23/07/31(月)05:55:19 ティア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)05:55:19 No.1084795202
ティアラメンツは倒れない
1 23/07/31(月)06:04:40 No.1084795701
岸部露伴は動かないみたいな語感だな…
2 23/07/31(月)06:05:09 No.1084795735
まだ規制できるな
3 23/07/31(月)06:07:39 No.1084795862
何故か無制限のティアクシャ
4 23/07/31(月)06:12:24 No.1084796122
確かに幻影騎士団より幻影騎士団してるテーマだが…
5 23/07/31(月)06:19:50 No.1084796569
早く死んでくれ
6 23/07/31(月)06:29:27 No.1084797168
>何故か無制限のティアクシャ 無実の規制を食らったクシャトリラからまだ奪おうと言うのですか?
7 23/07/31(月)06:32:04 No.1084797356
それ以上にジェットシンクロン殺すべきだと思う 罪宝作った奴存在忘れてたろ
8 23/07/31(月)06:37:35 No.1084797750
モンスターがほぼハイランダーみたいになってる…
9 23/07/31(月)06:49:21 No.1084798592
ルーラーが悪い
10 23/07/31(月)06:53:12 No.1084798897
なんで頑なに禁止増やさないのか理解できない…
11 23/07/31(月)07:10:22 No.1084800421
罪宝もそうだけどリトルナイトがマジでえらい
12 23/07/31(月)07:11:40 No.1084800539
でもそこまで環境で暴れてるわけではないんでしょ?
13 23/07/31(月)07:12:38 No.1084800638
じゃあ適正パワーなのか
14 23/07/31(月)07:12:45 No.1084800646
紙エアプだけど似顔絵かディアベルスターがあればコスト2枚でカオスルーラーまで繋がるの!?
15 23/07/31(月)07:15:31 No.1084800927
ジェットロンとデカパイが噛み合いまくってて さらにどいつも墓地効果持ちだから墓地肥やしできるティアラメンツと相性最高なのか
16 23/07/31(月)07:18:05 No.1084801193
スネークアイがレベル1爬虫類族ならこんなことにはならなかった
17 23/07/31(月)07:19:25 No.1084801354
>スネークアイがレベル1爬虫類族ならこんなことにはならなかった スネークアイ(炎族) スネークアイズ(ドラゴン族) なんで…?
18 23/07/31(月)07:19:27 No.1084801359
今多いのは罪宝R-ACE>ピュアリィ>罪宝ティアラ こいつら誰が一番強いとか判断しづらいけど対面した時のカードパワーやっぱりイカれてんなって感じるのはティアラ
19 23/07/31(月)07:20:23 No.1084801471
>紙エアプだけど似顔絵かディアベルスターがあればコスト2枚でカオスルーラーまで繋がるの!? そうなるな おまけにワンドローまで付いたり
20 23/07/31(月)07:20:36 No.1084801491
もはや墓地肥やしGS状態だけど 単なる墓地肥やしカードとしてもイカれてるのがさあってなるティアラ
21 23/07/31(月)07:21:49 No.1084801623
ティアラの融合要素ありきでEX選定してる以上墓地肥やしGSじゃなくてティアラなんですわこれなら
22 23/07/31(月)07:22:02 No.1084801640
>もはや墓地肥やしGS状態 これよく見るレスだけど全然そんなことなくて主要なギミックはティアラ 墓地肥やしGSとかいうのはロルバ魔妖全力みたいなデッキのこと
23 23/07/31(月)07:22:24 No.1084801679
墓地肥やしGSとかほざいてるやつ絶対握ったことも対面したこともないだろ
24 23/07/31(月)07:23:22 No.1084801795
時間が経てば経つほどなんでバルブ返したんだという気持ちが積み重なる
25 23/07/31(月)07:23:39 No.1084801831
高々16枚しかティアラカード入ってないからティアラじゃないもんな!
26 23/07/31(月)07:24:27 No.1084801930
>>スネークアイがレベル1爬虫類族ならこんなことにはならなかった >スネークアイ(炎族) >スネークアイズ(ドラゴン族) >なんで…? 目が蛇だから 爬虫類だとスネークアイじゃなくてスネークでしょ
27 23/07/31(月)07:25:24 No.1084802048
なんならトリヴィカルマもパライゾスもティアラカードみたいなもん
28 23/07/31(月)07:27:29 No.1084802286
次でノータッチならもう金輪際規制はないと諦める
29 23/07/31(月)07:30:01 No.1084802608
地味にクシャトリラバースがデカパイ通常召喚できたりでシナジーあるんだな
30 23/07/31(月)07:31:12 No.1084802757
フェンリルいなくても結局ユニコーンやバースは入るんだな…って思った
31 23/07/31(月)07:31:30 No.1084802798
不死の人魚だから墓地からリソース回復しながら融合はフレーバーとして分かるけど魔法罠が墓地効果持ってるのはおかしいだろって毎回思ってる
32 23/07/31(月)07:32:13 No.1084802883
フェンリル規制の意味よ いや弱体化してるのは分かるけどさぁ
33 23/07/31(月)07:32:32 No.1084802921
良調整位のパワーだよな 不快罪で言ったらルーンだろあっちもパワーは丁度良い位っぽいけど
34 23/07/31(月)07:32:56 No.1084802959
>不死の人魚だから墓地からリソース回復しながら融合はフレーバーとして分かるけど魔法罠が墓地効果持ってるのはおかしいだろって毎回思ってる なんで無効永続罠叩き落としただけでサーチ発生するんだろうな
35 23/07/31(月)07:33:17 No.1084802997
>良調整位のパワーだよな それ使ってるやつしか思ってないよ
36 23/07/31(月)07:33:26 No.1084803017
3周ぐらい回ってグッドスタッフみたいになってるのなんなの
37 23/07/31(月)07:34:15 No.1084803112
むしろもう汎用強カード出る限り強化されるから調整なんて出来ようもないので殺すしかないとはっきりわかった
38 23/07/31(月)07:34:49 No.1084803177
MDはMDで心眼の女神とデクレアラーディヴァイナー取り入れて別方向に進化してる…
39 23/07/31(月)07:34:54 No.1084803183
>それ使ってるやつしか思ってないよ ちょっと勝つ奴は全部規制とか言うつもりかよ 最後に何が残るんだラーバモスか
40 23/07/31(月)07:35:17 No.1084803232
全盛期より確実にパワーは落ちてる でも墓地で効果を発動するカードが実装されればされるほど復活してくる ケルベクアギドはもう禁止でいいと思う
41 23/07/31(月)07:35:25 No.1084803245
スプライトくらい徹底的に殺さないのが謎
42 23/07/31(月)07:35:33 No.1084803263
融合代用モンスターってだけで強い時代になってしまった
43 23/07/31(月)07:36:28 No.1084803368
スプライトぐらい徹底的にやられてこのざまってイメージだ
44 23/07/31(月)07:37:02 No.1084803419
>スプライトくらい徹底的に殺さないのが謎 人気だから環境で勝てる程度の良調整にしないとユーザー離れ起こすかもしれないだろ?
