開いたとこはエアバイクで移動したな >>目ん玉ついてんのか 俺はスレ「」じゃないよぉ!

57 23/07/31(月)08:18:25 No.1084809750

>地底はゾナウギア移動が前提みたいなとこある ギア置き場いっぱいあるもんね…

58 23/07/31(月)08:18:43 No.1084809810

ライトはイーガ団ギアの飾りつけ以上の意味はないから…

59 23/07/31(月)08:19:58 No.1084810054

フリザゲイラは戦闘が特殊だから自然と谷底みたいなところで戦うことになるよね

60 23/07/31(月)08:20:20 No.1084810119

あんなに重くてバッテリー消費して大アカリバナ未満 ウェイトとしても半端で弓矢に括り付けてもダメとか何の為に生まれたの…

61 23/07/31(月)08:21:20 No.1084810300

地形把握したいし出来るだけ空飛んでマップ埋めとかしまい、と思ってたけど 地下の半分くらいは暗いし壁多いしもういいわ!って柵バイクでかっ飛ばした

62 23/07/31(月)08:21:46 No.1084810374

思い返せば暗闇をちょっとずつ切り取って進んでいくの結構楽しい思い出だな…

63 23/07/31(月)08:21:54 No.1084810400

採掘の服を地底探索で活かした覚えが全くない

64 23/07/31(月)08:22:27 No.1084810491

ライト使う前提の祠(逆に言うとそれしかギミック無い)がアカリバナで蹂躙できる辺り多分初期段階ではアカリバナ無かったんじゃねえかなって

65 23/07/31(月)08:22:50 No.1084810575

>採掘の服を地底探索で活かした覚えが全くない まず見た目がやだ

66 23/07/31(月)08:24:38 No.1084810854

>採掘の服を地底探索で活かした覚えが全くない 足元に弱い光が残ったからなんやねん……ってなってた

67 23/07/31(月)08:24:52 No.1084810884

一身の暗闇でライト盾が爆速で壊れて絶句した「」ンクは多いはず

68 23/07/31(月)08:25:04 No.1084810909

根開いても暗い位置があるのがちょっと怠い

69 23/07/31(月)08:25:25 No.1084810989

エアバイク使って飛んでても以外とデグガーマとか反応するから二匹て少なすぎる

70 23/07/31(月)08:26:14 No.1084811121

やっぱホバーバイクにでかいアカリバナ付着!これね!

71 23/07/31(月)08:26:18 No.1084811136

割と自由に色んなところ行けるから正規ルートじゃねーなこれとか ヒント言う人に会ってないまま進めてしまうのはよくある

72 23/07/31(月)08:26:38 No.1084811185

地上の夜が明るすぎて何万年経ってもライトが発達しない

73 23/07/31(月)08:27:26 No.1084811311

俺も発売日に買ったけど適当にやりすぎてめちゃ時間かかってる 見つけた集落全部襲ってたら矢とバクダン花足りなすぎるこれ…ってなる

74 23/07/31(月)08:27:26 No.1084811312

スレ「」の目玉矢にスクラビルドしても命中しなそう

75 23/07/31(月)08:27:31 No.1084811330

とりあえずクリアするまでスレ閉じるんだな 話が盛り上がってネタバレが飛んでくるぞ

76 23/07/31(月)08:28:07 No.1084811454

ずっと空飛んでてもブロックゴーレムの光は目立つし根っこ触る時に馬宿ライネルもいくらか見つかるだろうからな…

77 23/07/31(月)08:28:21 No.1084811496

最後の一、二個が分からなくて攻略サイト見たなあ根っこ 親切心なんだろうけど暗がりミリ残りはむしろ分かんねえんだ

78 23/07/31(月)08:28:33 No.1084811536

今更始める奴はやっぱりダメだな

79 23/07/31(月)08:29:16 No.1084811666

>今更始める奴はやっぱりダメだな 時期の問題かな…

80 23/07/31(月)08:29:32 No.1084811710

>アカリバナが明るすぎて何万年経ってもライトが発達しない

81 23/07/31(月)08:30:02 No.1084811815

ライトはせめてその電力消費をなんとかしろ あとなんで盾ごと壊れるの…?

82 23/07/31(月)08:30:18 No.1084811867

>最後の一、二個が分からなくて攻略サイト見たなあ根っこ >親切心なんだろうけど暗がりミリ残りはむしろ分かんねえんだ 火の神殿周りマグマで明るいから目視でも見落とすんだよな

83 23/07/31(月)08:30:34 No.1084811915

>やっぱホバーバイクにでかいアカリバナ付着!これね! 咲いたアカリバナと飛んでいくバイク

84 23/07/31(月)08:30:42 No.1084811938

>俺も発売日に買ったけど適当にやりすぎてめちゃ時間かかってる >見つけた集落全部襲ってたら矢とバクダン花足りなすぎるこれ…ってなる 敵が強くなるから戦うメリットそんなに無いのよ

