ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/31(月)04:24:14 No.1084791081
改めて思うが 高卒三年目に一軍定着して 7年連続首位打者って恐ろしいな
1 23/07/31(月)04:25:44 No.1084791181
NPBだと本塁打王以外の打撃タイトル全部持ってるしなスレ画
2 23/07/31(月)04:26:44 No.1084791226
その上で足速くて守備範囲広くて肩も強くてコントロールも良い ほぼほぼ理想の外野手そのもの
3 23/07/31(月)04:27:51 No.1084791290
ここまでスレ画の自演
4 23/07/31(月)04:30:01 No.1084791415
>ここまで川崎宗則のレス
5 23/07/31(月)04:30:30 No.1084791434
ムネリンの立てたスレ
6 23/07/31(月)04:36:28 No.1084791746
スモールベースボールの化身みたいな存在
7 23/07/31(月)04:38:53 No.1084791866
>ここまでスレ画の自演 予備校の講師とかやってそう
8 23/07/31(月)04:41:16 No.1084791993
カタログが眩しいと思ったら光だった
9 23/07/31(月)04:48:22 No.1084792319
僕はそんなに足早くないからスタートのタイミングを意識してましたとか 僕はそんなに肩強くないから守備位置と捕球までの組み立てを意識してましたとかの フィジカルじゃないですよアピールは定期的にやってた印象
10 23/07/31(月)05:16:14 No.1084793548
実際黒人に勝てないし日本でも隣に本西や田口がいたからな…打撃抜きなら二人ともイチローより上手かった
11 23/07/31(月)05:23:47 No.1084793839
なんていうか頭の使い方が上手い選手だった
12 23/07/31(月)05:34:57 No.1084794320
ナックルボーラーがナックルを信じられなくなったら終わりだな
13 23/07/31(月)05:35:46 No.1084794349
今のメジャーが本当に頭使わない野球やってて笑う
14 23/07/31(月)05:36:39 No.1084794387
>今のメジャーが本当に頭使わない野球やってて笑う 使ってる結果だろ アウトソーシングしてるだけで
15 23/07/31(月)06:04:42 No.1084795705
高校時代の愛読書(エロ漫画)がコミックジャンボの人
16 23/07/31(月)06:06:56 No.1084795827
>僕はそんなに足早くないからスタートのタイミングを意識してましたとか >僕はそんなに肩強くないから守備位置と捕球までの組み立てを意識してましたとかの >フィジカルじゃないですよアピールは定期的にやってた印象 まぁでも肩も強かったし足も速かったけどメジャーのレベルで見たらとんでもねえ鬼足でもなかったしとんでもねえ鬼肩でもなかったよ フィジカルに頼りすぎず身体の使い方を追求してメジャートップクラスまで研ぎ澄ましたのは本当に尊敬する
17 23/07/31(月)06:09:10 No.1084795951
中1の頃にくりぃむレモンを見てた話を恩師に振る男だなイチロー fu2417510.jpeg
18 23/07/31(月)06:09:31 No.1084795963
歴代選手で仮想チーム作ろうとしたら1番固定される人
19 23/07/31(月)06:11:05 No.1084796044
1番イチローのカッコ良さには抗えないから…
20 23/07/31(月)06:15:11 No.1084796298
WBCのあの近所中で歓声が聞こえた瞬間多分忘れないと思う スポーツ見て凄すぎて泣いたのあれが初めてかもしれん
21 23/07/31(月)06:19:21 No.1084796542
カキーン!2点タイムリー!
22 23/07/31(月)06:35:27 No.1084797578
>カキーン!2点タイムリー! ?
23 23/07/31(月)06:49:57 No.1084798632
>>カキーン!2点タイムリー! >? 5点
24 23/07/31(月)06:52:13 No.1084798820
>歴代選手で仮想チーム作ろうとしたら1番固定される人 イチさんは2番で1番モっさんにしたい
25 23/07/31(月)06:59:48 No.1084799398
総合力の人だ 攻守走どれか一つなら上回る人は沢山いるけどそういう人たちも全部合わせると大半がイチロー未満になる
26 23/07/31(月)07:04:29 No.1084799850
キリッとした童顔でいくつになっても体型変わらないから歳を感じなかったけどやっぱり神戸にいた頃は幼くてかわいい顔してるねぇ
27 23/07/31(月)07:04:40 No.1084799864
念入りにストレッチする光景を最初奇異の目で見てたチームメイトが段々理解を示して 気が付いたら一緒にやり始める選手が何人も出てくるようになったの好き
28 23/07/31(月)07:06:19 No.1084800026
>カキーン!2点タイムリー! もう14年前か…
29 23/07/31(月)07:08:03 No.1084800198
打って守って走れてなにより怪我しない
30 23/07/31(月)07:11:42 No.1084800546
日本時代は割と怪我してるんだよな…
31 23/07/31(月)07:12:45 No.1084800644
怪我しないってチーム的にありがたすぎるよね… チームが不調な時は屋台骨になるし好調な時は勢いをくれる ちょこちょこいないやつにはそれができないんだよな…
32 23/07/31(月)07:13:45 No.1084800752
渡米する前に情熱大陸かなんかでマイケルジョーダンに会いに行った時にジョーダンにアメリカに来るのかい?って訊かれてもっと身体を大きくしてから来ますみたいな事を言ってたのを思い出したよ それからアメリカに渡ったと思ったらとんでもない記録色々作ってやっぱイチローしゅごいてなったなぁ
33 23/07/31(月)07:14:39 No.1084800833
毎日ライトにいるおっさん