45 23/07/31(月)07:37:27 No.1084803468
1強じゃないんならまぁ…
46 23/07/31(月)07:37:35 No.1084803477
規制枚数で言えばもう徹底的に殺されてるレベルだろ
47 23/07/31(月)07:38:00 No.1084803525
>なんで無効永続罠叩き落としただけでサーチ発生するんだろうな アド取るだけでリソース回復じゃないやつもあるから別にあれ不死要素でも何でもないんだよな…
48 23/07/31(月)07:38:04 No.1084803531
>1強じゃないんならまぁ… 強豪の中の中程位だから全然出る杭じゃねぇ
49 23/07/31(月)07:38:05 No.1084803536
結局他のクシャやスプライトがティアラより結果残せてなかったのに皆殺しにされたのに対してこの有様ってのがね
50 23/07/31(月)07:38:19 No.1084803571
>スプライトくらい徹底的に殺さないのが謎 キトカロスも潰されて下級もこんなに規制されてるのに動ける方がおかしいっていうか…
51 23/07/31(月)07:38:26 No.1084803594
イシズギミックはもう悪さしかしないから全部禁止にしてくれんか…
52 23/07/31(月)07:38:31 No.1084803601
相性良いカードある限り死なないってのは かつての征竜と同じで禁止にしないとキリがないやつ
53 23/07/31(月)07:39:09 No.1084803668
規制枚数関係あるか…? これでも暴れんだからもっと規制してパワー落とせよとしかならん
54 23/07/31(月)07:39:25 No.1084803703
スプライトと違って墓地肥やしに反応する汎用カードが多すぎるのが悪い この際ジェットロンとかイカれた墓地効果持ちどんどん殺してけ
55 23/07/31(月)07:39:36 No.1084803722
マジでくそ やめどき
56 23/07/31(月)07:40:45 No.1084803863
>全盛期より確実にパワーは落ちてる >でも墓地で効果を発動するカードが実装されればされるほど復活してくる >ケルベクアギドはもう禁止でいいと思う 結局イシズ爆発すりゃ勝てるデッキなのは全盛期から変わってないんだよな… というかティアラ1強且つ下級ティアラフル投入できた全盛期と違ってアギケルが通れば超展開+相手のデッキタイプ見れる超撃ち得カードなのはなんとかして欲しい
57 23/07/31(月)07:40:50 No.1084803868
しかし綺麗に融合シンクロエクシーズリンク全部使うデッキになったな… いやエクシーズはやや微妙かリダンで墓地落とすだけのためっぽいし
58 23/07/31(月)07:40:57 No.1084803885
>ティアラメンツは倒れない しつこい お前たちは本当にしつこい飽き飽きする 心底うんざりした
59 23/07/31(月)07:41:29 No.1084803955
規制枚数とか論じるのマジで無駄だよな 基本ギミックだけは絶対に死なないように加減されてるのに
60 23/07/31(月)07:41:58 No.1084804022
征竜みたいに禁止にしろって聞くけどアレも全員ぶち込まれるまで2年間くらいあったし今年は罪宝取り込んで元気に過ごすんじゃない?
61 23/07/31(月)07:43:04 No.1084804158
>征竜みたいに禁止にしろって聞くけどアレも全員ぶち込まれるまで2年間くらいあったし今年は罪宝取り込んで元気に過ごすんじゃない? あいつらダークマターが来なきゃ殺す必要無かったよな 結局後からダークマターも死んだが
62 23/07/31(月)07:43:05 No.1084804161
紙はともかくMDはいい加減鬱陶しく思えてきた さっさと死んでくれ
63 23/07/31(月)07:43:38 No.1084804221
MD勢だけどキトカロスいないのに強いってのが驚き
64 23/07/31(月)07:43:49 No.1084804246
もしかして規制の目的が何枚規制するかだと思ってるのか…? デッキのパワーやら安定性落とすための規制なんだからこれでまだならもっと望まれるだろ…
65 23/07/31(月)07:44:38 No.1084804358
>紙はともかくMDはいい加減鬱陶しく思えてきた >さっさと死んでくれ まだクシャも来てないのに
66 23/07/31(月)07:44:43 No.1084804371
MDはエルフでグラファとバロネスを守る制圧布陣がいやらしすぎる …制圧札にティアラ要素0だな
67 23/07/31(月)07:45:13 No.1084804425
やっぱつえーぜ沼地
68 23/07/31(月)07:45:17 No.1084804438
>もしかして規制の目的が何枚規制するかだと思ってるのか…? >デッキのパワーやら安定性落とすための規制なんだからこれでまだならもっと望まれるだろ… それいうならデッキとして残してる上に普通に環境上位くらいで遊べるくらいにはちょうどいいパワーになった今の規制がベストって話にならんか
69 23/07/31(月)07:46:05 No.1084804530
>MD勢だけどキトカロスいないのに強いってのが驚き ティアクシャがマジでクソカードなのと規制の時期=新弾発売前でその汎用性の異常な高さも相まって絶妙に強化されるから
70 23/07/31(月)07:46:08 No.1084804540
>>紙はともかくMDはいい加減鬱陶しく思えてきた >>さっさと死んでくれ >まだクシャも来てないのに ただ紙のティアラとMDのティアラならMDのが全然強いと思うわ
71 23/07/31(月)07:46:51 No.1084804627
悠長に下級制限してる暇があるならイシズとかいう存在そのものが失敗な大当たり玉の息の根を止めればよかったのに
72 23/07/31(月)07:46:57 No.1084804646
まだ環境上位にいることが異常だとわかってくれる 普通の遊戯王ならこんなに長い間いたら環境から消されるんだ 事実みんな消されてるだろ
73 23/07/31(月)07:47:13 No.1084804686
つか規制してパワー落ちないのと同じくらい規制してデッキとして成り立たなくなりましたってなったら失敗だろ
74 23/07/31(月)07:47:41 No.1084804750
>つか規制してパワー落ちないのと同じくらい規制してデッキとして成り立たなくなりましたってなったら失敗だろ クシャやスプライトに言ってくれそれは
75 23/07/31(月)07:47:57 No.1084804791
ティアクシャはレベル的にもルーラー出しやすいのが厭らしい
76 23/07/31(月)07:48:01 No.1084804800
>それいうならデッキとして残してる上に普通に環境上位くらいで遊べるくらいにはちょうどいいパワーになった今の規制がベストって話にならんか そうかな…そうかも…? 環境上位にいるならまぁ規制対象になるのかな…
77 23/07/31(月)07:48:08 No.1084804810
>まだ環境上位にいることが異常だとわかってくれる >普通の遊戯王ならこんなに長い間いたら環境から消されるんだ >事実みんな消されてるだろ 基本インフレに取り残されて去ってくだけじゃね?