85 23/07/31(月)08:31:05 No.1084812010

リソース管理ゲー

86 23/07/31(月)08:31:53 No.1084812165

>敵が強くなるから戦うメリットそんなに無いのよ しらそん…

87 23/07/31(月)08:31:58 No.1084812186

バッテリー拡張なら採掘よりもその辺の中ボスボコしたりイーガ団基地からもらう方が手っ取り早いぜ

88 23/07/31(月)08:32:35 No.1084812294

地下探索楽しかったけど 思いの外メインシナリオへの関連が少なくて困惑した

89 23/07/31(月)08:32:50 No.1084812347

地下は鉱石掘ってるやつら倒すのメリットあるけど地上の集落作ってるモンスターはうまあじ薄いよね

90 23/07/31(月)08:32:59 No.1084812363

>リソース管理ゲー 目的なく目に付いたとこ探索してると武器と飯がどんどん減っていく…!

91 23/07/31(月)08:33:01 No.1084812370

普通に戦うと赤字になるように出来てると思う

92 23/07/31(月)08:33:05 No.1084812377

>俺も発売日に買ったけど適当にやりすぎてめちゃ時間かかってる >見つけた集落全部襲ってたら矢とバクダン花足りなすぎるこれ…ってなる 爆弾はまだしも矢はアホほど手に入るし…でも序盤はたりんか

93 23/07/31(月)08:33:22 No.1084812427

変な地形見つけたら方向変えてそちらに向かう! 集落見つけたら何も考えずに襲う! 蛮族なんてそれでいいんだよ

94 23/07/31(月)08:34:07 No.1084812537

>地下探索楽しかったけど >思いの外メインシナリオへの関連が少なくて困惑した 地下イベント少なすぎよね あとせめて穴の近くでも探索隊の人ほしかった

95 23/07/31(月)08:34:16 No.1084812569

岩の賢者いなかったら武器耐久値減るストレスで投げてたわ

96 23/07/31(月)08:34:53 No.1084812689

地底探索の相手正面からすんな…

97 23/07/31(月)08:34:57 No.1084812694

朽ちてないゾーラ武器攻撃力プラス10いいよね

98 23/07/31(月)08:35:24 No.1084812778

もう一回やり直したいけどDLCってまだかな…

99 23/07/31(月)08:36:38 No.1084812972

これ賢者そろえてから探索すべきだな…って最近気づいた

100 23/07/31(月)08:37:25 No.1084813109

>変な地形見つけたら方向変えてそちらに向かう! >集落見つけたら何も考えずに襲う! いまやろうとしてた主目的忘れた! >蛮族なんてそれでいいんだよ

101 23/07/31(月)08:38:13 No.1084813248

賢者は別にじゃない…?ゾーラ鎧だけは早めに欲しいけど

102 23/07/31(月)08:38:22 No.1084813282

地底で見つけた調査員が全部イーガ団なのはちょっとどうかと思った

103 23/07/31(月)08:38:25 No.1084813290

>>敵が強くなるから戦うメリットそんなに無いのよ >しらそん… どうせストーリーのボスは変わらんからピクミン付けて殴ろう

104 23/07/31(月)08:38:40 No.1084813340

>爆弾はまだしも矢はアホほど手に入るし…でも序盤はたりんか 弓が弱いうちはドロップより使うほうが多いから箱壊して集めるもんだ

105 23/07/31(月)08:40:30 No.1084813648

武器はすぐ壊れるし雑魚敵殺すのも最後の断末魔しっかり聞かせてきて気持ちよく殺せないし 製作者意地悪いよね

106 23/07/31(月)08:41:06 No.1084813750

ムーンおじさんが砦に捕まってるけどもしかしてこの人イベントとか無いのか?

107 23/07/31(月)08:41:08 No.1084813757

鉱床粉砕用賢者と陸上移動用賢者は居ないとダルいよな地底

108 23/07/31(月)08:41:25 No.1084813809

結局色々やってたらすぐ白銀出てくるようになっちゃうし気にしても仕方ないと思う

109 23/07/31(月)08:42:00 No.1084813922

>雑魚敵殺すのも最後の断末魔しっかり聞かせてきて気持ちよく殺せないし そんな優しい奴がこのゲームするな

110 23/07/31(月)08:42:21 No.1084813992

鉱床粉砕用はもっぱら盾キャノンだったわ

111 23/07/31(月)08:42:34 No.1084814030

地下の敵拠点は落ちてる岩ハンマー拾うだけでお釣りくるだろ

112 23/07/31(月)08:43:37 No.1084814196

ブレワイの時って白銀今回みたいにはやく大量に出たっけ?覚えてない

113 23/07/31(月)08:43:46 No.1084814226

岩石破壊の賢者はリチャージに時間かかるのと、思うような場所に飛んでくれないから槍大砲派

114 23/07/31(月)08:43:51 No.1084814242

ハイラル城の避難路とかゲルドの秘宝置いてるとこみたいにやたら硬い岩盤が連続するとこが面倒だった

115 23/07/31(月)08:45:45 No.1084814588

話題のプロレスラーが加入すると鉱石採掘がサクサクになって助かる瘴気床もノーダメだし

116 23/07/31(月)08:45:49 No.1084814607

最後の断末魔は気持ちよく倒せる要素だろ!?