78 23/07/31(月)07:48:09 No.1084804812
クソカード詰め合わせセットみたいだな…
79 23/07/31(月)07:48:13 No.1084804822
ティアラ握ってるやつは頭ティアラだからなに言っても無駄だよ ずっ~と規制のたびにきついきついネガってこれだもん
80 23/07/31(月)07:48:33 No.1084804883
>つか規制してパワー落ちないのと同じくらい規制してデッキとして成り立たなくなりましたってなったら失敗だろ スプライトやクシャトリラもそうだそうだと言ってるな
81 23/07/31(月)07:48:51 No.1084804922
>基本インフレに取り残されて去ってくだけじゃね? ティアラメンツを超えるインフレされたらこう…また酷いことになるんじゃないかな…
82 23/07/31(月)07:49:13 No.1084804972
>>基本インフレに取り残されて去ってくだけじゃね? >ティアラメンツを超えるインフレされたらこう…また酷いことになるんじゃないかな… まあこういうの歴史で3回くらいあるならな…
83 23/07/31(月)07:49:25 No.1084805006
TCGだとカオスルーラー禁止で環境から消滅した後クシャとかの上位勢が消されて再浮上してるんだっけ まああっちはペルレイノ無制限だからなぁ
84 23/07/31(月)07:49:38 No.1084805034
まず大会で勝てるぐらいのパワーあるデッキはみんな組めなくしなきゃいけないだろっていうね
85 23/07/31(月)07:49:48 No.1084805057
ティアラメンツ・魔神王がマジでいい仕事してるな
86 23/07/31(月)07:50:11 No.1084805122
>まず大会で勝てるぐらいのパワーあるデッキはみんな組めなくしなきゃいけないだろっていうね いや…
87 23/07/31(月)07:50:19 No.1084805137
ティアラは強いとかよりつまんないってのがデカいなぁ
88 23/07/31(月)07:50:28 No.1084805158
>>基本インフレに取り残されて去ってくだけじゃね? >ティアラメンツを超えるインフレされたらこう…また酷いことになるんじゃないかな… 一応今はデフレ期になるのかね勇者スプラティアラクシャの流れから見れば
89 23/07/31(月)07:50:29 No.1084805162
>>つか規制してパワー落ちないのと同じくらい規制してデッキとして成り立たなくなりましたってなったら失敗だろ >クシャやスプライトに言ってくれそれは それはマジで言いたい
90 23/07/31(月)07:50:49 No.1084805209
>それいうならデッキとして残してる上に普通に環境上位くらいで遊べるくらいにはちょうどいいパワーになった今の規制がベストって話にならんか でも規制前のスプライトもそれくらいのパワーじゃなかった…?
91 23/07/31(月)07:50:57 No.1084805235
サイドに芝刈りって面白そう
92 23/07/31(月)07:51:00 No.1084805244
>>つか規制してパワー落ちないのと同じくらい規制してデッキとして成り立たなくなりましたってなったら失敗だろ >クシャやスプライトに言ってくれそれは そっちが失敗でこっちが成功だ
93 23/07/31(月)07:51:06 No.1084805249
>TCGだとカオスルーラー禁止で環境から消滅した後クシャとかの上位勢が消されて再浮上してるんだっけ >まああっちはペルレイノ無制限だからなぁ TCGとOCGとMDで全部規制が別物だからお互い参考にならなさすぎる
94 23/07/31(月)07:51:14 No.1084805268
>ティアラは強いとかよりつまんないってのがデカいなぁ RACEやピュアリィは負けても楽しかったと言えるのが違うところだよね
95 23/07/31(月)07:51:51 No.1084805350
規制しないといけないパワーを持ったカードを出した時点で失敗では…?
96 23/07/31(月)07:51:55 No.1084805361
流石に征竜は今帰ってきてもそうでもないだろうけど全盛期カオスエンペラーと全盛期エンタメ軍団は今来てもヤバいと思う
97 23/07/31(月)07:52:01 No.1084805373
MDのスプライトは生き残れそうな気配がある
98 23/07/31(月)07:52:15 No.1084805407
>>>基本インフレに取り残されて去ってくだけじゃね? >>ティアラメンツを超えるインフレされたらこう…また酷いことになるんじゃないかな… >一応今はデフレ期になるのかね勇者スプラティアラクシャの流れから見れば グリフォンエルフフェンリルみたいな他のデッキでも活用できるカードあった連中が死んで単独アホテーマのティアラが生きてるのは何かおかしいと思う
99 23/07/31(月)07:52:45 No.1084805471
>規制しないといけないパワーを持ったカードを出した時点で失敗では…? それで規制してちょうど良い強さに落ち着いたらまあ成功で良いと思う 規制してデッキごと死ぬとかそんなに意味ないとかが最悪
100 23/07/31(月)07:52:48 No.1084805484
>>TCGだとカオスルーラー禁止で環境から消滅した後クシャとかの上位勢が消されて再浮上してるんだっけ >>まああっちはペルレイノ無制限だからなぁ >TCGとOCGとMDで全部規制が別物だからお互い参考にならなさすぎる デッキトップ落とすってランダム要素が根幹だからさじ加減わかんねえよ!ってのはあると思う
101 23/07/31(月)07:52:49 No.1084805485
勇者は勇者テーマとしてみたら弱いにも程があった
102 23/07/31(月)07:52:50 No.1084805489
>ティアラは強いとかよりつまんないってのがデカいなぁ どの環境デッキでも圧されて面白かった時なんてないけど…
103 23/07/31(月)07:53:25 No.1084805560
>MDのスプライトは生き残れそうな気配がある 言うてMDでもティアラ関係なしにエルフダメじゃない…? これからアンヘルもくるし
104 23/07/31(月)07:53:34 No.1084805584
何回も規制してこれだから単純に規制緩くね?としかならないんだよね… 隣で炭酸やクシャが死んでるから余計に
105 23/07/31(月)07:54:18 No.1084805693
ティアラに墓地GSを添える簡単なお仕事です
106 23/07/31(月)07:54:24 No.1084805706
>グリフォンエルフフェンリルみたいな他のデッキでも活用できるカードあった連中が死んで単独アホテーマのティアラが生きてるのは何かおかしいと思う フェンリルはともかくグリフォンエルフは出張しまくってたから死んだんだよ!
107 23/07/31(月)07:54:57 No.1084805779
まあ運も実力のうちとかデッキのスタイルだからやむなしだけど墓地送り上振れでアホ展開されたらぶん投げたくなるよね
108 23/07/31(月)07:55:02 No.1084805790
勇者はもうシンクロ素材提供マシーンと化した
109 23/07/31(月)07:55:18 No.1084805819
悪いのは罪宝の方って事じゃん!