117 23/07/31(月)08:46:55 No.1084814793

不意打ちで8倍ダメージ! 各種特性で2倍ダメージ! 馬乗りで耐久値消費無し! 岩オクタで耐久回復! とか色々覚えてきだすと一気に武器枠に余裕出てきて楽しい

118 23/07/31(月)08:47:56 No.1084814990

>ハイラル城の避難路とかゲルドの秘宝置いてるとこみたいにやたら硬い岩盤が連続するとこが面倒だった ユン坊加入前に避難路に行ったのはちょっと失敗だった

119 23/07/31(月)08:48:08 No.1084815027

不意打ち凍結粉砕で白銀もイチコロよ

120 23/07/31(月)08:49:26 No.1084815271

今防具強化の大詰めやってるけど夜光石と大きなゾナニウムが思いのほかたくさん必要だった コンプしたいなら金策を鉱石でやっちゃ駄目だったわ

121 23/07/31(月)08:49:39 No.1084815314

>岩オクタで耐久回復! これなに?

122 23/07/31(月)08:49:59 No.1084815377

>>雑魚敵殺すのも最後の断末魔しっかり聞かせてきて気持ちよく殺せないし >そんな優しい奴がこのゲームするな どうぶつの森やってたほうが幸せなのではと思う

123 23/07/31(月)08:50:44 No.1084815521

>>岩オクタで耐久回復! >これなに? 岩オクタに地面に置いた装備吸わせると耐久値が全回復して能力が追加される

124 23/07/31(月)08:50:47 No.1084815531

ゴロン族の村の近くのタイヤを殴って起動させて溶岩渡る祠で、よくわからなくてタイヤ付きの台を縦に連結させて橋にして渡っちゃったからクソバカかもしれん

125 23/07/31(月)08:52:42 No.1084815878

白銀は普通に殴った方が速いぜ!とも倒す価値ねえな!ともならず絶妙なバランスだよね

126 23/07/31(月)08:53:01 No.1084815934

岩オクタに装備を吸わせるのって地面に置けばよかったのか タイミング合わせて上手く投げようとしても失敗するから諦めてたところだった

127 23/07/31(月)08:53:48 No.1084816080

やってる時は全然泪の導線ねえじゃん適当な順番で回っちまったよとか思ってたのに 実況とか見てみると普通に1から順番通りに回ること出来ててショック 忘れ去られた神殿にあるのがそもそも順番指してるというのを抜きにしてもインパ様が行く先々で次の場所教えてくれてる…

128 23/07/31(月)08:54:11 No.1084816146

ところで今回の錆びた武器って新品の✨マークの付いた武器に戻せるんです??

129 23/07/31(月)08:54:22 No.1084816191

>ゴロン族の村の近くのタイヤを殴って起動させて溶岩渡る祠で、よくわからなくてタイヤ付きの台を縦に連結させて橋にして渡っちゃったからクソバカかもしれん どんなカタチデモクリアできればOKよ 例えば無駄に板繋げて橋というか梯子というか作るのも正攻法

130 23/07/31(月)08:54:45 No.1084816253

>ところで今回の錆びた武器って新品の✨マークの付いた武器に戻せるんです?? スレ見てて何か気付く事はないのか?

131 23/07/31(月)08:55:28 No.1084816379

>ところで今回の錆びた武器って新品の✨マークの付いた武器に戻せるんです?? 戻せないから一度ぶっ壊した後に地下の亡霊ガチャで拾う

132 23/07/31(月)08:55:47 No.1084816434

>やってる時は全然泪の導線ねえじゃん適当な順番で回っちまったよとか思ってたのに 俺なんか「涙の地上絵」を探して四苦八苦してたぞ俺 やっとそれらしいの見つけたら十一番目の記憶だったみたいでビックリしちゃったね

133 23/07/31(月)08:56:01 No.1084816476

モドレコがあまりにも無法すぎてこれやったらどの祠も簡単だろうなと思って なるべく意図通りのギミック使ってやろうとモドレコを極力使わなかった結果 モドレコ使うのが最適解っぽいただよう炎が一番苦労した

134 23/07/31(月)08:57:20 No.1084816724

ティアキンやることなくなって起動しなくなっちゃったかは速くDLC来てほしい

135 23/07/31(月)08:57:33 No.1084816757

>話題のプロレスラーが加入すると鉱石採掘がサクサクになって助かる ここまで読んで「ユン坊のことか……?」って思った

136 23/07/31(月)08:58:55 No.1084817013

>ティアキンやることなくなって起動しなくなっちゃったかは速くDLC来てほしい 全部やりきったのはすごいな…

137 23/07/31(月)08:59:10 No.1084817064

よく考えたら組み技ないんだなプロレスラー 物足りなさの一因か…

138 23/07/31(月)09:00:26 No.1084817267

白銀ライネルって内部レベルが初期の段階でも出るのかな 出るのなら2周目は獣神弓拾った後に即倒しに行ってハイラル盾に刃角つけたい

139 23/07/31(月)09:01:02 No.1084817361

ふじきの木の実やり始めたからDLCはちょっと待って…ディン可愛いね

140 23/07/31(月)09:01:25 No.1084817420

姉機はほんと武器耐久や瘴気対策できない序盤に役に立つ性能してていいよね 最初に連れてたら冒険のお供にぴったりだと思う…

141 23/07/31(月)09:02:00 No.1084817532

ユン坊と姉上がヒールレスラーっぽい属性持ってるのとどっちも鉱石採掘で使えるのがややこしい

142 23/07/31(月)09:02:29 No.1084817611

盾に盾を付けてもメリットは無いって「」が言ってたけど本当だろうか 獣神獣神の盾を愛用していた「」もいたようだけど

143 <a href="mailto:おじさん">23/07/31(月)09:02:29</a> [おじさん] No.1084817614

>最初に連れてたら冒険のお供にぴったりだと思う… だから封じた

144 23/07/31(月)09:02:57 No.1084817691

姉上がでてくるとちんちんが大変なことになるのでDLCほしい

145 23/07/31(月)09:03:10 No.1084817714

>ふじきの木の実やり始めたからDLCはちょっと待って…ディン可愛いね ティアキンやった後は一本道のゲームをやりたくなってたとこにすぅーっと効いて…

146 23/07/31(月)09:04:32 No.1084817960

姉上に乗ってると上空から落ちてもノーダメージなのはいいけど人里に落下すると途中でいなくなるから心臓によくないよね

147 23/07/31(月)09:05:55 No.1084818206

>だから封じた クソカス女装おじさんさあ…

148 23/07/31(月)09:07:11 No.1084818438

前作はヘタクソすぎて、武器が欲しくてライネル倒すために何本も折って差し引き赤字みたいになってた 今回はスクラビルドのお陰で何でも決戦兵器に出来るから戦闘はマジで楽…

149 23/07/31(月)09:08:10 No.1084818633

>岩オクタに装備を吸わせるのって地面に置けばよかったのか >タイミング合わせて上手く投げようとしても失敗するから諦めてたところだった ちなみにすって食ったら吐く前に即忍術で殺して良いぞ

150 23/07/31(月)09:08:19 No.1084818648

姉上は冷やしイワと上級グルグルつけてあげたら戦闘面では割りと頑張れるようになる

151 23/07/31(月)09:09:43 No.1084818889

>姉上がでてくるとちんちんが大変なことになるのでDLCほしい 生姉上ほしいよね…

152 23/07/31(月)09:12:37 No.1084819378

>姉上がでてくるとちんちんが大変なことになるのでアミーボほしい

153 23/07/31(月)09:12:49 No.1084819421

ミドナとかファイ枠だったかもしれない姉上…

154 23/07/31(月)09:12:57 No.1084819446

俺まだティアキン終わってないんだけどもう今更って扱いなの…?

155 23/07/31(月)09:13:11 No.1084819483

姉上真面目な台詞しかなかったけど ポンコツロボとか電流デスマッチエリア作ったり実はめっちゃお茶目さんだろ

156 23/07/31(月)09:13:50 No.1084819590

>姉上真面目な台詞しかなかったけど >ポンコツロボとか電流デスマッチエリア作ったり実はめっちゃお茶目さんだろ 弟がアレだぜ 間違いないよ

157 23/07/31(月)09:14:05 No.1084819628

もしかして武器ってガンガン使い潰すべきなの…?

158 23/07/31(月)09:14:19 No.1084819667

知らない場所を探索する欲が満たせないから割とやりたいことなくなりがち

159 23/07/31(月)09:14:39 No.1084819724

>姉機はほんと武器耐久や瘴気対策できない序盤に役に立つ性能してていいよね >最初に連れてたら冒険のお供にぴったりだと思う… 序盤に会える事は会えるんだ

160 23/07/31(月)09:14:59 No.1084819786

>俺まだティアキン終わってないんだけどもう今更って扱いなの…? 「」の早さが異常なだけだから大丈夫だ 自分は発売日からやっててやっと一週間前におじさん倒したよ

161 23/07/31(月)09:15:12 No.1084819828

>俺まだティアキン終わってないんだけどもう今更って扱いなの…? まあメインクリアして終わりのボリューム層には過去のゲームになってるかもしれん

162 23/07/31(月)09:15:32 No.1084819899

>もしかして武器ってガンガン使い潰すべきなの…? 序盤~中盤ならそうじゃない 俺は朽ちて無い武器は再度探すのダルいから全部壊さないようにしてる 朽ちてるのはアイテムポーチ

163 23/07/31(月)09:16:19 No.1084820040

>白銀ライネルって内部レベルが初期の段階でも出るのかな わからんけど地底の闘技場行けばええ!