110 23/07/31(月)07:55:43 No.1084805872
>MDのスプライトは生き残れそうな気配がある 今エルフを一番活用してるのがスプライトではなくティアラだという現実に向き合うんだ
111 23/07/31(月)07:56:17 No.1084805944
>勇者はもうシンクロ素材提供マシーンと化した リンク素材提供マシーンにもなってるし… 結局素材?そうだね
112 23/07/31(月)07:56:27 No.1084805966
>勇者はもうシンクロ素材提供マシーンと化した 勇者シンクロン…あなたはクソだ
113 23/07/31(月)07:56:45 No.1084806005
>それ以上にジェットシンクロン殺すべきだと思う >罪宝作った奴存在忘れてたろ ジェットのほうが問題なのかなぁ
114 23/07/31(月)07:56:56 No.1084806031
ティアラ対策にジャックポットを入れてるけど特殊勝利出来たことは一度も無い
115 23/07/31(月)07:56:59 No.1084806036
エルフが死んだらスプライトは終わりな以上どうあっても生き残れない
116 23/07/31(月)07:57:01 No.1084806040
>悪いのは罪宝の方って事じゃん! このデッキでどれだけ悪さしてるかは別として出張性能高過ぎだからそのうち何かしら減らされると思うよそいつらの
117 23/07/31(月)07:57:06 No.1084806050
>まあ運も実力のうちとかデッキのスタイルだからやむなしだけど墓地送り上振れでアホ展開されたらぶん投げたくなるよね 上振れアホ展開はどんなデッキでも起こり得るからまだ耐えられるんだけどティアラとかふわんとかで感じるストレスはターン無視すんなって部分だと思う…
118 23/07/31(月)07:57:15 No.1084806072
>悪いのは罪宝の方って事じゃん! 別に罪宝いなくてもこいつら環境トップ陣にいたよ ただもう一段強化されただけで
119 23/07/31(月)07:57:47 No.1084806148
>エルフが死んだらスプライトは終わりな以上どうあっても生き残れない せめてブルーの枚数増やして 1枚じゃマジで1ターンで展開終わる
120 23/07/31(月)07:57:54 No.1084806167
正直アラメシア一発通ればグリフォンとかなくても誘発貫通くらい余裕なんよ だからMDもグリフォン禁止であと開放して欲しい
121 23/07/31(月)07:57:56 No.1084806174
>別に罪宝いなくてもこいつら環境トップ陣にいたよ >ただもう一段強化されただけで みんな一回り強く成っただけでイーブンとも言う
122 23/07/31(月)07:58:23 No.1084806245
最上位から落ちたけどまだ食いつける規制ともう本当に影も形もなくなるレベルで転落する規制だったら 失敗なのは後者じゃねえかな…
123 23/07/31(月)07:58:27 No.1084806253
とりあえずティアクシャ制限とイシズ全種禁止にしてくれればいいよ… 連鎖して墓地落とすの本当にやめろ…
124 23/07/31(月)07:58:53 No.1084806308
デカパイはデカパイでフェンリルみたいな存在になってるから2023もいつも通りだ
125 23/07/31(月)07:59:05 No.1084806339
手札コスト付き1枚始動で即中型打点立つって中々パワーを感じる
126 23/07/31(月)07:59:09 No.1084806356
>>エルフが死んだらスプライトは終わりな以上どうあっても生き残れない >せめてブルーの枚数増やして >1枚じゃマジで1ターンで展開終わる なんでブルーまで殺したんだろ
127 23/07/31(月)07:59:15 No.1084806368
一般的な上振れが手札の5枚6枚で完結するのに対してティアラは墓地肥やしが発生する度に上振れの可能性が発生するから…
128 23/07/31(月)07:59:17 No.1084806375
サンサーラやら罪宝やらでリペアし続けてるの見るととても理不尽を感じる元クシャトリラ使いです
129 23/07/31(月)07:59:33 No.1084806413
正直出たばっかのカードを出張を理由に禁止するくらいならエラッタしてもいいと思うんだけどなぁ 調整ミスってました宣言になるのは禁止でも同じだし
130 23/07/31(月)07:59:39 No.1084806428
イシズは本当に刷っちゃダメだったカードだと思う 制限下でも捲れた時のストレス半端ない
131 23/07/31(月)07:59:43 No.1084806435
>最上位から落ちたけどまだ食いつける規制ともう本当に影も形もなくなるレベルで転落する規制だったら >失敗なのは後者じゃねえかな… 後者にしないと永遠に暴れる奴というのもいる いた
132 23/07/31(月)08:00:20 No.1084806549
そもそも大会で勝てるということは暴れてるというわけだから不健全なんだよね
133 23/07/31(月)08:01:01 No.1084806673
>そもそも大会で勝てるということは暴れてるというわけだから不健全なんだよね やはり大会で勝つ奴は全て殺して行って最後に何が残るかのサドンデスか…
134 23/07/31(月)08:01:58 No.1084806830
別に前から憎くて規制しろって言ってるわけじゃないし… 単純に現環境のトップメタの一つだから規制しろって言ってるだけだから
135 23/07/31(月)08:03:18 No.1084807051
明らかに規制緩かったピュアリィと時期的に規制が間に合わなかったR-ACEは次処されるの確定してるからその下にいるティアラも何かしら減らされないとおかしいよね?ってことだしな
136 23/07/31(月)08:03:52 No.1084807149
1枚禁止にできるとしたら何禁止が一番効くんだろ やっぱ3枚あるティアクシャか
137 23/07/31(月)08:04:30 No.1084807257
>1枚禁止にできるとしたら何禁止が一番効くんだろ >やっぱ3枚あるティアクシャか 融合できる札消すのが一番効く 手札にきて強いシェイレーン
138 23/07/31(月)08:04:59 No.1084807340
サンサーラと罪宝が憎い
139 23/07/31(月)08:05:07 No.1084807360
>1枚禁止にできるとしたら何禁止が一番効くんだろ >やっぱ3枚あるティアクシャか 禁止していいならシェイレーンだろ ティアクシャは大人しく枚数減らせというか
140 23/07/31(月)08:05:21 No.1084807393
>1枚禁止にできるとしたら何禁止が一番効くんだろ >やっぱ3枚あるティアクシャか 流石にルーラーじゃねえの 死ぬべきはティアクシャだけど
141 23/07/31(月)08:05:23 No.1084807405
とりあえず炎1サーチの罪宝は最速規制喰らいそうな気がする
142 23/07/31(月)08:05:58 No.1084807509
>とりあえず炎1サーチの罪宝は最速規制喰らいそうな気がする 原罪宝のことなら1積みなので禁止にするしかないっすね やるなら速攻魔法の方
143 23/07/31(月)08:06:00 No.1084807516
MDに倣うなら次でサリークと魔神王制限かな
144 23/07/31(月)08:07:02 No.1084807685
ティアラはもう流石にいいよイシズパーツどもはお前たちはもう失敗そのものだから消えてくれ
145 23/07/31(月)08:07:36 No.1084807785
アギケルはまずこっちのデッキにも触ってくるのが不快度ダンチなんだよね
146 23/07/31(月)08:07:45 No.1084807813
今後のデザインにも悪影響与えるものは禁止でいいと思うんだけどね…
147 23/07/31(月)08:08:36 No.1084807976
アギケル禁止なら大幅に弱体化はするだろうけどまだテーマとしては動けるからなぁ
148 23/07/31(月)08:09:29 No.1084808134
わりと大鉈振るったし露骨にティアラ守ってるのはMDの話だろう