164 23/07/31(月)09:16:36 No.1084820084

メインだけしかやらないなら早く終わる

165 23/07/31(月)09:16:44 No.1084820111

姉が作ってそうな祠と弟が作ってそうな祠で分かりやすいのいいよね あと酒呑みながら作っただろって祠

166 23/07/31(月)09:16:57 No.1084820156

おじさんのラッシュ回避ラッシュがどうしても出来なくて白銀ライネルの角付けた槍10本こさえてダメージ上等で突きまくって勝った なんか負けた感じがする

167 23/07/31(月)09:18:08 No.1084820359

>おじさんのラッシュ回避ラッシュがどうしても出来なくて白銀ライネルの角付けた槍10本こさえてダメージ上等で突きまくって勝った あれ回避した後のおじさんの武器の持ち方で見分けられるらしいけどあそこ暗くてよく見えねぇ 姑息だなおじさん

168 23/07/31(月)09:18:41 No.1084820450

クリアして探索埋めてるところだけど こだわりないから相変わらず武器は使い潰してオクタに頼ってまで延命しないな…

169 23/07/31(月)09:18:42 No.1084820455

根以外マックス高度でバイク移動してたらイーガ団しか見つからない可能性もひょっとしたらあるかも…?

170 23/07/31(月)09:19:02 No.1084820514

最短クリアタイムは59分22秒だそうな

171 23/07/31(月)09:19:02 No.1084820515

>姉が作ってそうな祠と弟が作ってそうな祠で分かりやすいのいいよね >あと酒呑みながら作っただろって祠 トゲトゲカーの祠は間違いなく姉上 マリカーはみんな徹夜してマリカーやって作った

172 23/07/31(月)09:19:25 No.1084820594

>もしかして武器ってガンガン使い潰すべきなの…? だって大体の敵が次の武器自分から持ってきてくれるじゃないか 手に持ってるのと頭に付けてるので

173 23/07/31(月)09:19:56 No.1084820691

>ジェンガはみんなジェンガやって大笑いして作った

174 23/07/31(月)09:20:05 No.1084820719

大型魔物全討伐して世界一周した気分だけどコログコンプが終わんなくてェ…

175 23/07/31(月)09:20:13 No.1084820741

>根以外マックス高度でバイク移動してたらイーガ団しか見つからない可能性もひょっとしたらあるかも…? 流石にそれを「歩き回って」とは表現しないような気もする

176 23/07/31(月)09:21:20 No.1084820948

強い素材どんどん付けていくプレイは楽しい 防具強化とか意識しだすと途端につまらなくなる

177 23/07/31(月)09:21:20 No.1084820950

ライネル倒しまくってるから結晶はたくさん持ってるんだけど大きなゾナニウムは意外と貯まらない どっかで変換してくれないかな…

178 23/07/31(月)09:21:34 No.1084821001

>大型魔物全討伐して世界一周した気分だけどコログコンプが終わんなくてェ… 祠はなんとかしたけどコログはもうできる気がしない

179 23/07/31(月)09:21:39 No.1084821011

ユン坊のマスクは由緒ある電流デスマッチでおじさんが使ってた筈

180 23/07/31(月)09:22:23 No.1084821155

>強い素材どんどん付けていくプレイは楽しい >防具強化とか意識しだすと途端につまらなくなる 2周目やるなら防具は攻撃アップ系だけ強化してその他の効果は全部飯任せにするわ 防具強化の素材集めがあまりにも苦痛

181 23/07/31(月)09:22:39 No.1084821213

防具強化なんてめんどくさくて全身未強化でおじさんまで行ったよ ハート増やせばええ!

182 23/07/31(月)09:22:48 No.1084821245

>ライネル倒しまくってるから結晶はたくさん持ってるんだけど大きなゾナニウムは意外と貯まらない >どっかで変換してくれないかな… アレは鉱床叩かないとね…

183 23/07/31(月)09:23:00 No.1084821283

防具強化は修羅の道過ぎる 全強化しようと思ったけど諦めた

184 23/07/31(月)09:23:03 No.1084821294

駆け足でやってニ週間目におじさん倒しちゃったのは急ぎすぎたかなと でもネタバレ食らう前にクリアしたい気持ちもあってね… クリア後にのんびり祠コログマヨイカバンダをこなしてたよ

185 23/07/31(月)09:23:27 No.1084821370

マヨイ最後の数個はたとえ面倒臭くてもサトリの光の帯一個一個ピン打って スタンプで潰して行くのが一番確実だなってなったもうやりとうない

186 23/07/31(月)09:23:37 No.1084821400

>防具強化の素材集めがあまりにも苦痛 楽な方の忍びですらまあまあ面倒だったな…

187 23/07/31(月)09:24:22 No.1084821546

火吹きリザルフォスのしっぽ*15 …すぞ

188 23/07/31(月)09:24:31 No.1084821584

そういやオクタでダイゴロン刀とか修理できなくなった?