149 23/07/31(月)08:10:37 No.1084808345
現冥強化の時点で生まれたことが間違いとしか言えない連中だ 原作勢だからって言っても今さら現冥使いたいって奴よりうずまき使いたいって奴の方が多いぐらいだろ
150 23/07/31(月)08:11:25 No.1084808486
イシズに関してはさほど墓地利用しないフェス環境で家具の手札コストにするという運用方法にも関わらずムドケルがクソ強かっし完全に調整ミスのカードパワーよね
151 23/07/31(月)08:11:32 No.1084808504
>わりと大鉈振るったし露骨にティアラ守ってるのはMDの話だろう 露骨さで言えばわざわざティアクシャ残してる紙も大概だろう
152 23/07/31(月)08:11:34 No.1084808511
>わりと大鉈振るったし露骨にティアラ守ってるのはMDの話だろう つかスプラもだけどなるべく存在することを罪にしたくない感じはある
153 23/07/31(月)08:12:08 No.1084808619
>イシズに関してはさほど墓地利用しないフェス環境で家具の手札コストにするという運用方法にも関わらずムドケルがクソ強かっし完全に調整ミスのカードパワーよね ラビュリンスミラーは先にムドケル落とした方が勝つくらいには墓地メタ有効だが…
154 23/07/31(月)08:12:17 No.1084808641
アナコンダとグリフォンは...死んでおりません... なんでまだ生きてんだよお前ら半年は経ったぞ
155 23/07/31(月)08:12:18 No.1084808645
これからどんなカードパワー高いテーマが出てもきつい縛りついてない限りティアラの強化素材になるからちゃんと息の根止めないとダメだわ
156 23/07/31(月)08:12:49 No.1084808741
現冥デッキ組んでるやつには悪いけどイシズば全員禁止でいいよ… 制限だから出てこないよ~みたいな面してるのがムカつく
157 23/07/31(月)08:13:02 No.1084808777
>アナコンダとグリフォンは...死んでおりません... >なんでまだ生きてんだよお前ら半年は経ったぞ 悪さしてないから アナコンダはともかくグリフォンとかもう半年くらい見てない気がする
158 23/07/31(月)08:15:18 No.1084809187
MDのアナコンダなんて組むとヤバいカードが来る時入れ替わりで禁止位で十分だろ多分…
159 23/07/31(月)08:15:44 No.1084809259
>現冥デッキ組んでるやつには悪いけど 見たことないな
160 23/07/31(月)08:16:22 No.1084809374
アナコンダはリンドヴルム来たらMDでもとは言われてたがアナコンダリンドヴルムってムーブがそもそも弱いというね
161 23/07/31(月)08:16:37 No.1084809417
紙でグリフォン死んだのは勇者テーマの今後を妨げる罪もあったからな
162 23/07/31(月)08:16:52 No.1084809460
イシズはどっちか禁止にしてもう1枚は準制限でいいよ
163 23/07/31(月)08:17:07 No.1084809507
つか烙印が強い今でも規制なしなんだからドラグーン帰ってきた位のインパクトないとアナコンダは無事だろうな
164 23/07/31(月)08:17:30 No.1084809573
MDの規制が今から楽しみだ
165 23/07/31(月)08:18:08 No.1084809696
何でティアラだけ慎重に慎重にちょうどいい規制とやらを探って貰える前提なんだよ 同時期のスプライトとクシャトリラは死体蹴りされてるのに
166 23/07/31(月)08:18:09 No.1084809699
アナコンダにトドメ刺したのデスフェニだしね
167 23/07/31(月)08:18:31 No.1084809765
>紙でグリフォン死んだのは勇者テーマの今後を妨げる罪もあったからな 今後が続いてねえ…!
168 23/07/31(月)08:18:59 No.1084809861
>何でティアラだけ慎重に慎重にちょうどいい規制とやらを探って貰える前提なんだよ >同時期のスプライトとクシャトリラは死体蹴りされてるのに KONAMIの寵愛を受けてるから
169 23/07/31(月)08:20:29 No.1084810144
テーマ全体で禁止祭りにはしたくはないんだろ 1枚殺した程度で死ぬ方が悪い
170 23/07/31(月)08:21:10 No.1084810270
稀代の大失敗テーマであることを早く認めて欲しい
171 23/07/31(月)08:21:27 No.1084810323
エルフは今後のカードデザインに悪影響あるから処されるのも仕方ないと思うけど だったらイシズが生きてるのはおかしいよね
172 23/07/31(月)08:22:12 No.1084810447
>テーマ全体で禁止祭りにはしたくはないんだろ >1枚殺した程度で死ぬ方が悪い 1枚殺して止まるならそのカードが強すぎだんだなで終わるんだよ テーマ全体を禁止にしなきゃいけない時点でテーマ自体が失敗してるし終わってるんだよ…
173 23/07/31(月)08:23:14 No.1084810634
>だったらイシズが生きてるのはおかしいよね それは本当にそう 4種全員頭おかしいカードだと思ってる
174 23/07/31(月)08:23:59 No.1084810748
とはいえディアベルスター自体は入れずに結果出してるデッキもあるんだよな…
175 23/07/31(月)08:24:23 No.1084810813
>とはいえディアベルスター自体は入れずに結果出してるデッキもあるんだよな… 手札コストめちゃ重いから嫌う人多いのは確かだし別に入れなくてもつえーからな
176 23/07/31(月)08:24:29 No.1084810826
別にEmって悪い奴らじゃなかったよね というかEm規制時に帝彼岸も処されたせいでEM竜剣士が使用率100%をマークしちゃったし全体的な弱体化図るより規制後の相対的なパワーを念頭に置くべきだよね
177 23/07/31(月)08:24:29 No.1084810827
公式があの手この手でティアラを存命させようとしてきて小賢しいったらねーわ いっそもうエラッタしろよ
178 23/07/31(月)08:24:51 No.1084810877
イシズティアラ環境の公式大会マジで酷かったよな… 優勝してもしょうもなみたいなこと連呼されてて
179 23/07/31(月)08:26:52 No.1084811227
>別にEmって悪い奴らじゃなかったよね >というかEm規制時に帝彼岸も処されたせいでEM竜剣士が使用率100%をマークしちゃったし全体的な弱体化図るより規制後の相対的なパワーを念頭に置くべきだよね こいつら墓地利用します!ってテーマがあったら絶対入ってくる枠だからマジでさっさと殺しとけよ…としか思わない
180 23/07/31(月)08:27:46 No.1084811383
>イシズティアラ環境の公式大会マジで酷かったよな… >優勝してもしょうもなみたいなこと連呼されてて いや実際しょうもなかったもん 大会からそれはそれは人離れたし
181 23/07/31(月)08:28:40 No.1084811557
下級3種のうち1枚禁止になってもまだ動けそう
182 23/07/31(月)08:28:50 No.1084811593
圧倒的1強環境って単純にクソ強い新規来るだけじゃなくて対抗馬が殺されるから生まれるもんだし…カオスまでの連中は例外だが イシズティアラとトップ争いしてたスプラに重い規制かけながらティアクシャ寄越したりKONAMIは定期的に焦土作りたがるよね
183 23/07/31(月)08:30:25 No.1084811890
>大会からそれはそれは人離れたし 観客が冷え冷えになるんだからプレイヤーの方がもっと冷めるよな…
184 23/07/31(月)08:30:35 No.1084811918
たられば話だけどデッキ削る枚数がルーラーが4~3枚、ティアラが2枚とかだったら適切だったかな? イシズは5枚も落とすな3枚も戻すなボケ
185 23/07/31(月)08:31:19 No.1084812055
墓地落としするのはいいんだけどさぁ なんでデッキに戻るの?
186 23/07/31(月)08:31:32 No.1084812101
デカパイ原罪
187 23/07/31(月)08:31:46 No.1084812146
>なんでデッキに戻るの? これが一番最悪だったかもしれない 無限のリソースを産んだ
188 23/07/31(月)08:33:56 No.1084812506
ティアラって今でも継戦能力高いの? 消耗品の割合増えてるから前ほどじゃないよね
189 23/07/31(月)08:34:00 No.1084812515
せや1枚3000円とか異常になってきたから制限にしたろ
190 23/07/31(月)08:34:24 No.1084812598
人魚の肉を食べると寿命が延びるからな…
191 23/07/31(月)08:35:21 No.1084812766
EXが汎用GSみてえになっとる
192 23/07/31(月)08:35:32 No.1084812792
で、でもサレンダーも公式で認めてあげたし…
193 23/07/31(月)08:35:35 No.1084812804
>ティアラって今でも継戦能力高いの? >消耗品の割合増えてるから前ほどじゃないよね ムドケルでリソース回復できるから未だに高い方
194 23/07/31(月)08:35:42 No.1084812826
>ティアラって今でも継戦能力高いの? >消耗品の割合増えてるから前ほどじゃないよね 高いよ 流石に底無しではなくなったけど相変わらずのリソース力はある
195 23/07/31(月)08:35:55 No.1084812860
今がデフレ期なのにインフレ期のテーマが環境に残ったままなんだよな ティアラピュアリイR-ACEぐらいのパワーのデッキをもっと増やしてもいいと思うけど
196 23/07/31(月)08:36:03 No.1084812885
>EXが汎用GSみてえになっとる それは結構元から
197 23/07/31(月)08:36:27 No.1084812947
>ティアラって今でも継戦能力高いの? >消耗品の割合増えてるから前ほどじゃないよね 一旦回ると必要なカードだけデッキに帰っていくからドンドン安定性が増すのは前と変わってないんじゃないの?
198 23/07/31(月)08:36:33 No.1084812960
何でケルベクが準なんだ そして毎回イベントで制限にするんだ
199 23/07/31(月)08:37:21 No.1084813092
一部のぶっ壊れがめちゃくちゃだっただけで一般的なカードも見れば去年から順調にパワー上がってねえか…?
200 23/07/31(月)08:37:31 No.1084813128
いまだにペルレイノやパライゾス貼られるとはーっ…ってなる
201 23/07/31(月)08:37:31 No.1084813129
毎回思うけど長期戦になればなるほどデッキのティアラ濃度が上がって当たりやすくなるの本当によく考えてやがるな… 悪い意味で
202 23/07/31(月)08:38:00 No.1084813211
>毎回思うけど長期戦になればなるほどデッキのティアラ濃度が上がって当たりやすくなるの本当によく考えてやがるな… 普通のデッキって後になればなるほどトップ解決力下がるんだけどね…
203 23/07/31(月)08:38:38 No.1084813328
ペルレイノ規制したすぐ後にペルレギア来るの間が悪すぎてちょっと笑う カード作るのってかなり時間かかるから規制に合わせたわけじゃないだろうに
204 23/07/31(月)08:38:38 No.1084813335
>1枚禁止にできるとしたら何禁止が一番効くんだろ >やっぱ3枚あるティアクシャか クシャ側からしたらティアクシャ禁止にしてクシャとの繋がり切ってフェンリル返してほしいとしか言えねえ
205 23/07/31(月)08:38:48 No.1084813364
>>ティアラって今でも継戦能力高いの? >>消耗品の割合増えてるから前ほどじゃないよね >ムドケルでリソース回復できるから未だに高い方 フリチェでお互いなのマジでなんとかならんのこいつ
206 23/07/31(月)08:39:11 No.1084813435
>ペルレイノ規制したすぐ後にペルレギア来るの間が悪すぎてちょっと笑う ペルレギアはどうでもいいよ パライゾスだよあのクソボケ
207 23/07/31(月)08:39:36 No.1084813507
MDのアナコンダは警戒されてたアナコンダリンドヴルムがかすりすらしなかった時点でな… そもそも盤面に2体も素材余らんよ…
208 23/07/31(月)08:39:59 No.1084813560
>クシャ側からしたらティアクシャ禁止にしてクシャとの繋がり切ってフェンリル返してほしいとしか言えねえ ホホ…
209 23/07/31(月)08:40:23 No.1084813630
パライゾスが絶対制限から帰ってこないのはティアクシャが生きてるからなんだよね
210 23/07/31(月)08:40:42 No.1084813676
ヴィ様ストーリーの寵愛を一身に受けすぎだろこのテーマ
211 23/07/31(月)08:40:44 No.1084813685
ティアラをこれ以上規制する気無いならティアラより強いデッキが増えるのを待つしかないね
212 23/07/31(月)08:41:08 No.1084813758
ティアクシャはもう無理じゃねえかなあ…
213 23/07/31(月)08:41:09 No.1084813761
>ティアラをこれ以上規制する気無いならティアラより強いデッキが増えるのを待つしかないね 地獄だよ
214 23/07/31(月)08:41:38 No.1084813848
対抗策のビーステッドはどうした?
215 23/07/31(月)08:41:47 No.1084813878
ティアクシャほど何故か無制限のカードっていう言葉が似合うカードもない 規制が意味あるカードなのに
216 23/07/31(月)08:41:54 No.1084813902
>ペルレイノ規制したすぐ後にペルレギア来るの間が悪すぎてちょっと笑う 冷静に考えるとなんでティアラメンツってフィールド魔法2枚持ってんだろう
217 23/07/31(月)08:42:31 No.1084814024
昔のティアラならともかく今のティアラなら越えることは不可能ではないはず…? それでも今のティアラにも安定して勝てるなら環境トップ級ではあるだろうけど…
218 23/07/31(月)08:42:45 No.1084814066
ムドラケルドゥある(高確率で墓地に落とせる)時点でリソースゲームに鬼強いのは当然なのよ
219 23/07/31(月)08:42:46 No.1084814068
紙の時は何故かパライゾスティアクシャ実装直前にアトラクター減らされてるからマジでなす術なかった いずれ減らすカードであるにせよあの時では決してなかった
220 23/07/31(月)08:43:02 No.1084814119
>冷静に考えるとなんでティアラメンツってフィールド魔法2枚持ってんだろう サプライ売りたいいいいいい!!!
221 23/07/31(月)08:43:17 No.1084814148
>それでも今のティアラにも安定して勝てるなら環境トップ級ではあるだろうけど… ていうか今のティアラに安定して勝てるデッキなんてないくらいには強いからな…
222 23/07/31(月)08:43:42 No.1084814212
それこそピュアリイやR-ACEみたいなデッキを増やせばいいんじゃ それならピュアリイR-ACEも規制されないしな!