189 23/07/31(月)09:24:36 No.1084821602

おじさんはマスソ抜かないで倒すのと抜いてから倒すの両方やったからしばらく探索するね

190 23/07/31(月)09:24:36 No.1084821603

>マヨイ最後の数個はたとえ面倒臭くてもサトリの光の帯一個一個ピン打って >スタンプで潰して行くのが一番確実だなってなったもうやりとうない サトリが反応しないと所ばかり残って大変だったよ

191 23/07/31(月)09:25:00 No.1084821668

>楽な方の忍びですらまあまあ面倒だったな… シノビマス×30がダルすぎた

192 23/07/31(月)09:25:20 No.1084821734

>マヨイ最後の数個はたとえ面倒臭くてもサトリの光の帯一個一個ピン打って 光打ってもズレるから嫌い

193 23/07/31(月)09:25:36 No.1084821775

>そういやオクタでダイゴロン刀とか修理できなくなった? 手間はかかるけど出来るよ

194 23/07/31(月)09:25:46 No.1084821818

数時間彷徨って最後の洞窟見つけたうおおおって入ったら別の洞窟の出口だった時は心折れかけた

195 23/07/31(月)09:25:54 No.1084821839

近衛装備がカッコいいのに強化素材が苦行すぎる あと色変えできないのが残念

196 23/07/31(月)09:26:07 No.1084821890

ライネルと戦いたくなくて本編あまり進めない ブレワイは後回ししすぎて白銀とばかり戦う羽目になったのでそれは回避したい

197 23/07/31(月)09:26:22 No.1084821943

>サトリが反応しないと所ばかり残って大変だったよ あのおじさん、サトリになりたい割には必死さ足りないよね・・・

198 23/07/31(月)09:26:48 No.1084822015

>>そういやオクタでダイゴロン刀とか修理できなくなった? >手間はかかるけど出来るよ 英傑武器と同じやり方で出きるけど前までは一般武器と同じやり方で出来なかったっけ?

199 23/07/31(月)09:27:05 No.1084822068

ゴロン刀は悲しくなるくらい弱体化してるのがな… 七宝はアホみたいに強いのに

200 23/07/31(月)09:27:07 No.1084822076

サトリ反応しない洞窟って空以外あったっけ?

201 23/07/31(月)09:27:30 No.1084822148

イーガ団一式も尻尾がめどいしシノビは異次元悪霊でいいんじゃないかな… 骨もついてきてお得だし

202 23/07/31(月)09:27:31 No.1084822149

>>サトリが反応しないと所ばかり残って大変だったよ >あのおじさん、サトリになりたい割には必死さ足りないよね・・・ サトリつってんだろ 洞窟に閉じ込めるぞ

203 23/07/31(月)09:28:32 No.1084822343

>骨もついてきてお得だし とりあえず普段ずっと着てるから最終強化しようと思って…

204 23/07/31(月)09:28:34 No.1084822355

>ライネルと戦いたくなくて本編あまり進めない >ブレワイは後回ししすぎて白銀とばかり戦う羽目になったのでそれは回避したい 基本的に寄り道しないといないし各地に段階固定のやついるから大丈夫だ

205 23/07/31(月)09:29:28 No.1084822537

今回地上はパッと目につくとこに居ないよねライネル

206 23/07/31(月)09:29:51 No.1084822596

装備未強化でファントム戦したあとに大妖精解禁したらダメージが目に見えて減って装備強化って大事なんだなあと痛感した

207 23/07/31(月)09:30:08 No.1084822646

>防具強化なんてめんどくさくて全身未強化でおじさんまで行ったよ >ハート増やせばええ! 白銀とかに一撃で体力半分くらいもっていかれそう

208 23/07/31(月)09:30:16 No.1084822665

>防具強化なんてめんどくさくて全身未強化でおじさんまで行ったよ >ハート増やせばええ! 照明防具は強化楽だぞ 見た目変態だが

209 23/07/31(月)09:30:25 No.1084822700

>今回地上はパッと目につくとこに居ないよねライネル なので逆に油断してて見つけたらめっちゃチビる

210 23/07/31(月)09:30:59 No.1084822807

ラッシュ時2倍の王家と素材2倍の七宝が便利すぎる ゾーラ系の水にぬれてる時はちょっとそこで一手間かかるのが慣れない シドでも水の実でもいいんだろうけど

211 23/07/31(月)09:31:36 No.1084822917

もう白銀まで出てるのに青レベルの素材を要求する防具を手に入れると探すのめんどくせってなる

212 23/07/31(月)09:31:45 No.1084822939

ハイリアの服と兵士の鎧は特に素材集め意識しなくても最終強化まで行けた気がする

213 23/07/31(月)09:32:30 No.1084823067

ライネルはまだ良いけど隊長お前どこに居るんだよってなった

214 23/07/31(月)09:32:43 No.1084823112

賢者は駆け寄ってボタンじゃなくて上下左右ボタンで即発動だったらかなり使いやすいんだけどなあ 欲しいときに近くに居ねえ!