223 23/07/31(月)08:44:06 No.1084814286
>それならピュアリイR-ACEも規制されないしな! R-ACEは次で思いっきりなんか減りそうなんすけど…
224 23/07/31(月)08:44:46 No.1084814393
というかティアラにほとんど触れないまま他の環境のパワー一気に落としたらこうもなろう フェンリルだけで足りると思ってたのか
225 23/07/31(月)08:44:51 No.1084814405
イシズは1枚も禁止輩出してない2022年の優等生ですが
226 23/07/31(月)08:45:03 No.1084814439
エルフが生きてたら巫女が3枚入ってたんだろうなーとは思う
227 23/07/31(月)08:45:08 No.1084814458
レスキューは何が減るんだろうね
228 23/07/31(月)08:45:10 No.1084814465
贔屓&環境定着のムーブが往年のレイちゃん超えてるから凄まじい
229 23/07/31(月)08:45:18 No.1084814482
あの時は結局ティアラ握っておいた方が牽制にもなるみたいな頭おかしい状況だったしな… メタ考えるより大人しくミラーした方がマシだもん…
230 23/07/31(月)08:45:35 No.1084814543
フェンリル禁止は開発に五面封鎖された奴がいるとしか考えられない
231 23/07/31(月)08:45:57 No.1084814635
>レスキューは何が減るんだろうね 順当に考えるならエマージェンシーとエアホイスター
232 23/07/31(月)08:46:24 No.1084814709
ケルベクアギドとかルーラーはティアラにとっちゃ5枚ドローだもんな
233 23/07/31(月)08:46:46 No.1084814769
うーんミドラーシュ禁止で
234 23/07/31(月)08:47:33 No.1084814919
>フェンリル禁止は開発に五面封鎖された奴がいるとしか考えられない 正直ここらへんの規制はTCGの方が好ましいと思うんだよなぁ クシャ抑制ならディアブロシスでしょって
235 23/07/31(月)08:47:46 No.1084814949
ピュアリィは本体に規制かけるかマイフレンドデリシャス減らすかかなあ
236 23/07/31(月)08:48:08 No.1084815026
>クシャ抑制ならディアブロシスでしょって ぶっちゃけディアブロシス禁止とアライズ制限だと思ってました
237 23/07/31(月)08:48:18 No.1084815065
言い方は悪いけどサプライとかの小物やイベントでの物販を見ても ティアラメンツ推したいんだなってのは伝わるからクソがってなる
238 23/07/31(月)08:48:40 No.1084815139
イシズシリーズはもう全部禁止で良いんじゃねえかな…多少無理してファンアイテムとして遊ぶこともこの規制じゃ無理だし残してても得ないだろう…
239 23/07/31(月)08:49:11 No.1084815229
無限に言われてるだろうけどティアラメンツはせめて動いたあとの縛り付けろや!
240 23/07/31(月)08:49:24 No.1084815266
ティアラメンツはどっちでもいいがピュアリィこれ以上減らしてほしくないなぁ 他のデッキがピュアリィに追いついてほしい
241 23/07/31(月)08:49:48 No.1084815340
>イシズは1枚も禁止輩出してない2022年の優等生ですが なんで生きてるんだ枠だよね テーマとしては死産なのに
242 23/07/31(月)08:50:28 No.1084815471
>ティアラメンツはどっちでもいいがピュアリィこれ以上減らしてほしくないなぁ >他のデッキがピュアリィに追いついてほしい 同じ位のパワーあったデッキを一気に規制したし無理じゃねえか?
243 23/07/31(月)08:50:33 No.1084815488
>言い方は悪いけどサプライとかの小物やイベントでの物販を見ても >ティアラメンツ推したいんだなってのは伝わるからクソがってなる 一般でロクに売らないサプライがよお!
244 23/07/31(月)08:50:56 No.1084815550
墓地落としGSみたいなテーマが環境を壊したのに何でバルブ釈放したの?とは今でも思ってる いや滅多に活躍しないけど出てきたらほぼ不快なナチュルになるからマジで何で生き返らせた?
245 23/07/31(月)08:51:12 No.1084815595
ぶっちゃけ禁止になってもサプライに影響ないような気がしてる…
246 23/07/31(月)08:51:18 No.1084815618
>他のデッキがピュアリィに追いついてほしい ノアールは正直やらかしてるカードだからあれが簡単に成立してしまうことを考えると更なる規制は止むなし
247 23/07/31(月)08:52:14 No.1084815795
デリシャスメモリー減らされなかったの感謝しろよな 次の改定で減らされるだろうけど
248 23/07/31(月)08:52:18 No.1084815806
そういやTCGクシャはフェンリル無制限なのやべえよな 汎用捲り札の採用率高いから先行フェンリルが極端に強くはないんだろうけど同名サーチだぜあれ
249 23/07/31(月)08:52:21 No.1084815815
デリシャス規制で良いじゃんってところを何故かスリーピィ規制した
250 23/07/31(月)08:52:24 No.1084815825
ぶっちゃけここ最近の規制は何考えてるんだろう…ってのが前にも増して増えてきた気がする ちょくちょく意図の読めない規制や緩和入ってるんだよな…
251 23/07/31(月)08:53:08 No.1084815951
スキドレ制限がピュアリィへのかなりの追い風だったのも
252 23/07/31(月)08:53:30 No.1084816026
ピュアリィも大概求愛受けてるよね
253 23/07/31(月)08:53:39 No.1084816059
ティアラも大概クソだが一番のクソはイシズだと思ってきた
254 23/07/31(月)08:54:52 No.1084816271
>ピュアリィも大概求愛受けてるよね サプライ出るしな
255 23/07/31(月)08:55:26 No.1084816375
イシズの爆発力はめちゃくちゃだからな…
256 23/07/31(月)08:55:46 No.1084816432
スキドレだけ制限もよく分からん…結局これからは永続罠を重く見てく方針とかそういうのじゃなかったし…
257 23/07/31(月)08:56:46 No.1084816628
ナチュビ入れてるティアラは見なくなったな ルーラーは日常茶飯事レベルで出てくるが
258 23/07/31(月)08:57:18 No.1084816715
スキドレは他の陰湿罠よりコンボ運用あるカードだし強力なロックカード減らすってんならスキドレ以外がよかったのに
259 23/07/31(月)08:58:36 No.1084816951
アンヘル入れないの?