215 23/07/31(月)09:33:35 No.1084823263

別に好きなようにやればいいけど面倒臭さで言うなら装備強化の方が強化に必要な単位時間当たりのダメージ減少幅が圧倒的にデカい(面倒臭くない)だろ

216 23/07/31(月)09:33:42 No.1084823276

本当にうるさい

217 23/07/31(月)09:33:54 No.1084823323

賢者は寄ったら離れたりするのもなんとかしてほしいね

218 23/07/31(月)09:34:05 No.1084823349

ルージュは弓構え+ボタンでシドは盾構え+ボタンで発動する様な感じにして欲しかった

219 23/07/31(月)09:34:24 No.1084823419

>欲しいときに近くに居ねえ! 発動したくて近寄ろうとしたら逃げてく!

220 23/07/31(月)09:35:33 No.1084823585

ルージュはスクラビルドで発動で良かったんじゃ…

221 23/07/31(月)09:35:37 No.1084823598

ユン坊昨日解放したけど斜めに生えてるアイテムに近寄って中々取れないなーしてボタン連打してたら爆発起きてめっちゃビビった

222 23/07/31(月)09:36:47 No.1084823803

>ユン坊昨日解放したけど斜めに生えてるアイテムに近寄って中々取れないなーしてボタン連打してたら爆発起きてめっちゃビビった なので社長はしまう

223 23/07/31(月)09:37:20 No.1084823893

>賢者は駆け寄ってボタンじゃなくて上下左右ボタンで即発動だったらかなり使いやすいんだけどなあ >欲しいときに近くに居ねえ! 誤爆多いし欲しいときに即発動できんので空中での風以外ちょっとね 賢者を探す・近寄る・話しかける・発動する って4ステップもかかるし

224 23/07/31(月)09:37:29 No.1084823916

>ルージュは弓構え+ボタンでシドは盾構え+ボタンで発動する様な感じにして欲しかった 得意武器がちょうど全員違うから武器種をトリガーにしても良かったなって

225 23/07/31(月)09:38:49 No.1084824104

>もう白銀まで出てるのに青レベルの素材を要求する防具を手に入れると探すのめんどくせってなる ブレワイ程ではないけど通常レベルの魔物を探すのに手間取ったりはした まぁ図鑑とセンサーがあれば何とかなる程度ではある

226 23/07/31(月)09:39:20 No.1084824189

でもユン坊は岩砕くために常時出しておきたいんだよな…

227 23/07/31(月)09:39:33 No.1084824228

地面歩いてる時はシド以外全員探索の邪魔するから困る

228 23/07/31(月)09:40:27 No.1084824406

>でもユン坊は岩砕くために常時出しておきたいんだよな… 姉上パンチ! これで鉱床はイチコロって寸法よ

229 23/07/31(月)09:40:56 No.1084824497

ホラブリンの角なんざどこにでもあんだろとおもってたら 通常種のやついねえ…!

230 23/07/31(月)09:41:13 No.1084824548

賢者って出し入れできるの?

231 23/07/31(月)09:41:29 No.1084824595

いもげバイクは社長めっちゃ邪魔

232 23/07/31(月)09:41:42 No.1084824633

クリアするだけならハイリア服強化するだけでいいからな… 特殊能力付きは別に防御挙げなくてもいいし

233 23/07/31(月)09:43:23 No.1084824929

>賢者って出し入れできるの? 大事なものの勾玉選択で

234 23/07/31(月)09:45:17 No.1084825241

>でもユン坊は岩砕くために常時出しておきたいんだよな… わりと移動の邪魔になる…

235 23/07/31(月)09:46:38 No.1084825454

今回仲間がいるとおひいさまのヒロイン力が危ういのではと思ったが杞憂だった

236 23/07/31(月)09:47:11 No.1084825536

>>賢者って出し入れできるの? >大事なものの勾玉選択で よっしゃケツに入れてくる

237 23/07/31(月)09:48:09 No.1084825692

>もう白銀まで出てるのに青レベルの素材を要求する防具を手に入れると探すのめんどくせってなる 隊長ゴーレムの角とかアホかよってなった

238 23/07/31(月)09:48:23 No.1084825730

馬愛でるために始めたけど馬で移動するとめんどくせえな!

239 23/07/31(月)09:48:25 No.1084825736

ダイヤモンドの頭飾りがダイヤモンド集めるのがちょっと面倒なだけで割とすぐフル強化出来て固いのがありがたい

240 23/07/31(月)09:48:28 No.1084825744

>ハイリアの服と兵士の鎧は特に素材集め意識しなくても最終強化まで行けた気がする ちゃんと大物避けずに戦ってればね… 基本逃げてたから探索素材だけで強化しきれる服のほうが強かった

241 23/07/31(月)09:49:08 No.1084825856

>よっしゃケツに入れてくる 龍化せし蛮族

242 23/07/31(月)09:49:41 No.1084825944

>馬愛でるために始めたけど馬で移動するとめんどくせえな! でもフル育成すると愛着湧くし糞早いからつい乗っちゃう

243 23/07/31(月)09:49:43 No.1084825953

龍素材ちょっともう一度集めたくない

244 23/07/31(月)09:49:46 No.1084825971

何だかんだで賢者皆出してると戦闘で便利なんだけどライネルとのタイマンだとヒリだけでいい 乗りたいのに邪魔されることがよくある

245 23/07/31(月)09:50:20 No.1084826053

>龍素材ちょっともう一度集めたくない 各部位共通CT10分はアホかよ

246 23/07/31(月)09:50:26 No.1084826068

馬は実際移動には便利 だけどどちらかというと雰囲気のための存在だ

247 23/07/31(月)09:50:56 No.1084826146

>星のかけらちょっともう一度集めたくない

248 23/07/31(月)09:51:04 No.1084826167

>各部位共通CT10分はアホかよ いや別にそれはいいんだよ あんまり数量を要求しないでってなる

249 23/07/31(月)09:51:57 No.1084826310

ホゥホゥ ホーゥ

250 23/07/31(月)09:52:14 No.1084826364

道沿いに移動する分にはすごい楽だよね馬 山登りや川渡りや4地方に連れてく時に問題が出るけど

251 23/07/31(月)09:52:36 No.1084826422

>ちゃんと大物避けずに戦ってればね… だって道端で見つけたらとりあえず襲いかかるじゃん…?

252 23/07/31(月)09:55:52 No.1084826984

>>星のかけらちょっともう一度集めたくない ライネルからドロップしてた頃に戻りたい

253 23/07/31(月)09:56:14 No.1084827042

どの素材も要求数がアホに尽きる

254 23/07/31(月)09:56:33 No.1084827094

>各部位共通CT10分はアホかよ 妙な疲労感が残る…

255 23/07/31(月)09:57:44 No.1084827270

凍結肉バグだけは使っておいて良かったと思える あれで12万増やしたのに普通に使い切ってしまった

256 23/07/31(月)09:57:53 No.1084827301

>乗りたいのに邪魔されることがよくある 水纏って周りが黄色くなって乗る分には良い 姉上! でも姉上いるとヘッショ楽

257 23/07/31(月)09:58:21 No.1084827385

>凍結肉バグだけは使っておいて良かったと思える >あれで12万増やしたのに普通に使い切ってしまった ライネル素材売れば割とすぐ金はいるし…

258 23/07/31(月)09:58:36 No.1084827424

馬は武器も武器ポーチもアイテムもない序盤に入手するとひき逃げアタックしながら高機動だから便利 チューリが仲間になったら使わんでいい

259 23/07/31(月)09:59:50 No.1084827643

1回急ぎ足でおじさん倒して街道沿いに探索するのに馬よく使った

260 23/07/31(月)10:00:50 No.1084827802

攻略見ないで祠全部と根全部とポーチ拡張全部やったけど見つけてないチャレンジが30個くらいあって泣きそう

261 23/07/31(月)10:01:47 No.1084827948

>攻略見ないで祠全部と根全部とポーチ拡張全部やったけど見つけてないチャレンジが30個くらいあって泣きそう すげェ…そんだけしか取り逃してないんだ…

262 23/07/31(月)10:29:11 No.1084832765

攻略サイトとか見ないでやるとマジで歪な進行するのを実感してる神殿四つクリアしてるのに 後になって祠センサーもブループリントも取得したし大妖精引きこもらせたままだったし女神像は倒れたままだし

263 23/07/31(月)10:35:39 No.1084833916

攻略サイトというより人の話を聞くかどうかかな…

264 23/07/31(月)10:36:23 No.1084834074

1回目のボックリンは見つからない人多いと思う

265 23/07/31(月)10:37:21 No.1084834284

>1回目のボックリンは見つからない人多いと思う 考えてみたらよう発見したわ俺

266 23/07/31(月)10:37:32 No.1084834319

>1回目のボックリンは見つからない人多いと思う 監視砦で話聞いてリトの村に道沿いに向かうと大体出会うんじゃないかな…

267 23/07/31(月)10:39:26 No.1084834661

>監視砦で話聞いてリトの村に道沿いに向かうと大体出会うんじゃないかな… 実はリトの村への進行ルートにはいないんだ

268 23/07/31(月)10:40:55 No.1084834941

ボックリンの初期位置はあれ鳥望台に向かうルートの一つにあるんだけど街道ルートからそれないと見つからないからな…

↑Top