260 23/07/31(月)08:59:18 No.1084817080
まあスキドレは割と常に環境に刺さるけど割拠センサー御前ってまるで刺さらん時刺さらんからな
261 23/07/31(月)08:59:35 No.1084817135
>アンヘル入れないの? どうやって出すんだよ
262 23/07/31(月)09:00:45 No.1084817314
>他のデッキがピュアリィに追いついてほしい その考え方が去年の惨状を招いたんだろうが
263 23/07/31(月)09:00:56 No.1084817346
>>アンヘル入れないの? >どうやって出すんだよ シラユキとかドロゴンとか
264 23/07/31(月)09:02:42 No.1084817658
書き込みをした人によって削除されました
265 23/07/31(月)09:03:27 No.1084817764
最近は初手の規制ですぐぶち殺すのあんまりしないから(クシャ以外)ピュアリィへの甘さは次の規制でわかるかな
266 23/07/31(月)09:03:39 No.1084817799
>シラユキとかドロゴンとか レベル6闇光誰だよ
267 23/07/31(月)09:07:38 No.1084818522
クシャはヘイトテーマだったがコナミからも嫌われてるとは思わなかった 何故産んだ
268 23/07/31(月)09:08:14 No.1084818640
YCSJで毎回スキドレデッキが上に上がってたの見て減らしといた方がいいかってなったのかなぁ
269 23/07/31(月)09:11:01 No.1084819108
クシャは本来ティアラをメタって1強環境を変えるために産まれたテーマだと思うんだよな…
270 23/07/31(月)09:11:50 No.1084819242
>クシャは本来ティアラをメタって1強環境を変えるために産まれたテーマだと思うんだよな… 実際はティアラがさらに強化された上にメタが半端に散って大変なことになったわけだが…
271 23/07/31(月)09:12:39 No.1084819386
メタが目的なら最初から出張上等の効果持たせないっすよ
272 23/07/31(月)09:12:52 No.1084819428
スネークアイが爬虫類族じゃなくてよかったと言え スネークレインを失いたくはないだろう?
273 23/07/31(月)09:13:12 No.1084819487
ティアラメンツを最強にしたい以外の感情はなかったと思うよ
274 23/07/31(月)09:14:17 No.1084819660
力を貸してくれ…ティアクシャ!!!!
275 23/07/31(月)09:16:15 No.1084820032
墓地利用GSとしてずっと生き続けるんだろうな… 遊戯王が終わるまで付き合ってね♡
276 23/07/31(月)09:17:10 No.1084820197
>>シラユキとかドロゴンとか >レベル6闇光誰だよ シンクロの方のドロゴンは6闇
277 23/07/31(月)09:17:26 No.1084820243
ティアラとクシャのカード一番多く使えた時期はイシズすら抜けてたもんな 規制のリペアでまた入ってきたけど
278 23/07/31(月)09:17:55 No.1084820315
もうこのカードパワーレベルが遊戯王の基準だからやめるなら今だぞ
279 23/07/31(月)09:18:05 No.1084820344
>スネークアイが爬虫類族じゃなくてよかったと言え >スネークレインを失いたくはないだろう? 今まで減らされても実はそこまで苦しくないカード筆頭だったが ちょっとだけ美味しくなったせいでコメントしづらい…
280 23/07/31(月)09:18:51 No.1084820479
>シンクロの方のドロゴンは6闇 冷静に考えて欲しいんだがドロドロゴンとアンヘルの2枠潰した上でドロドロゴン出しやすい構築にするって強いと思うか?
281 23/07/31(月)09:19:49 No.1084820671
>ティアラとクシャのカード一番多く使えた時期はイシズすら抜けてたもんな >規制のリペアでまた入ってきたけど あれはどっちかって言うとミラー多すぎたのが大きい
282 23/07/31(月)09:20:15 No.1084820747
>>シンクロの方のドロゴンは6闇 >冷静に考えて欲しいんだがドロドロゴンとアンヘルの2枠潰した上でドロドロゴン出しやすい構築にするって強いと思うか? 強いかはともかくアンヘルどうしても出したいならそうなるかなって
283 23/07/31(月)09:20:57 No.1084820870
MDでも安易に副葬でサリーク落としてくるやついるけどサリークが墓地に行くだけで死ぬほどやりやすくなるよね
284 23/07/31(月)09:21:03 No.1084820892
>冷静に考えて欲しいんだがドロドロゴンとアンヘルの2枠潰した上でドロドロゴン出しやすい構築にするって強いと思うか? 着地点次第でしょ ルートが長くなったら弱いが通じるならかつてのハリラドンは流行ってねえよ
285 23/07/31(月)09:21:10 No.1084820914
>強いかはともかくアンヘルどうしても出したいならそうなるかなって つまり無理して出す構築にする必要はないってことだ ティアクシャが闇か光なら普通に入れただろうが
286 23/07/31(月)09:21:56 No.1084821071
>着地点次第でしょ >ルートが長くなったら弱いが通じるならかつてのハリラドンは流行ってねえよ 着地点次第とかあやふやなこと言うなら強く感じる構築考えて流行らせてくれ
287 23/07/31(月)09:22:56 No.1084821269
スネークアイが爬虫類だろうが結局爬虫類の終点が弱いから爬虫類の立場向上にはつながらんぞ
288 23/07/31(月)09:25:36 No.1084821778
スプライトもクシャトリラももはやデッキとして成り立たないレベルでキツい?
289 23/07/31(月)09:26:23 No.1084821947
サリークとスクリーム減らすべきだろと思ってたが勝手に採用枚数が減ったんだよな やっぱ減らすならティアクシャか
290 23/07/31(月)09:26:53 No.1084822032
ドロドロゴンとシラユキとか言うよりデストルドー使ってライザー作ってバルブ落としてレベル6にするとかのがまだ分かった
291 23/07/31(月)09:27:56 No.1084822220
>スプライトもクシャトリラももはやデッキとして成り立たないレベルでキツい? スプライトは完全にレベル2テーマの1ターン限りの展開水増し要員 クシャは1枚初動が消え去った結果ランキングデュエルくらいなら優勝したりできなかったりするちょっと強めのファンデッキになった
292 23/07/31(月)09:29:21 No.1084822513
ティアラってライロみたいなもんだから好きな人はめちゃくちゃ好きになるタイプのデッキだよね
293 23/07/31(月)09:29:27 No.1084822532
正直イシズの方こそ消えて欲しい気持ちがある
294 23/07/31(月)09:29:43 No.1084822575
そもそもアンヘル出すのにドロドロゴン使うのは本末転倒じゃねえの
295 23/07/31(月)09:30:04 No.1084822631
エルフ禁止キトカロス禁止ユニコーン禁止はやりすぎでは? 強さ云々じゃなくて気軽に禁止を出すなという意味で
296 23/07/31(月)09:30:17 No.1084822670
>エルフ禁止キトカロス禁止ユニコーン禁止はやりすぎでは? ユニコーンまで禁止にするな
297 23/07/31(月)09:30:18 No.1084822677
>ティアラってライロみたいなもんだから好きな人はめちゃくちゃ好きになるタイプのデッキだよね 展開にランダム要素入るデッキは本人の腕前もかなり重要だし毎回頭捻るから好きな人は好きだよね
298 23/07/31(月)09:31:19 No.1084822854
>>エルフ禁止キトカロス禁止ユニコーン禁止はやりすぎでは? >ユニコーンまで禁止にするな 禁止しろ
299 23/07/31(月)09:33:25 No.1084823237
>>エルフ禁止キトカロス禁止ユニコーン禁止はやりすぎでは? >ユニコーンまで禁止にするな マジェスペクター・ユニコーン禁止解除しろ
300 23/07/31(月)09:34:10 No.1084823370
>マジェスペクター・ユニコーン禁止解除しろ それは本当にそう
301 23/07/31(月)09:36:51 No.1084823816
今のMDが本来目指した環境に近いんだろうな
302 23/07/31(月)09:41:19 No.1084824570
MDもティアラの為の犠牲が多過ぎだから最低限キトカロスは早く禁止にしろとしか思わない